JPH0965403A - 呼び出し音発生機能付き受信装置 - Google Patents

呼び出し音発生機能付き受信装置

Info

Publication number
JPH0965403A
JPH0965403A JP7221771A JP22177195A JPH0965403A JP H0965403 A JPH0965403 A JP H0965403A JP 7221771 A JP7221771 A JP 7221771A JP 22177195 A JP22177195 A JP 22177195A JP H0965403 A JPH0965403 A JP H0965403A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ringing
ringing tone
call
call tone
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP7221771A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshifumi Shioya
敏文 汐谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP7221771A priority Critical patent/JPH0965403A/ja
Publication of JPH0965403A publication Critical patent/JPH0965403A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 呼び出し音を携帯電話装置本体に備えてある
応対ボタンが押圧されるまで鳴動させるのは、携帯電話
装置を取り出すのに時間がかかるような公共の場では周
囲に迷惑となる。 【解決手段】 キー入力部10は、呼び出し音の発生回
数を設定する。RAMのような記憶部11は、キー入力
部10で設定された発生回数を記憶する。呼び出し音発
生部12は、呼び出し音を鳴動する。システムコントロ
ーラ9は、上記キー入力部10で設定されて上記記憶部
11に記憶された発生回数に応じて上記呼び出し音発生
部12に呼び出し音を鳴動させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、送信装置から送ら
れた呼び出し信号に呼応して呼び出し音を発生する機能
を備える呼び出し音発生機能付き受信装置に関する。
【0002】
【従来の技術】携帯電話装置や、ポケットベルのような
携帯型電子機器は、送信装置から送られた呼び出し信号
に呼応して呼び出し音を発生する機能を備えている。
【0003】例えば、携帯電話装置には、以下に示すよ
うな着信音のパターンを選択する機能が付いている。先
ず、時間が短いパターンとして「ピピピ----ピピピ---
-」があり、通常パターンとして「ピピピピピピピ----
ピピピピピピピ----」があり、短く早く繰り返すパター
ンとして「ピピ--ピピ--ピピ--」がある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、送信装置か
ら送られた呼び出し信号を着信した場合、選択された上
記着信音パターンで呼び出し音を携帯電話装置本体に備
えてある応対ボタンが押圧されるまで鳴動させるのは、
携帯電話装置を取り出すのに時間がかかるような公共の
場では、周囲に迷惑をかけることになる。同じことは、
ポケットベルについても言える。
【0005】本発明は、上記実情に鑑みてなされたもの
であり、送信装置から送られた呼び出し信号を着信した
場合、公共の場での周囲への迷惑を防止できる呼び出し
音発生機能付き受信装置の提供を目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明に係る呼び出し音
発生機能付き受信装置は、上記課題を解決するために、
予め設定された呼び出し音発生回数に応じて呼び出し音
を鳴動する。
【0007】また、設定された発生回数を越えた場合で
も呼び出し信号受信中であれば呼び出し表示を行う。
【0008】また、設定された発生回数を越えた後、呼
び出し信号の着信も終了した際には、呼び出しがあった
という表示を行う。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、本発明に係る呼び出し音発
生機能付き受信装置の実施の形態について説明する。こ
の実施の形態は、基地局を経由して送信装置から送られ
た呼び出し信号に呼応して例えばリンガー音のような呼
び出し音を発生する機能を備えた図1に示すような携帯
電話装置1である。
【0010】この携帯電話装置1は、呼び出し音の発生
回数を設定するキー入力部10と、キー入力部10で設
定された発生回数を記憶する例えばランダムアクセスメ
モリ(RAM)のような記憶部11と、上記呼び出し音
を鳴動する例えば電気音響変換素子のような呼び出し音
発生部12と、上記キー入力部10で設定されて上記記
憶部11に記憶された発生回数に応じて上記呼び出し音
発生部12に呼び出し音を鳴動させるシステムコントロ
ーラ9とを備える。
【0011】また、この携帯電話装置1は、送信装置か
ら送られて基地局を経由した電波形式の呼び出し信号や
通話信号を受信するアンテナ2と、いわゆるアンテナ共
用器のような無線部3と、この無線部3を介した上記呼
び出し信号や通話信号を受信時には復調し、また送信時
には変調する変復調部4と、受信時に上記復調呼び出し
信号や通話信号に各種信号処理を施して上記復調呼び出
し信号をシステムコントローラ9に供給すると共に、上
記通話信号を音声処理部6に供給するディジタル/アナ
ログ処理部5と、ディジタル/アナログ処理部5を介し
た通話信号に音声処理を施す音声処理部6と、この音声
処理部6で処理された通話信号を音声として出力するス
ピーカ8と、この携帯電話装置1から通話信号を送信す
る場合に音声集音部となるマイクロホン7も備えてな
る。
【0012】電波形式の呼び出し信号は、アンテナ2、
無線部3、変復調部4、ディジタル/アナログ処理部5
を経由してシステムコントローラ9に供給され、このシ
