JPH0981800A - 券発行システム - Google Patents

券発行システム

Info

Publication number
JPH0981800A
JPH0981800A JP24003995A JP24003995A JPH0981800A JP H0981800 A JPH0981800 A JP H0981800A JP 24003995 A JP24003995 A JP 24003995A JP 24003995 A JP24003995 A JP 24003995A JP H0981800 A JPH0981800 A JP H0981800A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ticket
information
group
ticket issuing
issuing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24003995A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhiko Ishihara
和彦 石原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP24003995A priority Critical patent/JPH0981800A/ja
Publication of JPH0981800A publication Critical patent/JPH0981800A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 団体に属する利用者が最寄りの駅から乗車す
ることが可能な数取団体券を発行することのできる券発
行システムを提供する。 【解決手段】 上位装置3は団体代表者からの申込みに
基づいて団体券情報を入力し、これにIDコードを付与
して登録する。団体に属する利用者が最寄りの駅に設置
されている券発行装置2にてIDコードを入力すると、
券発行装置2はIDコード及び駅コードを上位装置3に
送る。上位装置3はIDコード及び駅コードからなる入
力情報と登録内容とを照合して入力情報の正当性を判断
し、正当と判断した場合は、当該券発行装置2に対し団
体券の発行制御を行う。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、数取団体券を発行
する券発行システムに関する。
【0002】
【従来の技術】従来の券発行装置は、申し込まれた団体
券の情報に従って、発駅,着駅及び乗車日が固定の数取
団体券を事前に団体人数分発行していた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】事前に数取団体券を発
行していたため、乗車人員の変更時に不要になる券や団
体を構成する利用者の紛失等があり、無駄を生じてい
た。
【0004】また、発駅及び着駅が固定であるため、団
体を構成する利用者が最寄りの駅から乗車することがで
きず、不便であった。
【0005】そこで、本発明は、上記に鑑みてなされた
ものであり、団体に属する利用者が最寄りの駅から乗車
することが可能な数取団体券を発行することのできる券
発行システムを提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に本発明は、各駅に設置され券を発行する券発行装置
と、前記券発行装置に対し券の発行制御を行う上位装置
とを有する券発行システムであって、前記上位装置は、
団体代表者からの申込みに基づいて団体券情報を入力す
る入力手段と、前記団体券情報に識別情報を付与して登
録する登録手段と、前記券発行装置から送られる識別情
報に基づいて前記団体券情報を前記券発行装置に送信す
る手段とを備え、前記券発行装置は、識別情報を入力す
る入力手段と、前記入力手段により入力された識別情報
を前記上位装置に送信する送信手段と、前記上位装置か
ら送信される前記団体券情報に基づいて団体券を発券す
る発券手段とを備えたことを特徴とするものである。
【0007】団体代表者が上位装置にて申込みを行う
と、係員が入力手段により団体券情報を入力し、登録手
段は団体券情報に識別情報を付与して登録する。その識
別情報は、例えば、係員から団体代表者に知らされ、さ
らに団体代表者から団体に属する利用者全員に知らされ
る。団体に属する利用者が最寄りの駅の券発行装置にて
入力手段により識別情報を入力すると、券発行装置の送
信手段は識別情報を上位装置に送る。上位装置は、券発
行装置から送られる識別情報に基づいて団体券情報を券
発行装置に送信し、券発行装置から団体券が発行され
