JPH0981359A - ブリンク表示装置 - Google Patents

ブリンク表示装置

Info

Publication number
JPH0981359A
JPH0981359A JP7234035A JP23403595A JPH0981359A JP H0981359 A JPH0981359 A JP H0981359A JP 7234035 A JP7234035 A JP 7234035A JP 23403595 A JP23403595 A JP 23403595A JP H0981359 A JPH0981359 A JP H0981359A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blink
display
color
client
display device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7234035A
Other languages
English (en)
Inventor
Hitoaki Ishino
仁朗 石野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP7234035A priority Critical patent/JPH0981359A/ja
Publication of JPH0981359A publication Critical patent/JPH0981359A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Digital Computer Display Output (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 個別にウインドウ表示された情報17a,1
7bをブリンク表示する場合に、各ブリンク表示の同期
を取って見やすく表示する。 【解決手段】 ブリンク表示すべき情報17a,17b
の2種類の表示色及びこの2種類の表示色のうち現在時
点の表示色を記憶するブリング情報記憶部8と、一定周
期毎にタイマ通知11を送出するタイマ処理部9と、各
クライアント2a,2bからのブリンク要求を受領する
と、タイマ処理部9からのタイマ通知受領毎に、ブリン
ク情報記憶部における現在時点の表示色をブリンク要求
元のクライアントへ送信すると共に、現在時点の表示色
を他方の表示色に更新するブリンク制御部14と、各ク
ライアントに設けられ、外部から入力したブリンク要求
をブリンク制御部へ送信すると共に、このブリンク制御
部から受領した表示色をサーバ3に対して表示要求する
複数の表示処理部18a,18bとを備えている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、各種工場設備、公
共設備等の各種状況を監視する監視システムに組込ま
れ、異常が発生した状況をブリンク表示するブリンク表
示装置に関する。
【0002】
【従来の技術】各種工場設備や公共設備等(以下プラン
トと称す)における各種運転状況を監視する監視システ
ムにおいては、プラントの各種運転状況及び監視システ
ム自身の状況を監視し、これらの状況をCRT表示装置
に表示する。また、監視システムにおいては、プラント
及び監視システム自身に異常があったときには、その異
常発生情報をCRT表示装置にアラームとして表示す
る。
【0003】プラントの監視員がアラームの発生を認識
していない場合を想定して、監視員の注意を促すために
前記アラームをCRT表示画面上で強調して表示する必
要がある。このアラームを強調表示するための一般的手
法として、表示しているアラーム状態を、一定間隔で点
滅させるブリンク表示手法が採用されている。
【0004】また、最近では、プラントから検出した複
数の運転状況を同一のCRT表示装置の表示画面に表示
する手法として、各運転状況をそれぞれ個別のウインド
ウ内に表示する手法が採用されていてる。
【0005】このように同一画面に複数のウインドウを
表示して、各ウインドウ内にそれぞれ独立して情報を表
示する汎用のブリンク表示装置は例えば図3に示すよう
に構成されている。
【0006】このブリンク表示装置1は、大きく分け
て、複数のクライアント2a,2bと、一つのサーバ3
と、一つのCRT表示装置5とで構成されている。ま
た、各クライアント2a,2bは、それぞれ個別に、ブ
リンク情報記憶部8a,8b、タイマ管理部9a,9
b、表示制御部10a,10bを有する。
【0007】このようなクライアント・サーバシステム
を採用したブリンク表示装置1において、各クライアン
ト2a,2bがサーバ3に対して表示要求4a,4bを
送出する。サーバ3は各クライアント2a,2bからの
各表示要求4a,4bに従って、CRT表示装置5に対
してCRT表示信号7を出力し、各クライアント2a,
2bの表示要求に応じた情報をそれぞれ個別にウインド
ウ6a,6b表示する。
【0008】このようなブリンク表示装置1において、
例えば各ウインドウ6a,6b内に表示された図形17
