JPH098309A - 半導体集積回路装置およびその製造方法 - Google Patents

半導体集積回路装置およびその製造方法

Info

Publication number
JPH098309A
JPH098309A JP7147953A JP14795395A JPH098309A JP H098309 A JPH098309 A JP H098309A JP 7147953 A JP7147953 A JP 7147953A JP 14795395 A JP14795395 A JP 14795395A JP H098309 A JPH098309 A JP H098309A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
insulating film
gate electrode
silicon
region
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7147953A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Toida
孝志 戸井田
Katsuyoshi Aihara
克好 相原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Citizen Watch Co Ltd
Original Assignee
Citizen Watch Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Citizen Watch Co Ltd filed Critical Citizen Watch Co Ltd
Priority to JP7147953A priority Critical patent/JPH098309A/ja
Publication of JPH098309A publication Critical patent/JPH098309A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Formation Of Insulating Films (AREA)
  • Thin Film Transistor (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 シリコン基板11上に設ける絶縁膜13と、
絶縁膜上に設ける酸窒化シリコン膜15と、酸窒化シリ
コン膜上に設ける下部ゲート電極17と、下部ゲート電
極上に設ける下部ゲート絶縁膜29と、酸窒化シリコン
膜上に設ける活性層領域23と、活性層領域表面に設け
る上部ゲート絶縁膜31と、上部ゲート絶縁膜上に設け
る上部ゲート電極19と、上部ゲート電極に整合する活
性層領域に設けるソース領域25とドレイン領域27と
を備える半導体集積回路装置とその製造方法。 【効果】 固相成長距離を充分に取りながら、電界効果
型薄膜トランジスタの閾値電圧の制御性が向上し、さら
に下部ゲート絶縁膜の絶縁破壊耐圧を向上させることが
できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は絶縁性被膜上に形成する
ダブルゲート型の電界効果型薄膜トランジスタの構造と
その製造方法とに関するものである。
【0002】
【従来の技術】一般に、絶縁性被膜上に形成する電界効
果型薄膜トランジスタは、液晶表示装置におけるアクテ
ィブマトリックスのスイッチング素子や、センサや、三
次元回路素子などに利用されている。
【0003】活性層領域を介してその上下に上部ゲート
電極と下部ゲート電極との2つのゲート電極を有するダ
ブルゲート型の電界効果型薄膜トランジスタの従来技術
におけるその構造と製造方法とを、図11を用いて説明
する。図11は従来技術における半導体集積回路装置の
構造とその製造方法とを示す断面図である。
【0004】図11に示すように、シリコン基板11上
に形成する酸化シリコン膜からなる絶縁膜13上に、多
結晶シリコン膜からなる低抵抗の下部ゲート電極17を
設ける。さらにこの絶縁膜13には、シリコン基板11
が露出する開口領域であるシード領域21を設けてい
る。
【0005】さらに下部ゲート電極17の表面には、酸
化シリコン膜からなる下部ゲート絶縁膜29を設け、こ
の下部ゲート絶縁膜29の上部には活性層領域23を設
けている。さらにまた、活性層領域23の上部には、酸
化シリコン膜からなる上部ゲート絶縁膜31を設けてい
る。
【0006】さらにその上部ゲート絶縁膜31上部に
は、低抵抗の多結晶シリコン膜で形成する上部ゲート電
極19を設けている。さらにこの上部ゲート電極19の
表面にはマスク酸化膜33を設ける。
【0007】さらにまた上部ゲート電極19に整合する
領域の活性層領域23には、ソース領域25とドレイン
領域27とを設ける。そのうえ層間絶縁膜35に形成す
るコンタクトホール37を介して、ソース領域25とド
レイン領域27と接続する配線39を設ける。
【0008】従来、活性層領域23となる単結晶シリコ
ン膜は、シリコン基板11表面の露出しているシード領
域21を含むように非晶質シリコン膜の状態で全面に形
成して、その後の窒素雰囲気中での熱処理によって、シ
リコン基板11表面の結晶性と配向性とをもとに非晶質
シリコン膜を結晶化して形成している。
【0009】このとき非晶質シリコン膜は、温度570
℃以下で被膜形成し、その後の窒素雰囲気中での熱処理
は、600℃以下の温度で10時間以上行って、シード
領域21上の非晶質シリコン膜を単結晶シリコン膜へ変
換し、さらに絶縁膜13上の非晶質シリコン膜も単結晶
シリコン膜へ変換し、活性層領域23を形成する。
【0010】この非晶質シリコン膜を単結晶シリコン膜
に変換するときの問題点は、シード領域21から横方
向、つまりシリコン基板11と平行方向に結晶成長しに
くということが挙げられる。この原因は絶縁膜13上に
非晶質シリコン膜を形成することにある。
【0011】シリコン基板11表面の情報である結晶性
と配向性とを非晶質シリコン膜に伝達し、結晶化を行う
固相成長について、図12の平面図を使って、もうすこ
し詳細に説明する。
【0012】図12に示すように、面方位(100)の
シリコン基板11に、酸化シリコン膜からなる絶縁膜1
3を形成し、その酸化シリコン膜を〈100〉方向にパ
ターニングし、シード領域21を形成する。
【0013】そしてシード領域21を含むように酸化シ
リコン膜からなる絶縁膜13の上部全面に、非晶質シリ
コン膜を形成し、窒素雰囲気中で熱処理を行うことによ
って非晶質シリコン膜の結晶化処理を行う。
【0014】このとき、シード領域21から結晶化が始
まり、縦方向から横方向に結晶化が移行すると、{11
0}面の成長からその成長過程で成長速度の遅い{11
1}面が現れ、横方向の成長速度を律則する。
【0015】さらに、酸化シリコン膜からなる絶縁膜1
3上で固相成長が進むと、酸素原子と結合しているシリ
コン結合は、成長方向に対して歪を受ける。
【0016】さらにまた非晶質である酸化シリコン膜中
では、格子の規則性がないので、固相成長した活性層領
域23は局所的に応力を受け、不規則に配列した転移を
含むことになる。
【0017】つまり、固相成長膜である活性層領域23
と絶縁膜13である酸化シリコン膜との界面が、酸化シ
リコン膜上に固相成長する距離や、活性層領域23の膜
質の安定化を阻害する要因となる。
【0018】そこで、図13に示すようなダブルゲート
型の電界効果型薄膜トランジスタの構造と製造方法とが
提案されている。図13は従来技術における半導体集積
回路装置の構造とその製造方法とを示す断面図である。
【0019】図13に示すように、シリコン基板11上
に形成する酸化シリコン膜からなる絶縁膜13上に、多
結晶シリコン膜からなる低抵抗の下部ゲート電極17を
設ける。さらにこの絶縁膜13には、シリコン基板11
が露出する領域であるシード領域21を設けている。
【0020】さらに下部ゲート電極17の表面には、酸
化シリコン膜からなる下部ゲート絶縁膜29を設ける。
さらにこの下部ゲート絶縁膜29と絶縁膜13との上に
酸窒化シリコン膜15を設ける。この酸窒化シリコン膜
15にも、シリコン基板11が露出する領域であるシー
ド領域21を設ける。
【0021】さらに酸窒化シリコン膜15の上部には、
活性層領域23を設けている。さらにまた、活性層領域
23の上部には、酸化シリコン膜からなる上部ゲート絶
縁膜31を設けている。
【0022】さらにその上部ゲート絶縁膜31上部に
は、低抵抗の多結晶シリコン膜で形成する上部ゲート電
極19を、下部ゲート電極17に対応するように設けて
いる。さらにこの上部ゲート電極19に整合する領域の
活性層領域23には、ソース領域25とドレイン領域2
7とを設ける。そのうえ層間絶縁膜35に形成するコン
タクトホール37を介して、ソース領域25とドレイン
領域27と接続する配線39を設ける。
【0023】この活性層領域23となる単結晶シリコン
膜は、シリコン基板11表面の露出しているシード領域
21を含むように非晶質シリコン膜の状態で全面に形成
し、その後の窒素雰囲気中での熱処理によって、非晶質
シリコン膜を結晶化して形成している。
【0024】このとき非晶質シリコン膜は、温度570
℃以下で被膜形成し、その後の窒素雰囲気中での熱処理
は、600℃以下の温度で10時間以上行って、シード
領域21上の非晶質シリコン膜を単結晶シリコン膜へ変
換し、さらに酸窒化シリコン膜15上の非晶質シリコン
膜も単結晶シリコン膜へ変換し、活性層領域23を形成
する。
【0025】この図13に示す半導体集積回路装置の構
造と製造方法では、下部ゲート電極17と下部ゲート絶
縁膜29とを形成後、シード領域21が開口するように
酸窒化シリコン膜15を形成することによって、活性層
領域23における固相成長距離を拡大している。
【0026】こにように、絶縁膜13上に酸窒化シリコ
ン膜15を形成することによって、活性層領域23との
界面を化学量論的によりシリコンに近い状態にし、酸窒
化シリコン膜15と非晶質シリコン膜から固相成長する
被膜との界面を結晶的に結合しやすくしている。
【0027】
【発明が解決しようとする課題】図13に示すようなダ
ブルゲート型の電界効果型トランジスタでは、活性層領
域23となる非晶質シリコン膜と接している下層に酸窒
化シリコン膜15を介在させると、下部ゲート絶縁膜2
9としては酸化シリコン膜からなる下部ゲート絶縁膜2
9と酸窒化シリコン膜15との2層膜構造になる。
【0028】酸窒化シリコン膜15の誘電率は、酸化シ
リコン膜の約2倍であるので、実効的には、酸化シリコ
ン膜厚換算で酸窒化シリコン膜15の膜厚の約1/2の
膜厚が、下部ゲート絶縁膜29に加わることになる。
【0029】つまり、下部ゲート絶縁膜29が厚くなっ
たことによって下部ゲート電極17で得られる特性の閾
値電圧が高くなってしまい、上部ゲート電極19と下部
ゲート電極17との両方のゲート電極で駆動する場合、
閾値電圧を低くすることが難しい。
【0030】さらに酸窒化シリコン膜15は、酸化シリ
コン膜に比らべて界面準位とトラップ準位が多く存在す
るので、ゲート絶縁膜として利用するには、ゲート絶縁
耐圧特性における被膜の信頼性が低くなる。
【0031】本発明の目的は、上記課題を解決して、ゲ
ート絶縁膜の信頼性が優れた半導体集積回路装置および
その製造方法を提供することにある。
【0032】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明の半導体集積回路装置の構造とその製造方法
とは、下記記載の手段を採用する。
【0033】本発明の半導体集積回路装置は、シリコン
基板上に設ける絶縁膜と、絶縁膜上に設ける酸窒化シリ
コン膜と、酸窒化シリコン膜上に設ける下部ゲート電極
と、下部ゲート電極上に設ける下部ゲート絶縁膜と、酸
窒化シリコン膜上に設ける活性層領域と、活性層領域表
面に設ける上部ゲート絶縁膜と、上部ゲート絶縁膜上に
設ける上部ゲート電極と、上部ゲート電極に整合する活
性層領域に設けるソース領域とドレイン領域とを備える
ことを特徴とする。
【0034】本発明の半導体集積回路装置は、シリコン
基板上に設け酸化シリコン膜からなる絶縁膜と、絶縁膜
上に設ける酸窒化シリコン膜と、酸窒化シリコン膜上に
設け多結晶シリコン膜からなる下部ゲート電極と、下部
ゲート電極上に設ける下部ゲート絶縁膜と、酸窒化シリ
コン膜上に設ける活性層領域と、活性層領域表面に設け
る上部ゲート絶縁膜と、この上部ゲート絶縁膜上に設け
多結晶シリコン膜からなる上部ゲート電極と、上部ゲー
