JPH0976291A - 異種材料からなる成形品の成形方法および成形用金型 - Google Patents

異種材料からなる成形品の成形方法および成形用金型

Info

Publication number
JPH0976291A
JPH0976291A JP26470195A JP26470195A JPH0976291A JP H0976291 A JPH0976291 A JP H0976291A JP 26470195 A JP26470195 A JP 26470195A JP 26470195 A JP26470195 A JP 26470195A JP H0976291 A JPH0976291 A JP H0976291A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
molding
cavity
gate
injection
hard material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26470195A
Other languages
English (en)
Inventor
Shozo Nishida
正三 西田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Steel Works Ltd
Original Assignee
Japan Steel Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Steel Works Ltd filed Critical Japan Steel Works Ltd
Priority to JP26470195A priority Critical patent/JPH0976291A/ja
Publication of JPH0976291A publication Critical patent/JPH0976291A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/16Making multilayered or multicoloured articles
    • B29C45/1676Making multilayered or multicoloured articles using a soft material and a rigid material, e.g. making articles with a sealing part
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/16Making multilayered or multicoloured articles
    • B29C45/1642Making multilayered or multicoloured articles having a "sandwich" structure
    • B29C2045/1654Making multilayered or multicoloured articles having a "sandwich" structure whereby the core material is penetrating through the skin