a,17bのブリンク表示を行う場合、それぞれ対応す
る各クライアント2a,2bが、ブリンク対象の図形1
7a,17bの表示色を一定周期で変更する必要があ
る。
【0009】次に、各クライアント2a.2bにおける
ブリンク処理動作を説明する。各ブリンク情報記憶部8
a,8b内には、それぞれブリンク対象の図形17a,
17bのブリンクオン色、ブリンクオフ色及び現在の表
示色が記憶されている。また、各タイマ処理部9a,9
bは、それぞれ自己が所属するクライアント2a.2b
が動作を始めた時刻を開始時刻として、一定周期で表示
処理部10a,10bにタイマ通知11a,11bを通
知する。
【0010】各表示処理部10a,10bは、図4に示
す流れ図に従って、ブリンク表示処理を実行する。先
ず、P(プログラムステップ)1にて、自己のタイマ処
理部9a,9bからタイマ通知11a、11bを受け取
ると、自己のブリンク情報記憶部8a,8bのブリンク
情報を参照し、現在の表示色がブリンクオン色ならブリ
ンクオフ色を、現在の表示色がブリンクオフ色ならブリ
ンクオン色を新しい表示色に決定する(P2)。
【0011】そして、各表示処理部10a,10bは共
通のサーバ3に対して表示要求4a,4bを出して先に
決定した表示色を送出して、自己に対応するブリンク対
象の図形17a,17bの各表示色を新しい表示色に更
新する(P3)。その後、各表示処理部10a,10b
は自己のブリンク情報記憶部8a,8bに記憶されてい
る現時点に表示色を新しい表示色に更新する(P4)。
【0012】このように各クライアント2a,2bは上
述した手順に従って一定周期で交互にブリンク対象の図
形17a,17b表示色を切り替えることにより、ブリ
ンク動作を行うことができる。
【0013】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、図3に
示すブリンク表示装置1においても、まだ改良すべき次
のような課題があった。すなわち、図3に示すブリンク
表示装置1において、各クライアント2a,2bの各タ
イマ処理部9a,9bは、自己が所属するクライアント
2a,2bが動作を開始した時刻を開始時刻としてい
る。通常、クライアント2a,2bはCRT表示装置5
に対して自己に割当てられた情報をウインドウ6a,6
b表示時開始に応動して動作を開始し、ウインドウ6
a,6b表示の消去時に動作を終了する。
【0014】このため、各タイマ処理部9a,9bの動
作開始時刻はクライアント2a,2b毎に異なる。その
結果、各図形17a,17bに対するブリンク表示を行
うタイミングは、クライアント2a,2b相互間で同期
が取れずに、ずれが生じる。
【0015】各ブリンク表示に対してタイミングずれが
存在すると、複数のウインドウ6a,6bが表示され
て、かつ両方の図形17a,17bがブリンク表示され
ている状態においては、それぞれのブリンク表示がばら
ばらになり、表示上の美観を損ねる。
【0016】また、ブリンク表示を監視する監視員に与
える精神的負担が増大する。本発明は、このような事情
に鑑みてなされたものであり、タイマ処理部及びブリン
グ情報記憶部とを各クライアントで共有することによっ
て.複数のウインドウ間のブリンクタイミングを一致さ
せ、表示上の美観の向上を図ると共に、表示された情報
を監視する監視員に与える精神的負担を少なくできるブ
リンク表示装置を提供することを目的とする。
【0017】
【課題を解決するための手段】上記課題を解消するため
に本発明は、表示装置と、この表示装置に対する情報の
ウインドウ表示要求を出力する複数のクライアントと、
この各クライアントから出力される各ウインドウ表示要
求に基づいて表示装置に対して各クライアントが指定す
る情報を個別にウインドウ表示するサーバとを備え、外
部からのクライアントを指定したブリンク要求に応じて
該当クライアントに対応する情報をブリンク表示するブ
リンク表示装置において、ブリンク表示すべき情報の2
種類の表示色及びこの2種類の表示色のうち現在時点の
表示色を記憶するブリング情報記憶部と、一定周期毎に
タイマ通知を送出するタイマ処理部と、各クライアント
からのブリンク要求を受領すると、タイマ処理部からの
タイマ通知受領毎に、ブリンク情報記憶部における現在
時点の表示色をブリンク要求元のクライアントへ送信す
ると共に、現在時点の表示色を他方の表示色に更新する
ブリンク制御部と、各クライアントに設けられ、外部か
ら入力したブリンク要求をブリンク制御部へ送信すると
共に、このブリンク制御部から受領した表示色をサーバ
に対して表示要求する複数の表示処理部とを備えてい
る。
【0018】また、別の発明においては、ブリンク表示
すべき情報の1種類のブリンクオフ色と複数種類のブリ
ンクオン色及び現在時点の表示色を記憶するブリング情
報記憶部と、複数種類のブリンクオン色のうち一つのブ
リンクオン色を指定するブリンクオン色指定手段と、一
定周期毎にタイマ通知を送出するタイマ処理部と、各ク
ライアントからのブリンク要求を受領すると、タイマ処
理部からのタイマ通知受領毎に、ブリンク情報記憶部に
おける現在時点の表示色を、ブリンク要求元のクライア
