JPH0966205A - 回転式濾過方法および回転式濾過装置 - Google Patents

回転式濾過方法および回転式濾過装置

Info

Publication number
JPH0966205A
JPH0966205A JP7225646A JP22564695A JPH0966205A JP H0966205 A JPH0966205 A JP H0966205A JP 7225646 A JP7225646 A JP 7225646A JP 22564695 A JP22564695 A JP 22564695A JP H0966205 A JPH0966205 A JP H0966205A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
filter medium
drum
filter
water
porosity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7225646A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2816659B2 (ja
Inventor
Yoshio Yatabe
芳男 谷田部
Shigeo Ikeda
茂雄 池田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Suido Kiko Kaisha Ltd
Original Assignee
Suido Kiko Kaisha Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Suido Kiko Kaisha Ltd filed Critical Suido Kiko Kaisha Ltd
Priority to JP7225646A priority Critical patent/JP2816659B2/ja
Publication of JPH0966205A publication Critical patent/JPH0966205A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2816659B2 publication Critical patent/JP2816659B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 濾過性能の向上と洗浄効果の向上とを両立さ
せる。 【解決手段】 原水は、濾過ドラム13内に流入する。
濾過ドラム13内から濾材21を通って濾液(水)が濾
液槽4へ浸出し、濾液槽4内に溜まる。濾過ドラム13
が原水に接触する部分である下方域に入った濾材21
は、ネット状無端ベルト23の張力で圧縮されるため、
空隙率が小さくなり、固形成分の捕捉力が高くなる(濾
過性能が向上する)。一方、濾過ドラム13の回転によ
り、濾過ドラム13が原水に接触しない部分である上方
域に入った濾材21は、ネット状無端ベルト23の圧縮
から解放されるため、弾性により空隙率が比較的大きい
状態に戻り、固形成分の捕捉力が低くなる(洗浄効果が
向上する)。 【効果】 濾過性能と洗浄効果とを両方とも向上させる
ことが出来る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、回転式濾過方法
および回転式濾過装置に関し、更に詳しくは、濾材を装
着してなる濾過ドラムを回転させながら前記濾材に水を
通過させて濾過する回転式濾過方法および回転式濾過装
置に関する。特に、産業廃水,空調やプール等の循環
水,下水などの汚れ成分の除去、湖水や沼水のプランク
トン除去、上水や工業用水などの前処理に有用である。
【0002】
【従来の技術】実公平4−6807号公報や実公平4−
9061号公報には、水平方向に回転軸を有するドラム
の周面に濾材を装着してなる濾過ドラムを回転させなが
ら前記濾材に水を通過させて濾過すると共に、水を通過
させない上方域と水を通過させる下方域とに前記濾過ド
ラムを分けたときに、前記上方域にある濾材の部分にス
プレーで洗浄水を吹き付けて濾材を洗浄する回転式濾過
装置が開示されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来の回転式濾過装置
において、濾材の空隙率を小さくすると、固形成分の捕
捉力が高くなるため、濾過性能は向上するが、洗浄効果
は低下してしまう。一方、空隙率を大きくすると、固形