ト電極に整合する活性層領域に設けるソース領域とドレ
イン領域とを備えることを特徴とする。
【0035】本発明の半導体集積回路装置は、シリコン
基板上に設け酸化シリコン膜からなる絶縁膜と、絶縁膜
上に設ける酸窒化シリコン膜と、酸窒化シリコン膜上に
設け多結晶シリコン膜からなる下部ゲート電極と、下部
ゲート電極上に設ける下部ゲート絶縁膜と、酸窒化シリ
コン膜上に設け単結晶シリコン膜からなる活性層領域
と、活性層領域表面に設ける上部ゲート絶縁膜と、上部
ゲート絶縁膜上に設け多結晶シリコン膜からなる上部ゲ
ート電極と、上部ゲート電極に整合する活性層領域に設
けるソース領域とドレイン領域とを備えることを特徴と
する。
【0036】本発明の半導体集積回路装置は、シリコン
基板上に設け酸化シリコン膜からなる絶縁膜と、絶縁膜
上に設ける酸窒化シリコン膜と、その酸窒化シリコン膜
上に設け多結晶シリコン膜からなる下部ゲート電極と、
下部ゲート電極上に設ける下部ゲート絶縁膜と、酸窒化
シリコン膜上に設け多結晶シリコン膜からなる活性層領
域と、活性層領域表面に設ける上部ゲート絶縁膜と、上
部ゲート絶縁膜上に設け多結晶シリコン膜からなる上部
ゲート電極と、上部ゲート電極に整合する活性層領域に
設けるソース領域とドレイン領域とを備えることを特徴
とする。
【0037】本発明の半導体集積回路装置は、シリコン
基板上に設ける絶縁膜と、絶縁膜上に設ける酸窒化シリ
コン膜と、酸窒化シリコン膜上に設ける下部ゲート電極
と、下部ゲート電極上に設ける下部ゲート絶縁膜と、酸
窒化シリコン膜と下部ゲート絶縁膜上に設ける活性層領
域と、活性層領域表面に設ける上部ゲート絶縁膜と、上
部ゲート絶縁膜上に設ける上部ゲート電極と、上部ゲー
ト電極に整合する活性層領域に設けるソース領域とドレ
イン領域とを備えることを特徴とする。
【0038】本発明の半導体集積回路装置は、シリコン
基板上に設け酸化シリコン膜からなる絶縁膜と、絶縁膜
上に設ける酸窒化シリコン膜と、その酸窒化シリコン膜
上に設け多結晶シリコン膜からなる下部ゲート電極と、
下部ゲート電極上に設ける下部ゲート絶縁膜と、酸窒化
シリコン膜と下部ゲート絶縁膜上に設ける活性層領域
と、活性層領域表面に設ける上部ゲート絶縁膜と、この
上部ゲート絶縁膜上に設け多結晶シリコン膜からなる上
部ゲート電極と、上部ゲート電極に整合する活性層領域
に設けるソース領域とドレイン領域とを備えることを特
徴とする。
【0039】本発明の半導体集積回路装置は、シリコン
基板上に設け酸化シリコン膜からなる絶縁膜と、絶縁膜
上に設ける酸窒化シリコン膜と、その酸窒化シリコン膜
上に設け多結晶シリコン膜からなる下部ゲート電極と、
下部ゲート電極上に設ける下部ゲート絶縁膜と、酸窒化
シリコン膜と下部ゲート絶縁膜上に設け単結晶シリコン
膜からなる活性層領域と、活性層領域表面に設ける上部
ゲート絶縁膜と、上部ゲート絶縁膜上に設け多結晶シリ
コン膜からなる上部ゲート電極と、上部ゲート電極に整
合する活性層領域に設けるソース領域とドレイン領域と
を備えることを特徴とする。
【0040】本発明の半導体集積回路装置は、シリコン
基板上に設け酸化シリコン膜からなる絶縁膜と、絶縁膜
上に設ける酸窒化シリコン膜と、その酸窒化シリコン膜
上に設け多結晶シリコン膜からなる下部ゲート電極と、
下部ゲート電極上に設ける下部ゲート絶縁膜と、酸窒化
シリコン膜と下部ゲート絶縁膜上に設け多結晶シリコン
膜からなる活性層領域と、活性層領域表面に設ける上部
ゲート絶縁膜と、上部ゲート絶縁膜上に設け多結晶シリ
コン膜からなる上部ゲート電極と、上部ゲート電極に整
合する活性層領域に設けるソース領域とドレイン領域と
を備えることを特徴とする。
【0041】本発明の半導体集積回路装置は、シリコン
基板上に設ける絶縁膜と、絶縁膜上に設ける酸窒化シリ
コン膜と、その酸窒化シリコン膜上に設ける下部ゲート
電極と、下部ゲート電極上に設ける下部ゲート絶縁膜
と、酸窒化シリコン膜上に設け島状の活性層領域と、活
性層領域表面に設ける上部ゲート絶縁膜と、上部ゲート
絶縁膜上に設ける上部ゲート電極と、上部ゲート電極に
整合する活性層領域に設けるソース領域とドレイン領域
とを備えることを特徴とする。
【0042】本発明の半導体集積回路装置は、シリコン
基板上に設け酸化シリコン膜からなる絶縁膜と、絶縁膜
上に設ける酸窒化シリコン膜と、その酸窒化シリコン膜
上に設け多結晶シリコン膜からなる下部ゲート電極と、
下部ゲート電極上に設ける下部ゲート絶縁膜と、酸窒化
シリコン膜上に設け島状の活性層領域と、活性層領域表
面に設ける上部ゲート絶縁膜と、この上部ゲート絶縁膜
上に設け多結晶シリコン膜からなる上部ゲート電極と、
上部ゲート電極に整合する活性層領域に設けるソース領
域とドレイン領域とを備えることを特徴とする。
【0043】本発明の半導体集積回路装置は、シリコン
基板上に設け酸化シリコン膜からなる絶縁膜と、この絶
縁膜上に設ける酸窒化シリコン膜と、その酸窒化シリコ
ン膜上に設け多結晶シリコン膜からなる下部ゲート電極
と、下部ゲート電極上に設ける下部ゲート絶縁膜と、酸
窒化シリコン膜上に設け単結晶シリコン膜からなる島状
の活性層領域と、活性層領域表面に設ける上部ゲート絶
縁膜と、上部ゲート絶縁膜上に設け多結晶シリコン膜か
らなる上部ゲート電極と、上部ゲート電極に整合する活
性層領域に設けるソース領域とドレイン領域とを備える
ことを特徴とする。
【0044】本発明の半導体集積回路装置は、シリコン
基板上に設け酸化シリコン膜からなる絶縁膜と、その絶
縁膜上に設ける酸窒化シリコン膜と、この酸窒化シリコ
ン膜上に設け多結晶シリコン膜からなる下部ゲート電極
と、下部ゲート電極上に設ける下部ゲート絶縁膜と、酸
窒化シリコン膜上に設け多結晶シリコン膜からなる島状
の活性層領域と、活性層領域表面に設ける上部ゲート絶
縁膜と、上部ゲート絶縁膜上に設け多結晶シリコン膜か
らなる上部ゲート電極と、上部ゲート電極に整合する活
性層領域に設けるソース領域とドレイン領域とを備える
ことを特徴とする。
【0045】本発明の半導体集積回路装置は、シリコン
基板上に設ける絶縁膜と、その絶縁膜上に設ける酸窒化
シリコン膜と、この酸窒化シリコン膜上に設ける下部ゲ
ート電極と、下部ゲート電極上に設ける下部ゲート絶縁
膜と、酸窒化シリコン膜と下部ゲート絶縁膜上に設け島
状の活性層領域と、活性層領域表面に設ける上部ゲート
絶縁膜と、上部ゲート絶縁膜上に設ける上部ゲート電極
と、上部ゲート電極に整合する活性層領域に設けるソー
ス領域とドレイン領域とを備えることを特徴とする。
【0046】本発明の半導体集積回路装置は、シリコン
基板上に設け酸化シリコン膜からなる絶縁膜と、この絶
縁膜上に設ける酸窒化シリコン膜と、酸窒化シリコン膜
上に設け多結晶シリコン膜からなる下部ゲート電極と、
下部ゲート電極上に設ける下部ゲート絶縁膜と、酸窒化
シリコン膜と下部ゲート絶縁膜上に設け島状の活性層領
域と、活性層領域表面に設ける上部ゲート絶縁膜と、こ
の上部ゲート絶縁膜上に設け多結晶シリコン膜からなる
上部ゲート電極と、上部ゲート電極に整合する活性層領
域に設けるソース領域とドレイン領域とを備えることを
特徴とする。
【0047】本発明の半導体集積回路装置は、シリコン
基板上に設け酸化シリコン膜からなる絶縁膜と、絶縁膜
上に設ける膜と、その酸窒化シリコン膜上に設け多結晶
シリコン膜からなる下部ゲート電極と、下部ゲート電極
上に設ける下部ゲート絶縁膜と、酸窒化シリコン膜と下
部ゲート絶縁膜上に設け単結晶シリコン膜からなる島状
の活性層領域と、活性層領域表面に設ける上部ゲート絶
縁膜と、上部ゲート絶縁膜上に設け多結晶シリコン膜か
らなる上部ゲート電極と、上部ゲート電極に整合する活
性層領域に設けるソース領域とドレイン領域とを備える
ことを特徴とする。
【0048】本発明の半導体集積回路装置は、シリコン
基板上に設け酸化シリコン膜からなる絶縁膜と、絶縁膜
上に設ける膜と、その酸窒化シリコン膜上に設け多結晶
シリコン膜からなる下部ゲート電極と、下部ゲート電極
上に設ける下部ゲート絶縁膜と、酸窒化シリコン膜と下
部ゲート絶縁膜上に設け多結晶シリコン膜からなる島状
の活性層領域と、活性層領域表面に設ける上部ゲート絶
縁膜と、上部ゲート絶縁膜上に設け多結晶シリコン膜か
らなる上部ゲート電極と、上部ゲート電極に整合する活
性層領域に設けるソース領域とドレイン領域とを備える
ことを特徴とする。
【0049】本発明の半導体集積回路装置は、シリコン
基板上に設ける絶縁膜と、絶縁膜上に設ける酸窒化シリ
コン膜と、その酸窒化シリコン膜上に設ける下部ゲート
電極と、下部ゲート電極上に設ける下部ゲート絶縁膜
と、この酸窒化シリコン膜上に設け島状の活性層領域
と、活性層領域表面に設ける上部ゲート絶縁膜と、上部
ゲート絶縁膜上に設ける上部ゲート電極と、上部ゲート
電極に整合しシード領域側の活性層領域に設けるソース
領域と、上部ゲート電極に整合しこの上部ゲート電極を
挟んでシード領域と反対側に設けるドレイン領域とを備
えることを特徴とする。
【0050】本発明の半導体集積回路装置は、シリコン
基板上に設け酸化シリコン膜からなる絶縁膜と、その絶
縁膜上に設ける酸窒化シリコン膜と、この酸窒化シリコ
ン膜上に設け多結晶シリコン膜からなる下部ゲート電極
と、下部ゲート電極上に設ける下部ゲート絶縁膜と、酸
窒化シリコン膜上に設け島状の活性層領域と、活性層領
域表面に設ける上部ゲート絶縁膜と、この上部ゲート絶
縁膜上に設け多結晶シリコン膜からなる上部ゲート電極
と、上部ゲート電極に整合しシード領域側の活性層領域
に設けるソース領域と、上部ゲート電極に整合しこの上
部ゲート電極を挟んでシード領域と反対側に設けるドレ
イン領域とを備えることを特徴とする。
【0051】本発明の半導体集積回路装置は、シリコン
基板上に設け酸化シリコン膜からなる絶縁膜と、その絶
縁膜上に設ける酸窒化シリコン膜と、この酸窒化シリコ
ン膜上に設け多結晶シリコン膜からなる下部ゲート電極
と、下部ゲート電極上に設ける下部ゲート絶縁膜と、酸
窒化シリコン膜上に設け単結晶シリコン膜からなる島状
の活性層領域と、活性層領域表面に設ける上部ゲート絶
縁膜と、上部ゲート絶縁膜上に設け多結晶シリコン膜か
らなる上部ゲート電極と、上部ゲート電極に整合しシー
ド領域側の活性層領域に設けるソース領域と、上部ゲー
ト電極に整合しこの上部ゲート電極を挟んでシード領域
と反対側に設けるドレイン領域とを備えることを特徴と
する。
【0052】本発明の半導体集積回路装置は、シリコン
基板上に設け酸化シリコン膜からなる絶縁膜と、その絶
縁膜上に設ける酸窒化シリコン膜と、この酸窒化シリコ
ン膜上に設け多結晶シリコン膜からなる下部ゲート電極
と、下部ゲート電極上に設ける下部ゲート絶縁膜と、酸
窒化シリコン膜上に設け多結晶シリコン膜からなる島状
の活性層領域と、活性層領域表面に設ける上部ゲート絶
縁膜と、上部ゲート絶縁膜上に設け多結晶シリコン膜か
らなる上部ゲート電極と、上部ゲート電極に整合しシー
ド領域側の活性層領域に設けるソース領域と、上部ゲー
ト電極に整合しこの上部ゲート電極を挟んでシード領域
と反対側に設けるドレイン領域とを備えることを特徴と
する。
【0053】本発明の半導体集積回路装置は、シリコン
基板上に設ける絶縁膜と、絶縁膜上に設ける酸窒化シリ
コン膜と、その酸窒化シリコン膜上に設ける下部ゲート
電極と、下部ゲート電極上に設ける下部ゲート絶縁膜
と、酸窒化シリコン膜と下部ゲート絶縁膜上に設け島状
の活性層領域と、活性層領域表面に設ける上部ゲート絶
縁膜と、上部ゲート絶縁膜上に設ける上部ゲート電極
と、上部ゲート電極に整合しシード領域側の活性層領域
に設けるソース領域と、上部ゲート電極に整合しこの上
部ゲート電極を挟んでシード領域と反対側に設けるドレ
イン領域とを備えることを特徴とする。
【0054】本発明の半導体集積回路装置は、シリコン
基板上に設け酸化シリコン膜からなる絶縁膜と、絶縁膜
上に設ける酸窒化シリコン膜と、その酸窒化シリコン膜
上に設け多結晶シリコン膜からなる下部ゲート電極と、
下部ゲート電極上に設ける下部ゲート絶縁膜と、酸窒化
シリコン膜と下部ゲート絶縁膜上に設け島状の活性層領
域と、活性層領域表面に設ける上部ゲート絶縁膜と、こ
の上部ゲート絶縁膜上に設け多結晶シリコン膜からなる
上部ゲート電極と、上部ゲート電極に整合しシード領域
側の活性層領域に設けるソース領域と、上部ゲート電極
に整合しこの上部ゲート電極を挟んでシード領域と反対
側に設けるドレイン領域とを備えることを特徴とする。
【0055】本発明の半導体集積回路装置は、シリコン
基板上に設け酸化シリコン膜からなる絶縁膜と、この絶
縁膜上に設ける酸窒化シリコン膜と、その酸窒化シリコ
ン膜上に設け多結晶シリコン膜からなる下部ゲート電極