ントへ送信すると共に、現在時点の表示色がブリンクオ
ン色のときはブリンクオン色へ更新し、現在時点の表示
色がブリンクオフ色のときは前記指定されたブリンクオ
ン色へ更新するブリンク制御部と、各クライアントに設
けられ、外部から入力したブリンク要求をブリンク制御
部へ送信すると共に、このブリンク制御部から受領した
表示色をサーバに対して表示要求する複数の表示処理部
とを備えている。
【0019】このように構成されたブリンク表示装置に
おいては、ブリンク表示の表示色の切換タイミングを指
定するタイマ処理部はこのブリンク表示装置全体を構成
する全てのクライアントに対して共有されている。
【0020】また、前記タイマ処理部からのタイマ通知
により変化する表示色は共通のブリング情報記憶部にて
その都度更新される共通の表示色になる。したがって、
複数のウインドウに表示された情報が同時にブリンク表
示される場合は、各情報のブリンクタイミングは完全に
同期しており、かつ交互に変化する表示色も完全に同期
している。
【0021】また、別の発明においては、ブリンク表示
する場合の表示色を1種類のブリンクオフ色と複数種類
のブリンクオン色とで構成している。そして、上述した
発明と同様に、クライアントを指定したブリンク要求が
入力されるとブリンクオン色とブリンクオフ色とが交互
に表示される。この場合、ブリンクオン色が表示される
場合、指定された特定のブリンクオン色が表示される。
そして、この発明においては、ブリンクオン色指定手段
にてどのブリンクオン色を表示するかを任意に選択でき
る。
【0022】
【発明の実施の形態】以下本発明の一実施形態を図面を
用いて説明する。図1は実施形態のブリンク表示装置の
概略構成を示すブロック図である。図3に示す従来のブ
リンク表示装置と同一部分には同一符号が付してある。
したがって、重複する部分の詳細説明は省略されてい
る。
【0023】このブリンク表示装置1は、大きく分け
て、複数のクライアント2a,2bと、サーバ3と、C
RT表示装置5と、一つの共通するブリンク処理部12
とで構成されている。各クライアント2a,2bは、そ
れぞれ個別に、表示処理部18a,18bを有する。そ
して、共通のブリンク処理部12内には、ブリンク情報
記憶8,タイマ処理部9,クライアント情報記憶部13
及びブリンク制御部14が組込まれている。
【0024】このような構成のブリンク表示装置1にお
いて、各クライアント2a,2bの各表示処理部18
a,18bは、ぞそれ自己のクライアント2a,2bを
指定した外部からの情報の表示要求が入力すると、サー
バ3に対して表示要求4a,4bを送出する。サーバ3
は各クライアント2a,2bの各表示要求4a,4bに
従って、CRT表示装置5に対してCRT表示信号7を
出力し、各クライアント2a,2bの表示要求に応じた
情報をそれぞれ個別にウインドウ6a,6b表示する。
【0025】次に、ブリンク処理部12の構成及び動作
を説明する。ブリンク情報記憶部8には、それぞれブリ
ンク対象の図形17a,17bのブリンクオン色、ブリ
ンクオフ色及び現在の表示色が記憶されている。また、
タイマ処理部9はこのブリンク表示装置1の電源が投入
され、動作を始めた時刻を開始時刻として、一定周期で
ブリンク制御部14へタイマ通知11を通知する。
【0026】クライアント情報記憶部13はブリンク要
求が出力されている状態のクライアント2a,2bを記
憶する。各クライアント2a,2bの表示処理部18
a,18bは、外部からのプリンク要求に従ってブリン
ク動作を行う場合、それぞれブリンク要求15a,15
bをブリンク処理部12のブリンク制御部14へ通知す
る。
【0027】ブリンク制御部14は、図2(b)の流れ
図に示すように、Q1にて、各表示処理部18a,18
bからブリンク要求15a,15bを受領すると、クラ
イアント情報記憶部13に対してブリンク要求15a,
15bがあったクライアント2a,2bを記憶保持する
(Q2)。
【0028】Q3にて、ブリンク制御部14は、タイマ
処理部9からタイマ通知11を受領すると、ブリンク情
報記憶部8を参照し、現在の表示色がブリンクオン色な
らブリンクオフ色を、現在の表示色がブリンクオフ色な
らブリンクオン色を新しい表示色に決定する。すなわ
ち、ブリンク情報を更新する(Q4)。
【0029】さらに、ブリンク制御部14は、クライア
ント情報記憶部13を参照し(Q5)、このクライアン
ト情報記憶部13に記憶されているブリンク要求を出力
状態の全てのクライアントに対してブリンク通知16を
通知する(Q6)。
【0030】このブリンク通知16は、変更されたブリ
ンク状態に従って、オン表示色又はオフ表示色のいずれ
か一方の表示色が設定されている。各クライアント2
a.2bの表示処理部10a10bは、図2(a)の流
れ図に示すように、既に、S1にて、自己のブリンク要
求15a,15bをブリンク制御部14に通知している
ので、S2にてブリンク制御部14ブリンク通知16を
受領する。そして、S3にてこのブリンク通知16に設
定されている表示色を使用して、サーバ3に対して表示