る。登録内容に識別情報を含め、団体に属する利用者に
識別情報を入力させることで、正当性の判断が容易とな
る。
【0008】また、登録内容に識別情報,乗車区間,着
駅を含めてもよい。これにより、乗車区間以外での不正
乗車を防止できる。登録内容に識別情報,乗車区間,着
駅,乗車日を含めてもよい。これにより、旅行当日以外
での不正乗車を防止できる。
【0009】また、入力情報が不当である場合に、券発
行装置でエラー表示を行ってもよい。これにより、再度
正しい入力を行うことができる。
【0010】また、券発行装置は、団体券のみならず通
常の券をも発行できるものでもよい。これにより、団体
券専用の発行装置を設置しなくても済む。
【0011】また、上位装置は、識別情報を帳票に印刷
して券発行装置における入力に供する印刷手段を備えた
ものでもよい。識別情報を印刷した帳票により、識別情
報を団体に属する利用者に確実に連絡することができ
る。
【0012】また、上位装置は、制御手段により正当と
判断される度に団体券の発行記録を行うとともに、その
記録を集計し、料金データを用いて料金支払い請求書を
作成する作成手段を備えたものでもよい。乗車人員の変
更が生じた場合に請求書に基づいて精算を容易に行うこ
とができる。
【0013】
【発明の実施の形態】以下、発明の実施の形態を図面を
参照して詳細に説明する。
【0014】図1は本発明の実施の一形態に係る券発行
システムのブロック図である。
【0015】本システム1は、各駅に設置された複数の
券発行装置2と、上位装置3とをオンライン回線4によ
って接続したものである。
【0016】図2は上位装置3のブロック図である。
【0017】この上位装置3は、本上位装置3全体を制
御するホストCPU30を有し、ホストCPU30に、
記憶部31と、入力部32と、表示部33と、印刷部3
4と、券発行装置2に対し情報の送受信を行う下位伝送
部35とを各々接続している。
【0018】入力部32は、キーボード等を備え、団体
代表者からの申込みに基づいて乗車区間,着駅の発着駅
情報を含む団体券情報等の各種の情報を入力するもので
ある。
【0019】記憶部31には、図5のフローチャートに
示すような制御プログラムと、利用区間に対応する料金
テーブルとが予め記憶されている。また、記憶部31に
は、団体券情報及び発行履歴情報が登録されるようにな
っている。
【0020】ホストCPU30は、記憶部31に記憶さ
れた制御プログラムに基づいて券発行装置2と通信しつ
つ、本上位装置3全体を制御し、以下に説明する団体券
情報の登録,正当性判断,発行履歴情報の登録及び集計
処理等を実行するものである。
【0021】団体券情報の登録では、ホストCPU30
は、団体券情報にIDコード(識別情報)を付与して記
憶部31に登録する。
【0022】また、正当性判断では、ホストCPU30
は、本日が記憶部31に登録されている乗車日と一致し
ているか否か、券発行装置2から送信されたIDコード
と記憶部31に登録されているIDコードとが一致して
いるか否か、及び券発行装置2から送信された駅コード
が示す駅(発駅)が記憶部31に登録されている乗車区
間内のいずれかの駅と一致するか否かを判断する。これ
らの判断事項の全てが一致する場合は、正当性があり、
前記3つの判断事項の1つでも一致していなかった場合
は、正当性無しと判断する。
【0023】また、発行履歴情報の登録では、ホストC
PU30は、前記正当性判断で正当性ありと判断し、券
面情報を作成する度に、当該団体に対し数取団体券を1
枚発行済として発行履歴情報を記憶部31に登録する。
【0024】また、集計処理では、ホストCPU30
は、旅行当日以降に記憶部31に登録した発行履歴情報
を基に料金テーブルを参照して各駅毎の団体券発行人数
とそれに基づく請求金額を算出した集計帳票を印刷部3
4により印刷して出力する。
【0025】図3は券発行装置2の正面図である。
【0026】この券発行装置2は、箱型状の本体2Aを
具備し、この本体2Aの表面(接客面)に、プラズマデ
ィスプレイを用いた表示部5と、客が操作する操作部6
を配置している。
【0027】この操作部6は、硬貨口7、料金予納した
オレンジカード等のカードCの投入及びカードCの放出
が行われるカード口8、紙幣口9、呼出し釦10、取消
し釦11、確認釦12、枚数釦13、大人、小児、割引
き等の券種釦14、数取団体券を購入する際に押下する
券種選択手段としての団体券釦15、利用料金を表示す
るIDコードを入力する入力手段としての多数の口座釦
16等を具備している。
【0028】さらに、操作部6の下側には、券取出口1
7、釣銭取出口18を備えた受皿19を配置している。
【0029】図4は券発行装置2の制御系を示すブロッ
