JPH0973867A - カラー受像管用電子銃 - Google Patents

カラー受像管用電子銃

Info

Publication number
JPH0973867A
JPH0973867A JP22842295A JP22842295A JPH0973867A JP H0973867 A JPH0973867 A JP H0973867A JP 22842295 A JP22842295 A JP 22842295A JP 22842295 A JP22842295 A JP 22842295A JP H0973867 A JPH0973867 A JP H0973867A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
voltage
focusing
final accelerating
auxiliary electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22842295A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuyuki Ueda
康之 上田
Kazunori Ota
和紀 太田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electronics Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electronics Corp filed Critical Matsushita Electronics Corp
Priority to JP22842295A priority Critical patent/JPH0973867A/ja
Publication of JPH0973867A publication Critical patent/JPH0973867A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 バルブのネック径を径大することなく、主レ
ンズの実効口径を拡大する。 【構成】 フォーカス電圧が印加される集束電極7とア
ノード電圧が印加される最終加速電極8との間に、フォ
ーカス電圧とアノード電圧との間の電圧が印加される補
助電極9を設ける。集束電極7、補助電極9、及び最終
加速電極8はそれぞれ、3本の電子ビームを取り囲む筒
体からなる。集束電極7と最終加速電極9は、それぞれ
2つの遮蔽板10(又は12)により3つの主レンズ電
界に分離されており、上記遮蔽板は補助電極9に対向す
る開口面11a,13aから内側に後退している。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、蛍光体スクリーン
面の全域において高い解像度が得られるように構成した
カラー受像管用電子銃に関するものである。
【0002】
【従来の技術】カラー受像管装置の解像度特性は、ビー
ムスポットの大きさおよび形状に大きく依存する。高い
解像度を得るためには、径ができるだけ小さい円形のビ
ームスポットが形成されるように電極を構成しなければ
ならない。一方、電子銃の主レンズ電界を通過する電子
ビーム径はビーム電流の増大に伴って大きくなり、主レ
ンズ電界の球面収差によってビームスポット径がさらに
大きくなる。そこで、主レンズ電界の口径をできるだけ
大きくすることにより球面収差の影響を少なくすること
が行われている(例えば、特開昭55−17963号公
報参照)。
【0003】図6及び7に、従来例に係るカラー受像管
装置の電子銃における主レンズ部の構造を示す。主レン
ズ部を構成する集束電極1は断面長円形の筒体3とその
開口面から内側に後退した2枚の遮蔽板4とで構成さ
れ、これによって、インライン配列された3本の電子ビ
ームが分離されて通過する。同様に、最終加速電極2も
断面長円形の筒体5とその開口面から後退した2枚の遮
蔽板6とで構成されている。
【0004】集束電極1と最終加速電極2とによって形
成される3つの主レンズ電界が隣合うもの同士でオーバ
ーラップすることによって全体として大口径の主レンズ
電界が形成される。その結果、主レンズ電界を通過する
ビームの径が電流の増大に伴い大きくなっても、球面収
差による悪影響を少なくすることができる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上記のような構成によ
ってネック径を拡大することなく主レンズ電界の口径を
大きくすることができるが、この主レンズ口径拡大には
限界がある。もし、集束電極及び最終加速電極の外径を
ガラスバルブのネック部の内径まで近づけると、ネック
部の壁電界が主レンズに侵入して悪影響を及ぼす。一
方、ネック部の内径を大きくすると偏向感度が低下す
る。
【0006】そこで本発明の目的は、ガラスバルブのネ
ック径を拡大することなく電子銃の主レンズ電界の口径
を拡大することができるカラー受像管用電子銃を提供す
ることにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
の本発明によるカラー受像管用電子銃の第1の構成は、
フォーカス電圧が印加される集束電極とアノード電圧が
印加される最終加速電極との間にフォーカス電圧とアノ
ード電圧との間の電圧が印加される補助電極が備えら
れ、前記集束電極、最終加速電極、及び補助電極は、イ
ンライン配列された3本の電子ビームを取り囲む筒体を
それぞれ有し、前記集束電極及び最終加速電極は、前記
筒体の内側に、主レンズ電界を3つのレンズ電界に分離
するための2枚の遮蔽板をそれぞれ有し、少なくとも一
方側の前記2枚の遮蔽板のそれぞれは、少なくともその
一部が前記筒体の前記補助電極側の開口面から内側に後
退していることを特徴とする。
【0008】また、第2の構成は、フォーカス電圧が印
加される集束電極とアノード電圧が印加される最終加速
電極との間に少なくとも2個の補助電極が備えられ、前
記集束電極と対向する補助電極にはアノード電圧が、前
記最終加速電極と対向する補助電極にはフォーカス電圧
がそれぞれ印加され、前記集束電極、最終加速電極、及
び補助電極は、インライン配列された3本の電子ビーム
を取り囲む筒体をそれぞれ有し、前記集束電極及び最終
加速電極は、前記筒体の内側に、主レンズ電界を3つの
レンズ電界に分離するための2枚の遮蔽板をそれぞれ有
し、少なくとも一方側の前記2枚の遮蔽板のそれぞれ
