JPH0971040A - インクジェット記録材料 - Google Patents

インクジェット記録材料

Info

Publication number
JPH0971040A
JPH0971040A JP8184007A JP18400796A JPH0971040A JP H0971040 A JPH0971040 A JP H0971040A JP 8184007 A JP8184007 A JP 8184007A JP 18400796 A JP18400796 A JP 18400796A JP H0971040 A JPH0971040 A JP H0971040A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink
recording material
jet recording
water
ink jet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8184007A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsuji Ota
哲司 太田
Masayuki Yamaguchi
雅之 山口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kimoto Co Ltd
Original Assignee
Kimoto Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kimoto Co Ltd filed Critical Kimoto Co Ltd
Priority to JP8184007A priority Critical patent/JPH0971040A/ja
Publication of JPH0971040A publication Critical patent/JPH0971040A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/50Recording sheets characterised by the coating used to improve ink, dye or pigment receptivity, e.g. for ink-jet or thermal dye transfer recording
    • B41M5/52Macromolecular coatings
    • B41M5/5209Coatings prepared by radiation-curing, e.g. using photopolymerisable compositions

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)
  • Ink Jet Recording Methods And Recording Media Thereof (AREA)
  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 インク吸収性を低下させずに耐水性に優れた
インクジェット記録材料を提供する。 【解決手段】 基材と、前記基材の少なくとも一方の面
に設けられたインク受容層とからなり、前記インク受容
層が水溶性の感光性樹脂を含有するものであり、かつ印
字前に硬化されたものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、耐水性に優れたイ
ンクジェット記録材料に関する。
【0002】
【従来の技術】インクジェット記録方法は、種々のイン
ク(記録液)吐出方式により、インクの小滴を発生、飛
翔させ、それらの一部または全部を紙などの被記録材料
に吸収させ記録を行うものであり、稼働音が小さく、高
速であり、かつ高品質印字や多色記録が行えるものであ
る。
【0003】このようなインクジェット記録に使用され
る記録用インクは、安全性、記録特性の面から、水を主
成分とする水性インクが使用され、さらにインクジェッ
ト記録装置のインク通路及びインク吐出口の目詰まり防
止のためや吐出安定性の向上のために多価アルコール等
が添加されていることが多い。
【0004】このような事情により、従来よりインクジ
ェット記録に使用される記録材料としては、水溶性樹脂
からなるインク受容層を有するものがほとんどである
(特開昭61−188181号、特開平3−28138
4号等)。
【0005】一方、近年の技術レベルの向上により、イ
ンクジェット記録方法のカラー化が一段と進み、ポスタ
ーや看板等のディスプレイ用やプレゼンテーション用等
に用いられるようになってきている。特に屋外ディスプ
レイとして使用する場合、インク受容層には、風雨や湿
度等によっても、また濡れたり汗ばんだ手で触れること
によっても損傷を受けることがない程度の耐水性が要求
される。
【0006】しかしながら、上述の如く、従来のインク
ジェット記録材料はインク受容層に水溶性樹脂を用いて
いるものがほとんどであったため、耐水性が低いという
欠点があった。
【0007】そこで、かかる耐水性を改良する手段とし
て、種々の手段が開示されている。
【0008】例えば、特開昭63−183873号公報
には変性ポリビニルアルコールと耐水化剤を含有するイ
ンク受容層を設ける方法が開示されているが、この方法
は耐水性の改良に伴ってインク吸収性が低下する難点が
付随する。
【0009】また、特開昭59−190885号公報に
はインクジェット記録後に光硬化性樹脂をインク受容層
上に塗布、あるいはインク受容層中に含浸させて硬化さ
せるようにした記録材料が開示されているが、これはイ
ンクジェット記録後に後処理をする関係上、その作業が