と、下部ゲート電極上に設ける下部ゲート絶縁膜と、酸
窒化シリコン膜と下部ゲート絶縁膜上に設け単結晶シリ
コン膜からなる島状の活性層領域と、活性層領域表面に
設ける上部ゲート絶縁膜と、上部ゲート絶縁膜上に設け
多結晶シリコン膜からなる上部ゲート電極と、上部ゲー
ト電極に整合しシード領域側の活性層領域に設けるソー
ス領域と、上部ゲート電極に整合しこの上部ゲート電極
を挟んでシード領域と反対側に設けるドレイン領域とを
備えることを特徴とする。
【0056】本発明の半導体集積回路装置は、シリコン
基板上に設け酸化シリコン膜からなる絶縁膜と、絶縁膜
上に設ける酸窒化シリコン膜と、その酸窒化シリコン膜
上に設け多結晶シリコン膜からなる下部ゲート電極と、
下部ゲート電極上に設ける下部ゲート絶縁膜と、酸窒化
シリコン膜と下部ゲート絶縁膜上に設け多結晶シリコン
膜からなる活性層領域と、活性層領域表面に設ける上部
ゲート絶縁膜と、上部ゲート絶縁膜上に設け多結晶シリ
コン膜からなる島状の上部ゲート電極と、上部ゲート電
極に整合しこの上部ゲート電極を挟んでシード領域と反
対側に設けるドレイン領域とを備えることを特徴とす
る。
【0057】本発明の半導体集積回路装置の製造方法に
おいては、シリコン基板上に絶縁膜を形成し、絶縁膜上
に酸窒化シリコン膜を形成する工程と、この酸窒化シリ
コン膜上に多結晶シリコン膜からなる下部ゲート電極を
形成する工程と、下部ゲート電極表面に下部ゲート絶縁
膜を形成する工程と、シード領域の酸窒化シリコン膜と
シード領域の絶縁膜とを除去する工程と、シリコン基板
表面が露出したシード領域を清浄化し、全面に非晶質シ
リコン膜を形成する工程と、窒素雰囲気中で熱処理し非
晶質シリコン膜を単結晶シリコン膜に変換して活性層領
域を形成する工程と、活性層領域を島状に分離し、上部
ゲート絶縁膜を形成する工程と、上部ゲート電極を形成
する工程と、ソース領域とドレイン領域を形成する工程
とを有することを特徴とする。
【0058】本発明の半導体集積回路装置の製造方法に
おいては、シリコン基板上に絶縁膜を形成し、絶縁膜上
に酸窒化シリコン膜を形成する工程と、酸窒化シリコン
膜上に多結晶シリコン膜からなる下部ゲート電極を形成
する工程と、下部ゲート電極表面に下部ゲート絶縁膜を
形成する工程と、シード領域の酸窒化シリコン膜とシー
ド領域の絶縁膜とを除去する工程と、シリコン基板表面
が露出したシード領域を清浄化し、全面に非晶質シリコ
ン膜を形成する工程と、窒素雰囲気中で熱処理し非晶質
シリコン膜を多結晶シリコン膜に変換して活性層領域を
形成する工程と、活性層領域を島状に分離し、上部ゲー
ト絶縁膜を形成する工程と、上部ゲート電極を形成する
工程と、ソース領域とドレイン領域を形成する工程とを
有することを特徴とする。
【0059】本発明の半導体集積回路装置の製造方法に
おいては、シリコン基板上に絶縁膜を形成し、絶縁膜上
に酸窒化シリコン膜を形成する工程と、この酸窒化シリ
コン膜上に多結晶シリコン膜からなる下部ゲート電極を
形成する工程と、下部ゲート電極表面に下部ゲート絶縁
膜を形成する工程と、シード領域の酸窒化シリコン膜と
シード領域の絶縁膜とを除去する工程と、シリコン基板
表面が露出したシード領域を清浄化し、全面に非晶質シ
リコン膜を形成する工程と、窒素雰囲気中で熱処理し非
晶質シリコン膜を単結晶シリコン膜に変換して活性層領
域を形成する工程と、シード領域を含むように活性層領
域を島状に分離し、上部ゲート絶縁膜を形成する工程
と、上部ゲート電極を形成する工程と、ソース領域とド
レイン領域を形成する工程とを有することを特徴とす
る。
【0060】本発明の半導体集積回路装置の製造方法に
おいては、シリコン基板上に絶縁膜を形成し、絶縁膜上
に酸窒化シリコン膜を形成する工程と、この酸窒化シリ
コン膜上に多結晶シリコン膜からなる下部ゲート電極を
形成する工程と、下部ゲート電極表面に下部ゲート絶縁
膜を形成する工程と、シード領域の酸窒化シリコン膜と
シード領域の絶縁膜とを除去する工程と、シリコン基板
表面が露出したシード領域を清浄化し、全面に非晶質シ
リコン膜を形成する工程と、窒素雰囲気中で熱処理し非
晶質シリコン膜を多結晶シリコン膜に変換して活性層領
域を形成する工程と、シード領域を含むように活性層領
域を島状に分離し、上部ゲート絶縁膜を形成する工程
と、上部ゲート電極を形成する工程と、ソース領域とド
レイン領域を形成する工程とを有することを特徴とす
る。
【0061】本発明の半導体集積回路装置の製造方法に
おいては、シリコン基板上に絶縁膜を形成し、絶縁膜上
に酸窒化シリコン膜を形成する工程と、この酸窒化シリ
コン膜上に多結晶シリコン膜からなる下部ゲート電極を
形成する工程と、下部ゲート電極表面に下部ゲート絶縁
膜を形成する工程と、シード領域の酸窒化シリコン膜と
シード領域の絶縁膜とを除去する工程と、シリコン基板
表面が露出したシード領域を清浄化し、全面に非晶質シ
リコン膜を形成する工程と、窒素雰囲気中で熱処理し非
晶質シリコン膜を単結晶シリコン膜に変換して活性層領
域を形成する工程と、シード領域を含まないように活性
層領域を島状に分離し、上部ゲート絶縁膜を形成する工
程と、上部ゲート電極を形成する工程と、ソース領域と
ドレイン領域を形成する工程とを有することを特徴とす
る。
【0062】本発明の半導体集積回路装置の製造方法に
おいては、シリコン基板上に絶縁膜を形成し、絶縁膜上
に酸窒化シリコン膜を形成する工程と、この酸窒化シリ
コン膜上に多結晶シリコン膜からなる下部ゲート電極を
形成する工程と、下部ゲート電極表面に下部ゲート絶縁
膜を形成する工程と、シード領域の酸窒化シリコン膜と
シード領域の絶縁膜とを除去する工程と、シリコン基板
表面が露出したシード領域を清浄化し、全面に非晶質シ
リコン膜を形成する工程と、窒素雰囲気中で熱処理し非
晶質シリコン膜を多結晶シリコン膜に変換して活性層領
域を形成する工程と、シード領域を含まないように活性
層領域を島状に分離し、上部ゲート絶縁膜を形成する工
程と、上部ゲート電極を形成する工程と、ソース領域と
ドレイン領域を形成する工程とを有することを特徴とす
る。
【0063】本発明の半導体集積回路装置の製造方法に
おいては、シリコン基板上に絶縁膜を形成し、絶縁膜上
に酸窒化シリコン膜を形成する工程と、この酸窒化シリ
コン膜上に多結晶シリコン膜からなる下部ゲート電極を
形成する工程と、下部ゲート電極表面に下部ゲート絶縁
膜を形成する工程と、シード領域の酸窒化シリコン膜と
シード領域の絶縁膜とを除去する工程と、シリコン基板
表面が露出したシード領域を清浄化し、全面に非晶質シ
リコン膜を形成する工程と、窒素雰囲気中で熱処理し非
晶質シリコン膜を単結晶シリコン膜に変換して活性層領
域を形成する工程と、活性層領域を島状に分離し、上部
ゲート絶縁膜を形成する工程と、上部ゲート電極を形成
し、マスク酸化膜を形成する工程と、ソース領域とドレ
イン領域を形成する工程とを有することを特徴とする。
【0064】本発明の半導体集積回路装置の製造方法に
おいては、シリコン基板上に絶縁膜を形成し、絶縁膜上
に酸窒化シリコン膜を形成する工程と、この酸窒化シリ
コン膜上に多結晶シリコン膜からなる下部ゲート電極を
形成する工程と、下部ゲート電極表面に下部ゲート絶縁
膜を形成する工程と、シード領域の酸窒化シリコン膜と
シード領域の絶縁膜とを除去する工程と、シリコン基板
表面が露出したシード領域を清浄化し、全面に非晶質シ
リコン膜を形成する工程と、窒素雰囲気中で熱処理し非
晶質シリコン膜を多結晶シリコン膜に変換して活性層領
域を形成する工程と、活性層領域を島状に分離し、上部
ゲート絶縁膜を形成する工程と、上部ゲート電極を形成
し、マスク酸化膜を形成する工程と、ソース領域とドレ
イン領域を形成する工程とを有することを特徴とする。
【0065】本発明の半導体集積回路装置の製造方法に
おいては、シリコン基板上に絶縁膜を形成し、絶縁膜上
に酸窒化シリコン膜を形成する工程と、この酸窒化シリ
コン膜上に多結晶シリコン膜からなる下部ゲート電極を
形成する工程と、下部ゲート電極表面に下部ゲート絶縁
膜を形成する工程と、シード領域の酸窒化シリコン膜と
シード領域の絶縁膜とを除去する工程と、シリコン基板
表面が露出したシード領域を清浄化し、全面に非晶質シ
リコン膜を形成する工程と、窒素雰囲気中で熱処理し非
晶質シリコン膜を単結晶シリコン膜に変換して活性層領
域を形成する工程と、シード領域を含むように活性層領
域を島状に分離し、上部ゲート絶縁膜を形成する工程
と、上部ゲート電極を形成し、マスク酸化膜を形成する
工程と、ソース領域とドレイン領域を形成する工程とを
有することを特徴とする。
【0066】本発明の半導体集積回路装置の製造方法に
おいては、シリコン基板上に絶縁膜を形成し、絶縁膜上
に酸窒化シリコン膜を形成する工程と、この酸窒化シリ
コン膜上に多結晶シリコン膜からなる下部ゲート電極を
形成する工程と、下部ゲート電極表面に下部ゲート絶縁
膜を形成する工程と、シード領域の酸窒化シリコン膜と
シード領域の絶縁膜とを除去する工程と、シリコン基板
表面が露出したシード領域を清浄化し、全面に非晶質シ
リコン膜を形成する工程と、窒素雰囲気中で熱処理し非
晶質シリコン膜を多結晶シリコン膜に変換して活性層領
域を形成する工程と、シード領域を含むように活性層領
域を島状に分離し、上部ゲート絶縁膜を形成する工程
と、上部ゲート電極を形成し、マスク酸化膜を形成する
工程と、ソース領域とドレイン領域を形成する工程とを
有することを特徴とする。
【0067】本発明の半導体集積回路装置の製造方法に
おいては、シリコン基板上に絶縁膜を形成し、この絶縁
膜上に酸窒化シリコン膜を形成する工程と、この酸窒化
シリコン膜上に多結晶シリコン膜からなる下部ゲート電
極を形成する工程と、下部ゲート電極表面に下部ゲート
絶縁膜を形成する工程と、シード領域の酸窒化シリコン
膜とシード領域の絶縁膜とを除去する工程と、シリコン
基板表面が露出したシード領域を清浄化し、全面に非晶
質シリコン膜を形成する工程と、窒素雰囲気中で熱処理
し非晶質シリコン膜を単結晶シリコン膜に変換して活性
層領域を形成する工程と、シード領域を含まないように
活性層領域を島状に分離し、上部ゲート絶縁膜を形成す
る工程と、上部ゲート電極を形成し、マスク酸化膜を形
成する工程と、ソース領域とドレイン領域を形成する工
程とを有することを特徴とする。
【0068】本発明の半導体集積回路装置の製造方法に
おいては、シリコン基板上に絶縁膜を形成し、この絶縁
膜上に酸窒化シリコン膜を形成する工程と、この酸窒化
シリコン膜上に多結晶シリコン膜からなる下部ゲート電
極を形成する工程と、下部ゲート電極表面に下部ゲート
絶縁膜を形成する工程と、シード領域の酸窒化シリコン
膜とシード領域の絶縁膜とを除去する工程と、シリコン
基板表面が露出したシード領域を清浄化し、全面に非晶
質シリコン膜を形成する工程と、窒素雰囲気中で熱処理
し非晶質シリコン膜を多結晶シリコン膜に変換して活性
層領域を形成する工程と、シード領域を含まないように
活性層領域を島状に分離し、上部ゲート絶縁膜を形成す
る工程と、上部ゲート電極を形成し、マスク酸化膜を形
成する工程と、ソース領域とドレイン領域を形成する工
程とを有することを特徴とする。
【0069】
【作用】本発明の半導体集積回路装置の構造とその製造
方法とによれば、絶縁膜上に酸窒化シリコン膜を設け、
この酸窒化シリコン膜上部に下部ゲート電極と下部ゲー
ト絶縁膜を設け、活性層領域を設けている。さらにこの
活性層領域上部に上部ゲート絶縁膜と上部ゲート電極と
を設け、ダブルゲート型の電界効果型薄膜トランジスタ
を構成している。
【0070】本発明のように、下部ゲート電極下に酸窒
化シリコン膜を介在させることによって、酸窒化シリコ
ン膜上面の活性層領域は、この酸窒化シリコン膜との間
では安定な界面を構成することができる。
【0071】このため、シード領域からシリコン基板表
面と平行方向である絶縁性被膜上における活性層領域の
固相成長距離は、酸窒化シリコン膜を介在しない場合に
比らべて、拡大させることができる。
【0072】したがって本発明の半導体集積回路装置の
構造とその製造方法において、酸窒化シリコン膜上に膜
質が良好な活性層領域を形成することができる。
【0073】そのうえ本発明の半導体集積回路装置の構
造とその製造方法において、下部ゲート電極は酸化シリ
コン膜である下部ゲート絶縁膜におおわれている。この
ために、酸窒化シリコン膜を下部ゲート絶縁膜上に形成
し、下部ゲート絶縁膜を酸化シリコン膜と界面準位とト
ラップ準位が多い酸窒化シリコン膜との2層膜構造とす
る従来技術に比らべて、ゲート絶縁膜の絶縁耐圧が高く
なりさらにその信頼性が向上する。
