JPH0965013A - 携帯電話装置 - Google Patents

携帯電話装置

Info

Publication number
JPH0965013A
JPH0965013A JP7211608A JP21160895A JPH0965013A JP H0965013 A JPH0965013 A JP H0965013A JP 7211608 A JP7211608 A JP 7211608A JP 21160895 A JP21160895 A JP 21160895A JP H0965013 A JPH0965013 A JP H0965013A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
emergency
emergency contact
call
mobile phone
phone device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7211608A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiisuberi Nanshii
キースベリ ナンシー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Mobile Communications Ltd
Original Assignee
NEC Mobile Communications Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Mobile Communications Ltd filed Critical NEC Mobile Communications Ltd
Priority to JP7211608A priority Critical patent/JPH0965013A/ja
Publication of JPH0965013A publication Critical patent/JPH0965013A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】本体電源がオフ状態になっていても簡単な操作
で緊急連絡先へ通報できるようにする。 【解決手段】本実施の形態は基地局と空中線を通して電
波の送受信を行う無線部1と、無線部1へ信号11によ
り発信制御を行う制御部2と、緊急連絡用発信ボタン4
が一定時間押し続けられて所定の時間を経過したとき緊
急キーが入力されたことを検出するキー入力検出部3
と、キー入力検出部3から信号14により本体電源7を
オンにする電源制御部5とを備え且つ、本体電源7がオ
フ状態であっても、バックアップ電源6により、キー入
力検出部3は動作可能となっている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は携帯電話装置に関
し、特に緊急連絡用発信機能を有する携帯電話装置に関
する。
【0002】
【従来の技術】従来の携帯電話装置は、緊急時に、警察
(110番)及び消防(119番)等に電話する時、直
接ダイヤルを入力して電話を行う構成となっていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】この従来の携帯電話装
置は、緊急時に、警察(110番)及び消防(119
番)等に電話する時、直接ダイヤルを入力して電話を行
う構成となっているので、老人や子供など、無線携帯電
話機の操作に慣れていない人は、緊急時に使用できなく
なる場合があるという問題点があった。
【0004】特に、災害時(地震、火事)、緊急発信し
ようとする利用者がパニック状態であるとき、又、けが
等で110番通報のキー入力ができない場合、また、利
用者本人が危篤状態となりつつある場合、特に後者の場
合は、正確なキー操作ができない場合があるという問題
点があった。
【0005】本発明は、上記の点を解消するために、緊
急連絡発信キーを携帯電話装置に設け、前記キーを押下
するだけで、自動的に緊急連絡先に電話し、緊急連絡先
に対して、緊急状態が発生していることを知らせること
を目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明の携帯電話装置
は、予め設定されたタイマー値を越えたときに入力され
たキーが緊急キーであることを検出する検出手段と、前
記検出手段により前記キー入力があったことが検出され
たときかつ本体電源オフであれば前記本体電源をオンに
する電源制御手段と、前記検出手段より前記緊急キーが
入力されたことが検出されたとき予め記憶された番号へ
自動発信する自動発信手段とを備え、前記検出手段は前
記本体電源とは別のバックアップ電源から所要の電源が
供給される。
【0007】本発明の携帯電話装置は、緊急連絡先番号
を記憶する記憶部と、緊急連絡用発信ボタンと、前記緊
急連絡用発信ボタンが押下されると前記緊急連絡先番号
に自動発進するように制御する制御部とを有している。
【0008】本発明の携帯電話装置は、緊急連絡先番号
を記憶する記憶部と、緊急連絡用発信ボタンと、緊急連
絡用発信ボタンの押下を検出する検出部と、緊急連絡発
信状態を表示する表示部と、前記緊急連絡用発信ボタン
の押下が検出部で検出されると前記緊急連絡先番号へ自
動発信するよう制御すると共に、緊急発信状態中は前記
表示部を点灯し緊急発信状態終了後は前記表示部を消灯
するように制御する制御部とを有し、前記表示部は発光
ダイオードで構成され、又は、前記表示部は液晶表示で
構成されていて緊急メッセージを表示し、更に前記緊急
連絡用発信ボタンは使用者が手で押しやすい箇所に設け
られている。
【0009】
【発明の実施の形態】次に、本発明について図面を参照
しながら説明する。
【0010】図1は、本発明の一実施の形態を示すブロ
ック図である。
【0011】図1において、本実施の形態は基地局と空
中線を通して電波の送受信を行う無線部1と、無線部1
へ信号11により発信制御を行う制御部2と、緊急連絡
用発信ボタン4が一定時間押し続けられて所定の時間を
経過したとき緊急キーが入力されたことを検出するキー
入力検出部3と、キー入力検出部3から信号14により
本体電源7をオンにする電源制御部5とを備えている。
【0012】なお、本体電源7がオフ状態であっても、
バックアップ電源6により、キー入力検出部3は動作可
能となっている。
【0013】図2は本実施の形態における本体電源オン
するためのタイミングチャート、図3は本実施の形態の
動作を示すフローチャート、図4は本実施の形態の一実
施例の携帯電話装置を示す斜視図である。
【0014】次に、本実施の形態の動作について図1、
図2及び図3を参照して説明する。
【0015】キー入力検出部3は緊急連絡用発信ボタン
(緊急キー)4の押下によりキー入力が有ったことを検
出する(S1)。キー入力を検出してから所定時間T1
を経過したところ(S2)で電源制御部5に対し、緊急
キー入力があったことを信号14により伝え、電源制御
部5は本体電源7がオフ状態であれば本体電源7をON
にする(S3)。
【0016】また、キー入力検出部3は、本体電源7O
N後、制御部2に対し、緊急キー入力があったことを信
号12により伝え、制御部2は緊急連絡先ダイヤル記憶
部15から、緊急連絡先ダイヤル番号10を読み出し、
緊急連絡先にへ自動発信を行う(S4)。
【0017】緊急連絡先に接続されたか(S5)を制御
部2で判断し、接続されるまで自動発信(S4)を繰り
返し、緊急連絡先につながり、かつ、緊急発信状態かを
判断(S6)して、緊急発信状態中ならば、状態表示を
点灯(S7)し、緊急発信状態終了ならば、状態表示を
消灯(S8)する。
【0018】なお、本体電源7がオフ状態であっても、
バックアップ電源6により、キー入力検出部3は動作可
能となっている。
【0019】本実施の形態の一実施例の携帯電話装置A
は、図4に示すように使用者が容易に押下する位置に緊
急連絡用発信ボタンCが設けられ、また緊急連絡発信状
態が一目でわかる位置にLEDによる状態表示器Eが設
けられ、更に、緊急連絡発信時にLCD表示部Fには予
め定められ緊急メッセージが表示され、使用者の状態を
知ることができる。
【0020】
【発明の効果】以上説明したように本発明は、緊急時に
予め設定したタイマー値を越えたとき、入力されたキー
が緊急キーであることを検出する検出手段と、検出手段
により、キー入力があったことが検出されたときかつ本
体電源がオフであれば、本体電源をONにする電源制御
手段と、検出手段が緊急キーが入力されたことを検出し
たとき、予め記憶された番号へ自動発信を行う制御手段
とを備え、また、緊急キー入力検出手段は、本体電源と
は別のバックアップ電源から所要の電源を供給し、更
に、利用者の操作ミスをなくすための位置に緊急連絡発
信ボタンを設けて、更にまた、利用者が見やすい位置に
状態表示をLCDに表示することにより、 緊急発信しようとした利用者がパニック状態、又は
けが等で危篤状態になりつつある時、簡単な操作で緊急
連絡先(警察、消防等)に通報することができる効果が
ある。
【0021】 緊急発信状態を発行ダイオード及びL
CD表示で表示することにより、動作状態が一目で簡単
に確認できる効果がある。
【0022】 電源オフ状態であるときでも緊急発信
ボタンを押下するだけで、緊急連絡先に通報することが
できる効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態を示すブロック図であ
る。
【図2】本実施の形態における緊急キー押下による本体
電源をオンするためのタイミングを示すタイミングチャ
ートである。
【図3】本実施の形態の動作を示すフローチャートであ
る。
【図4】本実施の形態の一実施例の携帯電話装置を示す
斜視図である。
【符号の説明】
1 無線部 2 制御部 3 キー入力検出部 4 緊急連絡用発信ボタン 5 電源制御部 6 バックアップ電源 7 本体電源 8 状態メッセージ表示部(LCD) 9 キーパッド 10 緊急連絡先番号 11 無線部制御信号 12 電源キー制御信号 13 緊急キー押下状態信号 14 緊急キー電源制御信号 15 緊急連絡先ダイヤル記憶部 16 緊急表示ランプ(LED) T1 緊急キー入力検出時間 A 携帯電話装置 B 受話部 C 緊急連絡発信ボタン D 送話部 E 状態表示器 F LCD表示部 G キーパッド H アンテナ部