は、少なくともその一部が前記筒体の前記補助電極側の
開口面から内側に後退していることを特徴とする。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、本発明の好ましい実施形態
について、図1〜4を参照しながら説明する。まず図1
に、第1の実施形態に係るカラー受像管用電子銃の電極
構造を軸線を含む断面によって示す。この電子銃が内蔵
されたカラー受像管のネック部の断面は図3に示されて
いる。図1において、集束電極7、補助電極9、およ
び、最終加速電極8によってインライン型主レンズが構
成されている。集束電極7及び補助電極9の正面図を図
2(a)及び(b)に示す。
【0010】集束電極7は3本の電子ビームを取り囲む
筒体11と、その補助電極側開口面11aから内側に後
退した位置に設けられ主レンズ電界をインライン方向
(Z軸に垂直な方向)に3つの電界に分割する2つの遮
蔽板10とからなる。同様に、最終加速電極8は、筒体
13と2つの遮蔽板12とから構成されている。補助電
極9も3本の電子ビームを取り囲む筒状の電極であるが
遮蔽板はない。集束電極7、補助電極9、及び最終加速
電極8の互いに対向する開口面がすべて、3本の電子ビ
ームを取り囲む一つの開口面を形成しているので、3本
の電子ビームに共通のレンズ電界が形成される。
【0011】図1に示すように、集束電極7にはフォー
カス電圧Vf、最終加速電極8にはアノード電圧Vaが
印加され、これらの電圧の間の電圧Vmが補助電極9に
印加される。この電圧Vmは、フォーカス電圧Vfとア
ノード電圧Vaとの間の任意の電圧に設定される。これ
によって、図4に示すように、主レンズ電界域における
Z軸上の電位勾配を従来(破線)より緩やか(太線)に
することができる。その結果、3つのレンズ電界がオー
バーラップすることとの相乗効果によって実効レンズ口
径が大幅に拡大する。尚、図4において、Z軸上のZ=
0の点は、集束電極の開口面11aと最終加速電極の開
口面13aとの中間点に相当する。
【0012】また、図3におけるネック部28aの壁電
界が主レンズ電界に及ぼす悪影響は補助電極9のシール
ド効果によって防止される。実効レンズ口径は補助電極
の厚みLを増すにつれて大きくなるが、Lが過大になる
と電界レンズが集束電極と補助電極、補助電極と最終加
速電極との間にそれぞれ形成される2枚の電界レンズに
分離し、球面収差が逆に増大するといった問題がある。
これを避けるためには、ビーム通過孔が小さいほどLの
値を小さく制限する必要がある。本発明では集束電極、
補助電極、及び最終加速電極の互いに対向する開口面が
すべて、3本の電子ビームに共通の一つの大きな開口面
であるので、上記の問題を生じさせない範囲でLを十分
大きく設定することができる。従って、レンズ径を大幅
に拡大することができる。
【0013】また、レンズ電界を三つに分離する手段が
Z軸に平行な遮蔽板であることも、上記の問題を生じさ
せ難くしている。その結果、例えば、ガラスバルブのネ
ック部の内径を17.5mm、集束電極と補助電極との
間隔、及び補助電極と最終加速電極との間隔を共に0.
8mmに設定したとき、L=3〜4mmの補助電極を設
けることにより得られるレンズ口径は、従来に比べて1
35〜150%と著しく大きくなる。
【0014】次に、第2の実施形態に係るカラー受像管
用電子銃の電極構造を図5に示す。この電子銃では、集
束電極17と最終加速電極18との間に2つの補助電極
19及び20が設けられている。そして、集束電極17
と対向する補助電極19には最終加速電極18と同じア
ノード電圧Vaが印加され、最終加速電極18と対向す
る補助電極20には集束電極17と同じフォーカス電圧
Vfが印加されている。従って、第1の実施形態で必要
なフォーカス電圧とアノード電圧との間の電圧をつくる
高圧分圧回路は本実施形態では不要である。本実施形態
にあっても、第1の実施形態と同様に、主レンズ電界域
でのZ軸上の電位勾配が緩やかになりレンズ口径が拡大
する効果が得られる。
【0015】また、図5に示す第2の実施形態の電極構
成において、電極10と電極20にフォーカス電極とア
ノード電圧との間の電圧をそれぞれ任意に加えることに
よっても、第1の実施形態と同様に、主レンズ電界域で
のZ軸上の電位勾配が緩やかになり、レンズ口径が拡大
する効果が得られる。補助電極が3つ以上でも同様であ
る。
【0016】尚、上記の各実施形態において、補助電極
は遮蔽板を有していないが、集束電極や最終加速電極と
同様に補助電極についても筒体の内部に遮蔽板等の電界
を3つに分離する手段を備えさせることができる。但
し、この場合も、他の電極と対向する開口面は3つのビ
ームに共通の一つの開口面でなければならない。また、
遮蔽板は、例えば図8(a)に示すように、遮蔽板6の
全体が3電子ビームに共通の電極の開口面5aから内側
に後退したものでもよいし、あるいは同図(b)に示す
ように、遮蔽板6の一部分6aが電極開口面5aから内
側に湾曲して後退したものでもよい。
【0017】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、3個の主
レンズ電界が隣合うもの同士でオーバラップすると共
に、主レンズ部における軸上の電位勾配が緩やかにな
る。この2つの効果の相乗効果によって、実効的な主レ
ンズ口径は大幅に拡大され、球面収差およびレンズ倍率
が低減されるので、蛍光体スクリーンでのビームスポッ
ト径がより小さくなり、高い解像度を得ることができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施形態に係るカラー受像管用
電子銃の主レンズ部の電極構成を示す側断面図
【図2】図1の電子銃の主レンズ部を構成する集束電極
及び補助電極の正面図
【図3】図1の電子銃が内蔵されたカラー受像管のネッ
ク部の断面図
【図4】図1の電子銃の主レンズ部の軸上電位分布の一
例を示すグラフ
【図5】第2の実施形態に係る電子銃の主レンズ部の電
極構成を示す側断面図
【図6】従来例に係る電子銃の主レンズ部の電極構成を
示す側断面図
【図7】図6の電子銃の主レンズ部を構成する集束電極
の正面図
【図8】図1または図5の電子銃に設けられる遮蔽板の
例を示す図
【符号の説明】
7、17 集束電極 10、12、21、23 遮蔽板 8、18 最終加速電極 9、19、20 補助電極 11、13、14、22、24 筒体