ク図である。
【0030】この券発行装置2は、本券発行装置2全体
を制御する発行CPU20を有し、発行CPU20に、
前記表示部5、呼出し釦10、取消し釦11、枚数釦1
3、券種釦14、団体券釦15及び口座釦16を接続
し、さらに、図5のフローチャートに示すような制御プ
ログラム等の各種の情報を記憶する記憶部21と、カー
ド(プリペイドカード)の処理を行うカード処理部22
と、硬貨の処理及び釣銭の処理を行う硬貨処理部23
と、紙幣の処理を行う紙幣処理部24と、通常の乗車券
及び数取団体券の発券を行う発券部25と、上位装置3
に対し情報の送受信を行う上位伝送部26とを各々接続
している。
【0031】発行CPU20は、記憶部21に記憶され
た制御プログラムに基づいて上位装置3と通信しつつ、
本券発行装置2全体を制御するものである。
【0032】次に、本システム1の動作を図5のフロー
チャートに従って説明する。
【0033】団体の代表者が、団体旅行日前に事前に団
体名、乗車日、乗車区間,着駅の発着駅情報、人数等の
団体券情報を記入した数取団体券発行申込書(以下「申
込書」と略す。)を係員に提出する。ここでは、申込書
には、図1に示すように、乗車区間としてA駅〜C駅、
着駅としZ駅、乗車日として10月10日が記入されて
いるとする。
【0034】係員は、上位装置3の入力部32を操作し
て申込書に記入されている団体券情報を入力する。入力
された団体券情報は、表示部33に表示され、入力内容
が係員に確認される。
【0035】上位装置3のホストCPU30は、入力部
32により入力された団体券情報にIDコードを付与し
て記憶部31に登録し(S1)、登録したIDコード等
を印刷部34によりIDコード出力帳票に印刷する。
【0036】係員は、印刷部34により印刷されたID
コード出力帳票を団体の代表者に渡す。ここで、団体の
代表者は、団体を構成する学童等の利用者全員にIDコ
ード出力帳票に記入されているIDコードを連絡する。
【0037】旅行当日の10月10日になると、団体を
構成する利用者は、以下に説明するように、最寄りの駅
の券発行装置2を操作して数取団体券を受け取る。な
お、以下、最寄りの駅をA駅として説明する。
【0038】利用者は、A駅にて券発行装置2の団体券
釦15を押下する。A駅の券発行装置2の発行CPU2
0は、図1に示すように、口座釦16をテンキーの表示
に切り替え、各口座釦16に0,1,2…9を表示す
る。続いて、発行CPU20は、表示部5にIDコード
の入力案内を行う。
【0039】利用者が、口座釦16を押下してIDコー
ドを入力すると(S3)、発行CPU20は、入力され
たIDコードと、入力したIDコードが正しければ確認
釦12、誤りがあれば、取消し釦11を押下する旨の案
内表示とを表示部5にて行う。利用者が、確認釦12を
押下すると、発行CPU20は、入力されたIDコード
及び券発行装置2が設置された駅(A駅)を示す駅コー
ドの情報を上位伝送部26によりオンライン回線4を介
して上位装置3に送る(S4)。
【0040】上位装置3のホストCPU30は、A駅の
券発行装置2からのIDコード及び駅コードの情報を入
力情報として下位伝送部35により受信すると(S
5)、この入力情報と記憶部31に登録されている団体
券情報とを照合し、以下に説明する入力情報の正当性を
判断する(S6,S7)。
【0041】すなわち、ホストCPU30は、本日が記
憶部31に登録されている乗車日と一致しているか否か
(S6)、券発行装置2から送信されたIDコードと記
憶部31に登録されているIDコードとが一致している
か否か(S7)、及び券発行装置2から送信された駅コ
ードが示す駅(発駅)が記憶部31に登録されている乗
車区間内のいずれかの駅と一致するか否か(S8)を判
断する。
【0042】これらの判断事項の全てが一致する場合
は、ホストCPU30は、IDコード及び駅コードの情
報を送信してきたA駅の券発行装置2に送信するデータ
として団体名,乗車日,発駅,着駅からなる券面情報を
作成する(S9)。
【0043】前記ステップS6,S7,S8の判定で1
つでも一致していない場合は、異常通知の情報を作成す
る(S10)。
【0044】上位装置3のホストCPU30は、前記ス
テップS9にて作成した券面情報又は前記ステップS1
0にて作成した異常通知の情報を下位伝送部35により
オンライン回線4を介してA駅の券発行装置2に送信す
る(S11)。A駅の券発行装置2は、上位装置3から
の情報を受信する(S12)。
【0045】また、券面情報を送信したホストCPU3
0は、A駅にて当該団体に対し数取団体券を1枚発行済
として発行履歴情報を記憶部31に登録する(S1
3)。