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 予め設定されたタイマー値を越えたとき
    に入力されたキーが緊急キーであることを検出する検出
    手段と、前記検出手段により前記キー入力があったこと
    が検出されたときかつ本体電源オフであれば前記本体電
    源をオンにする電源制御手段と、前記検出手段より前記
    緊急キーが入力されたことが検出されたとき予め記憶さ
    れた番号へ自動発信する自動発信手段とを備えることを
    特徴とする携帯電話装置。
  2. 【請求項2】 前記検出手段は前記本体電源とは別のバ
    ックアップ電源から所要の電源が供給されることを特徴
    とする請求項1記載の携帯電話装置。
  3. 【請求項3】 緊急連絡先番号を記憶する記憶部と、緊
    急連絡用発信ボタンと、前記緊急連絡用発信ボタンが押
    下されると前記緊急連絡先番号に自動発進するように制
    御する制御部とを有することを特徴とする携帯電話装
    置。
  4. 【請求項4】 緊急連絡先番号を記憶する記憶部と、緊
    急連絡用発信ボタンと、緊急連絡用発信ボタンの押下を
    検出する検出部と、緊急連絡発信状態を表示する表示部
    と、前記緊急連絡用発信ボタンの押下が検出部で検出さ
    れると前記緊急連絡先番号へ自動発信するよう制御する
    と共に、緊急発信状態中は前記表示部を点灯し緊急発信
    状態終了後は前記表示部を消灯するように制御する制御
    部とを有することを特徴とする携帯電話装置。
  5. 【請求項5】 前記表示部は発光ダイオードで構成され
    ていることを特徴とする請求項4記載の携帯電話装置。
  6. 【請求項6】 前記表示部は液晶表示で構成されていて
    緊急メッセージを表示することを特徴とする請求項4記
    載の携帯電話装置。
  7. 【請求項7】 前記緊急連絡用発信ボタンは使用者が手
    で押しやすい箇所に設けられることを特徴とする請求項
    3及び請求項4記載の携帯電話装置。
JP7211608A 1995-08-21 1995-08-21 携帯電話装置 Pending JPH0965013A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7211608A JPH0965013A (ja) 1995-08-21 1995-08-21 携帯電話装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7211608A JPH0965013A (ja) 1995-08-21 1995-08-21 携帯電話装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0965013A true JPH0965013A (ja) 1997-03-07

