JPH0965188A - ビデオカメラ - Google Patents

ビデオカメラ

Info

Publication number
JPH0965188A
JPH0965188A JP7215870A JP21587095A JPH0965188A JP H0965188 A JPH0965188 A JP H0965188A JP 7215870 A JP7215870 A JP 7215870A JP 21587095 A JP21587095 A JP 21587095A JP H0965188 A JPH0965188 A JP H0965188A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit
display
video camera
video
recording
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7215870A
Other languages
English (en)
Inventor
Takahiro Yamauchi
隆広 山内
Takeshi Ariga
健 有賀
Satoshi Nakaminami
聡 中南
Akihisa Aoyama
晃久 青山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP7215870A priority Critical patent/JPH0965188A/ja
Publication of JPH0965188A publication Critical patent/JPH0965188A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は、ビデオカメラに関するもので、重
量バランス、眼に対するバランスの良いビデオカメラを
提供することを目的とする。 【構成】 撮影した映像を表示する表示部2に両眼用の
ヘッドマウンテッドディスプレイを用い、表示部2の中
央で撮像部1を一体化する。また音声取り込み用のマイ
ク部3も表示部2に一体化する。撮像部1、表示部2、
マイク部3は接続コード5により記録、再生ができる記
録部4と接続される。撮影の際には、映像は撮像部1よ
り取り込まれ表示部2で表示、記録部4で記録され、音
声はマイク部3より取り込まれ記録部4で記録される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は表示部にヘッドマウンテ
ッドディスプレイを用いたビデオカメラに関するもので
ある。
【0002】
【従来の技術】近年、ビデオカメラの表示部を見やすく
するために、表示部の画面サイズを大きくすることがさ
かんに行われている。これは従来より軽量で画質の良い
液晶パネルが安価に得られるようになったため、これを
用いて表示部サイズを大きくできるようになったためで
ある。
【0003】以下に従来のビデオカメラについて図4を
用いて説明する。図4は従来のビデオカメラの構成を示
すものである。図4において、1は撮像部である。2は
表示部で、撮影している映像を表示する。3はマイク部
で、音声を取り込む。4は記録部で、映像と音声を記
録、再生する。撮像部1、表示部2、マイク部3および
記録部4はすべて一体化されている。
【0004】以上のように構成されたビデオカメラの動
作について、以下説明する。まず、撮像部1において撮
影された映像を表示部2と記録部4に伝送する。伝送さ
れた映像信号は表示部2で表示され、記録部4で記録さ
れる。また、音声はマイク部3で取り込まれ記録部4に
伝送され記録部4にて記録される。
【0005】また別の従来例として、実開平6−482
79号公報に記載されているものがある。この概要につ
いて、以下に図5を用いて説明する。
【0006】図5において、1は撮像部である。2は表
示部で、撮影している映像を表示する。4は記録部で、
映像・音声を記録・再生する。5は接続コードで、撮像
部1もしくは表示部2と記録部4を接続する。13はヘ
ッドホンで、再生された音声を出力する。撮像部1およ
び撮像部1により撮影された映像を表示する表示部2が
一体に取り付けられ、頭部装着時に前記表示部2が撮影
者の目前に位置するヘッドホン13と、前記撮像部1に
より撮影された映像情報をカセットテープに記録する動
作と、前記カセットテープに記録されている情報を再生
する動作とを行う記録部4とにより構成し、前記記録部
4により再生された音声情報が上記ヘッドホン13に伝
送されるように構成されている。
【0007】以上のように構成されたビデオカメラにつ
いての動作は図4により構成されたビデオカメラの動作
と同じである。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら前記の図
4のような従来の構成では、撮像部1を含むすべての部
分を撮影者が手に持つことになり手ブレにより映像がブ
レる。さらに手が不自由であるという問題を有してい
た。
【0009】前記の図5のような構成にすると上記のよ
うな手ブレや手の不自由さの問題は解決できるが、撮像
部がヘッドホンの片側に一体に取り付けられているの
で、撮影するときの重量のバランスが悪い。さらに表示
部が片眼だけなので眼に対するバランスも悪くなるとい
う問題を有していた。
【0010】本発明は上記すべての問題に鑑み、撮影し
た映像のブレを少なくし、両手を自由にしながらにし
て、バランス良く撮影することができるようなビデオカ
メラを提供するものである。
【0011】
【課題を解決するための手段】上記問題を解決するため
に本発明のビデオカメラは両眼の表示部としてヘッドマ
ウンテッドディスプレイを用い、撮像部をヘッドマウン
テッドディスプレイの中央で一体化したものである。
【0012】
【作用】本発明は上記した構成によって、表示部である
