JPH0962205A - Ledマトリクス表示器 - Google Patents

Ledマトリクス表示器

Info

Publication number
JPH0962205A
JPH0962205A JP21462495A JP21462495A JPH0962205A JP H0962205 A JPH0962205 A JP H0962205A JP 21462495 A JP21462495 A JP 21462495A JP 21462495 A JP21462495 A JP 21462495A JP H0962205 A JPH0962205 A JP H0962205A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
led
display
display screen
light emitting
led lamps
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21462495A
Other languages
English (en)
Inventor
Nozomi Takahashi
望 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP21462495A priority Critical patent/JPH0962205A/ja
Publication of JPH0962205A publication Critical patent/JPH0962205A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48245Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • H01L2224/48247Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic connecting the wire to a bond pad of the item

Landscapes

  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Led Device Packages (AREA)
  • Led Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 カラー表示において高輝度化を図ると共に、
表示画面の見る角度により著しい色の差が発生すること
のないLEDマトリクス表示器を提供する。 【解決手段】 LEDランプをドットマトリクス状に配
置した表示画面と、前記表示画面の各LEDランプを駆
動する駆動装置とを備え、表示データに基づき前記駆動
装置を制御して前記LEDランプを選択的に点灯するL
EDマトリクス表示器において、前記表示画面の1ドッ
トを構成する前記各LEDランプは、異なる発光波長の
2個のLEDチップが前記表示画面の垂直方向にそれぞ
れ配列された第1と第2のLEDランプから構成され、
該第1と第2のLEDランプの各々2個のLEDチップ
のうち片方のみを同じ発光波長とした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、LEDランプをマ
トリクス状に配列して構成したLEDマトリクス表示器
に関し、特にカラー画像表示などに利用されるLEDマ
トリクス表示器に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、この種のLEDマトリクス表示器
としては、例えば図6(a),(b)に示すようなもの
があった。
【0003】図6(a),(b)は、従来のLEDマト
リクス表示器を示す図であり、同図(a)はその表示画
面の正面図、及び同図(b)は表示画面のA部分の拡大
図である。
【0004】このLEDマトリクス表示器は、例えば異
なる発光色の2個のLEDチップを搭載したLEDラン
プ100を図6(a)のようにマトリクス状に配列して
構成したものである。本例のLEDランプ100は、図
6(b)に示すように、赤色発光LEDチップ101と
緑色発光LEDチップ102を1つのレンズ状の透明パ
ッケージ103に封入した2チップタイプのものであ
り、図7で詳細に示すように、該2個のLEDチップ1
01,102を載置するための1本のリードフレーム1
04のほかに、各LEDチップ101,102のp型電
極とそれぞれワイヤ105,106でボンディングされ
る2本のリードフレーム107,108が設けられてい
る。
【0005】さらに、図示はしないが、前記リードフレ
ーム104,107,108に接続されて、LEDラン
プ100群を表示データに従って駆動する駆動装置が設
けられ、この駆動装置の駆動により赤色、緑色及び混色
によりアンバー色を発光させている。
【0006】また、フルカラー表示用には、異なる発光
色の3個のLEDチップを搭載したLEDランプを、上
記の図6(a)のようにマトリクス状に配列して構成し
たものが一般的に知られている。本例のLEDランプ
は、図8に示すように、赤色発光LEDチップ201、
緑色発光LEDチップ202、及び青色発光LEDチッ
プ203を1つのレンズ状の透明パッケージ204に封
入したものであり、該3個のLEDチップ201〜20
3を載置するための1本のリードフレーム205のほか
に、各LEDチップ201,202,203のp型電極
とそれぞれワイヤ206,207,208でボンディン
グされる3本のリードフレーム209,210,211
が設けられている。
【0007】さらに、フルカラー表示用としては、上述
のような異なる発光色の3個のLEDチップを搭載した
LEDランプを用いるもののほか、例えば特公平5−7
8018号公報に開示されるように、赤色発光LEDチ
ップと緑色発光LEDチップを使用し、青色光には蛍光
ランプを用いるものが提案されている。これは、蛍光ラ
ンプからの青色光を液晶パネルを透過して入射させる1
本のファイバと、赤色発光LEDチップと、緑色発光L
EDチップとで表示画面の1ドット(画素)を構成する
ものである。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来のLEDマトリクス表示器では、次のような問題点が