煩雑となる。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、このような
事情に鑑みなされたものであって、インクジェット記録
後の後処理を要せずに、かつインク吸収性を低下させる
ことなく耐水性に優れたインクジェット記録材料を提供
することを目的とする。
【0011】
【課題を解決するための手段】本発明のインクジェット
記録材料は、基材と、前記基材の少なくとも一方の面に
設けられたインク受容層とからなり、前記インク受容層
が水溶性の感光性樹脂を含有するものであり、かつ、記
録用インクで印字する前に当該インク受容層を硬化させ
たことを特徴とする。
【0012】
【発明の実施の形態】基材としては、例えばポリエステ
ル、ポリカーボネート、セルロースアセテート、ポリイ
ミド、ポリエチレン、ポリスチレン、ポリプロピレン、
ポリ塩化ビニル、ポリビニルアルコール等からなるプラ
スチックフィルム、並びに洋紙、和紙、布等が挙げられ
るが、透過材料として用いる場合は実質的に透明なプラ
スチックフィルムを使用することが好ましい。本発明に
おいて実質的に透明とは基材を通して印字部を目視でき
る程度の透明性をいう。厚みは、使用目的に応じて適宜
選択でき、通常は5〜500μmの厚みが適当である。
【0013】基材の少なくとも一方の面に設けられるイ
ンク受容層は、インク吸収性を低下させず耐水性を向上
させるために、水溶性の感光性樹脂を含有するものであ
り、かつ、記録用インクで印字する前に当該インク受容
層を硬化させたものとする。
【0014】本発明のインク受容層に用いられる水溶性
の感光性樹脂は、可視光線、紫外線等の活性光線の照射
により反応を起こし硬化する水溶性の樹脂であり、硬化
反応前には水溶性であるが、硬化反応後には実質的に非
水溶性となる樹脂である。但し、かかる水溶性の感光性
樹脂は硬化後も親水性を有し、インク吸収性、インク定
着性を含む十分なインク受容性を維持するものである。
【0015】このような水溶性の感光性樹脂としては光
橋かけ型、光分解型、光解重合型、光変性型、光重合型
等のものが使用可能であり、中でも光橋かけ型のものが
好ましい。光橋かけ型のものによれば、光重合開始剤を
用いたラジカル重合に見られるいわゆる酸素障害、その
他硬化に関連する問題を生じることなく十分な硬化を得
ることができるからである。
【0016】水溶性の光橋かけ型の感光性樹脂として
は、光二量化型、ジアゾ型が取扱いの点で好ましく、光
二量化型の中でもシンナモイル基、スチルバゾリウム基
またはスチリルキノリウム基を導入したものが、耐水性
及びインク吸収性の点でさらに好ましい。
【0017】これら感光性基が樹脂中に導入されたもの
ではなく、ジアゾ型樹脂のように橋かけを行う材料は、
それ単独の硬化では塗膜が脆くなる場合が多いので、必
要に応じて、官能基と反応し硬化する親水性の樹脂を混
合することが好ましい。
【0018】このような樹脂としては、例えば、でんぷ
ん、ゼラチン、カゼイン、アラビアゴム、アルギン酸ソ
ーダ、メチルセルロース、ヒドロキシエチルセルロー
ス、カルボキシメチルセルロース、ポリビニルピロリド
ン、ポリビニルアルコール、ポリウレタン、ポリエチレ
ングリコール、ポリエチレンオキサイド、ポリ(メタ)
アクリル酸、水溶性ポリエステル、ポリアクリル酸アミ
ド等の樹脂やこれらの共重合体や変性物を少なくとも1
種類以上混合したものが挙げられる。
【0019】なお、感光性基が樹脂中に導入されたもの
であっても、本発明で目的とするインク受容層の特性を
阻害しない限り、前記親水性樹脂を添加することができ
る。
【0020】また、本発明のインク受容層には、上述し
た樹脂の他にブロッキング防止、筆記性向上または隠蔽
性付与等のための顔料、その他酸化防止剤、紫外線吸収
剤、界面活性剤、pH調節剤等を添加してもよい。
【0021】顔料としては、シリカ、クレー、スメクタ
イト、雲母、タルク、酸化チタン、酸化亜鉛、炭酸カル
シウム、硫酸バリウム、酸化アルミ等の無機顔料やアク
リル、シリコーン、セルロース、ポリスチレン等の有機
顔料等が挙げられる。
【0022】インク受容層の厚みは、下限としては1μ
m、好ましくは2μm、上限としては50μm、好まし
くは20μmが適当である。下限を1μmとしたのはこ
れより薄いと十分なインク吸収性を得ることができない
からであり、上限を50μmとしたのは感光させる際の
活性光線のエネルギー効率をよくするためである。
【0023】本発明のインクジェット記録材料は、プラ
スチックフィルム等からなる基材上に、上述の感光性樹
脂等を水、アルコール、ケトン、セロソルブ等に溶解又
は分散して得られたインク受容層用塗布液をロール、バ
ー、エアナイフ、スプレー等の公知のコーティング方法
により塗布、乾燥させて製造し、その後、当該インク受
容層に光エネルギー、例えば紫外線、可視光線、赤外
線、遠赤外線、アルファ線、ベータ線、ガンマー線、エ
ックス線等の感光材料の硬化反応に必要な活性光線を必
要量照射(露光)することにより、インク受容層を硬化
させる。
【0024】このように印字前にインク受容層を硬化す
ることにより高耐水性のインク受容層を得ることがで
き、硬化後も親水性を有しているので、十分なインク受
容性を有するものである。
【0025】なお、インク受容層は、基材の片面あるい
は両面のいずれに設けたものであってもよいが、片面の
みにインク受容層を設ける場合には、その反対面にカー
リング防止のために、あるいは滑性、搬送性向上のため
に、バックコート層を設けることができる。
【0026】本発明のインクジェット記録材料は耐水性
に優れたものであるが、インク自体は低耐光性のものが
多いため、特に記録後の表示物を屋外で使用する場合に
は、経時的に記録画像の退色が起きてしまう。このよう
な不都合を解消するために、基材やバックコート層に紫
外線吸収剤を添加してもよい。特に、インク受容層が基