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 成形サイクルを短縮できると共に、成形に使
用される金型が安価に得られ、さらには成形される成形
品の接合強度が大きい、異種材料からなる成形品の成形
方法を提供する。 【構成】 硬質材部分を成形する第1キャビテイ部
(3)と、軟質材部分を成形するための第2キャビテイ
部(4)とからなるキャビテイ(2)に、硬質材と軟質
材とを充填して成形品を成形するとき、1個の射出ノズ
ルに対して2個のシリンダを備えた複合射出機を使用
し、初めに硬質材(21)を第1キャビテイ部(3)が
略充填される程度に射出する。この硬質材(21)が固
化する前に、軟質材(23)を、硬質材(21)の略中
心部を通して硬質材(21)を突き破るような形で第2
キャビテイ部(4)に射出してキャビテイ(2)全体を
充填する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、第1材料部分を成形す
る第1キャビテイ部と、第2材料部分を成形するための
第2キャビテイ部とからなるキャビテイに、第1、2材
料を充填して成形品を成形する、異種材料からなる成形
品の成形方法およびこの方法の実施に使用される成形用
金型に関するものである。
【0002】
【従来の技術】異種材料あるいは異種材質からなる成形
品、例えば硬質材と軟質材とからなる成形品は、コアバ
ック法を適用した1次成形と、2次成形とにより成形さ
れている。コアバック法とは、1次成形時には2次成形
時に充填するキャビテイを移動コアで封鎖しておき、2
次成形時に移動コアを退避させることにより2次成形用
のキャビテイを確保する形成方法で、図3に示されてい
るようにして成形されるものである。すなわち、このコ
アバック法の実施に使用される金型は、固定金型Fと可
動金型Mとから構成されている。そしてこれらの金型
F、MにはキャビテイCが設けられている。キャビテイ
Cは、図1の(イ)では1次成形用の例えば硬質材Jが
充填された状態示されている部分と、移動コアKで封鎖
されている部分とからなっている。固定金型Fには、ス
プルSが設けられ、このスプルSは1次成形用のゲート
Gと、2次成形用のゲートG’とに分岐している。
【0003】したがって、移動コアKを図3の(イ)に
示されているように、油圧ピストンシリンダ機構Pで上
方へ移動させて2次成形するキャビテイを封鎖して、ス
プルSから1次成形用のゲートGを通して例えば硬質材
を充填すると、1次成形の硬質材Jが成形される。1次
成形の硬質材Jが冷却固化した後に、移動コアKを図3
の(ロ)に示されているように、下方へ退避させる。そ
うして、スプルSから2次成形用のゲートG’を通して
軟質材を充填すると、2次成形により軟質材J’が成形
される。冷却固化を待って、可動金型Mを開くと、図3
の(ハ)に示されているような、硬質材Jと軟質材J’
とからなる異種材料の成形品が得られる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記のようにして、従
来のコアバック法によっても異種材料の成形品を得るこ
とはできるが、従来の方法には方法自体にも問題があ
り、またこの方法の実施に使用される金型にも問題があ
る。さらにはこの方法により成形した成形品に欠点が生
じることもある。すなわち、1次成形をしてから2次成
形するまでには、1次成形の硬質材Jが冷却固化してか
ら移動コアKを退避させなければならないので、成形サ
イクルが長くなり、生産性を上げることができない欠点
がある。また、固定金型Fには2個のゲートG、G’
を、可動金型には移動コアKを設けなければならないの
で、金型構造が複雑で高価になる。一方、成形品は硬質
材Jと軟質材J’とが単なる熱融着で接合され、しかも
接合面が狭いので、接合強度が低い。また、硬質材J充
填用のゲートGと、軟質材充填用のゲートG’が、図3
の(ハ)に示されているよに、両材料J、J’に残り成
形品の外観を損なうこともある。本発明は、上記したよ
うな従来の問題点、欠点等に鑑みてなされたものであっ
て、成形サイクルを短縮できると共に、成形に使用され
る金型が安価に得られ、さらには成形される成形品の接
合強度が大きく、しかも外観を損なうこともない、異種
材料からなる成形品の成形方法およびこの方法の実施に
使用される成形用金型を提供することを目的としてい
る。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記目的を達
成するために、第1材料部分を成形する第1キャビテイ
部と、第2材料部分を成形するための第2キャビテイ部
とからなるキャビテイに、第1、2材料を充填して成形
品を成形するとき、射出機から第1材料を前記キャビテ
イに射出して、前記第1キャビテイ部を略充填する1次
射出工程と、前記第1射出工程により射出した第1材料
が固化する前に、第2材料を第1材料の略中心部を通し
て第1材料を突き破るような形で前記第2キャビテイ部
に射出して前記キャビテイ全体を充填する2次射出工程
とにより成形するように構成される。請求項2記載の発
明は、請求項1記載の成形方法において、2次射出工程
時に1次射出工程時に使用したゲートを介して射出充填
するように構成される。請求項3記載の発明は、第1材
料部分を成形する第1キャビテイ部と、第2材料部分を
成形するための第2キャビテイ部とからなるキャビテイ
を有する金型であって、前記キャビテイに連通したゲー
トは、第1材料を射出するゲートと第2材料を射出する
ゲートとに共用した共用ゲートとして構成され、該共用
ゲートは前記第1材料部分を成形する第1キャビテイ部
に設けられ、そして請求項4記載の発明は、第1材料部
分を成形する第1キャビテイ部と、第2材料部分を成形
するための第2キャビテイ部とからなるキャビテイを有
する金型であって、前記キャビテイに連通したゲート
は、第1材料を充填するゲートと第2材料を充填するゲ
ートとからなり、これらのゲートは前記第1材料部分を
成形する第1キャビテイ部に連通するように設けられて
いる。
【0006】
【作用】金型を型締めした状態でキャビテイに射出する
とき、第1キャビテイ部に第1材料例えば硬質材を1次
射出して充填する。そして、硬質材が固化する前に、該
硬質材の略中心部を通して硬質材を突き破るような形
で、第2材料例えば軟質材を第2キャビテイ部に2次射
出してキャビテイ全体を充填する。冷却固化を待って金
型を開いて成形品を取り出す。また、他の発明において
は1次射出と2次射出時に同じゲートを使用する。さら
に他の発明では、1次射出には1次射出用のゲートを、
そして2次射出時に2次射出用のゲートから射出する。
【0007】
【実施例】以下、本発明の実施例を説明する。図1に示
されている実施例は、直方体をした単純な形状の成形品
を成形する例である。本実施例においても、金型は固定
金型1と可動金型10とから構成されている。そしてこ
れらの金型1、10に跨って成形品を成形するためのキ
ャビテイ2が設けられている。キャビテイ2は、形式
上、図において右方に位置する第1キャビテイ部3と、
左方に位置するする第2キャビテイ部4とからなってい
る。固定金型1には1本のスプル5が設けられ、このス
プル5から1個のゲート6が第1キャビテイ部3の側部
に開口している。
【0008】次に、上記金型1、10を使用した成形方
法を説明する。射出機としては特開平3ー2728号に
示されているような、1個の射出ノズルに対して2個の
シリンダを備えた、サンドイッチノズルあるいは複合射
出機を適用する。複合射出機のそれぞれのシリンダで硬
質材と、軟質材を計量する。そして図1の(イ)に示さ