要求4a,4bを出して(S4)、ブリンク対象の図形
17a,17bの表示色を次の表示色に更新する。
【0031】このように構成されたブリンク表示装置に
おいては、ブリンク表示の表示色の切換タイミングを指
定するタイマ処理部9はこのブリンク表示装置1全体を
構成する全てのクライアント2a,2bに対して共有さ
れている。さらに、タイマ処理部9からのタイマ通知1
1により変化する表示色は共通のブリング情報記憶部8
にてその都度更新される共通の表示色になる。
【0032】したがって、CRT表示装置5の表示画面
上に複数のウインドウ6a,6bに表示された図形17
a,17b等の情報が同時にブリンク表示される場合
は、各図形17a,17bのブリンクタイミングは完全
に同期しており、かつ交互に変化する表示色も完全に同
期している。
【0033】すなわち、CRT表示装置5上に同時にウ
インドウ表示されている図形17a,17bのうちの一
方の図形17a(17b)がブリンク表示状態に移行
し、この一方の図形17a(17b)がブリンク表示状
態において、他方の図形17b(17a)に対するブリ
ンク表示が開始された場合であっても、各図形17a,
17bのブリンクタイミングは完全に同期しており、か
つ交互に変化する表示色も完全に同期している。
【0034】したがって、このブリンク表示装置1がプ
ラントの監視システムに組込まれた場合において、ブリ
ンク表示状態の美観が損なわれることはなく、かつ、こ
の監視システムでプラントの各施設の動作状況を監視す
る監視員の精神的負担が軽減される。
【0035】なお、本発明は上述した実施形態に限定さ
れるものではない。先の実施形態におけるブリンク情報
記憶部8内には、1種類のブリンクオフ色と1種類のブ
リンクオン色と現在の表示色とが記憶されているが、例
えば1種類のブリンクオフ色と複数種類のブリンクオン
色と現在の表示色とを記憶することが可能である。
【0036】そして、先の実施形態と同様に、クライア
ントを指定したブリンク要求が入力されるとブリンクオ
ン色とブリンクオフ色とをクライアントに対応するウン
イドウに交互に表示する。
【0037】そして、ブリンクオン色を表示する場合、
指定した特定のブリンクオン色を表示する。そして、ど
のブリンクオン色を表示するかを任意に選択できる。例
えば、 (a) どのブリンク色を表示させるかをこのブリンク
表示装置のユーザが予め設定する。
【0038】(b) 外部から重大な警報(アラーム)
を伴ったブリンク要求が入力された場合に[赤]等のあ
る特定の目立つブリンクオン色を指定する。等が可能で
ある。よって、ブリンク表示装置をより緻密に運用でき
る。
【0039】
【発明の効果】以上説明したように本発明のブリンク表
示装置においては、タイマ処理部とブリング情報記憶部
とが全てのクライアントで共有されている。したがっ
て、複数のウインドウ間のブリンクタイミング及び表示
色を一致でき、表示上の美観を向上できると共に、表示
された情報を監視する監視員に与える精神的負担を少な
くできる。
【0040】また、ブリンクオン色を複数種類設けて、
この複数種類のなかからどのブリンクオン色を表示する
かの条件を任意に設定できるようにしている。したがっ
て、ブリンク表示をより緻密に制御できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の一実施形態に係わるブリンク表示装
置の概略構成を示すブロック図
【図2】 同ブリンク表示装置の動作を示す流れ図
【図3】 従来のブリンク表示装置の概略構成を示すブ
ロック図
【図4】 同従来ブリンク表示装置の動作を示す流れ図
【符号の説明】
1…ブリンク表示装置、2a,2b…クライアント、3
…サーバ、4a,4b…表示要求、5…CRT表示装
置、6a,6b…ウインドウ、7…CRT表示信号、8
…ブリンク情報記憶部、9…タイマ処理部、11…タイ
マ通知、12…ブリンク処理部、13…クライアント情
報記憶部、14…ブリンク制御部、15a,15b…ブ
リンク要求、16…ブリンク通知、17a,17b…図
形、18a,18b…表示処理部

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 表示装置と、この表示装置に対する情報
    のウインドウ表示要求を出力する複数のクライアント
    と、この各クライアントから出力される各ウインドウ表
    示要求に基づいて前記表示装置に対して各クライアント
    が指定する情報を個別にウインドウ表示するサーバとを
    備え、外部からのクライアントを指定したブリンク要求
    に応じて該当クライアントに対応する情報をブリンク表
    示するブリンク表示装置において、 前記ブリンク表示すべき情報の2種類の表示色及びこの
    2種類の表示色のうち現在時点の表示色を記憶するブリ
    ング情報記憶部と、 一定周期毎にタイマ通知を送出するタイマ処理部と、 前記各クライアントからのブリンク要求を受領すると、
    前記タイマ処理部からのタイマ通知受領毎に、前記ブリ
    ンク情報記憶部における現在時点の表示色をブリンク要