【0074】さらに下部ゲート電極上に形成する下部ゲ
ート絶縁膜は、酸窒化シリコン膜より誘電率が低い酸化
シリコン膜のみで構成している。その結果、下部ゲート
電極による閾値電圧を低くすることができ、閾値電圧の
制御性が向上する。
【0075】したがって本発明においては、制御性と信
頼性とに優れたダブルゲート型の電界効果型薄膜トラン
ジスタを有する半導体集積回路装置を得ることができ
る。
【0076】
【実施例】以下、図面を用いて本発明の実施例における
半導体集積回路装置の構造とその製造方法とを説明す
る。本発明の実施例における半導体集積回路装置および
その製造方法について図1から図7を用いて詳細に説明
する。まずはじめに、図7の断面図を用いて本発明の実
施例における半導体集積回路装置の構造を説明する。
【0077】図7に示すように、シリコン基板11上に
設ける酸化シリコン膜からなる絶縁膜13と、この絶縁
膜13上に酸窒化シリコン膜15を設ける。さらに酸窒
化シリコン膜15上に多結晶シリコン膜からなり、不純
物を導入して低抵抗の下部ゲート電極17を設ける。さ
らにこの下部ゲート電極17の表面に下部ゲート絶縁膜
29を設ける。
【0078】さらに、絶縁膜13と酸窒化シリコン膜1
5との開口領域である、シリコン基板11が露出してい
る領域のシード領域21を設ける。
【0079】さらに、酸窒化シリコン膜15と下部ゲー
ト絶縁膜29上に島状の活性層領域23を設ける。この
活性層領域23に、電界効果型薄膜トランジスタやダイ
オードや抵抗やコンデンサなどの素子を設ける。
【0080】さらに、この活性層領域23表面には上部
ゲート絶縁膜31を設け、この上部ゲート絶縁膜31の
上部に多結晶シリコン膜からなり、不純物を導入して低
抵抗の上部ゲート電極19を設ける。この下部ゲート電
極17と上部ゲート電極19とは、対応する位置に設け
る。
【0081】さらに、上部ゲート電極19に整合する領
域の活性層領域23に、ソース領域25とドレイン領域
27とを設ける。このときソース領域25はシード領域
21側に設け、ドレイン領域27は下部ゲート電極17
を介してシード領域21と反対側に設ける。
【0082】さらにまた、酸化シリコン膜からなるマス
ク酸化膜33を上部ゲート電極19の表面に設ける。
【0083】そしてさらに、層間絶縁膜35に設けるコ
ンタクトホール37を介してソース領域25とドレイン
領域27とに接続する配線39を設ける。この配線39
はアルミニウム合金から構成する。
【0084】図13に示す従来技術における半導体集積
回路装置では、絶縁膜13である酸化シリコン膜上に下
部ゲート電極17と下部ゲート絶縁膜29を設け、この
下部ゲート絶縁膜29との上部に酸窒化シリコン膜15
を設け、さらにこの酸窒化シリコン膜15上に活性層領
域23を設けている。
【0085】これに対して、本発明における半導体集積
回路装置では、絶縁膜13の上面に設ける酸窒化シリコ
ン膜15上に、下部ゲート電極17と下部ゲート絶縁膜
29とを設けて、その下部ゲート絶縁膜29と酸窒化シ
リコン膜15上部に活性層領域23を設ける構造を採用
している。
【0086】このように本発明では、絶縁膜13と活性
層領域23となる非晶質シリコン膜との間に酸窒化シリ
コン膜15を介在させている。そしてこの酸窒化シリコ
ン膜15は、酸化シリコン膜に比らべて化学量論的にシ
リコン過剰である。
【0087】このために、活性層領域23であるシリコ
ン膜との界面は、酸窒化シリコン膜15から組成が連続
的に変化し安定な界面を構成し、さらにシリコン基板1
1との応力も緩和することができる。
【0088】このため、シード領域21からシリコン基
板11表面と平行方向の絶縁膜13上の活性層領域23
の固相成長距離を、酸窒化シリコン膜15を設けていな
い場合に比らべて拡大することができる。
【0089】さらに、図13に示す従来技術のように下
部ゲート絶縁膜29上に酸窒化シリコン膜15を設ける
と、下部ゲート絶縁膜は酸化シリコン膜と酸窒化シリコ
ン膜との2層膜となる。このため下部ゲート電極17か
ら見た電界効果型薄膜トランジスタの閾値電圧は高くな
ってしまう。
【0090】これに対して本発明の半導体集積回路装置
のように、下部ゲート電極17の下面に酸窒化シリコン
膜15を設けている。このため下部ゲート絶縁膜29
は、酸化シリコン膜のみとなり、電界効果型薄膜トラン
ジスタの閾値電圧の制御性が向上する。
【0091】さらにまた図13に示す従来技術において
は、酸化シリコン膜に比らべて界面準位とトラップ準位
とが多く存在する酸窒化シリコン膜15が下部ゲート絶
縁膜になるので、ゲート絶縁膜の絶縁耐圧が劣化し、信
頼性が低下してしまう。
【0092】これに対して本発明の半導体集積回路装置
の下部ゲート電極17は、酸化シリコン膜である下部ゲ
ート絶縁膜29におおわれており、下部ゲート絶縁膜2
9は酸化シリコン膜のみで構成している。このため酸窒
化シリコン膜15を下部ゲート絶縁膜29上面に設ける
従来技術に比らべて、本発明はゲート絶縁膜の絶縁耐圧
が高くなり信頼性が向上する。
【0093】つぎに、図7に示す半導体集積回路装置の
構造を形成するための製造方法について、図1から図7
の断面図を用いて説明する。
【0094】まずはじめに、図1に示すように、〈11
0〉ファセットに対して45°傾けた〈100〉方向の
ファセットを有するシリコン基板11を用意する。そし
て、温度が1000℃で酸素雰囲気中で酸化処理を行っ
て、絶縁膜13として膜厚が300nmの酸化シリコン
膜をシリコン基板11の全面に形成する。
【0095】その後、絶縁膜13を形成したシリコン基
板11上の全面に酸窒化シリコン膜15を形成する。こ
の酸窒化シリコン膜15は、温度が700℃、反応ガス
としてモノシラン(SiH4 )と亜酸化窒素(N2 O)
とアンモニア(NH3 )との混合気体雰囲気中で、膜厚
が10nmの酸窒化シリコン膜15を、化学的気相成長
法を用いて形成する。
【0096】その後、減圧下の条件での化学的気相成長
法を用いて、温度が610℃で、圧力が0.3Torr
で、モノシラン(SiH4 )ガスを反応ガスとして用い
て、下部ゲート電極17材料となる多結晶シリコン膜4
1を酸窒化シリコン膜15の上面に形成する。なおこの
多結晶シリコン膜41は、膜厚300nmの厚さで形成
する。
【0097】つぎに、下部ゲート電極17となる多結晶
シリコン膜に、砒素(As)イオンを打ち込みエネルギ
ー40KeVで、打ち込み量1×1015atoms/c
2の条件でイオン注入を行う。
【0098】つぎに図2に示すように、多結晶シリコン
膜41の全面に回転塗布法を用いてフォトレジスト(図
示せず)を形成し、所定のフォトマスクを用いて露光処
理と現像処理とを行い、フォトレジストを下部ゲート電
極17に対応するパターン形状に形成する。
【0099】その後、このパターニングしたフォトレジ
ストをエッチングマスクに用いて、多結晶シリコン膜4
1をエッチングして、下部ゲート電極17を形成する。
【0100】この下部ゲート電極17材料である多結晶
シリコン膜のエッチングは、反応性イオンエッチング装
置を用いて、六フッ化イオウ(SF6 )と酸素(O2 )
との混合ガスをエッチングガスとして用いて行う。
【0101】その後、アッシング処理を行い、エッチン
グマスクとして用いたフォトレジストを除去する。さら
にその後、温度900℃の酸素雰囲気中で酸化処理を行
い、10nmの膜厚の酸化シリコン膜からなる下部ゲー
ト絶縁膜29を下部ゲート電極17の表面に形成する。
【0102】つぎに図3に示すように、シリコン基板1
1の全面に回転塗布法を用いてフォトレジスト(図示せ
ず)を形成し、所定のフォトマスクを用いて露光処理と
現像処理とを行い、このフォトレジストをシード領域2
1が開口するようなパターン形状に形成する。
【0103】その後、このパターニングしたフォトレジ
ストをエッチングマスクに用いて、酸窒化シリコン膜1
5をエッチングして、シード領域21上の酸窒化シリコ
ン膜15を除去する。
【0104】この酸窒化シリコン膜15のエッチング処
理は、反応性イオンエッチング装置を使用して、エッチ
ングガスとして四フッ化炭素(CF4 )と三フッ化炭化
臭素(CBrF3 )とヘリュウム(He)と酸素(O2
)との混合気体雰囲気中で、電力50W、圧力100
mTorrの条件でシード領域21の酸窒化シリコン膜
15を除去する。
【0105】その後、シード領域21の絶縁膜13であ
る酸化シリコン膜をエッチングし、シード領域21のシ
リコン基板11の表面を露出させる。この酸化シリコン
膜からなる絶縁膜13のエッチング処理は、フッ化アン
モニウム(NH4 F)とフッ酸(HF)との混合溶液か
らなるバッファードフッ酸を用いて行う。その後、エッ
チングマスクとして用いたフォトレジストを除去する。
【0106】その後、減圧の化学的気相成長装置にて、
圧力1×10-5Torr程度に真空排気した後に、塩素
(Cl2 )と水素(H2 )との混合気体を化学的気相成
長装置の管内に導入し、圧力0.3mTorr、温度5
70℃の条件下で、シリコン基板11を管内で10分間
保持する。
【0107】この処理によって、シリコン基板11の開
口したシード領域21のシリコン基板11の表面がエッ
チングされて、清浄なシリコン基板11の表面を露出さ
せることができる。
【0108】シード領域21表面であるシリコン基板1
1の清浄化処理は、前述の処理条件のほかに、950℃
以上の温度で、水素(H2 )処理を時間30分程度行っ
てもよい。
【0109】つづいて図4に示すように、シード領域2
1の清浄化と連続して同一の化学的気相成長装置を用い
て、温度570℃で、圧力0.3Torrで、反応ガス
としてモノシラン(SiH4 )ガスを用いて、活性層領
域23となる非晶質シリコン膜を形成する。この活性層
領域23材料となる非晶質シリコン膜は、300nmの
厚さで形成する。
【0110】その後、毎分2000ccの流量の窒素雰
囲気中で、温度570℃の条件下で10時間の熱処理を
行い、引き続き連続して温度1000℃の熱処理を2時
間行う。
【0111】この2段階の熱処理を行うことにより、シ
リコンの原子と原子との間の結合距離や結合角が揺らい
だ状態である非晶質シリコン膜が、結晶としての原子間
配置を有するシリコン基板11を種結晶として、両者の
界面において粒子の移動や再配置により結晶連続膜へと
成長して、シード領域21の上部と、そのシード領域2
1のシリコン基板11表面と平行方向の周辺領域の活性
層領域23の非晶質シリコン膜を単結晶シリコン膜に変
換することができる。
【0112】本発明の半導体集積回路装置においては、
シード領域21の端部からシリコン基板11に水平な方
向に成長する距離は、図13に示す従来技術の半導体集
積回路装置に比らべて、シード領域21の端部からシリ
コン基板11表面と平行な方向に成長する距離はほとん
ど差はなく、その成長する距離は5μmであった。
【0113】つぎに図5に示すように、活性層領域23
上の全面に回転塗布法を用いてフォトレジスト(図示せ
ず)を形成し、所定のフォトマスクを用いて露光処理と
現像処理とを行い、フォトレジストを島状の活性層領域
23に対応するパターン形状に形成する。
【0114】その後、このパターニングしたフォトレジ
ストをエッチングマスクに用いて、活性層領域23を島
状にエッチングして、酸窒化シリコン膜15上と下部ゲ
ート絶縁膜29上とに活性層領域23を形成する。
【0115】この活性層領域23材料であるシリコンの
エッチングは、反応性イオンエッチング装置を用いて、
六フッ化イオウ(SF6 )と酸素(O2 )との混合ガス
をエッチングガスとして用いて行う。
【0116】つぎに、酸素雰囲気中で酸化処理を行い、
活性層領域23の表面に上部ゲート絶縁膜31となる酸
化シリコン膜を、10nmの膜厚で全面に形成する。こ
の上部ゲート絶縁膜31の形成は、酸素と窒素との混合
気体雰囲気中で、1000℃の温度で行う。
【0117】その後、減圧下の条件での化学的気相成長
法を用いて、温度が610℃で、圧力が0.3Torr
で、モノシラン(SiH4 )ガスを反応ガスとして用い
て、上部ゲート電極19材料となる多結晶シリコン膜を
半導体基板11の全面に形成する。なお上部ゲート電極
19材料となる多結晶シリコン膜は、膜厚300nmの
厚さで形成する。
【0118】つぎに、上部ゲート電極19材料である多
結晶シリコン膜上の全面に回転塗布法を用いてフォトレ
ジスト(図示せず)を形成し、所定のフォトマスクを用
いて露光処理と現像処理とを行い、フォトレジストを上
部ゲート電極19に対応するパターン形状に形成する。
【0119】その後、このパターニングしたフォトレジ