成分の捕捉力が低くなるため、洗浄効果は向上するが、
濾過性能は低下してしまう。すなわち、従来の回転式濾
過装置では、濾過性能と洗浄効果とを両立させにくい問
題点があった。そこで、この発明の目的は、濾過性能と
洗浄効果とを両方とも向上させることができる回転式濾
過方法および回転式濾過装置を提供することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】第1の観点では、この発
明は、水平方向に回転軸を有するドラムの周面に濾材を
装着してなる濾過ドラムを回転させながら前記濾材に水
を通過させて濾過する回転式濾過方法において、水を通
過させない上方域と水を通過させる下方域とに前記濾過
ドラムを分けたときに、実質的に前記上方域に在る前記
濾材の部分では前記濾材の空隙率を比較的大きくし、実
質的に前記下方域に在る前記濾材の部分では前記濾材の
空隙率を比較的小さくすることを特徴とする回転式濾過
方法を提供する。上記構成において、「実質的に上方域
に在る濾材の部分」とは、上方域に在る濾材の部分の一
部分のみを含む最小範囲から上方域に在る濾材の部分を
全て含み且つ下方域に在る濾材の部分を少し含む最大範
囲までの間のいずれかの範囲に在る濾材の部分を意味す
る。また、「実質的に下方域に在る濾材の部分」とは、
下方域に在る濾材の部分の全てではないが大部分を含む
最小範囲から下方域に在る濾材の部分を全て含み且つ上
方域に在る濾材の部分を少し含む最大範囲までの間のい
ずれかの範囲に在る濾材の部分を意味する。
【0005】上記第1の観点による回転式濾過方法で
は、水を通過させない上方域では濾材の空隙率を大きく
するため、固形成分の捕捉力が低くなり、洗浄効果が向
上する(ここで、洗浄効果は、捕捉されていた固形成分
が自然に脱落する自然洗浄効果を含み、洗浄水による洗
浄を必ずしも前提とするものではない)。一方、水を通
過させる下方域では濾材の空隙率を小さくするため、固
形成分の捕捉力が高くなり、濾過性能が向上する。従っ
て、濾過性能と洗浄効果とを両方とも向上させることが
出来る。
【0006】第2の観点では、この発明は、水平方向に
回転軸を有するドラムの周面に濾材を装着してなる濾過
ドラムを回転させながら前記濾材に水を通過させて濾過
する回転式濾過装置において、水を通過させない上方域
と水を通過させる下方域とに前記濾過ドラムを分けたと
きに、前記濾材の或る部分が実質的に前記上方域に在る
時と実質的に前記下方域に在る時とで当該部分の空隙率
を変更する空隙率変更手段を具備したことを特徴とする
回転式濾過装置を提供する。かかる構成によれば、上記
第1の観点による回転式濾過方法を好適に実施できるの
で、濾過性能と洗浄効果とを両方とも向上させることが
出来る。
【0007】第3の観点では、この発明は、上記構成の
回転式濾過装置において、前記濾材は、不織布または軟
質多孔体の少なくとも一方を含み、前記空隙率変更手段
は、実質的に前記上方域に在る濾材の部分を押えないか
又は比較的弱い力で前記ドラムに押し付けると共に実質
的に前記下方域に在る濾材の部分を比較的強い力で前記
ドラムに押し付ける濾材押え手段であることを特徴とす
る回転式濾過装置を提供する。不織布または軟質多孔体
を含む濾材の上方域に在る部分を押えないか又は比較的
弱い力でドラムに押し付けると、不織布または軟質多孔
体の弾性により空隙率は比較的大きくなる。一方、前記
濾材の下方域に在る部分を比較的強い力でドラムに押し
付けると、不織布または軟質多孔体が圧縮されて空隙率
は比較的小さくなる。従って、上記第1の観点による回
転式濾過方法を好適に実施でき、濾過性能と洗浄効果と
を両方とも向上させることが出来る。
【0008】第4の観点では、この発明は、上記構成の
回転式濾過装置において、前記濾材は、不織布または軟
質多孔体またはこれらの複合体であり、前記ドラムの外
周面に装着され、前記濾材押え手段は、実質的に前記上
方域に在る前記濾材の部分を押えないと共に実質的に前
記下方域に在る前記濾材の部分を前記ドラムに押し付け
るように且つ回転可能に張設されたネット状無端ベルト
であることを特徴とする回転式濾過装置を提供する。不
織布または軟質多孔体を含む濾材の上方域に在る部分を
ネット状無端ベルトで押えないと、不織布または軟質多
孔体の弾性により空隙率が比較的大きい状態になる。一
方、前記濾材の下方域に在る部分を比較的強い力でドラ
ムに押し付けると、不織布または軟質多孔体が圧縮され
て空隙率は比較的小さくなる。従って、上記第1の観点
による回転式濾過方法を好適に実施でき、濾過性能と洗
