JPH0967830A - 土質改良機械の制御装置 - Google Patents

土質改良機械の制御装置

Info

Publication number
JPH0967830A
JPH0967830A JP7223320A JP22332095A JPH0967830A JP H0967830 A JPH0967830 A JP H0967830A JP 7223320 A JP7223320 A JP 7223320A JP 22332095 A JP22332095 A JP 22332095A JP H0967830 A JPH0967830 A JP H0967830A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
feeder
soil
soil improvement
sand
amount
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7223320A
Other languages
English (en)
Inventor
Satoru Koyanagi
覚 小柳
Kazuyuki Yamazaki
和幸 山崎
Hiroshi Shimizu
洋 清水
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Komatsu Ltd
Original Assignee
Komatsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Komatsu Ltd filed Critical Komatsu Ltd
Priority to JP7223320A priority Critical patent/JPH0967830A/ja
Priority to KR1019960037236A priority patent/KR100351613B1/ko
Priority to PCT/JP1996/002457 priority patent/WO1997008397A1/ja
Priority to DE19681542T priority patent/DE19681542T1/de
Priority to US09/011,495 priority patent/US6004023A/en
Publication of JPH0967830A publication Critical patent/JPH0967830A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F33/00Other mixers; Mixing plants; Combinations of mixers
    • B01F33/80Mixing plants; Combinations of mixers
    • B01F33/83Mixing plants specially adapted for mixing in combination with disintegrating operations
    • B01F33/833Devices with several tools rotating about different axis in the same receptacle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F23/00Mixing according to the phases to be mixed, e.g. dispersing or emulsifying
    • B01F23/60Mixing solids with solids
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F35/00Accessories for mixers; Auxiliary operations or auxiliary devices; Parts or details of general application
    • B01F35/71Feed mechanisms
    • B01F35/714Feed mechanisms for feeding predetermined amounts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F35/00Accessories for mixers; Auxiliary operations or auxiliary devices; Parts or details of general application
    • B01F35/71Feed mechanisms
    • B01F35/717Feed mechanisms characterised by the means for feeding the components to the mixer
    • B01F35/7173Feed mechanisms characterised by the means for feeding the components to the mixer using gravity, e.g. from a hopper