ストをエッチングマスクに用いて、多結晶シリコン膜を
エッチングして、上部ゲート電極19を下部ゲート電極
17に対応する位置に形成する。
【0120】この上部ゲート電極19材料である多結晶
シリコン膜のエッチングは、反応性イオンエッチング装
置を用いて、六フッ化イオウ(SF6 )と酸素(O2 )
との混合ガスをエッチングガスとして用いて行う。その
後、エッチングマスクに用いたフォトレジストを除去す
る。
【0121】つぎに図7に示すように、上部ゲート電極
19の表面に酸化シリコン膜からなるマスク酸化膜33
を形成する。このマスク酸化膜33の形成は、酸素と窒
素との混合気体雰囲気中で、温度1000℃の酸化条件
で、10nmの膜厚で形成する。
【0122】その後、砒素(As)イオンを、打ち込み
エネルギー40KeVで、打ち込み量1×1015ato
ms/cm2 でイオン注入を行い、上部ゲート電極19
に整合する領域の活性層領域23にソース領域25とド
レイン領域27を形成する。
【0123】ここでマスク酸化膜33は、ソース領域2
5ドレイン領域27にイオン注入する際のバッファ層と
しての役割をもち、さらに後工程で形成する層間絶縁膜
35中に含まれる不純物が上部ゲート電極19下の活性
層領域23に拡散して閾値電圧を変動させないためのス
トッパとしての役割も有する。このため、好ましくは上
部ゲート電極19の表面にマスク酸化膜33を形成する
とよい。
【0124】その後は、リンとボロンとを含む酸化シリ
コン膜からなる層間絶縁膜35を、化学的気相成長法を
用いて、膜厚400nmで全面に形成する。
【0125】つぎに、層間絶縁膜35上の全面に回転塗
布法を用いてフォトレジスト(図示せず)を形成し、所
定のフォトマスクを用いて露光処理と現像処理とを行
い、フォトレジストをコンタクトホール37に対応する
開口を有するパターン形状に形成する。
【0126】その後、このパターニングしたフォトレジ
ストをエッチングマスクに用いて、層間絶縁膜35をエ
ッチングして、コンタクトホール37を形成する。
【0127】このコンタクトホール37を形成するため
の層間絶縁膜35のエッチングは、反応性イオンエッチ
ング装置を用い、二フッ化メタン(CH2 F2 )と三フ
ッ化メタン(CHF3 )との混合ガスをエッチングガス
として用いて行う。その後、アッシング処理を行って、
エッチングマスクとして用いたフォトレジストを除去す
る。
【0128】その後、シリコンと銅とを含むアルミニウ
ム膜からなる配線39材料を、スパタリング装置を用い
て、膜厚700nmで全面に形成する。
【0129】その後、このアルミニウム合金からなる配
線39材料上の全面に回転塗布法を用いて、フォトレジ
スト(図示せず)を形成し、所定のフォトマスクを用い
て露光処理と現像処理とを行い、このフォトレジストを
配線39に対応するパターン形状に形成する。
【0130】この配線39を形成するためのアルミニウ
ム合金のエッチング処理は、三塩化ホウ素(BCl3 )
と三塩化メタン(CHCl3 )との混合ガスをエッチン
グガスとして用いる反応性イオンエッチング法により行
う。その後、アッシング処理を行って、エッチングマス
クとして用いたフォトレジストを除去する。
【0131】その後、電界効果型薄膜トランジスタの閾
値電圧を安定化するために、水素雰囲気中で温度380
℃、時間25分の熱処理に続いて、同じ温度で窒素雰囲
気中で温度15分の熱処理を行う。この結果、図7に示
すような構造のダブルゲート型の電界効果型薄膜トラン
ジスタを得る。
【0132】図1から図7を用いて説明した本発明の半
導体集積回路装置の構造とその製造方法で得られた、導
電型がN型のダブルゲート型の電界効果型薄膜トランジ
スタにおける下部ゲート電極特性の測定結果を図9と図
10のグラフに示す。
【0133】図9は、下部ゲート電極に印加する下部ゲ
ート電圧に対するドレイン電流の特性を、図13に示す
従来技術と本発明とで比較して示すグラフである。な
お、本発明と従来技術において、その製造条件と製造プ
ロセスは、同一である。この図9に示す特性測定におけ
るドレイン電圧は2Vである。なお図9のグラフの横軸
は下部ゲート電極に印加する下部ゲート電圧を示し、縦
軸はそのときドレイン領域に流れるドレイン電流を示
す。
【0134】図9のグラフから明らかなように、図13
に示す従来技術の半導体集積回路装置の構造では、本発
明の構造に比らべて、電界効果型薄膜トランジスタの閾
値電圧が高く、さらにカットオフ時のリーク電流も高く
なっている。
【0135】従来技術の構造で閾値電圧が高い原因は、
下部ゲート絶縁膜として酸化シリコン膜と酸窒化シリコ
ン膜との2層膜が用いられているためである。そして、
下部ゲート絶縁膜が2層膜構造であるため、電界効果型
薄膜トランジスタの閾値電圧を下げるのは難しい。
【0136】これに対して本発明の半導体集積回路装置
においては、下部ゲート絶縁膜は酸化シリコン膜の単層
膜が用いられている。このように、下部ゲート絶縁膜は
酸化シリコン膜のみであるため、電界効果型薄膜トラン
ジスタの閾値電圧を下げるのは容易である。このため図
9のグラフに示すように、本発明においては電界効果型
薄膜トランジスタの閾値電圧の制御性が向上する。
【0137】さらに本発明においてカットオフ時のリー
ク電流が従来技術より低くなっている理由を以下に記
す。図13に示す従来技術においては、下部ゲート絶縁
膜としては酸化シリコン膜と酸窒化シリコン膜との2層
膜構造となっている。そしてこの酸窒化シリコン膜は、
酸化シリコン膜に比らべると界面準位とトラップ準位と
が多く存在する。このため従来技術では、カットオフ時
のリーク電流が多くなっている。
【0138】これに対して本発明の下部ゲート絶縁膜2
9は、酸化シリコン膜単層構造を採用している。そして
この酸化シリコン膜は、酸窒化シリコン膜に比較して界
面準位とトラップ準位とは低く、このためカットオフ時
のリーク電流を従来技術より低くすることが可能となっ
ている。
【0139】図10のグラフは、下部ゲート絶縁膜10
の耐圧を、図13に示す従来技術の半導体集積回路装置
の構造と、本発明の構造とで比較した測定した結果を示
すものである。図10のグラフにおいては、横軸は下部
ゲート電極に印加する下部ゲート電圧を示し、縦軸はそ
のとき下部ゲート電極に流れる電流値を示す。
【0140】図10のグラフに示すように、図13に示
す従来技術の構造では、本発明の構造に比らべて、下部
ゲート電圧の低い領域で下部ゲート電流が流れている。
したがって、下部ゲート絶縁膜の初期不良が認められ
る。そのうえ、絶縁破壊が始まる電圧も低い値を示して
いる。
【0141】これに対して本発明の半導体集積回路装置
においては、図13に示す従来技術の構造に比らべて、
下部ゲート電圧の高い領域で下部ゲート電流が流れてい
る。したがって、下部ゲート絶縁膜の初期不良の発生は
少なく、しかも絶縁破壊が始まる電圧も従来技術に比較
して高い値を示している。
【0142】この理由は、従来技術における下部ゲート
絶縁膜に適用した酸窒化シリコン膜が、酸化シリコン膜
に比らべて界面準位とキャリアのトラップ準位とが多く
存在するためであり、多くの欠陥が酸窒化シリコン膜中
に存在していることを示している。
【0143】つまり、本発明のダブルゲート型の電界効
果型薄膜トランジスタ構造を用いることにより、充分な
単結晶の活性層領域を得るとともに、信頼性に優れた下
部ゲート絶縁膜を有するダブルゲート型の電界効果型ト
ランジスタを実現することができる。
【0144】以上説明した本発明の実施例においては、
シード領域を完全に分離している例を示したが、活性層
領域23がシード領域21を含むように島状に加工して
もよい。この半導体集積回路装置を図8の断面図に示
す。なおこの図8においては、図1から図7と同一箇所
には同一符号をつけている。
【0145】図8に示すように、シリコン基板11上に
設ける酸化シリコン膜からなる絶縁膜13と、この絶縁
膜13上に酸窒化シリコン膜15を設ける。さらに酸窒
化シリコン膜15上に多結晶シリコン膜からなり、不純
物を導入して低抵抗の下部ゲート電極17を設ける。さ
らにこの下部ゲート電極17の表面に下部ゲート絶縁膜
29を設ける。
【0146】さらに、絶縁膜13と酸窒化シリコン膜1
5との開口領域である、シリコン基板11が露出してい
る領域のシード領域21を設ける。
【0147】さらに、酸窒化シリコン膜15と下部ゲー
ト絶縁膜29上に、シード領域21を含むような島状の
活性層領域23を設ける。この活性層領域23に、電界
効果型薄膜トランジスタやダイオードや抵抗やコンデン
サなどの素子を設ける。
【0148】さらに、この活性層領域23表面には上部
ゲート絶縁膜31を設け、この上部ゲート絶縁膜31の
上部に多結晶シリコン膜からなり、不純物を導入して低
抵抗の上部ゲート電極19を設ける。この下部ゲート電
極17と上部ゲート電極19とは、対応する位置に設け
る。
【0149】さらに、上部ゲート電極19に整合する領
域の活性層領域23に、ソース領域25とドレイン領域
27とを設ける。このときソース領域25はシード領域
21側に設け、ドレイン領域27は下部ゲート電極17
を介してシード領域21と反対側に設ける。
【0150】さらにまた、酸化シリコン膜からなるマス
ク酸化膜33を上部ゲート電極19の表面に設ける。そ
してさらに、層間絶縁膜35に設けるコンタクトホール
37を介してソース領域25とドレイン領域27とに接
続する配線39を設ける。この配線39はアルミニウム
合金から構成する。
【0151】図8に示す実施例では、活性層領域23
は、シード領域21の上面にも形成するようなパターン
形状を採用する。そして下部ゲート電極17のシード領
域21側をソース領域25とする。
【0152】図13に示す従来技術における半導体集積
回路装置では、絶縁膜13である酸化シリコン膜上に下
部ゲート電極17と下部ゲート絶縁膜29を設け、この
下部ゲート絶縁膜29との上部に酸窒化シリコン膜15
を設け、さらにこの酸窒化シリコン膜15上に活性層領
域23を設けている。
【0153】これに対して、本発明における半導体集積
回路装置では、絶縁膜13の上面に設ける酸窒化シリコ
ン膜15上に、下部ゲート電極17と下部ゲート絶縁膜
29とを設けて、その下部ゲート絶縁膜29と酸窒化シ
リコン膜15上部に活性層領域23を設ける構造を採用
している。
【0154】このように本発明では、絶縁膜13と活性
層領域23となる非晶質シリコン膜との間に酸窒化シリ
コン膜15を介在させている。そしてこの酸窒化シリコ
ン膜15は、酸化シリコン膜に比らべて化学量論的にシ
リコン過剰である。
【0155】このために、活性層領域23であるシリコ
ン膜との界面は、酸窒化シリコン膜15から組成が連続
的に変化し安定な界面を構成し、さらにシリコン基板1
1との応力も緩和することができる。
【0156】このため、シード領域21からシリコン基
板11表面と平行方向の絶縁膜13上の活性層領域23
の固相成長距離を、酸窒化シリコン膜15を設けていな
い場合に比らべて拡大することができる。
【0157】さらに、図13に示す従来技術のように下
部ゲート絶縁膜29上に酸窒化シリコン膜15を設ける
と、下部ゲート絶縁膜は酸化シリコン膜と酸窒化シリコ
ン膜との2層膜となる。このため下部ゲート電極17か
ら見た電界効果型薄膜トランジスタの閾値電圧は高くな
ってしまう。
【0158】これに対して本発明の半導体集積回路装置
のように、下部ゲート電極17の下面に酸窒化シリコン
膜15を設けている。このため下部ゲート絶縁膜29
は、酸化シリコン膜のみとなり、電界効果型薄膜トラン
ジスタの閾値電圧の制御性が向上する。
【0159】さらにまた図13に示す従来技術において
は、酸化シリコン膜に比らべて界面準位とトラップ準位
とが多く存在する酸窒化シリコン膜15が下部ゲート絶
縁膜になるので、ゲート絶縁膜の絶縁耐圧が劣化し、信
頼性が低下してしまう。
【0160】これに対して本発明の半導体集積回路装置
の下部ゲート電極17は、酸化シリコン膜である下部ゲ
ート絶縁膜29におおわれており、下部ゲート絶縁膜2
9は酸化シリコン膜のみで構成している。このため酸窒
化シリコン膜15を下部ゲート絶縁膜29上面に設ける
従来技術に比らべて、本発明はゲート絶縁膜の絶縁耐圧
が高くなり信頼性が向上する。
【0161】さらにこの図8に示す実施例における半導
体集積回路装置においては、シード領域21を含む領域
にソース領域25を設けている。このためシード領域2
1の開口端部から下部ゲート電極17端部までの距離を
小さくすることができ、半導体集積回路装置の設計上の
余裕度を大きくすることができる。