浄効果とを両方とも向上させることが出来る。また、回
転可能に張設されたネット状無端ベルトを用いるため、
濾過ドラムの回転や,水の通過に支障を生じない。
【0009】第5の観点では、この発明は、上記構成の
回転式濾過装置において、実質的に前記上方域にある濾
材の部分を洗浄水で洗浄する洗浄手段と、洗浄後の前記
濾材の部分を前記上方域内で圧搾する圧搾手段とを設け
たことを特徴とする回転式濾過装置を提供する。洗浄水
で洗浄するだけでは、濾材に保持されて洗浄水が濾材中
に残るため、その洗浄水中に分散している固形成分も濾
材中に残る。そこで、その後で圧搾して濾材に保持され
ていた洗浄水を絞り出すと、その洗浄水中に分散してい
る固形成分も排除することが出来る。従って、洗浄効果
をいっそう向上できる。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、図に示す実施形態によりこ
の発明をさらに詳細に説明する。なお、これによりこの
発明が限定されるものではない。図1および図2は、こ
の発明の一実施形態の回転式濾過装置の構成を示す断面
図である。この回転式濾過装置100において、処理槽
1は、隔壁3と放流堰5とによって、原水槽2と濾液槽
4と放流槽6とに区画されている。前記濾液槽4内には
支持枠7a,7bが立設され、その支持枠7a,7bに
中空中心軸11が水平に支持されている。前記中空中心
軸11には、円板状のシール板9が取り付けられてい
る。また、前記中空中心軸11は、軸受12a,12b
を介し、濾過ドラム13を回転可能に支承している。前
記シール板9と前記濾過ドラム13の間の空間は、シー
ル材10により水密にシールされると共に、原水導入管
8により前記原水槽2と連通している。前記濾過ドラム
13の前記シール板9側のエンドカバー17aには、原
水導入口16が開口している。一方、反対側のエンドカ
バー17bは開口を有さず、前記濾過ドラム13の内外
を遮断している。前記濾過ドラム13の外周は、複数の
リブ19と,それらリブ19の外側に張られた補強ネッ
ト20と,その補強ネット20の外側に装着された濾材
21とから構成されている。前記濾材21は、その外側
からネット状無端ベルト23で押えられている。前記エ
ンドカバー17aの外周縁にはギヤ14が形成されてお
り、そのギヤ14はギア15と噛み合っている。図示せ
ぬモータによりギア15を回転駆動すると、前記濾過ド
ラム13が回転する。
【0011】図3に、前記シール板9と,前記エンドカ
バー17aと,前記シール材10と,前記リブ19と,
前記補強ネット20と,前記濾材21と,前記ネット状
無端ベルト23の位置関係を示す。
【0012】前記濾材21は、空隙率が大きく、厚さ方
向に弾力性をもち、圧縮すると空隙率が小さくなり、圧
縮を解除すると元に復元して空隙率が大きくなる材料を
用いる。具体例としては、アクリル繊維などの不織布
や、ポリエステル,ポリ塩化ビニリデンなどの軟質発泡
体あるいはスポンジのような軟質多孔体や、不織布と軟
質多孔体の積層体が挙げられる。
【0013】図1,図2に戻り、原水は、前記原水槽2
から前記原水導入管8を通り、前記濾過ドラム13の内
部に導入され、濾過ドラム13の4/5程度の高さまで
入っている。そして、前記補強ネット20と前記濾材2
1と前記ネット状無端ベルト23を通って濾液(水)が
濾液槽4へ浸出し、濾液槽4内に溜まる。原水に浸かっ
ていない濾過ドラム13の範囲を上方域といい、原水に
浸かっている濾過ドラム13の範囲を下方域という。
【0014】図2に示すように、前記ネット状無端ベル
ト23は、前記下方域に在る濾材21の部分を全て含み
且つ前記上方域に在る濾材21の部分を少し含む範囲に
巻き付き、ガイドローラ24a,テンションローラ24
b,テンションローラ24c,ガイドローラ24dに渡
って張設されている。このため、前記下方域に在る濾材
21の部分は、前記ネット状無端ベルト23の張力で圧
縮されており、空隙率が小さくなっている。一方、前記
上方域に在る濾材21の部分は、前記ネット状無端ベル
ト23で圧縮されておらず、元に復元して空隙率が大き
くなっている。なお、前記ネット状無端ベルト23は、
濾過ドラム13の回転に従って回転する。
【0015】前記濾過ドラム13の上方には、洗浄スプ
レー25が設置されている。この洗浄スプレー25は、
前記上方域に在る濾材21の部分に洗浄水を吹き付け
て、濾材21に捕捉されていた固形成分を洗い流す。洗
浄水は、ポンプ26により前記濾液槽4からくみ上げら
れ、配管27を介して、前記洗浄スプレー25に供給さ