あった。
【0009】2チップタイプのLEDランプを使用した
アンバー色表示用では、LEDランプ100の中心軸P
に対して、赤色発光LEDチップ101と緑色発光LE
Dチップ102の発光中心軸の方向がずれてしまうた
め、指向特性(配光パターン)が赤色と緑色とで異な
り、表示画面の見る角度より著しい色の差が発生し、表
示情報を正確に視認することが困難になる場合があっ
た。
【0010】また、3色のLEDチップを搭載したLE
Dランプを用いたフルカラー表示用の場合でも、同様
に、LEDランプの中心軸Pに対して、各LEDチップ
201〜203からの発光軸が著しくずれているため、
表示画面の見る角度により著しい色の差が発生してい
た。この問題は、特公平5−78018号公報等に開示
される青色光に蛍光ランプを用いたフルカラー表示用の
場合でも、同様のことが言える。
【0011】これを改善するため、単色発光LEDラン
プを使用して各波長毎の指向特性を揃えることも可能で
あるが、この場合は単位面積当たりの輝度が低くなると
いう問題が生ずる。
【0012】本発明は、上述の如き従来の問題点を解決
するためになされたもので、その目的は、カラー表示に
おいて、表示画面の見る角度により著しい色の差が発生
することのないLEDマトリクス表示器を提供すること
である。またその他の目的は、カラー表示において高輝
度化を図ると共に、表示画面の見る角度により著しい色
の差が発生することのないLEDマトリクス表示器を提
供することである。
【0013】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、第1の発明の特徴は、LEDランプをドットマトリ
クス状に配置した表示画面と、前記表示画面の各LED
ランプを駆動する駆動装置とを備え、表示データに基づ
き前記駆動装置を制御して前記LEDランプを選択的に
点灯するLEDマトリクス表示器において、前記表示画
面の1ドットを構成する前記各LEDランプは、異なる
発光波長の2個のLEDチップが前記表示画面の垂直方
向にそれぞれ配列された第1と第2のLEDランプから
構成され、該第1と第2のLEDランプの各々2個のL
EDチップのうち片方のみを同じ発光波長としたことに
ある。
【0014】第1の発明によれば、異なる発光波長の2
個のLEDチップが配列された第1と第2のLEDラン
プには、該2個のLEDチップの配列方向によって、そ
の配光パターンがずれる方向とずれない方向とがあるこ
とを考慮して、2個のLEDチップを表示画面の垂直方
向に配列したので、表示画面の水平方向では前記配光パ
ターンがずれないようになり、配光性にとって重要な水
平方向において、見る角度によって色の差が生じなくな
る。さらに、第1と第2のLEDランプにおける各々の
2個のLEDチップのうち片方のみを同じ発光波長とし
たので、そのLEDチップを例えば緑色発光LEDチッ
プとすることにより、フルカラー表示にとって重要な緑
色発光LEDチップの輝度を高くすることができる。
【0015】第2の発明の特徴は、上記第1の発明にお
いて、前記表示画面の1ドットを構成する前記第1と第
2のLEDランプの各LEDチップは、該表示画面の水
平及び垂直方向で異なる発光波長となるように配置した
ことにある。
【0016】第2の発明によれば、フルカラー表示にお
いて、その配光特性のバランスが向上する。
【0017】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施形態を図面に
基づいて説明する。図1(a),(b)は、本発明の第
1実施形態に係るLEDマトリクス表示器の1画素を構
成する2個のLEDランプを示す図であり、同図(a)
は第1のLEDランプの概略構成図、及び同図(b)は
第2のLEDランプの概略構成図である。図2(a),
(b)は、本実施形態におけるLEDマトリクス表示器
の表示画面を示す図であり、同図(a)は表示画面のラ
ンプ配列構成を示し、同図(b)は表示画面における1
画素の発光色の位置関係を示している。
【0018】図1(a)に示すように、第1のLEDラ
ンプ5は、赤色発光LEDチップ5aと緑色発光LED
チップ5bを1つのレンズ状の透明パッケージ5cに封
入したものである。この第1のLEDランプ5には、該
2個のLEDチップ5a,5bを載置するためのチップ
載置部5d’が設けられた1本のリードフレーム5dの
ほかに、各LEDチップ5a,5bのp型電極とそれぞ
れワイヤ5e,5fでボンディングされる2本のリード
フレーム5g,5hが設けられている。
【0019】また、第2のLEDランプ6は、図1
(b)に示すように、緑色発光LEDチップ6aと青色
発光LEDチップ6bとを1つのレンズ状の透明パッケ
ージ6cに封入したものである。上述の第1のLEDラ
ンプ5と同様に、この第2のLEDランプ6には、LE
Dチップ6a,6bを載置するためのチップ載置部6
d’が設けられた1本のリードフレーム6dのほかに、
各LEDチップ6a,6bのp型電極とそれぞれワイヤ
6e,6fでボンディングされる2本のリードフレーム
6g,6hが設けられている。
【0020】そして、図2(a)に示すように、水平方
向に順次第1と第2のLEDランプ5,6を配列して1
画素が構成され、これがマトリクス状に配列されて本実
施形態のLEDマトリクス表示器の表示画面が構成され
ている。
【0021】ここで、1画素を構成する第1及び第2の
LEDランプ5,6の各LEDチップ5a,5b,6
a,6bの配列は、各LEDランプ5,6においてそれ
ぞれ垂直方向に配列されている。具体的には、図2
(b)に示すように、第1のLEDランプ5では、赤色
(R)発光LEDチップ5aが上側に、緑色(G)発光
LEDチップ5bが下側に配置され、第2のLEDラン
プ6では、緑色発光LEDチップ6aが上側に、青色
(B)発光LEDチップ6bが下側に配置されている。
これによって2個の緑色発光LEDチップ5bと6aは
斜めに配置されるようになっている。
【0022】さらに、図示はしないが、前記表示画面に
おけるLEDランプ群の各リードフレームには駆動装置
が接続され、この駆動装置により該LEDランプ群を表
示データに従って選択的に点灯し、フルカラー表示が行
われる。
【0023】次に、図1(a),(b)に示したLED