【0046】一方、A駅の券発行装置2では、発行CP
U20は、上位装置3からの情報の内容をチェックする
(S14)。
【0047】上位装置3からの情報が発券情報である場
合は、発行CPU20は、その発券情報に基づいて発券
部25に対する発券制御を行う。発券部25は、発行C
PU20の制御の基に、発券情報を表面に印刷し、裏面
に磁気記録した数取団体券を発券し、券取出口17から
出す(S15)。利用者が数取団体券を券取出口17か
ら受け取ると、A駅の自動改札機を通って乗車する。
【0048】前記ステップS14の内容チェックで、上
位装置3からの情報が異常通知の情報である場合は、発
行CPU20は、表示部5に異常である旨の表示を行う
(S16)。
【0049】このような上記処理をB駅,C駅の券発行
装置2と上位装置3との間で行われる。
【0050】その後、旅行当日以降にホストCPU30
は、記憶部31に登録した発行履歴情報を基に料金テー
ブルを参照して各駅毎の団体券発行人数とそれに基づく
請求金額を算出した集計帳票を印刷部34により印刷し
て出力する(S17)。
【0051】後払いであれば、集計帳票に記入されてい
る請求金額を団体の代表者に請求し、申込書を提出する
際に、手付金が支払われている場合には、請求金額との
差額を団体の代表者に請求し、さらに、申込書を提出す
る際に、団体全員の料金を支払い、乗車人員が減った場
合には、差額を団体の代表者に払い戻すことになる。
【0052】このような本システム1によれば、以下の
効果が得られる。
【0053】登録内容にIDコードを含め、団体に属す
る利用者にIDコードを入力させることで、正当性の判
断が容易となり、団体に属する利用者が券発行装置にて
入力したIDコードが正当なものであれば、団体券が発
行されるので、団体に属する利用者が最寄りの駅から乗
車することが可能な数取団体券を発行することができ
る。
【0054】また、登録内容に乗車区間を含めること
で、乗車区間以外での不正乗車を防止することができ、
登録内容に乗車日を含めることで、旅行当日以外での不
正乗車を防止することができる。
【0055】また、入力情報が不当である場合は、券発
行装置でエラー表示を行ので、再度正しい入力を行うこ
とができる。
【0056】また、券発行装置は、団体券のみならず通
常の券をも発行できるので、団体券専用の発行装置を設
置しなくても済む。
【0057】また、IDコード出力帳票により、IDコ
ードを団体に属する利用者に確実に連絡することができ
る。
【0058】また、実際の乗車に対応した請求金額を算
出し、集計帳票を出力しているので、乗車人員の変更が
生じた場合に集計帳票に基づいて精算を容易に行うこと
ができる。
【0059】
【発明の効果】以上詳述した本発明によれば、団体に属
する利用者が券発行装置にて入力した識別情報が正当な
ものであれば、団体券が発行されるので、団体に属する
利用者が最寄りの駅から乗車することが可能な数取団体
券を発行することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の一形態に係る券発行システムの
ブロック図
【図2】本システムの上位装置のブロック図
【図3】本システムの券発行装置の正面図
【図4】本システムの券発行装置のブロック図
【図5】本システムの動作を示すフローチャート
【符号の説明】
1 券発行システム 2 券発行装置 3 上位装置 5 表示部 15 団体券釦 16 口座釦 25 発券部 30 ホストCPU 31 記憶部 32 入力部 34 印刷部

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 各駅に設置され券を発行する発行装置
    と、前記券発行装置に対し券の発行制御を行う上位装置
    とを有する券発行システムであって、 前記上位装置は、団体代表者からの申込みに基づいて団
    体券情報を入力する入力手段と、前記団体券情報に識別
    情報を付与して登録する登録手段と、前記券発行装置か
    ら送られる識別情報に基づいて前記団体券情報を前記券
    発行装置に送信する手段とを備え、 前記券発行装置は、識別情報を入力する入力手段と、前
    記入力手段により入力された識別情報を前記上位装置に
    送信する送信手段と、前記上位装置から送信される前記
    団体券情報に基づいて団体券を発券する発券手段とを備
    えたことを特徴とする券発行システム。
  2. 【請求項2】 各駅に設置され券を発行する券発行装置
    と、前記券発行装置に対し券の発行制御を行う上位装置
    とを有する券発行システムであって、 前記上位装置は、団体代表者からの申込みに基づいて団