ヘッドマウンテッドディスプレイは両眼に同一映像を表
示するため眼に対してバランスが良い。また、撮像部を
ヘッドマウンテッドディスプレイの中央で一体化するこ
とにより、撮影時の重量バランスが良い。さらに撮像
部、表示部が頭部装着型なので撮影時にブレが少なく、
両手を自由に使うことができる。
【0013】
【実施例】
(実施例1)まず、本発明の第1の実施例について、図
面を参照しながら説明する。
【0014】図1において、1は撮像部、2はヘッドマ
ウンテッドディスプレイによる表示部、3は音声を取り
込むマイク部、4は映像と音声を記録、再生する記録
部、5は撮像部1もしくは表示部2と記録部4を接続す
る接続コードである。6はリモコン、7はスピーカ、8
は装着用の柄、9は装着用バンドである。
【0015】以上のように構成されたビデオカメラにつ
いて図2を用いてその動作を説明する。まず、撮像部
1、マイク部3を含むヘッドマウンテッドディスプレイ
による表示部2を撮影者の頭部に装着用の柄8と装着用
バンド9にて装着する。電源を入れると撮像部1で撮影
された映像はヘッドマウンテッドディスプレイによる2
つの表示部2にそれぞれ同一映像が表示される。表示部
2では、バックライトユニット10による光源を用いて
液晶パネルユニット11に撮像した映像を映し出し、光
学系ユニット12によりその映像の焦点距離決定と映像
の拡大を行い表示するので、撮影者は大画面映像を見な
がら撮影することができる。撮影する際には、記録部4
の録画ボタンもしくはリモコン6の録画ボタンを押すこ
とにより撮影が開始され、映像と音声信号が接続コード
5を通り記録部4に伝送され、記録部4にて記録され
る。
【0016】以上のように本実施例によれば、表示部2
に頭部装着型の両眼用ヘッドマウンテッドディスプレイ
を用い、撮像部1を表示部2の中央で一体化させること
により重量的にも、眼に対してもバランス良く大画面を
見ながら撮影することができる。また、撮影時に両手が
自由となる。
【0017】(実施例2)次に、本発明の第2の実施例
について図面を参照しながら説明する。図3は本発明の
第2の実施例を示すビデオカメラの斜視図である。図3
において、1は撮像部、2は表示部、4は記録部、5は
接続コードで、以上は図1の構成と同様なものである。
図1の構成と異なるのはマイク部3を動かすことのでき
る構成にした点である。
【0018】上記のように構成されたビデオカメラにつ
いて、以下その動作を説明する。動作は図1による構成
の動作とほぼ同じで、異なる点は音声取り込み用のマイ
ク部3を動かすことのできる構成にしたため、撮影者の
声を取り込むときには図3(a)のように撮影者の口元
にマイク部3を動かすことができる。またその他の場合
にも必要に応じて図3(b)のようにマイク部3を適す
る場所に動かすことができる。
【0019】以上のように、マイク部3を動かすことの
できる構成にしたことにより、撮影者の声を取り込むと
き周りのノイズを少なくすることができる。
【0020】なお、第1、2の実施例において接続コー
ド5は有線伝送としたが、無線伝送としてもよい。また
記録部4を一体化しても良い。
【0021】
【発明の効果】以上のように本発明のビデオカメラは、
表示部にヘッドマウンテッドディスプレイを用い、表示
部の中央で撮像部を一体化することにより、表示部であ
るヘッドマウンテッドディスプレイは両眼に同一映像を
表示するため眼に対してバランスが良く、撮影時の重量
バランスも良い。さらに撮像部、表示部が頭部装着型な
ので撮影時にブレが少なく、両手を自由に使うことがで
きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施例におけるビデオカメラの
斜視図
【図2】第1の実施例のビデオカメラの動作を説明する
ための斜視図
【図3】(a)は本発明の第2の実施例における撮影者
の声を取り込むビデオカメラの斜視図 (b)は第2の実施例における周辺音声を取り込むビデ
オカメラの斜視図
【図4】従来のビデオカメラの斜視図
【図5】従来のヘッドホンを用いて頭部に装着するビデ
オカメラの斜視図
【符号の説明】
1 撮像部 2 表示部 3 マイク部 4 記録部 5 接続コード 6 リモコン 7 スピーカ 8 装着用の柄 9 装着用バンド
フロントページの続き (72)発明者 青山 晃久 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 撮影された映像を両眼に表示するヘッド
    マウンテッドディスプレイによる表示部と、ヘッドマウ
    ンテッドディスプレイの中央で一体化された撮像部と、
    ヘッドマウンテッドディスプレイに一体化されたマイク
    部と、映像と音声を記録、再生することのできる記録部
    を備えたビデオカメラ。
  2. 【請求項2】 ヘッドマウンテッドディスプレイに一体
    化されたマイク部を必要に応じて動かすことのできる構
    成にした請求項1記載のビデオカメラ。
JP7215870A 1995-08-24 1995-08-24 ビデオカメラ Pending JPH0965188A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7215870A JPH0965188A (ja) 1995-08-24 1995-08-24 ビデオカメラ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7215870A JPH0965188A (ja) 1995-08-24 1995-08-24 ビデオカメラ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0965188A true JPH0965188A (ja) 1997-03-07