れているように可動金型10を固定金型1に対して型締
して、例えば硬質材をスプル5、ゲート6を通してキャ
ビテイ2の第1キャビテイ部3が充填される程度に1次
射出する。1次射出により充填された硬質材は、図1の
(イ)において参照数字21で示されている。
【0009】1次射出により充填された硬質材21が固
化する前に、複合射出機から、1次射出と同じスプル
5、ゲート6を通して今度は軟質材を2次射出する。軟
質材は、1次射出された硬質材21は中心部の方が外周
部より柔らかいので、柔らかい中心部を通って充填され
る。2次射出による軟質材の初期の充填段階は、図1の
(ロ)に参照数字23で示されている。射出を続ける
と、軟質材23は前進し、硬質材21のメルトフロント
22を突き破って、第2キャビテイ部4に達し、第2キ
ャビテイ部4が充填されるようになる。キャビテイ2全
体が所定圧で充填されるまで、2次射出をする。2次射
出が終わった状態は、図1の(ハ)に示されている。冷
却固化を待って、可動金型10を開いて硬質材21と軟
質材23とからなる成形品20を取り出す。取り出され
た成形品20は、図1の(ニ)に示されている。以下同
様なサイクルを繰り返して成形する。
【0010】本実施例によると、色々な効果が得られ
る。例えば、1次射出された硬質材21が固化する前に
2次射出ができるので、成形サイクルが短縮され、生産
性を上げることができる。また可動金型10には、従来
のように移動コアが設けられていないので、構造が単純
で安価に得ることができる。したがって、成形品のコス
トダウンが図れる。さらには、上記金型1、10を使用
し、そして上記のようにして成形した成形品20は、図
1の(ハ)に示されているように、硬質材21部分にお
いては軟質材23が硬質材21にザンドイッチ状に挟ま
れているので、硬質材21と軟質材23との接合強度の
大きい成形品20が得られる。しかも、ゲート6は硬質
材21側に1個設けられているだけで、ゲート6による
外観を損なうことも少ない。
【0011】なお、上記成形法においては、1個の射出
ノズルに対して2個のシリンダを備えた複合射出機を使
用したが、1個の射出ノズルに対して1個のシリンダを
備えた射出機を2台使用しても成形できる。このときは
1次射出に使用した一方の射出機を2次射出時には退避
させ、他方の射出機をスプル5に整合させて射出するこ
とになる。あるいは、2台の射出機に整合させるために
金型1、10の方を移動させても成形する。また、上記
実施例ではゲート6は、1次射出用と2次射出用とに共
用して1個設けられているが、1次射出用のゲートと、
2次射出用のゲートとを別々に、例えば図1の(イ)に
示されているゲート6と紙面に垂直な位置に並列的に、
もう1個設けることもできる。このようにゲートを2個
設けると、1個の射出ノズルに対して1個のシリンダを
備えた射出機を2台を並列的に設置して成形できる利点
が得られる。なお、ゲートを2個設けても、2個とも第
1キャビテイ部3側に設けられているので、従来のよう
に軟質材23の外観を損なうようなことはない。
【0012】次に図2により、形状がやや複雑な自動車
のエアーバックハンドルカバーの成形方法について説明
する。ハンドルカバーは、脚部と本体とからなり、脚部
は硬質材の例えばナイロンから、そして本体は軟質材の
エラストマから成形されているとする。固定金型30に
は脚部を成形するための第1キャビテイ部32、32が
形成され、そして固定金型30と可動金型31には、本
体を成形するための第2キャビテイ部33が設けられて
いる。なお、脚部を成形するための第1キャビテイ部3
2、32は、本体を成形する第2キャビテイ部33と連
通し、1個のキャビテイ34を構成している。
【0013】前述したような射出機を使用して、ナイロ
ン樹脂とエラストマとを計量する。図2の(イ)に示さ
れているように型締めして、ゲート35、35からナイ
ロン樹脂を第1キャビテイ部32、32が充填される程
度に1次射出する。1次射出されたナイロン樹脂は、参
照数字40、40で示されている。ナイロン樹脂40、
40が固化する前に、1次射出と同じゲート35、35
を通して今度はエラストマを2次射出する。エラストマ
は、前述したように柔らかい中心部を通って、図2の
(ロ)に参照数字45、45で示されているように充填
される。射出を続けると、エラストマ45、45は前進
し、ナイロン樹脂40、40のメルトフロント41、4
1を突き破って、第2キャビテイ部33に達し、このキ
ャビテイ部33が充填されるようになる。キャビテイ3
4全体が所定圧で充填されるまで2次射出する。冷却固
化を待って、可動金型31を開いてナイロン樹脂とエラ
ストマとからなるエアーバックハンドルカバーを取り出
す。本実施例によっても同様な効果が得られることは明
らかである。また、同様な実施例の変更が可能なことも
明らかである。
【0014】なお、上記実施例では、硬質材と軟質材の
ように物理的性質の異なる2つの材料から成形する例に
ついて説明したが、同じ物理的でも機械的強度の異なる
2つの材料、色の異なる2つの材料等から成形すること
もできるし、また耐薬品性のような化学的な性質の異な
る2つの材料から成形することができることも明らかで
ある。
【0015】
【発明の効果】以上ように、本発明によると、第1材料
部分を成形する第1キャビテイ部と、第2材料部分を成
形するための第2キャビテイ部とからなるキャビテイ
に、第1、2材料を充填して成形品を成形するとき、第
1材料で第1キャビテイ部を略充填し、第1材料が固化
する前に、第2材料を第1材料の略中心部を通して第1
材料を突き破るような形で第2キャビテイ部に射出して
キャビテイ全体を充填するので、すなわち1次射出で充
填した第1材料が固化する前に、2次射出により第2材
料を充填するので、成形サイクルを短縮できる。したが
って、本発明によると、生産性を上げることができる。
また、本発明によると、金型は従来のように移動コアを
必要としないので、金型を安価に得ることができる。さ
らには、成形品は第1材料部分においては第2材料が第
1材料にザンドイッチ状に挟まれているので、第1材料
と第2材料との接合強度の大きい成形品が得られる。し
かも、ゲートは第1キャビテイ部側に設けられているだ
けで、第2キャビテイ部側にはないので、第2キャビテ
イ部で成形される成形品の外観を損なうこともない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の金型の実施例と、この金型を使用した
成形順序を示す図で、その(イ)は1次射出を終わった
状態を模式的に示す断面図、その(ロ)は2次射出の初
期の段階を同様に模式的に示す断面図、その(ハ)は2
次射出を終わった状態を模式的に示す断面図、その
(ニ)は成形品を断面にして示す斜視図である。
【図2】エアーバックハンドルカバーの成形用の金型の
実施例と、成形順序を示す図で、その(イ)は1次射出
を終わった状態を模式的に示す断面図、その(ロ)は2
次射出の初期の段階を同様に模式的に示す断面図、その
(ハ)は2次射出を終わった状態を模式的に示す断面図
である。
【図3】従来の金型の例と、この金型を使用した成形順
序を示す図で、その(イ)は1次射出を終わった状態を
模式的に示す断面図、その(ロ)は2次射出の初期の段
階を同様に模式的に示す断面図、その(ハ)は成形品を
断面にして示す斜視図である。
【符号の説明】
1 固定金型 2 キャビテイ 3 第1キャビテイ部 4 第2キャビテイ部 6 ゲート 10 可動金型 21 硬質材 23 軟質材 30 固定金型 31 可動金型 32、32 第1キャビテイ部 33 第2キャビテイ部 34 キャビテイ 40 ナイロン樹脂 45 エラストマ