【0162】なおこの図8に示すダブルゲート型の電界
効果型トランジスタ構造を形成するための製造方法は、
図1から図7を用いて説明した製造方法と同じ処理工程
を行えばよく、活性層領域23のパターン形状を変えれ
ばよいので、詳細な説明は省略する。
【0163】さらに単結晶シリコン膜に変換する活性層
領域23が充分な固相成長距離を得られないような状態
では、活性層領域23としては、図8に示すようにシー
ド領域21上にも活性層領域23を設けるようなパター
ン形状とするとよい。
【0164】以上説明した実施例では、N型のダブルゲ
ート型の電界効果型薄膜トランジスタについて説明した
が、P型のダブルゲート型の電界効果型薄膜トランジス
タに本発明の構造と製造方法とを提要しても、以上の説
明と同様な効果を得ることができる。
【0165】図8に示す実施例では、シード領域21を
介して反対側にソース領域25と接続する領域にコンタ
クトホール37を形成し、ソース領域25と接続する配
線39を設けている。しかしながらシード領域21と下
部ゲート電極17との間の領域にコンタクトホールを設
け、そこでソース領域25と接続する配線を設けてもよ
い。
【0166】さらに活性層領域23としては、非晶質シ
リコン膜を単結晶シリコン膜に変換する実施例で説明し
たが、完全に単結晶シリコン膜にならなくて、多結晶シ
リコン膜でもよく、さらに単結晶シリコン膜と多結晶シ
リコン膜とが混在していてもよい。
【0167】
【発明の効果】以上説明したように本発明の半導体集積
回路装置の構造とその製造方法とにおいては、下部ゲー
ト電極の下に酸窒化シリコン膜を設けている。このた
め、活性層領域の固相成長距離を充分に確保したうえ
で、電界効果型薄膜トランジスタの閾値電圧の制御性が
向上し、さらに下部ゲート絶縁膜の絶縁破壊耐圧を向上
させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例における半導体集積回路装置の
構造とその製造方法とを示す断面図である。
【図2】本発明の実施例における半導体集積回路装置の
構造とその製造方法とを示す断面図である。
【図3】本発明の実施例における半導体集積回路装置の
構造とその製造方法とを示す断面図である。
【図4】本発明の実施例における半導体集積回路装置の
構造とその製造方法とを示す断面図である。
【図5】本発明の実施例における半導体集積回路装置の
構造とその製造方法とを示す断面図である。
【図6】本発明の実施例における半導体集積回路装置の
構造とその製造方法とを示す断面図である。
【図7】本発明の実施例における半導体集積回路装置の
構造とその製造方法とを示す断面図である。
【図8】本発明の実施例における半導体集積回路装置の
構造とその製造方法とを示す断面図である。
【図9】本発明の実施例の半導体集積回路装置における
N型の電界効果型薄膜トランジスタと、従来の技術にお
けるN型の電界効果型薄膜トランジスタとの下部ゲート
電極に印加する下部ゲート電圧とドレイン電流との関係
を示すグラフである。
【図10】本発明の実施例の半導体集積回路装置におけ
る電界効果型薄膜トランジスタと従来の技術におけるN
型の電界効果型薄膜トランジスタとの下部ゲート電極に
印加する下部ゲート電圧と下部ゲート電流との関係を示
すグラフである。
【図11】従来技術における半導体集積回路装置を示す
断面図である。
【図12】固相成長法を説明するための平面図である。
【図13】従来技術における半導体集積回路装置を示す
断面図である。
【符号の説明】
13 絶縁膜 15 酸窒化シリコン膜 17 下部ゲート電極 19 上部ゲート電極 21 シード領域 23 活性層領域 25 ソース領域 27 ドレイン領域

Claims (39)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 シリコン基板上に設ける絶縁膜と、絶縁
    膜上に設ける酸窒化シリコン膜と、酸窒化シリコン膜上
    に設ける下部ゲート電極と、下部ゲート電極上に設ける
    下部ゲート絶縁膜と、酸窒化シリコン膜上に設ける活性
    層領域と、活性層領域表面に設ける上部ゲート絶縁膜
    と、上部ゲート絶縁膜上に設ける上部ゲート電極と、上
    部ゲート電極に整合する活性層領域に設けるソース領域
    とドレイン領域とを備えることを特徴とする半導体集積
    回路装置。
  2. 【請求項2】 シリコン基板上に設け酸化シリコン膜か
    らなる絶縁膜と、絶縁膜上に設ける酸窒化シリコン膜
    と、酸窒化シリコン膜上に設け多結晶シリコン膜からな
    る下部ゲート電極と、下部ゲート電極上に設ける下部ゲ
    ート絶縁膜と、酸窒化シリコン膜上に設ける活性層領域
    と、活性層領域表面に設ける上部ゲート絶縁膜と、この
    上部ゲート絶縁膜上に設け多結晶シリコン膜からなる上
    部ゲート電極と、上部ゲート電極に整合する活性層領域
    に設けるソース領域とドレイン領域とを備えることを特
    徴とする半導体集積回路装置。
  3. 【請求項3】 シリコン基板上に設け酸化シリコン膜か
    らなる絶縁膜と、絶縁膜上に設ける酸窒化シリコン膜
    と、酸窒化シリコン膜上に設け多結晶シリコン膜からな
    る下部ゲート電極と、下部ゲート電極上に設ける下部ゲ
    ート絶縁膜と、酸窒化シリコン膜上に設け単結晶シリコ
    ン膜からなる活性層領域と、活性層領域表面に設ける上
    部ゲート絶縁膜と、上部ゲート絶縁膜上に設け多結晶シ
    リコン膜からなる上部ゲート電極と、上部ゲート電極に
    整合する活性層領域に設けるソース領域とドレイン領域
    とを備えることを特徴とする半導体集積回路装置。
  4. 【請求項4】 シリコン基板上に設け酸化シリコン膜か
    らなる絶縁膜と、絶縁膜上に設ける酸窒化シリコン膜
    と、その酸窒化シリコン膜上に設け多結晶シリコン膜か
    らなる下部ゲート電極と、下部ゲート電極上に設ける下
    部ゲート絶縁膜と、酸窒化シリコン膜上に設け多結晶シ
    リコン膜からなる活性層領域と、活性層領域表面に設け
    る上部ゲート絶縁膜と、上部ゲート絶縁膜上に設け多結
    晶シリコン膜からなる上部ゲート電極と、上部ゲート電
    極に整合する活性層領域に設けるソース領域とドレイン
    領域とを備えることを特徴とする半導体集積回路装置。
  5. 【請求項5】 シリコン基板上に設ける絶縁膜と、絶縁
    膜上に設ける酸窒化シリコン膜と、酸窒化シリコン膜上
    に設ける下部ゲート電極と、下部ゲート電極上に設ける
    下部ゲート絶縁膜と、酸窒化シリコン膜と下部ゲート絶
    縁膜上に設ける活性層領域と、活性層領域表面に設ける
    上部ゲート絶縁膜と、上部ゲート絶縁膜上に設ける上部
    ゲート電極と、上部ゲート電極に整合する活性層領域に
    設けるソース領域とドレイン領域とを備えることを特徴
    とする半導体集積回路装置。
  6. 【請求項6】 シリコン基板上に設け酸化シリコン膜か
    らなる絶縁膜と、絶縁膜上に設ける酸窒化シリコン膜
    と、その酸窒化シリコン膜上に設け多結晶シリコン膜か
    らなる下部ゲート電極と、下部ゲート電極上に設ける下
    部ゲート絶縁膜と、酸窒化シリコン膜と下部ゲート絶縁
    膜上に設ける活性層領域と、活性層領域表面に設ける上
    部ゲート絶縁膜と、この上部ゲート絶縁膜上に設け多結
    晶シリコン膜からなる上部ゲート電極と、上部ゲート電
    極に整合する活性層領域に設けるソース領域とドレイン
    領域とを備えることを特徴とする半導体集積回路装置。
  7. 【請求項7】 シリコン基板上に設け酸化シリコン膜か
    らなる絶縁膜と、絶縁膜上に設ける酸窒化シリコン膜
    と、その酸窒化シリコン膜上に設け多結晶シリコン膜か
    らなる下部ゲート電極と、下部ゲート電極上に設ける下
    部ゲート絶縁膜と、酸窒化シリコン膜と下部ゲート絶縁
    膜上に設け単結晶シリコン膜からなる活性層領域と、活
    性層領域表面に設ける上部ゲート絶縁膜と、上部ゲート
    絶縁膜上に設け多結晶シリコン膜からなる上部ゲート電
    極と、上部ゲート電極に整合する活性層領域に設けるソ
    ース領域とドレイン領域とを備えることを特徴とする半
    導体集積回路装置。
  8. 【請求項8】 シリコン基板上に設け酸化シリコン膜か
    らなる絶縁膜と、絶縁膜上に設ける酸窒化シリコン膜
    と、その酸窒化シリコン膜上に設け多結晶シリコン膜か
    らなる下部ゲート電極と、下部ゲート電極上に設ける下
    部ゲート絶縁膜と、酸窒化シリコン膜と下部ゲート絶縁
    膜上に設け多結晶シリコン膜からなる活性層領域と、活
    性層領域表面に設ける上部ゲート絶縁膜と、上部ゲート
    絶縁膜上に設け多結晶シリコン膜からなる上部ゲート電
    極と、上部ゲート電極に整合する活性層領域に設けるソ
    ース領域とドレイン領域とを備えることを特徴とする半
    導体集積回路装置。
  9. 【請求項9】 シリコン基板上に設ける絶縁膜と、絶縁
    膜上に設ける酸窒化シリコン膜と、その酸窒化シリコン
    膜上に設ける下部ゲート電極と、下部ゲート電極上に設
    ける下部ゲート絶縁膜と、酸窒化シリコン膜上に設け島
    状の活性層領域と、活性層領域表面に設ける上部ゲート
    絶縁膜と、上部ゲート絶縁膜上に設ける上部ゲート電極
    と、上部ゲート電極に整合する活性層領域に設けるソー
    ス領域とドレイン領域とを備えることを特徴とする半導
    体集積回路装置。
  10. 【請求項10】 シリコン基板上に設け酸化シリコン膜
    からなる絶縁膜と、絶縁膜上に設ける酸窒化シリコン膜
    と、その酸窒化シリコン膜上に設け多結晶シリコン膜か
    らなる下部ゲート電極と、下部ゲート電極上に設ける下
    部ゲート絶縁膜と、酸窒化シリコン膜上に設け島状の活
    性層領域と、活性層領域表面に設ける上部ゲート絶縁膜
    と、この上部ゲート絶縁膜上に設け多結晶シリコン膜か
    らなる上部ゲート電極と、上部ゲート電極に整合する活
    性層領域に設けるソース領域とドレイン領域とを備える
    ことを特徴とする半導体集積回路装置。
  11. 【請求項11】 シリコン基板上に設け酸化シリコン膜
    からなる絶縁膜と、この絶縁膜上に設ける酸窒化シリコ
    ン膜と、その酸窒化シリコン膜上に設け多結晶シリコン
    膜からなる下部ゲート電極と、下部ゲート電極上に設け
    る下部ゲート絶縁膜と、酸窒化シリコン膜上に設け単結
    晶シリコン膜からなる島状の活性層領域と、活性層領域
    表面に設ける上部ゲート絶縁膜と、上部ゲート絶縁膜上
    に設け多結晶シリコン膜からなる上部ゲート電極と、上
    部ゲート電極に整合する活性層領域に設けるソース領域
    とドレイン領域とを備えることを特徴とする半導体集積
    回路装置。
  12. 【請求項12】 シリコン基板上に設け酸化シリコン膜
    からなる絶縁膜と、その絶縁膜上に設ける酸窒化シリコ
    ン膜と、この酸窒化シリコン膜上に設け多結晶シリコン
    膜からなる下部ゲート電極と、下部ゲート電極上に設け
    る下部ゲート絶縁膜と、酸窒化シリコン膜上に設け多結
    晶シリコン膜からなる島状の活性層領域と、活性層領域
    表面に設ける上部ゲート絶縁膜と、上部ゲート絶縁膜上
    に設け多結晶シリコン膜からなる上部ゲート電極と、上
    部ゲート電極に整合する活性層領域に設けるソース領域
    とドレイン領域とを備えることを特徴とする半導体集積
    回路装置。
  13. 【請求項13】 シリコン基板上に設ける絶縁膜と、そ
    の絶縁膜上に設ける酸窒化シリコン膜と、酸窒化シリコ
    ン膜上に設ける下部ゲート電極と、下部ゲート電極上に
    設ける下部ゲート絶縁膜と、酸窒化シリコン膜と下部ゲ
    ート絶縁膜上に設け島状の活性層領域と、活性層領域表
    面に設ける上部ゲート絶縁膜と、上部ゲート絶縁膜上に
    設ける上部ゲート電極と、上部ゲート電極に整合する活
    性層領域に設けるソース領域とドレイン領域とを備える
    ことを特徴とする半導体集積回路装置。
  14. 【請求項14】 シリコン基板上に設け酸化シリコン膜
    からなる絶縁膜と、この絶縁膜上に設ける酸窒化シリコ
    ン膜と、その酸窒化シリコン膜上に設け多結晶シリコン
    膜からなる下部ゲート電極と、下部ゲート電極上に設け