Family

ID=16608588

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7211608A Pending JPH0965013A (ja) 1995-08-21 1995-08-21 携帯電話装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0965013A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002057751A (ja) * 2000-08-11 2002-02-22 Sony Corp 携帯型電話機
JP2022541781A (ja) * 2019-07-15 2022-09-27 ヴォラン テクノロジー インコーポレイテッド 施設を安全にするためのシステムおよび方法

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01194726A (ja) * 1988-01-29 1989-08-04 Nec Corp 移動無線端末機
JPH06104812A (ja) * 1992-09-24 1994-04-15 Toshiba Corp 移動無線電話装置
JPH0714778A (ja) * 1993-06-22 1995-01-17 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 分子線結晶成長用基板とその製造方法
JPH0799547A (ja) * 1993-06-15 1995-04-11 Matsumoto Kokan Kk 通信装置
JPH07183970A (ja) * 1993-12-24 1995-07-21 Casio Comput Co Ltd 携帯電話システム

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01194726A (ja) * 1988-01-29 1989-08-04 Nec Corp 移動無線端末機
JPH06104812A (ja) * 1992-09-24 1994-04-15 Toshiba Corp 移動無線電話装置
JPH0799547A (ja) * 1993-06-15 1995-04-11 Matsumoto Kokan Kk 通信装置
JPH0714778A (ja) * 1993-06-22 1995-01-17 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 分子線結晶成長用基板とその製造方法
JPH07183970A (ja) * 1993-12-24 1995-07-21 Casio Comput Co Ltd 携帯電話システム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002057751A (ja) * 2000-08-11 2002-02-22 Sony Corp 携帯型電話機
JP2022541781A (ja) * 2019-07-15 2022-09-27 ヴォラン テクノロジー インコーポレイテッド 施設を安全にするためのシステムおよび方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3234620B2 (ja) 携帯用無線電話
EP0510809B1 (en) Radio telephone
US20070207772A1 (en) Mobile phone comprising position computation means
JP2003134562A (ja) 携帯電話機
JP2001218269A (ja) 携帯型無線通信装置
JP2003243999A (ja) 無線通信機における緊急通報装置
JPH0965013A (ja) 携帯電話装置
JPH10215302A (ja) 携帯電話機
JP2000228647A (ja) 赤外線通信装置を備えた携帯電話装置
US20080064365A1 (en) Safety alert system
JP2005115838A (ja) ナースコールシステム
KR101332548B1 (ko) 긴급상황 확인가능한 이동통신단말기 및 이를 이용한긴급상황 확인 방법
KR100690829B1 (ko) 이동 단말기의 자립형 모드 제어 장치 및 그 방법
KR20020069925A (ko) 휴대 정보 단말기 취침기능 제어 방법
JP3845265B2 (ja) 携帯機器の透過型lcdバックライト制御システム及びプログラム
KR200391089Y1 (ko) 노인용 호출시스템
KR19980033508A (ko) 전화기의 원격 다이얼링 방법 및 그 장치
JP4490237B2 (ja) 緊急通報システム及び携帯無線端末
KR100630099B1 (ko) 휴대폰에서 스케쥴 표시 방법
GB2253967A (en) portable radio telephone
JPH11331327A (ja) 携帯端末
JPH11175853A (ja) 携帯用防犯装置
GB2253541A (en) Radio telephones
KR20050093306A (ko) 긴급 호출이 가능한 이동통신 단말기
KR0171657B1 (ko) 무선호출기의 케이스 이탈시 경보음 발생장치

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19981201