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 フォーカス電圧が印加される集束電極と
    アノード電圧が印加される最終加速電極との間に、前記
    フォーカス電圧と前記アノード電圧との間の電圧が印加
    される補助電極が備えられ、前記集束電極、最終加速電
    極、及び補助電極は、インライン配列された3本の電子
    ビームを取り囲む筒体をそれぞれ有し、前記集束電極及
    び最終加速電極は、前記筒体の内側に、主レンズ電界を
    3つのレンズ電界に分離するための2枚の遮蔽板をそれ
    ぞれ有し、少なくとも一方側の前記2枚の遮蔽板のそれ
    ぞれは、少なくともその一部が前記筒体の前記補助電極
    側の開口面から内側に後退していることを特徴とするカ
    ラー受像管用電子銃。
  2. 【請求項2】 フォーカス電圧が印加される集束電極と
    アノード電圧が印加される最終加速電極との間に少なく
    とも2個の補助電極が備えられ、前記集束電極と対向す
    る補助電極にはアノード電圧が、前記最終加速電極と対
    向する補助電極にはフォーカス電圧がそれぞれ印加さ
    れ、前記集束電極、最終加速電極、及び補助電極は、イ
    ンライン配列された3本の電子ビームを取り囲む筒体を
    それぞれ有し、前記集束電極及び最終加速電極は、前記
    筒体の内側に、主レンズ電界を3つのレンズ電界に分離
    するための2枚の遮蔽板をそれぞれ有し、少なくとも一
    方側の前記2枚の遮蔽板のそれぞれは、少なくともその
    一部が前記筒体の前記補助電極側の開口面から内側に後
    退していることを特徴とするカラー受像管用電子銃。
  3. 【請求項3】 前記集束電極、最終加速電極、及び補助
    電極のそれぞれの筒体の開口がすべて、3つの電子ビー
    ムを取り囲む同軸で同じ大きさの楕円形又はそれに類似
    の形状である請求項1又は2記載のカラー受像管用電子
    銃。
JP22842295A 1995-09-05 1995-09-05 カラー受像管用電子銃 Pending JPH0973867A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22842295A JPH0973867A (ja) 1995-09-05 1995-09-05 カラー受像管用電子銃

