JPH0983552A - マルチプロトコル制御方法 - Google Patents

マルチプロトコル制御方法

Info

Publication number
JPH0983552A
JPH0983552A JP7233729A JP23372995A JPH0983552A JP H0983552 A JPH0983552 A JP H0983552A JP 7233729 A JP7233729 A JP 7233729A JP 23372995 A JP23372995 A JP 23372995A JP H0983552 A JPH0983552 A JP H0983552A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
protocol
slave
control system
station
master station
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7233729A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiko Takahashi
正彦 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP7233729A priority Critical patent/JPH0983552A/ja
Publication of JPH0983552A publication Critical patent/JPH0983552A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Small-Scale Networks (AREA)
  • Communication Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 親局と通信プロトコルの異なる複数の子局と
で構成される通信制御システムに対して、必要なプロト
コルを効率的に起動制御することが可能なマルチプロト
コル制御方法を提供する。 【構成】 親局1と通信プロトコルの異なる子局2a〜
2dとで構成される通信制御システムの制御において、
親局1では、アクセスする子局のアドレスをコード信号
から検出し、マルチプロトコル制御部4の分岐テーブル
6により、対応するプロトコルが選択され、該プロトコ
ルを実行するプロトコル処理部により、該子局に対応す
るプロトコルが実行され、単一の回線上に混在するプロ
トコルの異なる子局に対して、必要なプロトコルを必要
時に起動して、通信制御システムを効率的に制御するこ
とが可能になる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、親局と通信プロトコル
の異なる複数の子局とで構成される通信制御システムを
制御するマルチプロトコル制御方法に関する。
【0002】
【従来の技術】図2は従来のマルチプロトコル制御シス
テムの構成を示すブロツク図であり、プロトコル制御部
11を備えた親局8が、回線3を介して、通信プロトコ
ルの異なる子局2a、2bと接続されている。親局8に
おいては、異なるプロトコル処理を行うプロトコル処理
部7a、7bに、動作の制御を行うスケジューラ13が
接続され、このスケジューラ13に送受信動作を行う送
受信部5が接続され、この送受信部5が回線3に接続さ
れている。
【0003】この従来のマルチプロトコル制御システム
では、親局8は、予め定められた時間毎に、スケジュー
ラ13を通して、単一の回線3に接続された子局2a、
2bと時分割的に通信を行い、子局2aに対しては、プ
ロトコル処理部7aによるプロトコル処理を、子局2b
に対しては、プロトコル処理部7bによるプロトコル処
理を切り換えて行っていた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】前述の従来のマルチプ
ロトコルの制御法では、親局8に設けられているプロト
コル処理部11のプロトコルは、仮に回線3に接続され
ていない子局のプロトコルであっても送出することにな
り、また、スケジューラ13による制御で、子局に割り
当てられた時間がこないとデータを送信せず、必要なプ
ロトコルを効率的に起動制御することができないという
問題があった。
【0005】本発明は、前述したようなマルチプロトコ
ル制御方法の現状に鑑みてなされたものであり、その目
的は、親局と通信プロトコルの異なる複数の子局とで構
成される通信制御システムに対して、必要なプロトコル
を効率的に起動制御することが可能なマルチプロトコル
制御方法を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するため
に、本発明は、親局と通信プロトコルの異なる複数の子
局とで構成される通信制御システムを制御するマルチプ
ロトコル制御方法であり、親局において子局からのデー
タを解析して、対応する通信プロトコルを判定し、それ
ぞれの子局に適合した手順処理に従い、ポーリングを送
出することを特徴とするものである。
【0007】
【実施例】以下に本発明を、本発明の一実施例が適用さ
れたマルチプロトコル制御システムに基づき、図1を参
照して説明する。
【0008】図1は本発明の一実施例が適用されたマル
チプロトコル制御システムの構成を示すブロック図であ
り、すでに説明した図2と同一部分には同一符号が付さ
れている。
【0009】本実施例は、図1に示すように、マルチプ
ロトコル制御部4を備えた親局1が、単一の回線3を介
して通信プロトコルを異にする子局2a〜2dに接続さ
れている。プロトコル制御部4においては、子局2a〜
2dのアドレスCA=1〜CA=4に対応付けられたプ
ロトコル1とプロトコル2が格納された分岐テーブル6
が設けられ、この分岐テーブル6の対応するプロトコル
に、プロトコル処理部7a、7bがそれぞれ接続され、
この分岐テーブル6には、送受信動作を行う送受信部5
が接続され、この送受信部5が回線3に接続されてい
る。
【0010】このような構成の本実施例の動作を説明す
る。今、子局2aより回線3を介して、プロトコルヘッ
ダとして子局のアドレスCA=1を含むコード信号が親
局1に送信されると、このコード信号は送受信部5で受
信される。次いで、コード信号は分岐テーブル6に入力
され、分岐テーブル6において、プロトコルヘッダの解
析が行われ、分岐テーブル6で適合するアドレスCA=
1のプロトコル1が選択され、プロトコル処理部7aが
起動され、プロトコル1が実行される。
【0011】この場合、親局1から応答信号を送信する
場合には、コード信号のヘッダに子局2aのアドレスC
A=1を指定して送信が行われる。
【0012】同様にして、子局2bのアクセス時には、
プロトコル2がプロトコル処理部7bで実行され、子局
2cのアクセス時には、プロトコル1がプロトコル処理
部7aで実行され、子局2dのアクセス時には、プロト
コル2がプロトコル処理部7bで実行される。
【0013】このように、本実施例によると、分岐テー
ブル6に格納されたプロトコル1、プロトコル2及び対
応する子局のアドレスCA=1〜CA=4によって、ア
クセスした子局のプロトコルが選択実行されるので、単
一の回転上に混在するプロトコルの異なる子局に対し
て、必要なプロトコルを必要時に起動して、通信制御シ
ステムを効率的に制御することが可能になる。
【0014】
【発明の効果】本発明によると、親局と通信プロトコル
の異なる複数の子局とで構成される通信制御システムを
制御するマルチプロトコル制御方法において、親局にお
いて子局からのデータを解析して、対応する通信プロト
コルを判定し、それぞれの子局に適合した手順処理に従
い、ポーリングを送出することにより、通信制御システ
ムを制御するので、単一の回線上に混在するプロトコル
の異なる子局に対して、必要なプロトコルを必要時に起
動して、通信制御システムを効率的に制御することが可
能になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例が適用されたマルチプロトコ
ル制御システムの構成を示すブロック図
【図2】■従来のマルチプロトコル制御システムの構成
を示すブロツク図
【符号の説明】
1 親局 2a〜2d 子局 3 回線 4 マルチプロトコル制御部 5 送受信部 6 分岐テーブル 7a、7b プロトコル処理部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 親局と通信プロトコルの異なる複数の子
    局とで構成される通信制御システムを制御するマルチプ
    ロトコル制御方法であり、親局において子局からのデー
    タを解析して、対応する通信プロトコルを判定し、それ
    ぞれの子局に適合した手順処理に従い、ポーリングを送
    出することを特徴とするマルチプロトコル制御方法。
JP7233729A 1995-09-12 1995-09-12 マルチプロトコル制御方法 Pending JPH0983552A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7233729A JPH0983552A (ja) 1995-09-12 1995-09-12 マルチプロトコル制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7233729A JPH0983552A (ja) 1995-09-12 1995-09-12 マルチプロトコル制御方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0983552A true JPH0983552A (ja) 1997-03-28