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F35/00Accessories for mixers; Auxiliary operations or auxiliary devices; Parts or details of general application
    • B01F35/71Feed mechanisms
    • B01F35/717Feed mechanisms characterised by the means for feeding the components to the mixer
    • B01F35/71805Feed mechanisms characterised by the means for feeding the components to the mixer using valves, gates, orifices or openings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F35/00Accessories for mixers; Auxiliary operations or auxiliary devices; Parts or details of general application
    • B01F35/80Forming a predetermined ratio of the substances to be mixed
    • B01F35/892Forming a predetermined ratio of the substances to be mixed for solid materials, e.g. using belts, vibrations, hoppers with variable outlets or hoppers with rotating elements, e.g. screws, at their outlet
    • B01F35/8921Forming a predetermined ratio of the substances to be mixed for solid materials, e.g. using belts, vibrations, hoppers with variable outlets or hoppers with rotating elements, e.g. screws, at their outlet the material after falling on a, e.g. rotatable, plate being wiped from this plate by means of a scraper
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F33/00Other mixers; Mixing plants; Combinations of mixers
    • B01F33/80Mixing plants; Combinations of mixers
    • B01F33/836Mixing plants; Combinations of mixers combining mixing with other treatments
    • B01F33/8361Mixing plants; Combinations of mixers combining mixing with other treatments with disintegrating
    • B01F33/83612Mixing plants; Combinations of mixers combining mixing with other treatments with disintegrating by crushing or breaking
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F35/00Accessories for mixers; Auxiliary operations or auxiliary devices; Parts or details of general application
    • B01F35/20Measuring; Control or regulation

Abstract

(57)【要約】 【課題】 土砂の性質と土砂供給量が変化しても土質改
良した土砂のCBR値を適正の値とする。 【解決手段】 土砂フィーダ13のフィーダ室30内の
土砂に土質改良材フィーダ21により土質改良材を供給
し、その後にフィーダ室30内の土砂を解砕混合機A内
に投入するようにし、前記土質改良材フィーダ21を回
転する電動モータ27への通電量を土砂の性質により設
定する設定手段と、前記フィーダ室30内の土砂量によ
り制御するコントローラを設け、土質改良材の供給量を
土砂の性質及び土砂供給量に見合う値とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ガス、上下水道等
の管埋設工事において溝を掘削した掘削土等の劣悪な土
質の土砂と、石灰・セメント等の土質改良材を混合して
埋戻し材として使用可能な良好な土質の土砂とする土質
改良機械の土質改良材供給量を制御する装置に関する。
【0002】
【従来の技術】ガス、上下水道等の管埋設工事は溝を掘