    る下部ゲート絶縁膜と、酸窒化シリコン膜と下部ゲート
    絶縁膜上に設け島状の活性層領域と、活性層領域表面に
    設ける上部ゲート絶縁膜と、この上部ゲート絶縁膜上に
    設け多結晶シリコン膜からなる上部ゲート電極と、上部
    ゲート電極に整合する活性層領域に設けるソース領域と
    ドレイン領域とを備えることを特徴とする半導体集積回
    路装置。
  15. 【請求項15】 シリコン基板上に設け酸化シリコン膜
    からなる絶縁膜と、絶縁膜上に設ける膜と、その酸窒化
    シリコン膜上に設け多結晶シリコン膜からなる下部ゲー
    ト電極と、下部ゲート電極上に設ける下部ゲート絶縁膜
    と、酸窒化シリコン膜と下部ゲート絶縁膜上に設け単結
    晶シリコン膜からなる島状の活性層領域と、活性層領域
    表面に設ける上部ゲート絶縁膜と、上部ゲート絶縁膜上
    に設け多結晶シリコン膜からなる上部ゲート電極と、上
    部ゲート電極に整合する活性層領域に設けるソース領域
    とドレイン領域とを備えることを特徴とする半導体集積
    回路装置。
  16. 【請求項16】 シリコン基板上に設け酸化シリコン膜
    からなる絶縁膜と、絶縁膜上に設ける膜と、その酸窒化
    シリコン膜上に設け多結晶シリコン膜からなる下部ゲー
    ト電極と、下部ゲート電極上に設ける下部ゲート絶縁膜
    と、酸窒化シリコン膜と下部ゲート絶縁膜上に設け多結
    晶シリコン膜からなる島状の活性層領域と、活性層領域
    表面に設ける上部ゲート絶縁膜と、上部ゲート絶縁膜上
    に設け多結晶シリコン膜からなる上部ゲート電極と、上
    部ゲート電極に整合する活性層領域に設けるソース領域
    とドレイン領域とを備えることを特徴とする半導体集積
    回路装置。
  17. 【請求項17】 シリコン基板上に設ける絶縁膜と、絶
    縁膜上に設ける酸窒化シリコン膜と、その酸窒化シリコ
    ン膜上に設ける下部ゲート電極と、下部ゲート電極上に
    設ける下部ゲート絶縁膜と、この酸窒化シリコン膜上に
    設け島状の活性層領域と、活性層領域表面に設ける上部
    ゲート絶縁膜と、上部ゲート絶縁膜上に設ける上部ゲー
    ト電極と、上部ゲート電極に整合しシード領域側の活性
    層領域に設けるソース領域と、上部ゲート電極に整合し
    この上部ゲート電極を挟んでシード領域と反対側に設け
    るドレイン領域とを備えることを特徴とする半導体集積
    回路装置。
  18. 【請求項18】 シリコン基板上に設け酸化シリコン膜
    からなる絶縁膜と、その絶縁膜上に設ける酸窒化シリコ
    ン膜と、この酸窒化シリコン膜上に設け多結晶シリコン
    膜からなる下部ゲート電極と、下部ゲート電極上に設け
    る下部ゲート絶縁膜と、酸窒化シリコン膜上に設け島状
    の活性層領域と、活性層領域表面に設ける上部ゲート絶
    縁膜と、この上部ゲート絶縁膜上に設け多結晶シリコン
    膜からなる上部ゲート電極と、上部ゲート電極に整合し
    シード領域側の活性層領域に設けるソース領域と、上部
    ゲート電極に整合しこの上部ゲート電極を挟んでシード
    領域と反対側に設けるドレイン領域とを備えることを特
    徴とする半導体集積回路装置。
  19. 【請求項19】 シリコン基板上に設け酸化シリコン膜
    からなる絶縁膜と、その絶縁膜上に設ける酸窒化シリコ
    ン膜と、この酸窒化シリコン膜上に設け多結晶シリコン
    膜からなる下部ゲート電極と、下部ゲート電極上に設け
    る下部ゲート絶縁膜と、酸窒化シリコン膜上に設け単結
    晶シリコン膜からなる島状の活性層領域と、活性層領域
    表面に設ける上部ゲート絶縁膜と、上部ゲート絶縁膜上
    に設け多結晶シリコン膜からなる上部ゲート電極と、上
    部ゲート電極に整合しシード領域側の活性層領域に設け
    るソース領域と、上部ゲート電極に整合しこの上部ゲー
    ト電極を挟んでシード領域と反対側に設けるドレイン領
    域とを備えることを特徴とする半導体集積回路装置。
  20. 【請求項20】 シリコン基板上に設け酸化シリコン膜
    からなる絶縁膜と、その絶縁膜上に設ける酸窒化シリコ
    ン膜と、この酸窒化シリコン膜上に設け多結晶シリコン
    膜からなる下部ゲート電極と、下部ゲート電極上に設け
    る下部ゲート絶縁膜と、酸窒化シリコン膜上に設け多結
    晶シリコン膜からなる島状の活性層領域と、活性層領域
    表面に設ける上部ゲート絶縁膜と、上部ゲート絶縁膜上
    に設け多結晶シリコン膜からなる上部ゲート電極と、上
    部ゲート電極に整合しシード領域側の活性層領域に設け
    るソース領域と、上部ゲート電極に整合しこの上部ゲー
    ト電極を挟んでシード領域と反対側に設けるドレイン領
    域とを備えることを特徴とする半導体集積回路装置。
  21. 【請求項21】 シリコン基板上に設ける絶縁膜と、絶
    縁膜上に設ける酸窒化シリコン膜と、その酸窒化シリコ
    ン膜上に設ける下部ゲート電極と、下部ゲート電極上に
    設ける下部ゲート絶縁膜と、酸窒化シリコン膜と下部ゲ
    ート絶縁膜上に設け島状の活性層領域と、活性層領域表
    面に設ける上部ゲート絶縁膜と、上部ゲート絶縁膜上に
    設ける上部ゲート電極と、上部ゲート電極に整合しシー
    ド領域側の活性層領域に設けるソース領域と、上部ゲー
    ト電極に整合しこの上部ゲート電極を挟んでシード領域
    と反対側に設けるドレイン領域とを備えることを特徴と
    する半導体集積回路装置。
  22. 【請求項22】 シリコン基板上に設け酸化シリコン膜
    からなる絶縁膜と、絶縁膜上に設ける酸窒化シリコン膜
    と、その酸窒化シリコン膜上に設け多結晶シリコン膜か
    らなる下部ゲート電極と、下部ゲート電極上に設ける下
    部ゲート絶縁膜と、酸窒化シリコン膜と下部ゲート絶縁
    膜上に設け島状の活性層領域と、活性層領域表面に設け
    る上部ゲート絶縁膜と、この上部ゲート絶縁膜上に設け
    多結晶シリコン膜からなる上部ゲート電極と、上部ゲー
    ト電極に整合しシード領域側の活性層領域に設けるソー
    ス領域と、上部ゲート電極に整合しこの上部ゲート電極
    を挟んでシード領域と反対側に設けるドレイン領域とを
    備えることを特徴とする半導体集積回路装置。
  23. 【請求項23】 シリコン基板上に設け酸化シリコン膜
    からなる絶縁膜と、絶縁膜上に設ける酸窒化シリコン膜
    と、その酸窒化シリコン膜上に設け多結晶シリコン膜か
    らなる下部ゲート電極と、下部ゲート電極上に設ける下
    部ゲート絶縁膜と、酸窒化シリコン膜と下部ゲート絶縁
    膜上に設け単結晶シリコン膜からなる島状の活性層領域
    と、活性層領域表面に設ける上部ゲート絶縁膜と、上部
    ゲート絶縁膜上に設け多結晶シリコン膜からなる上部ゲ
    ート電極と、上部ゲート電極に整合しシード領域側の活
    性層領域に設けるソース領域と、上部ゲート電極に整合
    しこの上部ゲート電極を挟んでシード領域と反対側に設
    けるドレイン領域とを備えることを特徴とする半導体集
    積回路装置。
  24. 【請求項24】 シリコン基板上に設け酸化シリコン膜
    からなる絶縁膜と、絶縁膜上に設ける酸窒化シリコン膜
    と、その酸窒化シリコン膜上に設け多結晶シリコン膜か
    らなる下部ゲート電極と、下部ゲート電極上に設ける下
    部ゲート絶縁膜と、酸窒化シリコン膜と下部ゲート絶縁
    膜上に設け多結晶シリコン膜からなる活性層領域と、活
    性層領域表面に設ける上部ゲート絶縁膜と、上部ゲート
    絶縁膜上に設け多結晶シリコン膜からなる島状の上部ゲ
    ート電極と、上部ゲート電極に整合しこの上部ゲート電
    極を挟んでシード領域と反対側に設けるドレイン領域と
    を備えることを特徴とする半導体集積回路装置。
  25. 【請求項25】 上部ゲート電極は、その表面にマスク
    酸化膜を設けることを特徴とする請求項1、2、3、
    4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、1
    4、15、16、17、18、19、20、21、2
    2、23、あるいは24に記載の半導体集積回路装置。
  26. 【請求項26】 シリコン基板上に絶縁膜を形成し、絶
    縁膜上に酸窒化シリコン膜を形成する工程と、酸窒化シ
    リコン膜上に多結晶シリコン膜からなる下部ゲート電極
    を形成する工程と、下部ゲート電極表面に下部ゲート絶
    縁膜を形成する工程と、シード領域の酸窒化シリコン膜
    とシード領域の絶縁膜とを除去する工程と、シリコン基
    板表面が露出したシード領域を清浄化し、全面に非晶質
    シリコン膜を形成する工程と、窒素雰囲気中で熱処理し
    非晶質シリコン膜を単結晶シリコン膜に変換して活性層
    領域を形成する工程と、活性層領域を島状に分離し、上
    部ゲート絶縁膜を形成する工程と、上部ゲート電極を形
    成する工程と、ソース領域とドレイン領域を形成する工
    程とを有することを特徴とする半導体集積回路装置の製
    造方法。
  27. 【請求項27】 シリコン基板上に絶縁膜を形成し、絶
    縁膜上に酸窒化シリコン膜を形成する工程と、酸窒化シ
    リコン膜上に多結晶シリコン膜からなる下部ゲート電極
    を形成する工程と、下部ゲート電極表面に下部ゲート絶
    縁膜を形成する工程と、シード領域の酸窒化シリコン膜
    とシード領域の絶縁膜とを除去する工程と、シリコン基
    板表面が露出したシード領域を清浄化し、全面に非晶質
    シリコン膜を形成する工程と、窒素雰囲気中で熱処理し
    非晶質シリコン膜を多結晶シリコン膜に変換して活性層
    領域を形成する工程と、活性層領域を島状に分離し、上
    部ゲート絶縁膜を形成する工程と、上部ゲート電極を形
    成する工程と、ソース領域とドレイン領域を形成する工
    程とを有することを特徴とする半導体集積回路装置の製
    造方法。
  28. 【請求項28】 シリコン基板上に絶縁膜を形成し、絶
    縁膜上に酸窒化シリコン膜を形成する工程と、酸窒化シ
    リコン膜上に多結晶シリコン膜からなる下部ゲート電極
    を形成する工程と、下部ゲート電極表面に下部ゲート絶
    縁膜を形成する工程と、シード領域の酸窒化シリコン膜
    とシード領域の絶縁膜とを除去する工程と、シリコン基
    板表面が露出したシード領域を清浄化し、全面に非晶質
    シリコン膜を形成する工程と、窒素雰囲気中で熱処理し
    非晶質シリコン膜を単結晶シリコン膜に変換して活性層
    領域を形成する工程と、シード領域を含むように活性層
    領域を島状に分離し、上部ゲート絶縁膜を形成する工程
    と、上部ゲート電極を形成する工程と、ソース領域とド
    レイン領域を形成する工程とを有することを特徴とする
    半導体集積回路装置の製造方法。
  29. 【請求項29】 シリコン基板上に絶縁膜を形成し、絶
    縁膜上に酸窒化シリコン膜を形成する工程と、酸窒化シ
    リコン膜上に多結晶シリコン膜からなる下部ゲート電極
    を形成する工程と、下部ゲート電極表面に下部ゲート絶
    縁膜を形成する工程と、シード領域の酸窒化シリコン膜
    とシード領域の絶縁膜とを除去する工程と、シリコン基
    板表面が露出したシード領域を清浄化し、全面に非晶質
    シリコン膜を形成する工程と、窒素雰囲気中で熱処理し
    非晶質シリコン膜を多結晶シリコン膜に変換して活性層
    領域を形成する工程と、シード領域を含むように活性層
    領域を島状に分離し、上部ゲート絶縁膜を形成する工程
    と、上部ゲート電極を形成する工程と、ソース領域とド
    レイン領域を形成する工程とを有することを特徴とする
    半導体集積回路装置の製造方法。
  30. 【請求項30】 シリコン基板上に絶縁膜を形成し、絶
    縁膜上に酸窒化シリコン膜を形成する工程と、酸窒化シ
    リコン膜上に多結晶シリコン膜からなる下部ゲート電極
    を形成する工程と、下部ゲート電極表面に下部ゲート絶
    縁膜を形成する工程と、シード領域の酸窒化シリコン膜
    とシード領域の絶縁膜とを除去する工程と、シリコン基