ランプ5,6の製造方法を簡単に説明する。LEDラン
プ5,6は同様の製造方法で製造されるので、ここでは
LEDランプ5を例にとって説明する。
【0024】まず、リードフレーム5dのチップ載置部
5d’の上にペレット状のLEDチップ5a,5bを載
置する。このとき、各LEDチップ5a,5bの上部が
p型電極に、その下部がn型電極になり、光の主取り出
し方向はLEDチップの上部方向となる。その後、この
各LEDチップ5a,5bの下部のn電極を銀ペースト
などでリードフレーム5dのチップ載置部5d’に固着
させる。
【0025】そして、LEDチップ5a,5bの各p型
電極とリードフレーム5g,5hとをワイヤ5e,5f
を介してそれぞれ接合する(ワイヤボンディング)。続
いて、レンズ状の鋳型の中の所定位置にワイヤボンディ
ングされた状態の前記リードフレーム5d,5g,5h
を固定し、そして該鋳型の中に透明エポキシ系樹脂を注
入して焼き固める。この後、鋳型を取り外せば、2個の
LEDチップ5a,5bを搭載したLEDランプ5が完
成する。
【0026】図3(a),(b),(c)は、本実施形
態のLEDランプの指向特性を説明する図であり、同図
(a)は表示画面において2個のLEDチップが垂直方
向に並ぶように配置された状態のLEDランプ5(また
はLEDランプ6)を示し、同図(b)はその垂直方向
(y方向)の指向特性と同等のレンズ効果を示し、同図
(c)はその水平方向(x方向)の指向特性と同等のレ
ンズ効果を示している。
【0027】図3(b)に示すように、垂直方向の指向
特性は、赤色発光LEDチップ5aから発光された赤色
光と緑色発光LEDチップ5bから発光された緑色光と
がずれた方向の指向特性になる。また、図3(c)に示
すように、水平方向の指向特性は、赤色発光LEDチッ
プ5aと緑色発光LEDチップ5bとから発光された光
が同じ指向特性になる。
【0028】従って、異なる発光色の2個のLEDチッ
プを搭載したLEDランプ5(またはLEDランプ6)
の配光パターンは、垂直方向(y方向)ではずれるが、
水平方向(x方向)ではほぼ同一にすることができる。
【0029】これによって、本実施形態の表示画面を見
る場合、垂直方向(y方向)では、見る角度によって色
の差が生ずることになるが、水平方向(x方向)では見
る角度によって色の差が生じなくなる。
【0030】表示画面を見る人の背の高さは同じと考え
ると、垂直方向の見る角度は問題にしなくてもよく、水
平方向のみの見る角度が問題になる。本実施形態では、
上述したように表示画面の水平方向の配光パターンをほ
ぼ同一にすることができるので、表示画面の水平方向に
おいて、見る角度よって著しい色の差が発生するのを防
ぐことが可能となる。
【0031】さらに、フルカラー表示を得るためには、
緑色発光LEDチップの輝度を高くすることが重要であ
ることから、第1及び第2のLEDランプ5,6におい
て緑色発光LEDチップを赤色及び青色発光LEDチッ
プに比べて2倍にしたので、高輝度で且つ実装密度を高
くすることができる。
【0032】図4(a),(b)は、本発明の第2実施
形態に係るLEDマトリクス表示器の表示画面の構成を
示す図であり、同図(a)は表示画面のランプ配列構成
を示し、同図(b)は表示画面における1画素の発光色
の位置関係を示している。
【0033】本実施形態では、第1及び第2のLEDラ
ンプ5,6を、1つの画素で斜めになるように配列した
ものである。このように配列しても上記第1実施形態と
同様の作用効果を得ることができる。
【0034】図5(a),(b)は、本発明の第3実施
形態に係るLEDマトリクス表示器の表示画面の構成を
示す図であり、同図(a)は表示画面のランプ配列構成
を示し、同図(b)は表示画面における1画素の発光色
の位置関係を示している。
【0035】本実施形態では、第1及び第2のLEDラ
ンプ5,6を2個ずつそれぞれ斜めに配列して4個のL
EDランプで1画素を構成し、その際、同色のLEDチ
ップが縦及び横方向に隣り合わないようにしたものであ
る。このように配列することにより、フルカラー表示に
おいて、上記実施形態よりも表示画面の輝度及び配光特
性のバランスを向上させることができる。
【0036】
【発明の効果】以上詳細に説明したように、第1の発明
によれば、表示画面の1ドットを構成する各LEDラン
プは、異なる発光波長の2個のLEDチップが前記表示
画面の垂直方向にそれぞれ配列された第1と第2のLE
Dランプから構成され、該第1と第2のLEDランプの
各々2個のLEDチップのうち片方のみを同じ発光波長
としたので、配光性にとって重要な水平方向において、
見る角度によって色の差が生ずることがなくなり、且つ
表示画面の高輝度化が図られ、表示画面の表示品質を向
上させることが可能となる。
【0037】第2の発明によれば、第1の発明におい
て、表示画面の1ドットを構成する前記第1と第2のL
EDランプの各LEDチップは、該表示画面の水平及び
垂直方向で異なる発光波長となるように配置したので、
フルカラー表示において、より一層、表示画面の輝度及
び配光特性のバランスが向上し、全体としての表示品質
を向上させることが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施形態に係るLEDマトリクス
表示器の1画素を構成する2個のLEDランプを示す図
である。
【図2】第1実施形態におけるLEDマトリクス表示器
の表示画面を示す図である。
【図3】第1実施形態のLEDランプの指向特性を説明
する図である。
【図4】本発明の第2実施形態に係るLEDマトリクス
表示器の表示画面の構成を示す図である。
【図5】本発明の第3実施形態に係るLEDマトリクス
表示器の表示画面の構成を示す図である。
【図6】従来のLEDマトリクス表示器の概略構成を示
す図である。
【図7】2チップタイプのLEDランプの構成を示す図
である。
【図8】3チップタイプのLEDランプの構成を示す図
である。
【符号の説明】
5 第1のLEDランプ 5a 赤色発光LEDチップ 5b 緑色発光LEDチップ 5c 透明パッケージ 5d リードフレーム 5e,5f ワイヤ 5g,5h リードフレーム 6 第2のLEDランプ 6a 赤色発光LEDチップ 6b 緑色発光LEDチップ 6c 透明パッケージ 6d リードフレーム 6e,6f ワイヤ