    求元のクライアントへ送信すると共に、前記現在時点の
    表示色を他方の表示色に更新するブリンク制御部と、 前記各クライアントに設けられ、外部から入力したブリ
    ンク要求を前記ブリンク制御部へ送信すると共に、この
    ブリンク制御部から受領した表示色を前記サーバに対し
    て表示要求する複数の表示処理部とを備えたブリンク表
    示装置。
  2. 【請求項2】 表示装置と、この表示装置に対する情報
    のウインドウ表示要求を出力する複数のクライアント
    と、この各クライアントから出力される各ウインドウ表
    示要求に基づいて前記表示装置に対して各クライアント
    が指定する情報を個別にウインドウ表示するサーバとを
    備え、外部からのクライアントを指定したブリンク要求
    に応じて該当クライアントに対応する情報をブリンク表
    示するブリンク表示装置において、 前記ブリンク表示すべき情報の1種類のブリンクオフ色
    と複数種類のブリンクオン色及び現在時点の表示色を記
    憶するブリング情報記憶部と、 前記複数種類のブリンクオン色のうち一つのブリンクオ
    ン色を指定するブリンクオン色指定手段と、 一定周期毎にタイマ通知を送出するタイマ処理部と、 前記各クライアントからのブリンク要求を受領すると、
    前記タイマ処理部からのタイマ通知受領毎に、前記ブリ
    ンク情報記憶部における現在時点の表示色を、ブリンク
    要求元のクライアントへ送信すると共に、前記現在時点
    の表示色がブリンクオン色のときはブリンクオン色へ更
    新し、前記現在時点の表示色がブリンクオフ色のときは
    前記指定されたブリンクオン色へ更新するブリンク制御
    部と、 前記各クライアントに設けられ、外部から入力したブリ
    ンク要求を前記ブリンク制御部へ送信すると共に、この
    ブリンク制御部から受領した表示色を前記サーバに対し
    て表示要求する複数の表示処理部とを備えたブリンク表
    示装置。
JP7234035A 1995-09-12 1995-09-12 ブリンク表示装置 Pending JPH0981359A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7234035A JPH0981359A (ja) 1995-09-12 1995-09-12 ブリンク表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7234035A JPH0981359A (ja) 1995-09-12 1995-09-12 ブリンク表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0981359A true JPH0981359A (ja) 1997-03-28

Family

ID=16964549

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7234035A Pending JPH0981359A (ja) 1995-09-12 1995-09-12 ブリンク表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0981359A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0446496A (ja) 通信制御システム
JPH1145117A (ja) メッセージ表示システム
JPH0981359A (ja) ブリンク表示装置
JPH0231246A (ja) システム監視装置
JPH10187233A (ja) 制御監視システムの異常状態表示方法および異常状態表示装置
JPH0814763B2 (ja) プラント機器監視装置
JP4806648B2 (ja) 通信装置
JPS63246615A (ja) プロセス監視装置
JPH09153189A (ja) ビル管理装置
JPH09330116A (ja) プラント情報監視装置
JPS62107348A (ja) 監視方式
JPH09247150A (ja) ネットワーク網監視方式並びにネットワーク網監視方式に使用される中央監視装置及び代行監視装置
JPH0617377Y2 (ja) テレビジョン受像機の時計装置
JPH02278422A (ja) 監視装置
JPH0484204A (ja) 数値制御装置の表示方式
JPS61190391A (ja) プラント監視制御装置
JPH04157599A (ja) 警報表示盤
JPH04191618A (ja) プラント監視管理装置
JPH0253106A (ja) ネットワーク化した画面モニタを設けた数値制御装置
JPH04174245A (ja) 端末機器操作器
JPH10177413A (ja) プラント警報監視装置
JPH11146273A (ja) 映像切替装置
JPH0697479B2 (ja) プラント監視装置
JPS62251809A (ja) 数値制御システム
JP2000333267A (ja) 遠隔監視装置