れる。ホッパ28は、前記中空中心軸11に取り付けら
れており、前記中空中心軸11の内部空間に連通してい
る。前記濾材21を洗った後の洗浄水は、前記ホッパ2
8により回収され、前記中空中心軸11の内部空間に流
れ込み、排出口11aから排出される。
【0016】前記洗浄スプレー25の下流側(前記濾過
ドラム13の回転方向下流側)には、圧搾ローラ29が
設けられている。この圧搾ローラ29は、複数の板状突
起を放射状に回転軸に突設した構造であり、水洗後の前
記濾材21を圧搾し、濾材21に保持されていた洗浄水
を絞り出す。なお、前記圧搾ローラ29は、濾材21の
送りに従って回転する。
【0017】図4に、前記濾材21と,前記ガイドロー
ラ24aと,前記ネット状無端ベルト23と,前記洗浄
スプレー25と,前記圧搾ローラ29と,前記ガイドロ
ーラ24dの位置関係を示す。
【0018】次に、上記回転式濾過装置100の動作に
ついて説明する。原水槽2に導入された原水は、原水導
入管8を通り、濾過ドラム13内に流入し、濾過ドラム
13内に溜まる。濾過ドラム13内の水位は、原水槽2
における水位と同じ高さになる。そして、補強ネット2
0と濾材21とネット状無端ベルト23を通って濾液
(水)が濾液槽4へ浸出し、濾液槽4内に溜まる。濾液
槽4内に溜まった濾液は、その水位が放流堰5を越える
と、放流槽6へ流出する。そこで、濾過ドラム13内の
水位が放流堰5よりも常に高くなるように原水を導入し
続ければ、その水位差により継続的に原水を濾過するこ
とが出来る。
【0019】さて、濾過ドラム13の回転により下方域
に入った濾材21の部分は、前記ネット状無端ベルト2
3の張力で圧縮されるため、空隙率が小さくなる。これ
により、固形成分の捕捉力が高くなり、濾過性能が向上
する。一方、濾過ドラム13の回転により上方域に入っ
た濾材21の部分は、前記ネット状無端ベルト23の圧
縮から解放されるため、弾性により空隙率が比較的大き
い状態に戻り、固形成分の捕捉力が低くなる。この状態
で、洗浄スプレー25から洗浄水を吹き付けるから、濾
材21に捕捉されていた固形成分は高い確率で洗い流さ
れることになり、洗浄効果が向上する。さらに、圧搾ロ
ーラ29により水洗後の濾材21を圧搾し、濾材21に
保持されていた洗浄水を絞り出すから、これによっても
洗浄効果が向上する。
【0020】
【実施例】ドラム寸法300cm(直径)×500cm
(長さ),濾過面積0.47平方m,濾過速度500m
/日,処理水量235立方m/日≒10立方m/時とし
た。濾材21として、太さ80μmのポリエステル繊維
により真比重1.4,見掛比重0.17,空隙率90%
の不織布を用いた。濾材厚は2cmとした。濾材圧縮率
(圧縮時の濾材厚/非圧縮時の濾材厚)は20%とし
た。洗浄スプレーの吹出し圧力は30kg/平方cmと
した。原水として、20mg/リトッルのSS(Suspe
nded Solids)成分を含む水を用いた。15時間連続運
転したところ、濾液中のSS成分の最大濃度は3mg/
リットルであり、十分な濾過性能が得られることが判っ
た。また、7日間連続運転後も、損失水頭の上昇は見ら
れず、十分な洗浄効果が得られることが判った。
【0021】
【発明の効果】この発明の回転式濾過方法および回転式
濾過装置によれば、水を通過させる時には濾材の空隙率
を小さくして固形成分を補足する性能を高めるため、濾
過性能を向上させることが出来る。一方、水を通過させ
ていない時は濾材の空隙率を大きくして固形成分を補足
する性能を低下させるため、洗浄効果を向上させること
が出来る。すなわち、濾過性能と洗浄効果とを両方とも
向上させることが出来る。また、この発明の回転式濾過
方法および回転式濾過装置によれば、濾材を洗浄水で洗
浄し、次に圧搾するようにしたので、洗浄効果をさらに
向上させることが出来る。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施形態の回転式濾過装置を示す
断面図である(濾過ドラムの回転軸方向の縦断面図)。
【図2】この発明の一実施形態の回転式濾過装置を示す
断面図である(濾過ドラムの回転軸に直交する方向の縦
断面図)。
【図3】濾過ドラムの外周構造を示す部分斜視図であ
る。
【図4】濾過ドラムの上方域を示す部分斜視図である。
【符号の説明】