    体券情報を入力する入力手段と、前記団体券情報に識別
    情報を付与して登録する登録手段と、前記券発行装置か
    ら送られる識別情報と前記登録内容とを照合して前記入
    力情報の正当性を判断し、正当と判断した場合は、前記
    団体券情報を前記券発行装置に送信する手段とを備え、 前記券発行装置は、識別情報を入力する入力手段と、前
    記入力手段により入力された識別情報を前記上位装置に
    送信する送信手段と、前記上位装置から送信される前記
    団体券情報に基づいて団体券を発券する発券手段とを備
    えたことを特徴とする券発行システム。
  3. 【請求項3】 各駅に設置され券を発行する券発行装置
    と、前記券発行装置に対し券の発行制御を行う上位装置
    とを有する券発行システムであって、 前記上位装置は、団体代表者からの申込みに基づいて乗
    車区間,着駅を含む団体券情報を入力する入力手段と、
    前記団体券情報に識別情報を付与して登録する登録手段
    と、前記券発行装置から送られる識別情報及び前記券発
    行装置が設置された駅を示す駅情報からなる入力情報と
    前記登録内容とを照合して前記入力情報の正当性を判断
    し、識別情報が一致し、かつ、駅情報が示す駅が乗車区
    間内の駅である場合は、正当と判断し、前記団体券情報
    を前記券発行装置に送信する手段とを備え、 前記券発行装置は、識別情報を入力する入力手段と、前
    記入力手段により入力された識別情報と、前記駅情報と
    を前記上位装置に送信する送信手段と、前記上位装置か
    ら送信される前記団体券情報に基づいて団体券を発券す
    る発券手段とを備えたことを特徴とする券発行システ
    ム。
  4. 【請求項4】 各駅に設置され券を発行する券発行装置
    と、前記券発行装置に対し券の発行制御を行う上位装置
    とを有する券発行システムであって、 前記上位装置は、団体代表者からの申込みに基づいて乗
    車区間,着駅,乗車日を含む団体券情報を入力する入力
    手段と、前記団体券情報に識別情報を付与して登録する
    登録手段と、前記券発行装置から送られる識別情報及び
    前記券発行装置が設置された駅を示す駅情報からなる入
    力情報と前記登録内容とを照合して前記入力情報の正当
    性を判断し、識別情報が一致し、駅情報が示す駅が乗車
    区間内の駅であり、かつ、前記券発行装置からの入力情
    報を受信した日が乗車日と同一である場合は、正当と判
    断し、前記団体券情報を前記券発行装置に送信する手段
    とを備え、 前記券発行装置は、識別情報を入力する入力手段と、前
    記入力手段により入力された識別情報と、前記駅情報と
    を前記上位装置に送信する送信手段と、前記上位装置か
    ら送信される前記団体券情報に基づいて団体券を発券す
    る発券手段とを備えたことを特徴とする券発行システ
    ム。
  5. 【請求項5】 各駅に設置され券を発行する券発行装置
    と、前記券発行装置に対し券の発行制御を行う上位装置
    とを有する券発行システムであって、 前記上位装置は、団体代表者からの申込みに基づいて団
    体券情報を入力する入力手段と、前記団体券情報に識別
    情報を付与して登録する登録手段と、前記券発行装置か
    ら送られる識別情報及び前記券発行装置が設置された駅
    を示す駅情報からなる入力情報と前記登録内容とを照合
    して前記入力情報の正当性を判断し、正当と判断した場
    合は、前記券発行装置に団体券の発行に必要な券面情報
    を送信し、不当と判断した場合は、当該券発行装置にエ
    ラー情報を送信する手段とを備え、 前記券発行装置は、識別情報を入力する入力手段と、団
    体券を発券する発券手段と、前記入力手段により入力さ
    れた識別情報と、前記駅情報とを前記上位装置に送信す
    るとともに、前記上位装置からの情報を判読し、券面情
    報である場合は、この券面情報に基づいて前記発券手段
    により団体券を発券し、エラー情報である場合は、エラ
    ー表示を行う制御手段とを備えたことを特徴とする券発
    行システム。
  6. 【請求項6】 各駅に設置され券を発行する券発行装置
    と、前記券発行装置に対し券の発行制御を行う上位装置
    とを有する券発行システムであって、 前記上位装置は、団体代表者からの申込みに基づいて乗
    車区間,着駅,乗車日を含む団体券情報を入力する入力
    手段と、前記団体券情報に識別情報を付与して登録する
    登録手段と、前記券発行装置から送られる識別情報及び