削し、その溝に管を敷設し、その後に溝を埋戻しするの
が一般的であり、その溝を掘削した掘削土が水分を多量
に含んでいたり、小石、岩片、コンクリート片等が混合
した劣悪な土質の場合には、その掘削土を溝の埋め戻し
材として使用できない。
【0003】このように、掘削土が劣悪な土質の場合に
はトラック等で良好な土質の埋戻し材を運搬して溝を埋
戻し、その掘削土を残土として処分しているので、管埋
設工事のコストが高くなるばかりか、施工時間が長くな
ってしまう。
【0004】前述のように劣悪な土質の土砂を良好な土
質の土砂に土質改良する機械としては、例えば実開昭6
2−39827号公報に示すものが知られている。
【0005】この土質改良機械はフレームに土砂ホッ
パ、土質改良材ホッパ、解砕混合機、土砂搬送ベルトコ
ンベヤ、土質改良材搬送機構等を設置し、土砂ホッパ内
の土砂を土砂搬送ベルトコンベヤで解砕混合機に搬送
し、土質改良材ホッパ内の土質改良材を土質改良材搬送
機構で解砕混合機に搬送し、解砕混合機によって土砂と
土質改良材を混合撹拌して劣悪な土質の土砂を良好な土
質の土砂とするものが知られている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】かかる土質改良機械に
より劣悪な土質の土砂を良好な土質の土砂に土質改良す
る場合に、その土質改良した土砂のCBR値(荷重を支
持する能力を評価する指標)を適正な値とすることが重
要である。
【0007】しかしながら、前述した土質改良機械にお
いては、土砂及び土質改良材を解砕混合機に一定量供給
しているので、土砂の性質(含水率、種類)が変化した
場合にも土質改良材の供給量が一定となるから、土質改
良した土砂のCBR値が大きく変化する。
【0008】また、土砂ホッパ内の土砂量などによって
この解砕混合機内に供給される土砂量が変化することが
あり、この場合にも土質改良材の供給量が一定であるか
ら土質改良した土砂のCBR値が変化してしまう。
【0009】そこで、本発明は前述の課題を解決できる
ようにした土質改良機械の制御装置を提供することを目
的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】第1の発明は、解砕混合
機Aと、この解砕混合機Aに土砂を供給する土砂供給装
置Bと、この土砂供給装置Bに土質改良材を供給する土
質改良材供給装置Cを備えた土質改良機械において、前
記土砂供給装置Bの土砂供給量を検出する手段と、前記
土質改良材供給装置Cの土質改良材供給量を任意に設定
する手段と、この設定手段により設定した値と前記検出
手段で検出した値に基づいて土質改良機供給量を制御す
る手段を設けたことを特徴とする土質改良機械の制御装
置である。第2の発明は、底部に排出開口部12を有す
る土砂ホッパ18内に、複数のフィーダ室30を有する
土砂フィーダ13を駆動源により回転自在に設けて土砂
供給装置Bとし、この排出開口部12を解砕混合機Aの
開口部5の上方に位置させ、底部に排出開口部24を有
する土質改良材ホッパ20内に土質改良材フィーダ21
を駆動源により回転自在に設けて土質改良材供給装置C
とし、前記土砂供給装置Bの上に土質改良材供給装置C
を、その排出開口部24が排出開口部12よりも土砂フ
ィーダ13の回転方向と反対方向に位置して設け、前記
土質改良材供給装置Cの排出開口部24よりも土砂フィ
ーダ13の回転方向と反対方向寄り位置に、前記フィー
ダ室30内の土砂量を検出する手段を設け、前記土質改
良材フィーダ21の駆動源の回転速度を任意に設定する
手段と、この設定値と前記検出した土砂量とに基づいて
土質改良材供給量を演算し、その値に基づいて駆動源の
回転速度を制御するコントローラ43を設けたことを特
徴とする土質改良機械の制御装置である。第3の発明
は、第2の発明における土質改良材ホッパ20の排出開
口部24よりも土砂フィーダ13の回転方向と反対方向
寄り位置に、フィーダ室30内の土砂量を一定量とする
すり切りブレード29を設け、すり切りブレード29と
前記排出開口部24との間の位置に、前記すり切りブレ
ード29を通過したフィーダ室30内の土砂量を検出す
る手段を設け、前記コントローラ43を、前記検出手段
よりの検出信号と土砂フィーダ回転速度よりフィーダ室
30が排出開口部24に到達する時間を演算する機能
と、その時間経過後に土質改良材フィーダ21の駆動源
の回転速度を演算した値とする機能を有するものとした
土質改良機械の制御装置である。第4の発明は、第3の
発明における前記コントローラ43を、土質改良材フィ
ーダ21の駆動源の回転速度と同時に土砂フィーダ13
の駆動源の回転速度を制御して両方のフィーダを同一の
速度比で回転するようにした土質改良機械の制御装置で
ある。
【0011】
【作 用】第1の発明によれば、土砂の性質が変化し
た場合には設定手段により土質改良材供給量を設定でき
るし、土砂供給量が変化した場合にも土質改良材供給量
を制御するので、土砂の性質及び土砂供給量に対応した
量の土質改良材を解砕混合機に投入して土質改良した土
砂のCBR値を適正な値にできる。
【0012】第2の発明によれば、土砂フィーダ13の
フィーダ室30内の土砂の上に土質改良材を供給して土
砂と土質改良材を同時に解砕混合機A内に投入して土質
改良できる。また、土砂の性質に応じて土質改良材フィ
ーダ21の回転速度を設定できるし、土砂供給量に応じ