Family

ID=16959666

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7233729A Pending JPH0983552A (ja) 1995-09-12 1995-09-12 マルチプロトコル制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0983552A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6177867B1 (en) System for wireless communication between components of a vehicle
US9986596B2 (en) Connecting control devices and the V2X unit via WLAN or Bluetooth, and V2X unit which has update memory
JPH04142642A (ja) 通信機能付き情報処理装置
JP2000112882A (ja) デ―タバス
US7539206B2 (en) Communication apparatus and method for supporting carrier sense multiple access/collision detection
JP2835137B2 (ja) 無線同報通信システムにおける応答方式
JPH0983552A (ja) マルチプロトコル制御方法
JP2006304011A (ja) インタフェース回路
JP2000227803A (ja) プログラマブルコントローラのデータリンクシステムの伝送制御方法および伝送制御システム
JPS6125348A (ja) デ−タ通信網の通信速度決定通知方法
JP4243425B2 (ja) バスステーション
JPH05167585A (ja) ローカルエリアネットワーク同報フレーム通信装置及び方法
JPH0741231Y2 (ja) データ伝送システム
JP4130036B2 (ja) ローカルシステムを有するlanシステム
JPS61259495A (ja) 照明制御システム
JPH10178463A (ja) 通信回線、通信速度制御方法およびカメラシステム
WO2023247407A1 (en) A method of controlling communication of data packets of a communication device and a communication device
JPH0720287B2 (ja) ワイヤレスロ−カル伝送システム
JP3239371B2 (ja) 機器接続処理方式
JP2001016385A (ja) 防災無線システム
JPH05244216A (ja) 転送モード設定方式
JP2001156655A (ja) 情報送信方法及び情報送信機
JPH02217039A (ja) ポーリング/セレクティング制御手順方式
JPH01231155A (ja) 周辺機器制御装置
JPH0467813B2 (ja)