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 LEDランプをドットマトリクス状に配
    置した表示画面と、前記表示画面の各LEDランプを駆
    動する駆動装置とを備え、表示データに基づき前記駆動
    装置を制御して前記LEDランプを選択的に点灯するL
    EDマトリクス表示器において、 前記表示画面の1ドットを構成する前記各LEDランプ
    は、異なる発光波長の2個のLEDチップが前記表示画
    面の垂直方向にそれぞれ配列された第1と第2のLED
    ランプから構成され、該第1と第2のLEDランプの各
    々2個のLEDチップのうち片方のみを同じ発光波長と
    したことを特徴とするLEDマトリクス表示器。
  2. 【請求項2】 前記表示画面の1ドットを構成する前記
    第1と第2のLEDランプの各LEDチップは、該表示
    画面の水平及び垂直方向で隣接するLEDチップが異な
    る発光波長となるように配置したことを特徴とする請求
    項1記載のLEDマトリクス表示器。
JP21462495A 1995-08-23 1995-08-23 Ledマトリクス表示器 Pending JPH0962205A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21462495A JPH0962205A (ja) 1995-08-23 1995-08-23 Ledマトリクス表示器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21462495A JPH0962205A (ja) 1995-08-23 1995-08-23 Ledマトリクス表示器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0962205A true JPH0962205A (ja) 1997-03-07