ステムコントローラ9で解読される。
【0013】このシステムコントローラ9を中心に携帯
電話装置1の動作を図2のフローチャートに示す。な
お、この携帯電話装置1では、既にステップS1に示す
ように読み出し信号を着信しているとする。
【0014】ステップS2でシステムコントローラ9
は、まだ呼び出し信号が送信されているのか否か、すな
わち呼び出し中か否かを判定する。ここでYES(呼び
出し中)を判定すれば、ステップS3に進み、呼び出し
音を鳴らす。
【0015】このとき、システムコントローラ9は、上
記呼び出し信号を受信中である旨をLED13を発光し
て表示させ、ステップS4に示すように呼び出し表示を
行う。
【0016】次に、システムコントローラ9は、ステッ
プS5に示すように、この携帯電話装置1本体に配設さ
れている応答ボタンが押されたか否かを判定する。この
応答ボタンの押圧は、通常の電話装置であれば受話器を
取る(持ち上げる)という動作と同様の動作を行うこと
になる。すなわち、応答ボタンを押圧すれば、この携帯
電話装置1を所持しているユーザは、相手からの呼び出
しに応答するということになる。ここで、YES(応答
ボタンが押された)と判定すると、ステップS12に示
すように通話を開始させる。
【0017】一方、このステップS5でNO(応答ボタ
ンが押されない)と判定すると、ステップS6に進む。
そして、システムコントローラ9は、ステップS6に示
すように、呼び出し音の発生回数を設定するキー入力部
10を使ってユーザから呼び出し音鳴動回数の設定があ
ったか否かを判定する。キー入力部10で設定された上
記呼び出し音の発生回数は、記憶部11に記憶される。
記憶部11で記憶された発生回数に応じて呼び出し音発
生部12は、呼び出し音を鳴動する。このステップS6
でYES(設定が有った)と判定するとステップS7に
進み、NOと判定するとステップS2に戻る。
【0018】ステップS7では、呼び出し音発生部12
が呼び出し音を設定回数だけ鳴動したか否かを判定す
る。ここで、YES(設定回数だけ鳴動した)と判定す
るとステップS8に進み、NO(まだ設定回数だけ鳴動
していない)と判定するとステップS2に戻る。
【0019】ステップS8でシステムコントローラ9
は、呼び出し音発生部12に呼び出し音の鳴動を止めさ
せる。次に、システムコントローラ9は、ステップS9
に示すように、呼び出しがまだ有るか否かを判定する。
すなわち、基地局を介してまだ送信装置から呼び出し信
号が送信され続けているか否かを判定する。ここでYE
S(呼び出しが有る)と判定するとステップS10に進
み、NO(呼び出しが無い)と判定するとステップS1
3に進む。
【0020】ステップS9でNOと判定した場合、シス
テムコントローラ9は、ステップS13に示すように、
記憶部11に記憶された発生回数を越えた呼び出しがあ
った旨の表示を液晶表示部14に表示させる。このステ
ップS13では、ステップS2での呼び出し中でない、
すなわち呼び出しが終わったとの判定を受けて、電話有
りの表示も行っている。
【0021】ステップS9でYESと判定した場合、シ
ステムコントローラ9はLED13での呼び出し表示を
継続する。すなわち、上記呼び出し信号を受信している
間には、呼び出し中である旨をLED13に表示させて
いる。
【0022】次に、システムコントローラ9は、上記応
答ボタンが押されたか否かを判定する。ここで、YES
(押された)と判定するとステップS12に進み、通話
を開始させる。一方、NO(押されない)と判定する
と、ステップS9に戻り、呼び出しがまだ継続している
か否かを判定する。そして、ステップS12での通話が
終了すると、このフローは終了となる。
【0023】なお、ここでは既に着信音パターンが決定
済みであるとする。着信音パターンと設定回数の具体例
を図3に示す。ここでは、設定回数1回、及び2回の場
合を示している。
【0024】以上、本発明の実施の形態となる携帯電話
装置1では、システムコントローラ9がキー入力部10
で設定された発生回数だけ呼び出し音発生部12から呼
び出し音を鳴動させるので、送信装置から送られた呼び
出し信号を着信した場合、公共の場での周囲への迷惑を
防止できる。
【0025】また、設定された発生回数を越えた場合で
も呼び出し信号受信中であればLED13に呼び出し表
示を行わせているので、ユーザに着信中か否かを判断さ
せることができる。
【0026】また、設定された発生回数を越えた後、呼
び出し信号の着信も終了した際には、呼び出しがあった
という表示を液晶表示部14に出させるので、電話があ
ったということをユーザに知らせることができる。
【0027】なお、本発明に係る呼び出し音発生機能付
き受信装置は、上記携帯電話装置1にのみ適用が限定さ
れるものではなく、例えばポケットベルに適用されても
よい。
【0028】
【発明の効果】本発明に係る呼び出し音発生機能付き受
信装置は、制御手段が設定手段で設定された発生回数だ
け呼び出し音鳴動手段から呼び出し音を鳴動させるの
で、送信装置から送られた呼び出し信号を着信した場
合、公共の場での周囲への迷惑を防止できる。
【0029】また、設定された発生回数を越えた場合で
も呼び出し信号受信中であれば、制御手段は呼び出し表
示を行わせているので、ユーザに着信中か否かを判断さ
せることができる。
【0030】また、設定された発生回数を越えた後、呼
び出し信号の着信も終了した際には、呼び出しがあった
という表示を出させるので、電話があったということを
ユーザに知らせることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る呼び出し音発生機能付き受信装置
の実施の形態となる携帯電話装置の概略構成を示すブロ
ック図である。
【図2】上記携帯電話装置の動作を説明するためのフロ
ーチャートである。
【図3】呼び出し音のパターンと設定回数の具体例を示
す波形図である。
【符号の説明】
1 携帯電話装置 2 アンテナ 3 無線部 4 変復調部 5 ディジタル/アナログ処理部 6 音声処理部 7 マイクロホン 8 スピーカ 9 システムコントローラ 10 キー入力部 11 記憶部 12 呼び出し音発生部 13 LED 14 液晶表示部