て土質改良材21の回転速度を制御するので、土砂の性
質及び土砂供給量に見合う量の土質改良材を混合材Aに
投入して土質改良した土砂のCBR値を適正な値にでき
る。
【0013】第3の発明によれば、フィーダ室30内の
土砂量を一定量にできるし、そのフィーダ室30が土質
改良材ホッパ20の排出開口部24に到達した時に土質
改良材フィーダ21を所定の速度で回転するから、土質
改良材の供給量がフィーダ室30間の土砂量に見合う正
しい値となり、土質改良した土砂のCBR値を適正な値
にできる。
【0014】第4の発明によれば、土砂フィーダ13と
土質改良材フィーダ21が同一の速度比で回転するか
ら、フィーダ室30内の土砂の上に均一に土質改良材が
供給され、土質改良した土砂のCBR値がより一層適正
な値となる。
【0015】
【実 施 例】
(土質改良機械の全体構造)図1に示すように、解砕混
合機Aの上部に土砂供給装置Bが設けられ、その土砂供
給装置Bの上部に土質改良材供給装置Cが設けられて土
質改良機械を構成している。なお、前記解砕混合機Aは
走行車両の車体に取付けられ、土砂供給装置Bは車体に
支持され、土質改良材供給装置Cは車体と解砕混合機A
とに支持されている。
【0016】前記解砕混合機Aはハウジング1内に複数
の軸2を回転自在に設け、その各軸2に解砕混合子3を
放射状に複数設けたもので、ハウジング1の上壁4に形
成した開口部5より土砂と土質改良材が投入されて土砂
を細かく解砕すると同時に土砂と土質改良材を混合撹拌
してハウジング1の下部開口6より排出する。
【0017】前記土砂供給装置Bは底板10を備え、こ
の底板10は平面円形状で、その外周縁に沿って外側立
上り片11がリング状に設てあると共に、その底板10
の外周縁寄りに排出開口部12が前記解砕混合機Aの開
口部5と対向して形成してある。
【0018】前記底板10に回転式の土砂フィーダ13
が回転自在に設けてあり、この回転式の土砂フィーダ1
3はリング状の内壁14とリング状の外壁15に亘って
複数のフィーダブレード16を回転方向に等間隔でほぼ
放射状姿勢に連結したもので、油圧モータ17により回
転駆動される。
【0019】前記回転式の土砂フィーダ13の外壁15
は内壁14よりも高くなって前記底板10とにより土砂
ホッパ18を構成している。なお、底板10の外側立上
り片11を高くし、その外側立上り片11と底板10と
で土砂ホッパ18としても良い。
【0020】前記土質改良材供給装置Cは、土質改良材
ホッパ20の底部に回転式の土質改良材フィーダ21を
回転自在に設けたもので、その土質改改良材ホッパ20
の底板22はブラケット23でハウジング1の上壁4に
取付けられ、その底板22の一部分は回転式の土砂フィ
ーダ13の一部分の上方に位置し、その部分に排出開口
部24が形成してある。
【0021】前記回転式の土質改良材フィーダ21は回
転体25にフィーダブレード26をほぼ放射状に複数取
付けたもので、その回転体25は電動モータ27で回転
駆動される。
【0022】前記土質改良材ホッパ20の上部寄りは伸
縮可能となって高さ調整できるようにしてあり、その上
端部は開閉自在、例えば束ねて紐で連結することで閉
じ、紐を弛めて開くようにしてある。
【0023】前記土質改良材ホッパ20の底板22には
カバー28が一体的に設けられ、このカバー28にはす
り切りブレード29が取付けてある。
【0024】前記すり切りブレード29は図2に示すよ
うに、排出開口部12よりも回転式の土砂フィーダ13
の回転方向と反対方向寄りに設けられ、その内壁14と
外壁15を隣接するフィーダブレード16より成るフィ
ーダ室30の上方に位置し、このすり切りブレード29
の下面とフィーダブレード16の上面との間には若干の
隙間があり、フィーダ室30内の土砂をすり切りしてフ
ィーダ室30内の土砂量が一定となるようにしている。
【0025】前記土質改良材供給装置Cの排出開口部2
4は図2に示すように、前記すり切りブレード29と排
出開口部24との中間にあるフィーダ室30の上部に開
口し、前述のようにフィーダ室30内の土砂の上に土質
改良材を落下供給するようにしてある。
【0026】前記カバー28におけるすり切りブレード
29と排出開口部24との中間位置に土砂供給量検出手
段、例えば土砂スイッチ31が取付けてあり、この土砂
スイッチ31は図3に示すように、スイッチ本体部32
と可動部33より成り、その可動部33は垂直姿勢とな
ってフィーダブレード16の上面と若干の隙間を有し、
すり切りブレード29を通過したフィーダ室30内の土
砂によって上方に向かって揺動され、垂直姿勢から一点
鎖線で示す姿勢までの間にはOFF、一点鎖線で示す姿
勢より二点鎖線で示す姿勢に向けて揺動するとONする
ようにしてある。すなわち、フィーダ室30内に一杯に
土砂があればON、無ければOFFと判定する。なお、
可動部33の揺動角度に応じて信号をON−OFF信号
でなくアナログ信号として出力するようにしても良い。
【0027】前記回転式の土質改良材フィーダ21の排
出開口部24よりも回転方向と反対方向寄り位置には位
置検出手段、例えばスイッチ34が設けられ、このスイ
ッチ34はフィーダブレード16が排出開口部24に接
近した時にそのフィーダブレード16と干渉してONす
るもので、前記スイッチ34は、フィーダ室30が排出
開口部24に到達する若干手前の時に信号を出力する。