材の片面に設けられている場合、鏡像(逆像)印字を行
い、基材及び任意にバックコート層を介して印字部分を
見るようにすれば、記録インク自体の低耐光性を補うこ
とができ、表示物を屋外で使用するに際して有効であ
る。
【0027】
【作用】本発明のインク受容層に含まれる水溶性の感光
性樹脂は、硬化反応後、実質的に非水溶性の樹脂となる
が親水性を失わない。したがって、インク吸収性、イン
ク定着性を含む十分なインク受容性を維持しつつも、耐
水性を向上することができる。
【0028】
【実施例】本発明を実施例によりさらに詳細に説明す
る。
【0029】[実施例1]インク受容層塗布液としてポ
リビニルアルコール(ゴーセノールNH−05:日本合
成化学工業社)20重量部とジアゾ樹脂(フォトスピリ
ットB:東京応化工業社)1重量部を水199重量部に
溶解する。基材として100μmのポリエステルフィル
ム(ルミラーQ81:東レ社)を用い、この片面に前述
塗布液を乾燥後の厚さが5μmになるようにバーコータ
ーで塗布し、乾燥機にて100℃で3分間乾燥させた
後、高圧水銀灯により300mJ/cm2 の露光を行い
硬化されたインク受容層を有するインクジェット記録材
料を得た。
【0030】[実施例2]実施例1のインク受容層塗布
液をポリビニルアルコール(ゴーセノールNH−05)
2重量部、スチルバゾリウム基(SbQ基)を導入した
ポリビニルアルコール誘導体(SSP−H13:東洋合
成工業社)8重量部、水115重量部からなる塗布液に
した以外は実施例1と同様にしてインクジェット記録材
料を得た。
【0031】[実施例3]実施例2のインク受容層の厚
みを50μmにした以外は実施例2と同様にしてインク
ジェット記録材料を得た。
【0032】[比較例1]実施例1のインク受容層塗布
液をポリビニルアルコール(ゴーセノールNH−05)
10重量部、水115重量部からなる塗布液にした以外
は実施例1と同様にしてインクジェット記録材料を得
た。但し、感光性樹脂を含んでいないために露光は行わ
なかった。
【0033】[比較例2]実施例2のインク受容層の厚
みを0.5μmにした以外は実施例2と同様にしてイン
クジェット記録材料を得た。
【0034】実施例1〜3、比較例1〜2において得ら
れたインクジェット記録材料にインクジェットプリンタ
ー(BJC600J:キャノン社)で印字を行い、イン
ク乾燥特性、にじみ特性、耐水性、インク定着性につい
ての評価を行った。結果を表1に示す。
【0035】
【表1】
【0036】(インク乾燥性):全面にベタ印字を行
い、印字後、一定時間経過後に印字部分を指で擦ったと
ころインクの転写が起こらなかったもの及び実質的に起
こらなかったものをそれぞれ「◎」及び「○」で示し、
乾燥していなかったものを「×」とした。
【0037】(にじみ):全面に細線の印字を行い、細
線を目視にて評価し、にじみのなかったもの及び実質的
になかったものをそれぞれ「◎」及び「○」で示し、に
じみがあるものを「×」とした。
【0038】(耐水性):全面を水に浸け、インク受容
層を擦った際に、当該インク受容層が溶出せず、あるい
は剥がれなかったもの及び実質的に溶出せず、あるいは
剥がれなかったものをそれぞれ「◎」及び「○」で示
し、溶出し、あるいは剥がれてしまったものを「×」と
した。
【0039】(インク定着性):プリンターで印字後、
全面を約20℃の水に浸し、2時間静置後に印字した画
像がどのようになったかを目視評価する。画像が変化の
ないもの及び実質的に変化のないものをそれぞれ「◎」
及び「○」とし、かなり退色したが画像が判別出来るも
のを「△」、画像の判別が出来ないものを「×」、耐水
性がなく測定できないものを「不可」とした。
【0040】[実施例4]実施例3で得られたインクジ
ェット記録材料のインク受容面の反対面に、ポリエステ
ル樹脂(バイロン200:東洋紡績社)40重量部、紫
外線吸収剤(UVINAL:ISP社)8重量部、メチ
ルエチルケトン70重量部、トルオール70重量部、ア
ノン20重量部からなる塗布液を乾燥後の厚さが3μm
になるようにバーコーターで塗布、乾燥して紫外線遮光
層を設けたインクジェット記録材料を製造した。
【0041】実施例4により得られたインクジェット記
録材料に、前記したのと同様にインクジェットプリンタ
ー(BJC600J:キャノン社)で印字して表示物を
得た。得られた表示物について、フェードメーターFA
L−3(スガ試験機社)で耐光性試験を行った。紫外線
遮光層のないもの(実施例3)は3時間で初期濃度の約
10%が退色したのに対し、紫外線遮光層のあるものは
24時間でも5%以下の退色だった。
【0042】表1に示すとおり実施例1〜3は印字特
性、耐水性等全般において良好である。特にインク受容
層を50μmと厚めにした実施例3は中でも乾燥速度が
著しく速かった。
【0043】さらに、実施例4もバックコート層に紫外
線吸収剤を入れてあるため、紫外線を照射した後の印字
画像の退色は少なかった。
【0044】一方、水溶性樹脂のみをインク受容層にし
た比較例1では、印字特性はよいが耐水性は全くない。
【0045】また、比較例2のように実施例2と材料は
同じでも塗膜厚が薄いとインクの吸収性が低下し乾燥性
も悪く、にじみが生じてしまう。
【0046】
【発明の効果】本発明のインク受容層に含まれる水溶性
の感光性樹脂は、硬化反応後、実質的に非水溶性の樹脂
となるが親水性を失わない。したがって、インク吸収
性、インク定着性を含む十分なインク受容性を維持しつ
つも、耐水性を向上することができる。即ち、感光性樹
脂の硬化により十分な耐水性が得られるので、本発明の
インクジェット記録材料は記録後の記録材料を屋外で使
用する場合に特に有効である。
フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 B32B 27/18 B32B 27/18 A