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 第1材料部分を成形する第1キャビテイ
    部(3、32、32)と、第2材料部分を成形するため
    の第2キャビテイ部(4、33)とからなるキャビテイ
    (2、34)に、第1、2材料を充填して成形品を成形
    するとき、 射出機から第1材料(21、40、40)を前記キャビ
    テイ(2、34)に射出して、前記第1キャビテイ部
    (3、32、32)を略充填する1次射出工程と、 前記第1射出工程により射出した第1材料(21、4
    0、40)が固化する前に、第2材料(23、45)を
    第1材料(21、40、40)の略中心部を通して第1
    材料(21、40、40)を突き破るような形で前記第
    2キャビテイ部(4、33)に射出して前記キャビテイ
    (2、34)全体を充填する2次射出工程とにより成形
    する、ことを特徴とする異種材料からなる成形品の成形
    方法。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の成形方法において、2次
    射出工程時に1次射出工程時に使用したゲート(6、3
    5、35)を介して射出充填する、異種材料からなる成
    形品の成形方法。
  3. 【請求項3】 第1材料部分を成形する第1キャビテイ
    部(3、32、32)と、第2材料部分を成形するため
    の第2キャビテイ部(4、33)とからなるキャビテイ
    (2、34)を有する金型(1、10、30、31)で
    あって、 前記キャビテイ(2、34)に連通したゲート(6、3
    5、35)は、第1材料を射出するゲートと第2材料を
    射出するゲートとに共用した共用ゲートとして構成さ
    れ、該共用ゲートは前記第1材料部分を成形する第1キ
    ャビテイ部(3、32、32)に設けられていることを
    特徴とする、異種材料からなる成形品の成形用金型。
  4. 【請求項4】 第1材料部分を成形する第1キャビテイ
    部(3、32、32)と、第2材料部分を成形するため
    の第2キャビテイ部(4、33)とからなるキャビテイ
    (2、34)を有する金型(1、10、30、31)で
    あって、 前記キャビテイ(2、34)に連通したゲートは、第1
    材料を充填するゲートと第2材料を充填するゲートとか
    らなり、これらのゲートは前記第1材料部分を成形する
    第1キャビテイ部(3、32、32)に連通するように
    設けられていることを特徴とする、異種材料からなる成
    形品の成形用金型。
JP26470195A 1995-09-20 1995-09-20 異種材料からなる成形品の成形方法および成形用金型 Pending JPH0976291A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26470195A JPH0976291A (ja) 1995-09-20 1995-09-20 異種材料からなる成形品の成形方法および成形用金型