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22842295A JPH0973867A (ja) 1995-09-05 1995-09-05 カラー受像管用電子銃

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0973867A true JPH0973867A (ja) 1997-03-18

Family

ID=16876234

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22842295A Pending JPH0973867A (ja) 1995-09-05 1995-09-05 カラー受像管用電子銃

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0973867A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1075013A1 (en) * 1999-01-26 2001-02-07 Kabushiki Kaisha Toshiba Color cathode-ray tube
EP1204131A1 (en) * 2000-04-25 2002-05-08 Kabushiki Kaisha Toshiba Color cathode-ray tube apparatus
KR100822191B1 (ko) * 2001-11-30 2008-04-16 삼성에스디아이 주식회사 칼라 음극선관용 전자총

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1075013A1 (en) * 1999-01-26 2001-02-07 Kabushiki Kaisha Toshiba Color cathode-ray tube
EP1075013A4 (en) * 1999-01-26 2003-02-05 Toshiba Kk COLOR CATHODIC TUBE
EP1204131A1 (en) * 2000-04-25 2002-05-08 Kabushiki Kaisha Toshiba Color cathode-ray tube apparatus
US6479951B2 (en) 2000-04-25 2002-11-12 Kabushiki Kaisha Toshiba Color cathode ray tube apparatus
EP1204131A4 (en) * 2000-04-25 2003-01-22 Toshiba Kk FARBKATHODERSTRAHLRÖRE
KR100822191B1 (ko) * 2001-11-30 2008-04-16 삼성에스디아이 주식회사 칼라 음극선관용 전자총

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3324282B2 (ja) カラー受像管装置
JPH05159720A (ja) インライン型電子銃を有するカラー陰極線管
US2580675A (en) Correction device for microscopes of the reflection mirror type
KR950009865A (ko) 음극선관용 전자총
JPH04312745A (ja) カラー陰極線管用インライン型電子銃
JPH0973867A (ja) カラー受像管用電子銃
JPH07161310A (ja) カラー受像管用電子銃
JP2002134051A (ja) 電磁界重畳型レンズ及びこれを用いた電子線装置
KR100192348B1 (ko) 칼라 수상관용 전자총
KR940001017B1 (ko) 칼라 음극선관용 다단집속형 전자총
US3176181A (en) Apertured coaxial tube quadripole lens
JP3661253B2 (ja) カラー受像管装置
KR100222054B1 (ko) 인라인형 전자총을 구비한 컬러음극선관
JP3409951B2 (ja) カラー受像管装置
JPH01258346A (ja) ブラウン管用電子銃
JPH08321264A (ja) カラー受像管
JP3738010B2 (ja) カラー受像管装置
JP2001093436A (ja) カラー陰極線管
KR950027893A (ko) 음극선관 및 전자총
KR100265776B1 (ko) 칼라 음극선관용 전자총
JPH06275212A (ja) 陰極線管用電子銃
JP4068261B2 (ja) 陰極線管用電子銃
JP3058222B2 (ja) インライン型電子銃を備えたカラー陰極線管
JPH01107435A (ja) カラー受像管
TW419696B (en) Color cathode ray tube