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】基材と、前記基材の少なくとも一方の面に
    設けられたインク受容層とからなり、前記インク受容層
    が水溶性の感光性樹脂を含有するものであり、かつ硬化
    されたものであることを特徴とするインクジェット記録
    材料。
  2. 【請求項2】水溶性の感光性樹脂が、光橋かけ型の反応
    を起こすものであることを特徴とする請求項1記載のイ
    ンクジェット記録材料。
  3. 【請求項3】水溶性の感光性樹脂が、シンナモイル基、
    スチルバゾリウム基、スチリルキノリウム基またはジア
    ゾ基のいずれか一つを含むものであることを特徴とする
    請求項1記載のインクジェット記録材料。
  4. 【請求項4】インク受容層の厚みが、1〜50μmの範
    囲であることを特徴とする請求項1記載のインクジェッ
    ト記録材料。
  5. 【請求項5】基材上のインク受容層とは反対面に、紫外
    線吸収層または紫外線遮光層を有することを特徴とする
    請求項1記載のインクジェット記録材料。
  6. 【請求項6】基材が実質的に透明であり、紫外線吸収性
    または紫外線遮光性であることを特徴とする請求項1記
    載のインクジェット記録材料。
JP8184007A 1995-06-27 1996-06-25 インクジェット記録材料 Pending JPH0971040A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8184007A JPH0971040A (ja) 1995-06-27 1996-06-25 インクジェット記録材料