100 回転式濾過装置 1 処理槽 2 原水槽 3 隔壁 4 濾液槽 5 放流堰 6 放流槽 8 原水導入管 9 シール板 10 シール材 11 中空中心軸 12a,12b 軸受 13 濾過ドラム 14,15 ギヤ 16 原水導入口 17a,17b エンドカバー 19 補強リブ 20 補強ネット 21 濾材 23 ネット状無端ベルト 24a,24d ガイドローラ 24b,24c テンションローラ 25 洗浄スプレー 28 ホッパ 29 圧搾ローラ
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成7年11月8日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0020
【補正方法】変更
【補正内容】
【0020】
【実施例】ドラム寸法300m(直径)×500
(長さ),濾過面積0.47平方m,濾過速度500m
/日,処理水量235立方m/日≒10立方m/時とし
た。濾材21として、太さ80μmのポリエステル繊維
により真比重1.4,見掛比重0.17,空隙率90%
の不織布を用いた。濾材厚は2cmとした。濾材圧縮率
(圧縮時の濾材厚/非圧縮時の濾材厚)は20%とし
た。洗浄スプレーの吹出し圧力は30kg/平方cm
とした。原水として、20mg/リトッルのSS(Sus
pended Solids)成分を含む水を用いた。15時間連続
運転したところ、濾液中のSS成分の最大濃度は3mg
/リットルであり、十分な濾過性能が得られることが判
った。また、7日間連続運転後も、損失水頭の上昇は見
られず、十分な洗浄効果が得られることが判った。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 水平方向に回転軸を有するドラムの周面
    に濾材を装着してなる濾過ドラムを回転させながら前記
    濾材に水を通過させて濾過する回転式濾過方法におい
    て、 水を通過させない上方域と水を通過させる下方域とに前
    記濾過ドラムを分けたときに、実質的に前記上方域に在
    る前記濾材の部分では前記濾材の空隙率を比較的大きく
    し、実質的に前記下方域に在る前記濾材の部分では前記
    濾材の空隙率を比較的小さくすることを特徴とする回転
    式濾過方法。
  2. 【請求項2】 水平方向に回転軸を有するドラムの周面
    に濾材を装着してなる濾過ドラムを回転させながら前記
    濾材に水を通過させて濾過する回転式濾過装置におい
    て、 水を通過させない上方域と水を通過させる下方域とに前
    記濾過ドラムを分けたときに、前記濾材の或る部分が実
    質的に前記上方域に在る時と実質的に前記下方域に在る
    時とで当該部分の空隙率を変更する空隙率変更手段を具
    備したことを特徴とする回転式濾過装置。
  3. 【請求項3】 請求項2に記載の回転式濾過装置におい
    て、前記濾材は、不織布または軟質多孔体の少なくとも
    一方を含み、前記空隙率変更手段は、実質的に前記上方
    域に在る濾材の部分を押えないか又は比較的弱い力で前
    記ドラムに押し付けると共に実質的に前記下方域に在る
    濾材の部分を比較的強い力で前記ドラムに押し付ける濾
    材押え手段であることを特徴とする回転式濾過装置。
  4. 【請求項4】 請求項3に記載の回転式濾過装置におい
    て、前記濾材は、不織布または軟質多孔体またはこれら
    の複合体であり、前記ドラムの外周面に装着され、前記
    濾材押え手段は、実質的に前記上方域に在る前記濾材の
    部分を押えないと共に実質的に前記下方域に在る前記濾
    材の部分を前記ドラムに押し付けるように且つ回転可能
    に張設されたネット状無端ベルトであることを特徴とす
    る回転式濾過装置。
  5. 【請求項5】 請求項2から請求項4のいずれかに記載
    された回転式濾過装置において、 実質的に前記上方域にある濾材の部分を洗浄水で洗浄す
    る洗浄手段と、洗浄後の前記濾材の部分を前記上方域内
    で圧搾する圧搾手段とを設けたことを特徴とする回転式
    濾過装置。
JP7225646A 1995-09-04 1995-09-04 回転式濾過方法および回転式濾過装置 Expired - Lifetime JP2816659B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7225646A JP2816659B2 (ja) 1995-09-04 1995-09-04 回転式濾過方法および回転式濾過装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7225646A JP2816659B2 (ja) 1995-09-04 1995-09-04 回転式濾過方法および回転式濾過装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0966205A true JPH0966205A (ja) 1997-03-11