【0028】図4は制御回路図であり、前記油圧モータ
17は電磁比例切換弁40により油圧ポンプ41の吐出
圧油が供給され、この電磁比例切換弁40は常時ドレー
ン位置aで、ソレノイド42に通電すると供給位置bと
なり、そのソレノイド42はコントローラ43により通
電制御されて開口面積が通電量に比例した値となり、油
圧モータ17の回転速度はソレノイド42への通電量と
比例した値となる。
【0029】前記電動モータ27は、インバータ等の電
流制御器44により通電量がコントロールされて回転速
度が制御され、その電流制御器44にはコントローラ4
3より速度指令が入力される。
【0030】前記コントローラ43には土砂スイッチ3
1、スイッチ34より信号が入力されると共に、運転ス
イッチ45、停止スイッチ46より信号が入力され、更
に土質改良材供給量設定手段47より土質改良材供給量
の指令値が入力される。
【0031】前記土質改良材供給量設定手段47はダイ
ヤル47aを目盛47bに合せて回転することで指令電
流値を出力するポテンショメータとなっている。
【0032】次に動作を説明する。パワーショベルのバ
ケット等により溝を掘削した土砂を土砂ホッパ18内に
積込み、その積込んだ土砂の性質に応じてダイヤル47
aを回転して土質改良材供給量設定手段47により土質
改良材供給量を設定し、その値はコントローラ43に入
力される。
【0033】運転スイッチ45より起動信号をコントロ
ーラ43に入力し、電磁比例切換弁40のソレノイド4
2に通電して電磁比例切換弁40を供給位置bとし、油
圧ポンプ41の吐出圧油を油圧モータ17に供給して土
砂フィーダ13を図2の矢印方向に回転する。この時、
コントローラ43はソレノイド42への通電量により油
圧モータ17の回転速度を演算し、これにより土砂フィ
ーダ30の回転速度を演算する。なお、土砂フィーダ1
3の回転速度はセンサにより機械的に検出しても良い。
【0034】これにより、フィーダ室30内の土砂がす
り切りブレード29によりすり切りされてフィーダ室3
0内の土砂量が一定量となり、さらに土砂フィーダ13
が回転することで土砂スイッチ31がONとなりコント
ローラ43にON信号が入力される。
【0035】コントローラ43は、土砂スイッチ31の
ON信号によりフィーダ室30内の土砂量、つまり供給
土砂量が設定量であると判断し、前述の土砂の性質に応
じた土砂改良材供給量と設定した供給土砂量に基づいた
速度指令を演算する。
【0036】土砂フィーダ13がさらに回転して一定量
の土砂が入ったフィーダ室30が土質改良材フィーダ2
1の排出開口部24に接近するとスイッチ34がONし
てコントローラ43にON信号が入力されコントローラ
43は土砂フィーダ13の回転速度及びスイッチ34と
排出開口部24との間に距離に基づいてフィーダ室30
が排出開口部24に到達するまでの時間を演算する。
【0037】コントローラ43はスイッチ34がONし
てから前記時間が経過したら、前記演算した速度指令を
電流制御器44に出力し、電動モータ27を速度指令に
基づいた回転速度で回転し、排出開口部24より落下供
給される土質改良材の量を回転速度に応じた値とし、こ
れと同時にソレノイド42への通電量を制御して電磁比
例切換弁40の開口面積を増減して土砂フィーダ13を
土質改良材フィーダ21と同じ速度比で回転する。これ
により前記フィーダ室30の土砂の上に所定の量の土質
改良材が供給され、その後に土砂フィーダ13がさらに
回転することで排出開口部12より解砕混合機A内に土
砂と土質改良材が所定の比率で投入されて混合撹拌され
て土質改良される。
【0038】土砂ホッパ16内の土砂量が減少したり、
土砂ホッパ18内に土砂を間欠的に積込みする場合には
フィーダ室30内の土砂量が少なく、すり切りブレード
29を通過した後に一定量とならないので、土砂スイッ
チ31がONしないでOFFのままとなる。
【0039】コントローラ43は土砂スイッチ31がO
FFなので土砂供給量が設定量にたりないと判断し、速
度指令を遅くして電動モータ27の回転速度を遅くす
る。
【0040】これにより、改良材供給量が減少するので
解砕混合機Aに投入される土砂量と土質改良材の比率が
前述の所定の比率と同一となるので、土質改良した土砂
のCBR値が同一となる。
【0041】以上の説明では土砂供給量を設定量または
設定量以下として検出したが、土砂供給量は設定量から
ゼロまで連続して検出する場合には、その土砂供給量に
応じて土質改良材フィーダ21の回転速度を演算し、電
動モータ27への通電量をコントロールして土質改良材
の供給量を設定値からゼロまで連続して制御すると共
に、土砂フィーダ13の回転速度も同様に制御すれば良
い。
【0042】また、土砂ホッパ18内に積込みする土砂
の性質が変化した場合にはダイヤル47aを回転して土
質改良材供給量を再設定する。
【0043】
【発明の効果】第1の発明によれば、土砂の性質が変化
した場合には設定手段により土質改良材供給量を設定で
きるし、土砂供給量が変化した場合にも土質改良材供給
量を制御するので、土砂の性質及び土砂供給量に対応し
た土質改良材を解砕混合機に投入して土質改良した土砂
のCBR値を適正な値にできる。
【0044】第2の発明によれば、土砂フィーダ13の
フィーダ室30内の土砂の上に土質改良材を供給して土
砂と土質改良材を同時に解砕混合機A内に投入して土質
改良できる。また、土砂の性質に応じて土質改良材フィ