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26470195A JPH0976291A (ja) 1995-09-20 1995-09-20 異種材料からなる成形品の成形方法および成形用金型

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0976291A true JPH0976291A (ja) 1997-03-25

Family

ID=17406990

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26470195A Pending JPH0976291A (ja) 1995-09-20 1995-09-20 異種材料からなる成形品の成形方法および成形用金型

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0976291A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001017748A1 (en) * 1999-09-04 2001-03-15 Solutia Inc. Multi-color mats, apparatus and method
EP1346808A1 (en) * 2002-03-20 2003-09-24 Dionisio Scarabelli Sandwich injection molding with breakthrough of the core component and hotrunner co-injection nozzle
WO2010028549A1 (zh) * 2008-09-09 2010-03-18 清展科技股份有限公司 具多重软硬度的组件及其制造方法
EP3103630B1 (fr) 2015-06-11 2020-12-09 Rossignol Lange S.R.L. Chaussure de sport co-injectée

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001017748A1 (en) * 1999-09-04 2001-03-15 Solutia Inc. Multi-color mats, apparatus and method
EP1346808A1 (en) * 2002-03-20 2003-09-24 Dionisio Scarabelli Sandwich injection molding with breakthrough of the core component and hotrunner co-injection nozzle
WO2010028549A1 (zh) * 2008-09-09 2010-03-18 清展科技股份有限公司 具多重软硬度的组件及其制造方法
EP3103630B1 (fr) 2015-06-11 2020-12-09 Rossignol Lange S.R.L. Chaussure de sport co-injectée

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100969120B1 (ko) 이색 사출물 성형 금형 및 성형 방법
JP3732832B2 (ja) 合成樹脂製中空体の射出成形方法および成形用金型
JP3515399B2 (ja) 3つ以上の半成形品からなる成形品の成形方法および成形用金型
JPH10315241A (ja) 部分表皮一体成形方法及び部分表皮一体成形型
JPH0976291A (ja) 異種材料からなる成形品の成形方法および成形用金型
JP3274942B2 (ja) 複合成形方法及び射出成形機
JP3232048B2 (ja) 2材質からなる成形品の成形方法および成形用金型
JPS6176333A (ja) 射出成形による成形体相互の結合方法
JP3842718B2 (ja) 多層中空体の射出成形方法および射出成形用金型
JPS59165632A (ja) 中空品の射出成形方法及び装置
JP3611977B2 (ja) 中空体製品の成形方法および成形用金型
JP2002355851A (ja) 複合成形品の射出成形方法および射出成形用金型
JP4812033B2 (ja) 複合成形品の成形方法および成形用金型
JPH0331123B2 (ja)
JP3042827B2 (ja) 複次射出成形方法および複次射出成形用金型
JPH10264202A (ja) 複合合成樹脂成形品の製造方法
JP2000141406A (ja) 大型積層物の成形方法および成形用金型
JPH11216741A (ja) 樹脂部品面加飾方法及び加飾装置
JPS62101410A (ja) 多層樹脂成形品の圧縮成形方法
JP3452887B2 (ja) 射出成形方法
JPH0623811A (ja) 二次加圧成形金型及び射出成形方法
JPH07115385B2 (ja) 二層成形方法
JP2001138373A (ja) 射出成形方法および射出成形金型
JPS62244610A (ja) 樹脂の多層成形方法
JP3544965B2 (ja) 射出成形方法および射出成形用金型