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 送信装置から送られた呼び出し信号を受
    信し、該呼び出し信号に呼応して呼び出し音を発生する
    機能を備える呼び出し音発生機能付き受信装置におい
    て、 上記呼び出し音の発生回数を設定する設定手段と、 上記設定手段で設定された発生回数を記憶する記憶手段
    と、 上記呼び出し音を鳴動する呼び出し音鳴動手段と、 上記設定手段で設定されて上記記憶手段に記憶された発
    生回数に応じて上記呼び出し音鳴動手段に呼び出し音を
    鳴動させる制御手段とを備えることを特徴とする呼び出
    し音発生機能付き受信装置。
  2. 【請求項2】 上記制御手段は、上記呼び出し信号を受
    信している間には、呼び出し中である旨を第1の表示手
    段に表示させることを特徴とする請求項1記載の呼び出
    し音発生機能付き受信装置。
  3. 【請求項3】 上記制御手段は、上記記憶手段に記憶さ
    れた上記発生回数を越えた上記呼び出し信号を受信した
    場合には、呼び出しが有った旨の表示を第2の表示手段
    に表示させることを特徴とする請求項1記載の呼び出し
    音発生機能付き受信装置。
  4. 【請求項4】 携帯電話装置であることを特徴とする請
    求項1記載の呼び出し音発生機能付き受信装置。
JP7221771A 1995-08-30 1995-08-30 呼び出し音発生機能付き受信装置 Withdrawn JPH0965403A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7221771A JPH0965403A (ja) 1995-08-30 1995-08-30 呼び出し音発生機能付き受信装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7221771A JPH0965403A (ja) 1995-08-30 1995-08-30 呼び出し音発生機能付き受信装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0965403A true JPH0965403A (ja) 1997-03-07

Family

ID=16771951

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7221771A Withdrawn JPH0965403A (ja) 1995-08-30 1995-08-30 呼び出し音発生機能付き受信装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0965403A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7289796B2 (en) Mobile communications terminal device and method for identifying incoming call for use with the same
JPH08125720A (ja) 受信機
JPH1132105A (ja) 携帯情報端末およびその着信報知方法
JP3194180B2 (ja) 携帯無線通信装置
JP3263234B2 (ja) 移動体通信装置
KR100506246B1 (ko) 통신단말기의발신자이름을포함한발신자정보표시방법
JPH0965403A (ja) 呼び出し音発生機能付き受信装置
GB2340338A (en) A telephone arranged to generate a waiting message
JP3496481B2 (ja) 無線通信装置
JP3667087B2 (ja) 携帯電話端末の制御方法
KR20010017204A (ko) 휴대폰의 착신음 음량 레벨 제어방법
KR100584362B1 (ko) 무선통신 단말기에서 수신상태 뮤트방법
JPH08228220A (ja) デジタルコードレス電話装置
JP2002290503A (ja) 無線通信端末
JP3430931B2 (ja) 携帯端末装置
JPH10322419A (ja) 携帯電話装置およびその報知方法
KR960003104B1 (ko) 키폰시스템의 착신 호 연결 방법
JP3748329B2 (ja) 無線通信機
JPH04192945A (ja) 携帯電話
JPH04368027A (ja) 携帯電話機
KR100241779B1 (ko) 씨티-2 단말기에서 직접통화 서비스 접속방법
KR100604600B1 (ko) 이동통신단말기에서의 알람 방법
JPH09307607A (ja) 携帯電話機およびその呼出方法
JP2000295368A (ja) 通信装置および通信システム
JP2003087358A (ja) 移動無線端末装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20021105