ーダ21の回転速度を設定できるし、土砂供給量に応じ
て土質改良材21の回転速度を制御するので、土砂の性
質及び土砂供給量に見合う量の土質改良材を混合材Aに
投入して土質改良した土砂のCBR値を適正な値にでき
る。
【0045】第3の発明によれば、フィーダ室30内の
土砂量を一定量にできるし、そのフィーダ室30が土質
改良材ホッパ20の排出開口部24に到達した時に土質
改良材フィーダ21を所定の速度で回転するから、土質
改良材の供給量がフィーダ室30内の土砂量に見合う正
しい値となり、土質改良した土砂のCBR値を適正な値
にできる。
【0046】第4の発明によれば、土砂フィーダ13と
土質改良材フィーダ21が同一の速度比で回転するか
ら、フィーダ室30内の土砂の上に均一に土質改良材が
供給され、土質改良した土砂のCBR値がより一層適正
な値となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】土質改良機械の縦断面図である。
【図2】土質改良機械の平面図である。
【図3】土砂スイッチ取付部の縦断面図である。
【図4】制御回路図である。
【符号の説明】
A…解砕混合機 B…土砂供給装置 C…土質改良機供給装置 1…ハウジング 5…開口部 12…排出開口部 13…土砂フィーダ 16…フィーダブレード 17…油圧モータ 18…土砂ホッパ 20…土質改良材ホッパ 21…土質改良材フィーダ 24…排出開口部 27…電動モータ 30…フィーダ室 31…土砂スイッチ 34…スイッチ 40…電磁比例切換弁 42…ソレノイド 43…コントローラ 44…電流制御器 45…運転スイッチ 46…停止スイッチ 47…土質改良材供給量設定手段。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 // C09K 103:00

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 解砕混合機Aと、この解砕混合機Aに土
    砂を供給する土砂供給装置Bと、この土砂供給装置Bに
    土質改良材を供給する土質改良材供給装置Cを備えた土
    質改良機械において、 前記土砂供給装置Bの土砂供給量を検出する手段と、前
    記土質改良材供給装置Cの土質改良材供給量を任意に設
    定する手段と、この設定手段により設定した値と前記検
    出手段で検出した値に基づいて土質改良機供給量を制御
    する手段を設けたことを特徴とする土質改良機械の制御
    装置。
  2. 【請求項2】 底部に排出開口部12を有する土砂ホッ
    パ18内に、複数のフィーダ室30を有する土砂フィー
    ダ13を駆動源により回転自在に設けて土砂供給装置B
    とし、この排出開口部12を解砕混合機Aの開口部5の
    上方に位置させ、 底部に排出開口部24を有する土質改良材ホッパ20内
    に土質改良材フィーダ21を駆動源により回転自在に設
    けて土質改良機供給装置Cとし、 前記土砂供給装置Bの上に土質改良機供給装置Cを、そ
    の排出開口部24が排出開口部12よりも土砂フィーダ
    13の回転方向と反対方向に位置して設け、 前記土質改良材供給装置Cの排出開口部24よりも土砂
    フィーダ13の回転方向と反対方向寄り位置に、前記フ
    ィーダ室30内の土砂量を検出する手段を設け、 前記土質改良材フィーダ21の駆動源の回転速度を任意
    に設定する手段と、この設定値と前記検出した土砂量と
    に基づいて土質改良材供給量を演算し、その値に基づい
    て駆動源の回転速度を制御するコントローラ43と設け
    たことを特徴とする土質改良機械の制御装置。
  3. 【請求項3】 前記土質改良材ホッパ20の排出開口部
    24よりも土砂フィーダ13の回転方向と反対方向寄り
    位置に、フィーダ室30内の土砂量を一定量とするすり
    切りブレード29を設け、すり切りブレード29と前記
    排出開口部24との間の位置に、前記すり切りブレード
    29を通過したフィーダ室30内の土砂量を検出する手
    段を設け、 前記コントローラ43を、前記検出手段よりの検出信号
    と土砂フィーダ回転速度よりフィーダ室30が排出開口
    部24に到達する時間を演算する機能と、その時間経過
    後に土質改良材フィーダ21の駆動源の回転速度を演算
    した値とする機能を有するものとした請求項2記載の土
    質改良機械の制御装置。
  4. 【請求項4】 前記コントローラ43を、土質改良材フ
    ィーダ21の駆動源の回転速度と同時に土砂フィーダ1
    3の駆動源の回転速度を制御して両方のフィーダを同一
    の速度比で回転するようにした請求項3記載の土質改良
    機械の制御装置。
JP7223320A 1995-08-14 1995-08-31 土質改良機械の制御装置 Pending JPH0967830A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7223320A JPH0967830A (ja) 1995-08-31 1995-08-31 土質改良機械の制御装置
KR1019960037236A KR100351613B1 (ko) 1995-08-14 1996-08-30 토질개량기계의제어장치