    前記券発行装置が設置された駅を示す駅情報からなる入
    力情報と前記登録内容とを照合して前記入力情報の正当
    性を判断し、識別情報が一致し、駅情報が示す駅が乗車
    区間内の駅であり、かつ、前記券発行装置からの入力情
    報を受信した日が乗車日と同一である場合は、正当と判
    断し、前記券発行装置に団体券の発行に必要な券面情報
    を送信し、不当と判断した場合は、前記券発行装置にエ
    ラー情報を送信する手段とを備え、 前記券発行装置は、識別情報を入力する入力手段と、団
    体券を発券する発券手段と、前記入力手段により入力さ
    れた識別情報と、前記駅情報とを前記上位装置に送信す
    るとともに、前記上位装置からの情報を判読し、券面情
    報である場合は、この券面情報に基づいて前記発券手段
    により団体券を発券し、エラー情報である場合は、エラ
    ー表示を行う制御手段とを備えたことを特徴とする券発
    行システム。
  7. 【請求項7】 各駅に設置され通常の券及び団体券を発
    行可能な券発行装置と、前記券発行装置に対し団体券の
    発行制御を行う上位装置とを有する券発行システムであ
    って、 前記上位装置は、団体代表者からの申込みに基づいて団
    体券情報を入力する入力手段と、前記団体券情報に識別
    情報を付与して登録する登録手段と、前記券発行装置か
    ら送られる識別情報及び前記券発行装置が設置された駅
    を示す駅情報からなる入力情報と前記登録内容とを照合
    して前記入力情報の正当性を判断し、正当と判断した場
    合は、前記団体券情報を前記券発行装置に送信する手段
    とを備え、 前記券発行装置は、識別情報を入力する入力手段と、通
    常の券及び団体券を発券する発券手段と、券種を選択す
    る券種選択手段と、この券種選択手段により団体券が選
    択された場合は、前記入力手段により入力された識別情
    報と、前記駅情報を前記上位装置に送信し、前記上位装
    置から送信される前記団体券情報に基づいて前記発券手
    段により団体券を発券し、前記券種選択手段により通常
    の券が選択された場合は、前記発券手段により通常の券
    を発券するよう制御する制御手段とを備えたことを特徴
    とする券発行システム。
  8. 【請求項8】 前記上位装置は、前記識別情報を帳票に
    印刷して前記券発行装置における入力に供する印刷手段
    を備えたことを特徴とする請求項2,3,4,5,6又
    は7記載の券発行システム。
  9. 【請求項9】 前記上位装置は、正当と判断される度に
    団体券の発行記録を行うとともに、その記録を集計し、
    料金データを用いて料金支払い請求書を作成する作成手
    段を備えたことを特徴とする請求項1,2,3,4,
    5,6,7又は8記載の券発行システム。
  10. 【請求項10】 各駅に設置され通常の券及び団体券を
    発行可能な券発行装置と、前記券発行装置に対し団体券
    の発行制御を行う上位装置とを有する券発行システムで
    あって、 前記上位装置は、団体代表者からの申込みに基づいて乗
    車区間,着駅,乗車日を含む団体券情報を入力する入力
    手段と、前記団体券情報に識別情報を付与して登録する
    登録手段と、前記識別情報を帳票に印刷して前記券発行
    装置における入力に供する印刷手段と、前記券発行装置
    から送られる識別情報及び前記券発行装置が設置された
    駅を示す駅情報からなる入力情報と前記登録内容とを照
    合して前記入力情報の正当性を判断し、識別情報が一致
    し、駅情報が示す駅が乗車区間内の駅であり、かつ、前
    記券発行装置からの入力情報を受信した日が乗車日と同
    一である場合は、正当と判断し、前記券発行装置に団体
    券の発行に必要な券面情報を送信し、不当と判断した場
    合は、前記券発行装置にエラー情報を送信する制御手段
    と、この制御手段により正当と判断される度に団体券の
    発行記録を行うとともに、その記録を集計し、料金デー
    タを用いて料金支払い請求書を作成する作成手段とを備
    え、 前記券発行装置は、識別情報を入力する入力手段と、通
    常の券及び団体券を発券する発券手段と、券種を選択す
    る券種選択手段と、この券種選択手段により団体券が選
    択された場合は、前記入力手段により入力された識別情
    報と、前記駅情報とを前記上位装置に送信し、前記上位
    装置からの情報を判読し、券面情報である場合は、この