Family

ID=16658820

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21462495A Pending JPH0962205A (ja) 1995-08-23 1995-08-23 Ledマトリクス表示器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0962205A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006033239A1 (ja) * 2004-09-22 2006-03-30 Kabushiki Kaisha Toshiba 発光装置とそれを用いたバックライトおよび液晶表示装置
JP2009302587A (ja) * 2009-09-29 2009-12-24 Toshiba Corp 半導体発光装置
WO2010074528A3 (ko) * 2008-12-24 2010-10-21 Jang U In Led를 갖는 식물재배용 조명장치

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006033239A1 (ja) * 2004-09-22 2006-03-30 Kabushiki Kaisha Toshiba 発光装置とそれを用いたバックライトおよび液晶表示装置
JPWO2006033239A1 (ja) * 2004-09-22 2008-05-15 株式会社東芝 発光装置とそれを用いたバックライトおよび液晶表示装置
US8154190B2 (en) 2004-09-22 2012-04-10 Kabushiki Kaisha Toshiba Light emitting device with resin layer containing blue, green and red emitting phosphors which emits white light when excited by ultraviolet light
JP5086641B2 (ja) * 2004-09-22 2012-11-28 株式会社東芝 発光装置とそれを用いたバックライトおよび液晶表示装置
WO2010074528A3 (ko) * 2008-12-24 2010-10-21 Jang U In Led를 갖는 식물재배용 조명장치
JP2009302587A (ja) * 2009-09-29 2009-12-24 Toshiba Corp 半導体発光装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7312927B2 (en) Head-up display
US6496162B2 (en) Light emitting diode display unit
JP2002082635A (ja) カラーledディスプレイ装置
JPH1012926A (ja) 全色発光型発光ダイオードランプ及びディスプレイ装置
JP2007096318A (ja) 発光素子パッケージ及びそれを用いたバックライトユニット
JP2002229023A (ja) カラー液晶表示装置
KR20190109222A (ko) 마이크로 led 디스플레이 패널
KR20100057466A (ko) 발광 장치 및 그 제조방법
CN211124837U (zh) 一种方便布线的mini LED灯珠以及LED显示屏
CN214671553U (zh) 显示装置
JP3203907B2 (ja) 表示装置
JPH10173242A (ja) 全色発光型発光ダイオードランプ
JPH0962205A (ja) Ledマトリクス表示器
CN219457624U (zh) 一种led显示装置
JP2001127344A (ja) フルカラーled表示装置
CN207020908U (zh) 一种应用于虚拟像素显示屏的led模块
JPH07335942A (ja) フルカラーledディスプレイ
CN215183950U (zh) 一种改善视角的led全彩显示器件
CN210628305U (zh) 用于风扇屏的cob集成封装显示叶片及风扇屏
CN207008998U (zh) 一种应用于虚拟像素显示屏的led模块
JP2019083301A (ja) Ledディスプレイ
JP2004184669A (ja) Ledユニット
JP2821064B2 (ja) 発光ダイオードランプ及びこれを用いたフルカラー表示板
JP2022516299A (ja) 画素構成、表示パネル及び表示装置
CN216698416U (zh) 一种小间距cob显示模组及显示屏