PCT/JP1996/002457 WO1997008397A1 (fr) 1995-08-31 1996-08-30 Dispositif de commande d'une machine d'amelioration du sol
DE19681542T DE19681542T1 (de) 1995-08-31 1996-08-30 Regelgerät für eine Bodenverfeinerungsmaschine
US09/011,495 US6004023A (en) 1995-08-31 1996-08-30 Control apparatus for soil improvement machine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7223320A JPH0967830A (ja) 1995-08-31 1995-08-31 土質改良機械の制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0967830A true JPH0967830A (ja) 1997-03-11

Family

ID=16796312

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7223320A Pending JPH0967830A (ja) 1995-08-14 1995-08-31 土質改良機械の制御装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6004023A (ja)
JP (1) JPH0967830A (ja)
DE (1) DE19681542T1 (ja)
WO (1) WO1997008397A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11165842A (ja) * 1997-12-02 1999-06-22 Komatsu Ltd 搬送経路の搬送物有無検出装置
KR100799648B1 (ko) * 2001-03-08 2008-01-30 가부시키가이샤 고마쓰 세이사쿠쇼 토질개량기의 엔진회전속도 제어장치 및 혼합장치의회전속도 제어장치

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3772306B2 (ja) * 2002-07-30 2006-05-10 株式会社小松製作所 土質改良装置
US20060024457A1 (en) * 2004-07-27 2006-02-02 O'leary Robert J Blowing machine for loose-fill insulation material
US7971813B2 (en) 2004-07-27 2011-07-05 Owens Corning Intellectual Capital, Llc Blowing machine for loosefill insulation material
US7938348B2 (en) * 2004-07-27 2011-05-10 Owens Corning Intellectual Capital, Llc Loosefill blowing machine with a chute
US7913842B2 (en) 2006-10-16 2011-03-29 Owens Corning Intellectual Capital, Llc Loosefill package for blowing wool machine
US7819349B2 (en) 2006-10-16 2010-10-26 Owens Corning Intellectual Capital, Llc Entrance chute for blowing insulation machine
US7731115B2 (en) * 2006-10-16 2010-06-08 Owens Corning Intellectual Capital, Llc Agitation system for blowing insulation machine
US7712690B2 (en) 2006-10-16 2010-05-11 Owens Corning Intellectual Capital, Llc Exit valve for blowing insulation machine
US7882947B2 (en) 2006-10-16 2011-02-08 Owens Corning Intellectual Capital, Llc Partially cut loosefill package
US7845585B2 (en) 2006-10-16 2010-12-07 Owens Corning Intellectual Capital, Llc Blowing wool machine outlet plate assembly
US7762484B2 (en) 2008-04-14 2010-07-27 Owens Corning Intellectual Capital, Llc Blowing wool machine flow control