    券面情報に基づいて前記発券手段により団体券を発券
    し、エラー情報である場合は、エラー表示を行うととも
    に、前記券種選択手段により通常の券が選択された場合
    は、前記発券手段により通常の券を発券するよう制御す
    る制御手段とを備えたことを特徴とする券発行システ
    ム。
JP24003995A 1995-09-19 1995-09-19 券発行システム Pending JPH0981800A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24003995A JPH0981800A (ja) 1995-09-19 1995-09-19 券発行システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24003995A JPH0981800A (ja) 1995-09-19 1995-09-19 券発行システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0981800A true JPH0981800A (ja) 1997-03-28

Family

ID=17053569

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24003995A Pending JPH0981800A (ja) 1995-09-19 1995-09-19 券発行システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0981800A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002216174A (ja) * 2001-01-17 2002-08-02 Nec Infrontia Corp 発券管理方法、発券管理システム及び発券管理プログラム
JP2005352646A (ja) * 2004-06-09 2005-12-22 East Japan Railway Co 媒体処理システム及び装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002216174A (ja) * 2001-01-17 2002-08-02 Nec Infrontia Corp 発券管理方法、発券管理システム及び発券管理プログラム
JP2005352646A (ja) * 2004-06-09 2005-12-22 East Japan Railway Co 媒体処理システム及び装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3705384A (en) Business transaction apparatus
US7213755B2 (en) System for rapidly dispensing and adding value to fare cards
US3705976A (en) Revenue control system for toll roads
US3798603A (en) Business transaction apparatus
US3541308A (en) Automated parking facility
JPH0352099B2 (ja)
JP3441832B2 (ja) 券売機
JPH0981800A (ja) 券発行システム
JP2668462B2 (ja) 自動券売機
JP2002109120A (ja) 競技用投票システム
JP2865967B2 (ja) 乗継運賃精算方法
JP3682484B2 (ja) 発売係員携帯の移動型投票端末機を利用できる勝馬投票システム
JP2683439B2 (ja) カード類処理機の割引処理装置
JP3084932B2 (ja) 自動券売機
JP2735265B2 (ja) 自動券売機と自動券売機におけるカード処理方法
JP3884822B2 (ja) 自動精算機
JP3457414B2 (ja) 自動券売機または乗継ぎ精算機の誤購入券払戻しシステム
JP3856885B2 (ja) 自動券売機及びその制御方法並びにその方法のプログラムを 格納した記録媒体
JPH08161533A (ja) 通行券発行装置
JPS61160186A (ja) タクシ−・カ−ド処理装置
JPH04111087A (ja) 座席指定券発行システム
JP2518292Y2 (ja) カード式運賃精算装置
JPS6139176A (ja) 乗車券自動発売機
JP3242793B2 (ja) 駅務装置
JP2506493Y2 (ja) カ―ド式運賃精算装置