Family

ID=16679634

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7215870A Pending JPH0965188A (ja) 1995-08-24 1995-08-24 ビデオカメラ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0965188A (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR19990070097A (ko) * 1998-02-17 1999-09-06 구자홍 카메라를 갖는 개인용 디스플레이와 그 영상표시방법
JP2000138858A (ja) * 1998-11-02 2000-05-16 Fuji Photo Film Co Ltd 電子カメラシステム
US6558050B1 (en) 1999-07-23 2003-05-06 Minolta Co., Ltd. Human body-mounted camera
EP1921844A3 (en) * 2006-11-07 2008-09-03 Sony Corporation Imaging apparatus and method
JP2008310275A (ja) * 2007-06-14 2008-12-25 Masayoshi Koto デジタルメガネ
EP1696363A3 (en) * 2005-02-25 2009-04-22 Psion Teklogix Systems Inc. Hand-free data acquisition system
US7619660B2 (en) * 2001-10-05 2009-11-17 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Automatic photography
US7876374B2 (en) 2006-12-07 2011-01-25 Sony Corporation Image display system, display apparatus, and display method
US8687925B2 (en) 2007-04-10 2014-04-01 Sony Corporation Image storage processing apparatus, image search apparatus, image storage processing method, image search method and program
US8797331B2 (en) 2007-08-06 2014-08-05 Sony Corporation Information processing apparatus, system, and method thereof

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR19990070097A (ko) * 1998-02-17 1999-09-06 구자홍 카메라를 갖는 개인용 디스플레이와 그 영상표시방법
JP2000138858A (ja) * 1998-11-02 2000-05-16 Fuji Photo Film Co Ltd 電子カメラシステム
US6558050B1 (en) 1999-07-23 2003-05-06 Minolta Co., Ltd. Human body-mounted camera
US7619660B2 (en) * 2001-10-05 2009-11-17 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Automatic photography
EP1696363A3 (en) * 2005-02-25 2009-04-22 Psion Teklogix Systems Inc. Hand-free data acquisition system
US8872941B2 (en) 2006-11-07 2014-10-28 Sony Corporation Imaging apparatus and imaging method
EP1921844A3 (en) * 2006-11-07 2008-09-03 Sony Corporation Imaging apparatus and method
US7876374B2 (en) 2006-12-07 2011-01-25 Sony Corporation Image display system, display apparatus, and display method
US8009219B2 (en) 2006-12-07 2011-08-30 Sony Corporation Image display system, display apparatus, and display method
US8687925B2 (en) 2007-04-10 2014-04-01 Sony Corporation Image storage processing apparatus, image search apparatus, image storage processing method, image search method and program
JP2008310275A (ja) * 2007-06-14 2008-12-25 Masayoshi Koto デジタルメガネ
US8797331B2 (en) 2007-08-06 2014-08-05 Sony Corporation Information processing apparatus, system, and method thereof
US9568998B2 (en) 2007-08-06 2017-02-14 Sony Corporation Information processing apparatus, system, and method for displaying bio-information or kinetic information
US9972116B2 (en) 2007-08-06 2018-05-15 Sony Corporation Information processing apparatus, system, and method for displaying bio-information or kinetic information
US10262449B2 (en) 2007-08-06 2019-04-16 Sony Corporation Information processing apparatus, system, and method for displaying bio-information or kinetic information
US10529114B2 (en) 2007-08-06 2020-01-07 Sony Corporation Information processing apparatus, system, and method for displaying bio-information or kinetic information
US10937221B2 (en) 2007-08-06 2021-03-02 Sony Corporation Information processing apparatus, system, and method for displaying bio-information or kinetic information

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7884881B2 (en) Image pickup apparatus with a display unit provided on a handle
JPH11164186A (ja) 画像記録装置
EP1921844A2 (en) Imaging apparatus and method
JP2005172851A (ja) 画像表示装置
JPH0965188A (ja) ビデオカメラ
JP5299034B2 (ja) 撮影装置
JPH0819004A (ja) ヘッドマウントディスプレイ
JP3310325B2 (ja) ヘッドマウントディスプレイ装置及びそれを用いたシステム
JP4003793B2 (ja) 映像撮影記録装置
GB2292038A (en) Video camera with head mounted display
JP4150090B2 (ja) 映像撮影記録装置
JP2003008971A (ja) ビデオカメラ
JPH0918756A (ja) ビデオカメラの補助ファインダ
JP2000004395A (ja) ビデオカメラの画像処理装置及びヘッドマウントディスプレイ
JP3538291B2 (ja) 撮像装置
JP2000341560A (ja) 映像撮影装置
JPS59178084A (ja) カメラ一体型ビデオレコ−ダ
JPH11308514A (ja) 頭部取り付け式カメラ及びビデオ表示
JP2003046926A (ja) カメラ
JPH0795620A (ja) 立体ビデオ装置
JP2006050165A (ja) 情報表示装置
KR19990070097A (ko) 카메라를 갖는 개인용 디스플레이와 그 영상표시방법
JP2004096701A (ja) ビデオカメラ
JPH11205640A (ja) 電子カメラ装置
JP2022125529A (ja) 撮像装置、撮像装置の制御方法およびプログラム