US7971814B2 (en) 2008-12-17 2011-07-05 Owens Corning Intellectual Capital, Llc Non-symmetrical airlock for blowing wool machine
CA2788953C (en) 2011-09-16 2017-03-28 G.B.D. Corp. Apparatus for converting bales of insulation to loose fill

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2938301A1 (de) * 1979-09-21 1981-04-09 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Optische vorrichtung zum beruehrungslosen schreiben, insbesondere zur faksimilewiedergabe von bildern und text
JPS5876657A (ja) * 1981-10-30 1983-05-09 二宮産業株式会社 二段式立体駐車装置
US4427297A (en) * 1982-04-16 1984-01-24 Cemen-Tech, Inc. Concrete ingredient metering device
JPS6239827A (ja) * 1985-08-16 1987-02-20 Mitsubishi Petrochem Co Ltd 有極性有機薄膜
US4997284A (en) * 1988-12-16 1991-03-05 E-Con Mega Mix Concrete and mortar distribution process and apparatus
US5503473A (en) * 1989-08-02 1996-04-02 Stewart & Stevenson Services, Inc. Automatic cementing system for precisely obtaining a desired cement density
JPH083191B2 (ja) * 1991-08-24 1996-01-17 鹿島建設株式会社 含水泥土連続固化装置
JP3244152B2 (ja) * 1993-11-05 2002-01-07 日本電信電話株式会社 車載型発生土改良装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11165842A (ja) * 1997-12-02 1999-06-22 Komatsu Ltd 搬送経路の搬送物有無検出装置
KR100799648B1 (ko) * 2001-03-08 2008-01-30 가부시키가이샤 고마쓰 세이사쿠쇼 토질개량기의 엔진회전속도 제어장치 및 혼합장치의회전속도 제어장치

Also Published As

Publication number Publication date
DE19681542T1 (de) 1998-12-10
US6004023A (en) 1999-12-21
WO1997008397A1 (fr) 1997-03-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0967830A (ja) 土質改良機械の制御装置
KR100464529B1 (ko) 자주식토질개량기
EP0915205B1 (en) Soil improving machine with excavating means
KR101570830B1 (ko) 골재 및 토사의 연속 혼합장치
KR100351613B1 (ko) 토질개량기계의제어장치
EP1094160B1 (en) Fluidized soil material supply machine
JP4701393B2 (ja) 建設汚泥又は焼却灰の破砕混練装置
JP2002097663A (ja) 自走式土質改良機及び予解砕装置
JP2559350B2 (ja) 泥土モルタルの製造方法及び製造装置
JP2691167B2 (ja) 高含水泥土の連続固化システム
JP2002088798A (ja) 土質改良機の供給装置
JPH083191B2 (ja) 含水泥土連続固化装置
GB2530063A (en) Mobile continuous weighing mixing plant
KR100440688B1 (ko) 고화토 파쇄선별혼합장치 및 그 제조방법과 제조된 고화토를 이용한 차수층 시공방법
WO1997008079A1 (fr) Machine pour ameliorer le sol
CN219608186U (zh) 一种改进式的高可靠性砂砾定量称重设备
JP2001254392A (ja) 攪拌・混合式土質改良機械
JP3642440B2 (ja) 改良材供給装置
JP2005205365A (ja) 破砕機の制御装置
JP3370307B2 (ja) 土質改良機械の混合比制御装置
JP3713427B2 (ja) 自走式土質改良機の固化材制御装置及び自走式土質改良機
JP3370643B2 (ja) 自走式土質改良機械
JP3631195B2 (ja) 移動式土壌改良装置
JPH0431325Y2 (ja)
JP3765462B2 (ja) 泥土固化処理装置