JP2816659B2 JP2816659B2 (ja) 1998-10-27

Family

ID=16832567

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7225646A Expired - Lifetime JP2816659B2 (ja) 1995-09-04 1995-09-04 回転式濾過方法および回転式濾過装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2816659B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100880947B1 (ko) * 2008-01-07 2009-02-04 최태영 필터의 연속 자동 세정이 가능한 원심식 고형물 탈수장치
JP2010000421A (ja) * 2008-06-18 2010-01-07 Nature:Kk プランクトン回収装置
CN104214077A (zh) * 2013-09-05 2014-12-17 任文建 一种油浴自洁式空气滤

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100880947B1 (ko) * 2008-01-07 2009-02-04 최태영 필터의 연속 자동 세정이 가능한 원심식 고형물 탈수장치
JP2010000421A (ja) * 2008-06-18 2010-01-07 Nature:Kk プランクトン回収装置
CN104214077A (zh) * 2013-09-05 2014-12-17 任文建 一种油浴自洁式空气滤

Also Published As

Publication number Publication date
JP2816659B2 (ja) 1998-10-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1243559B1 (en) Magnetic membrane separator
JP4522162B2 (ja) レンズ研削加工装置の研削水処理装置
JP3208632B2 (ja) 箇水分離装置及び箇水分離方法
US6508942B2 (en) Solid-liquid filtering method and system for sewage, waste water and the like
US6776295B2 (en) Solid-liquid filtering method and system for sewage, waste water and the like
JP2816659B2 (ja) 回転式濾過方法および回転式濾過装置
JPWO2002028503A1 (ja) ろ過材洗浄方法及びろ過装置
CN205683683U (zh) 一种转筒真空过滤系统
JPH07241413A (ja) 回転ドラム型固液分離装置
JPS5835297Y2 (ja) 逆洗手段を有するフイルタ−装置
JP3467736B2 (ja) 濾過装置
JP4217115B2 (ja) 流体ノズル構造及び汚泥除去方法
JPH0884913A (ja) 複合ろ過装置
JPH07275611A (ja) 廃液のろ過処理装置及びろ過材の洗浄方法
JP3061217U (ja) 消泡装置
JPH06327916A (ja) 洗米排水濾過機およびそれを備えた洗米排水処理設備
JP2002239308A (ja) 浮上ろ材を用いたろ過装置および水処理方法
JP2001205016A (ja) マイクロストレーナー
CN212740916U (zh) 一种石墨烯陶瓷膜污水处理装置
CN109566524B (zh) 滩涂河蟹养殖池蓝藻过滤装置
JPS5811369Y2 (ja) 清澄「ろ」過装置
JPH11314016A (ja) 濾過装置
JPH10263324A (ja) 下水処理システムにおける固液分離方法、ろ布回転式固液分離装置およびこれを用いた下水処理システム
JP2001120915A (ja) 懸濁液濃縮方法及び濃縮装置
JPH0574607U (ja) ベルト式真空ドラムろ過装置