    板表面が露出したシード領域を清浄化し、全面に非晶質
    シリコン膜を形成する工程と、窒素雰囲気中で熱処理し
    非晶質シリコン膜を単結晶シリコン膜に変換して活性層
    領域を形成する工程と、シード領域を含まないように活
    性層領域を島状に分離し、上部ゲート絶縁膜を形成する
    工程と、上部ゲート電極を形成する工程と、ソース領域
    とドレイン領域を形成する工程とを有することを特徴と
    する半導体集積回路装置の製造方法。
  31. 【請求項31】 シリコン基板上に絶縁膜を形成し、絶
    縁膜上に酸窒化シリコン膜を形成する工程と、酸窒化シ
    リコン膜上に多結晶シリコン膜からなる下部ゲート電極
    を形成する工程と、下部ゲート電極表面に下部ゲート絶
    縁膜を形成する工程と、シード領域の酸窒化シリコン膜
    とシード領域の絶縁膜とを除去する工程と、シリコン基
    板表面が露出したシード領域を清浄化し、全面に非晶質
    シリコン膜を形成する工程と、窒素雰囲気中で熱処理し
    非晶質シリコン膜を多結晶シリコン膜に変換して活性層
    領域を形成する工程と、シード領域を含まないように活
    性層領域を島状に分離し、上部ゲート絶縁膜を形成する
    工程と、上部ゲート電極を形成する工程と、ソース領域
    とドレイン領域を形成する工程とを有することを特徴と
    する半導体集積回路装置の製造方法。
  32. 【請求項32】 シリコン基板上に絶縁膜を形成し、絶
    縁膜上に酸窒化シリコン膜を形成する工程と、酸窒化シ
    リコン膜上に多結晶シリコン膜からなる下部ゲート電極
    を形成する工程と、下部ゲート電極表面に下部ゲート絶
    縁膜を形成する工程と、シード領域の酸窒化シリコン膜
    とシード領域の絶縁膜とを除去する工程と、シリコン基
    板表面が露出したシード領域を清浄化し、全面に非晶質
    シリコン膜を形成する工程と、窒素雰囲気中で熱処理し
    非晶質シリコン膜を単結晶シリコン膜に変換して活性層
    領域を形成する工程と、活性層領域を島状に分離し、上
    部ゲート絶縁膜を形成する工程と、上部ゲート電極を形
    成し、マスク酸化膜を形成する工程と、ソース領域とド
    レイン領域を形成する工程とを有することを特徴とする
    半導体集積回路装置の製造方法。
  33. 【請求項33】 シリコン基板上に絶縁膜を形成し、絶
    縁膜上に酸窒化シリコン膜を形成する工程と、酸窒化シ
    リコン膜上に多結晶シリコン膜からなる下部ゲート電極
    を形成する工程と、下部ゲート電極表面に下部ゲート絶
    縁膜を形成する工程と、シード領域の酸窒化シリコン膜
    とシード領域の絶縁膜とを除去する工程と、シリコン基
    板表面が露出したシード領域を清浄化し、全面に非晶質
    シリコン膜を形成する工程と、窒素雰囲気中で熱処理し
    非晶質シリコン膜を多結晶シリコン膜に変換して活性層
    領域を形成する工程と、活性層領域を島状に分離し、上
    部ゲート絶縁膜を形成する工程と、上部ゲート電極を形
    成し、マスク酸化膜を形成する工程と、ソース領域とド
    レイン領域を形成する工程とを有することを特徴とする
    半導体集積回路装置の製造方法。
  34. 【請求項34】 シリコン基板上に絶縁膜を形成し、絶
    縁膜上に酸窒化シリコン膜を形成する工程と、酸窒化シ
    リコン膜上に多結晶シリコン膜からなる下部ゲート電極
    を形成する工程と、下部ゲート電極表面に下部ゲート絶
    縁膜を形成する工程と、シード領域の酸窒化シリコン膜
    とシード領域の絶縁膜とを除去する工程と、シリコン基
    板表面が露出したシード領域を清浄化し、全面に非晶質
    シリコン膜を形成する工程と、窒素雰囲気中で熱処理し
    非晶質シリコン膜を単結晶シリコン膜に変換して活性層
    領域を形成する工程と、シード領域を含むように活性層
    領域を島状に分離し、上部ゲート絶縁膜を形成する工程
    と、上部ゲート電極を形成し、マスク酸化膜を形成する
    工程と、ソース領域とドレイン領域を形成する工程とを
    有することを特徴とする半導体集積回路装置の製造方
    法。
  35. 【請求項35】 シリコン基板上に絶縁膜を形成し、絶
    縁膜上に酸窒化シリコン膜を形成する工程と、酸窒化シ
    リコン膜上に多結晶シリコン膜からなる下部ゲート電極
    を形成する工程と、下部ゲート電極表面に下部ゲート絶
    縁膜を形成する工程と、シード領域の酸窒化シリコン膜
    とシード領域の絶縁膜とを除去する工程と、シリコン基
    板表面が露出したシード領域を清浄化し、全面に非晶質
    シリコン膜を形成する工程と、窒素雰囲気中で熱処理し
    非晶質シリコン膜を多結晶シリコン膜に変換して活性層
    領域を形成する工程と、シード領域を含むように活性層
    領域を島状に分離し、上部ゲート絶縁膜を形成する工程
    と、上部ゲート電極を形成し、マスク酸化膜を形成する
    工程と、ソース領域とドレイン領域を形成する工程とを
    有することを特徴とする半導体集積回路装置の製造方
    法。
  36. 【請求項36】 シリコン基板上に絶縁膜を形成し、絶
    縁膜上に酸窒化シリコン膜を形成する工程と、酸窒化シ
    リコン膜上に多結晶シリコン膜からなる下部ゲート電極
    を形成する工程と、下部ゲート電極表面に下部ゲート絶
    縁膜を形成する工程と、シード領域の酸窒化シリコン膜
    とシード領域の絶縁膜とを除去する工程と、シリコン基
    板表面が露出したシード領域を清浄化し、全面に非晶質
    シリコン膜を形成する工程と、窒素雰囲気中で熱処理し
    非晶質シリコン膜を単結晶シリコン膜に変換して活性層
    領域を形成する工程と、シード領域を含まないように活
    性層領域を島状に分離し、上部ゲート絶縁膜を形成する
    工程と、上部ゲート電極を形成し、マスク酸化膜を形成
    する工程と、ソース領域とドレイン領域を形成する工程
    とを有することを特徴とする半導体集積回路装置の製造
    方法。
  37. 【請求項37】 シリコン基板上に絶縁膜を形成し、絶
    縁膜上に酸窒化シリコン膜を形成する工程と、酸窒化シ
    リコン膜上に多結晶シリコン膜からなる下部ゲート電極
    を形成する工程と、下部ゲート電極表面に下部ゲート絶
    縁膜を形成する工程と、シード領域の酸窒化シリコン膜
    とシード領域の絶縁膜とを除去する工程と、シリコン基
    板表面が露出したシード領域を清浄化し、全面に非晶質
    シリコン膜を形成する工程と、窒素雰囲気中で熱処理し
    非晶質シリコン膜を多結晶シリコン膜に変換して活性層
    領域を形成する工程と、シード領域を含まないように活
    性層領域を島状に分離し、上部ゲート絶縁膜を形成する
    工程と、上部ゲート電極を形成し、マスク酸化膜を形成
    する工程と、ソース領域とドレイン領域を形成する工程
    とを有することを特徴とする半導体集積回路装置の製造
    方法。
  38. 【請求項38】 非晶質シリコン膜を単結晶シリコン膜
    に変換して活性層領域を形成する工程は、高温と低温と
    の2段階の熱処理であることを特徴とする請求項26、
    28、30、32、34、36に記載の半導体集積回路
    装置の製造方法。
  39. 【請求項39】 非晶質シリコン膜を多結晶シリコン膜
    に変換して活性層領域を形成する工程は、高温と低温と
    の2段階の熱処理であることを特徴とする請求項27、
    29、31、33、35、37に記載の半導体集積回路
    装置の製造方法。
JP7147953A 1995-06-15 1995-06-15 半導体集積回路装置およびその製造方法 Pending JPH098309A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7147953A JPH098309A (ja) 1995-06-15 1995-06-15 半導体集積回路装置およびその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7147953A JPH098309A (ja) 1995-06-15 1995-06-15 半導体集積回路装置およびその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH098309A true JPH098309A (ja) 1997-01-10

Family

ID=15441820

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7147953A Pending JPH098309A (ja) 1995-06-15 1995-06-15 半導体集積回路装置およびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH098309A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009239268A (ja) * 2008-03-01 2009-10-15 Sumitomo Chemical Co Ltd 半導体基板、半導体基板の製造方法および電子デバイス

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009239268A (ja) * 2008-03-01 2009-10-15 Sumitomo Chemical Co Ltd 半導体基板、半導体基板の製造方法および電子デバイス

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4954855A (en) Thin film transistor formed on insulating substrate
US5188973A (en) Method of manufacturing SOI semiconductor element
US6118151A (en) Thin film semiconductor device, method for fabricating the same and semiconductor device
JPH0834311B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH05243579A (ja) 半導体装置
US6373108B1 (en) Semiconductor device having reduced sheet resistance of source/drain regions
JP3565993B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH098309A (ja) 半導体集積回路装置およびその製造方法
JP3057770B2 (ja) 薄膜トランジスタの製造方法
JPH08293607A (ja) 半導体集積回路装置およびその製造方法
JPH05243575A (ja) 薄膜トランジスタおよびその製造方法
JPH07162002A (ja) 半導体膜の製造方法及び薄膜トランジスタの製造方法
JP2864658B2 (ja) 薄膜トランジスタの製造方法
JPH08321617A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPH088437A (ja) 半導体集積回路装置およびその製造方法
JPH08264791A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPH08181322A (ja) 半導体集積回路装置およびその製造方法
JP3204624B2 (ja) 半導体装置
JP3025342B2 (ja) 薄膜トランジスタおよびその形成方法
JPS639156A (ja) 薄膜トランジスタの製造方法
JPH0864826A (ja) 半導体装置およびその製造方法
KR0137733B1 (ko) 전계효과형 반도체 소자의 제조방법
JPH07226516A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP2778606B2 (ja) 容量素子の製造方法
JPH0964368A (ja) 半導体装置およびその製造方法