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18347395 1995-06-27
JP7-183473 1995-06-27
JP8184007A JPH0971040A (ja) 1995-06-27 1996-06-25 インクジェット記録材料

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0971040A true JPH0971040A (ja) 1997-03-18

Family

ID=26501896

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8184007A Pending JPH0971040A (ja) 1995-06-27 1996-06-25 インクジェット記録材料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0971040A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0890445A1 (en) * 1997-07-08 1999-01-13 Sony Chemicals Corporation Recording sheets
US7770999B2 (en) 2006-09-27 2010-08-10 Electronics For Imaging, Inc. Sonic leak testing on ink delivery systems and ink jet heads
US7828412B2 (en) 2006-09-08 2010-11-09 Electronics For Imaging, Inc. Ink jet printer
JP2011131513A (ja) * 2009-12-25 2011-07-07 Sekisui Chem Co Ltd 粘着性付箋
US8100507B2 (en) 2006-09-27 2012-01-24 Electronics For Imaging, Inc. Industrial ink jet printer

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0890445A1 (en) * 1997-07-08 1999-01-13 Sony Chemicals Corporation Recording sheets
US6238797B1 (en) 1997-07-08 2001-05-29 Sony Chemicals Corporation Recording sheets
US7828412B2 (en) 2006-09-08 2010-11-09 Electronics For Imaging, Inc. Ink jet printer
US8162437B2 (en) 2006-09-08 2012-04-24 Electronics For Imaging, Inc. Ink jet printer
US8408676B2 (en) 2006-09-08 2013-04-02 Electronics For Imaging, Inc. Ink jet printer
US8882243B2 (en) 2006-09-08 2014-11-11 Electronics For Imaging, Inc. Ink jet printer
US7770999B2 (en) 2006-09-27 2010-08-10 Electronics For Imaging, Inc. Sonic leak testing on ink delivery systems and ink jet heads
US8100507B2 (en) 2006-09-27 2012-01-24 Electronics For Imaging, Inc. Industrial ink jet printer
JP2011131513A (ja) * 2009-12-25 2011-07-07 Sekisui Chem Co Ltd 粘着性付箋

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5560979A (en) Protected image, and process for the production thereof
JPH09323477A (ja) 記録媒体、インクジェット記録方法、印字物及び画像形成方法
US5989771A (en) Ink jet recording materials
JPH0971040A (ja) インクジェット記録材料
TW574331B (en) Ink-jet receptive inks for printing on to CD-R substrates
US5599649A (en) Optical recording medium
JPH07257023A (ja) インクジェット用記録シート
JP3784890B2 (ja) インクジェット記録材料を用いた表示物の作成方法
JPH0515392B2 (ja)
JP6425127B2 (ja) 転写箔
JP4008528B2 (ja) インクジェット記録材料及びその記録方法
JP3974201B2 (ja) インクジェット記録材料
US6136448A (en) Recording material for water-dilutable inks
JP3940181B2 (ja) インクジェット記録シート
JP2932051B2 (ja) 感熱磁気記録媒体
JPH09290573A (ja) 熱転写オーバーコートフィルム及びカード
JP2003039834A (ja) 可逆性感熱記録媒体
JP2932050B2 (ja) 感熱磁気記録媒体
JP2006082299A (ja) 可逆性感熱記録媒体及び画像処理方法
JP3316321B2 (ja) 感熱記録媒体
JP3178362B2 (ja) 記録媒体及び電飾用記録媒体
JP3380363B2 (ja) 熱可逆性記録媒体
JP3505854B2 (ja) インクジェット記録用シート
JPH10151845A (ja) 画像記録体および電飾用画像記録体
JPH062432B2 (ja) 昇華型分散染料感熱転写記録方式の被記録体及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050812

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050823

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051021

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20051206