JPH096056A - 電子写真用キャリア及びその製造方法、静電荷像現像剤、画像形成方法、並びに電子写真用帯電付与部材 - Google Patents

電子写真用キャリア及びその製造方法、静電荷像現像剤、画像形成方法、並びに電子写真用帯電付与部材

Info

Publication number
JPH096056A
JPH096056A JP7157428A JP15742895A JPH096056A JP H096056 A JPH096056 A JP H096056A JP 7157428 A JP7157428 A JP 7157428A JP 15742895 A JP15742895 A JP 15742895A JP H096056 A JPH096056 A JP H096056A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carrier
silicone oil
toner
resin
electrophotography
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7157428A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Yamamuro
隆 山室
Manabu Serizawa
学 芹澤
Shinpei Takagi
慎平 高木
Sakon Takahashi
左近 高橋
Jun Igarashi
潤 五十嵐
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP7157428A priority Critical patent/JPH096056A/ja
Publication of JPH096056A publication Critical patent/JPH096056A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Magnetic Brush Developing In Electrophotography (AREA)
  • Developing Agents For Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 環境変動に基づく帯電性変化を抑制して画質
維持性を改善し、トナー追加時の背景部汚れがなく、キ
ャリア付着のない優れた画質を形成できる樹脂被覆型電
子写真用キャリア、及び、その製造方法、静電荷像現像
剤、画像形成方法、並びに、電子写真用帯電付与部材を
提供しようとするものである。 【構成】 アクリロニトリル共重合体及びシリコーンオ
イルを核体粒子又は基体上に被覆してなる電子写真用キ
ャリア、及び、その製造方法、静電荷像現像剤、画像形
成方法、並びに、電子写真用帯電付与部材である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、電子写真法、静電記録
法等により形成される静電荷像を二成分現像剤で現像す
るときに用いる電子写真用キャリア及びその製造方法、
静電荷像現像剤、画像形成方法、並びに電子写真用帯電
付与部材に関する。
【0002】
【従来の技術】電子写真法など静電荷像を経て画像情報
を可視化する方法は、現在様々な分野で利用されてい
る。電子写真法では、帯電、露光工程で感光体上に静電
潜像を形成し、トナーを含む現像剤で静電潜像を現像
し、転写、定着工程を経て可視化される。ここで用いる
現像剤は、トナーとキャリアからなる二成分現像剤と、
磁性トナーなどのように単独で用いる一成分現像剤があ
るが、二成分現像剤は、キャリアが現像剤の攪拌、搬
送、帯電などの機能を分担し、現像剤として機能が分離
されているため、制御性がよいなどの理由で現在広く用
いられている。特に、樹脂被覆キャリアを用いる現像剤
は、帯電制御性が優れ、環境依存性及び経時安定性の改
善が比較的容易である。また、現像方法としては、古く
はカスケード法などが用いられてきたが、現在は現像剤
搬送担体として磁気ロールを用いる磁気ブラシ法が主流
である。
【0003】二成分現像剤を用いる磁気ブラシ法には、
現像剤の帯電劣化による画像濃度の低下、著しい背景部
汚れの発生、画像へのキャリアの付着による画像の荒
れ、キャリアの消費、及び、画像濃度ムラの発生などの
問題がある。現像剤の帯電劣化は、キャリアコート層へ
のトナー成分の固着又はコートの剥がれなどにより発生
し易く、また、コート層が不均一になると、湿度、温度
などの環境変動時、トナー追加時及び高トナー濃度時に
背景部汚れ等を発生する傾向がある。
【0004】これらの帯電劣化を防止するため、被覆樹
脂の硬度を上げて剥がれ難くしたり、被覆樹脂の表面エ
ネルギーを下げることにより、キャリアコート層へのト
ナー成分の固着を防止したり、これらの方法を併用して
帯電劣化を防止する努力がなされてきた。例えば、帯電
安定性及びキャリア劣化防止を目的に、アクリロニトリ
ル重合体やアクリロニトリル共重合体を用いることが提
案されている(特開昭54─92244号公報参照)。
ポリアクリロニトリル樹脂は通常有機溶媒に不溶である
ため、ここでは、モノマーの状態のアクリロニトリルを
核体粒子表面にコートした状態で重合するか、アクリロ
ニトリルにスチレン及びブタジエンを共重合したABS
樹脂をクロロホルムに溶解して核体粒子に被覆する方法
が採用されている。しかし、これらの方法では、核体粒
子表面に均一に安定した被膜を形成することは困難であ
った。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】そこで、本発明は、上
記の欠点を解消し、以下の特徴を備えた電子写真用キャ
リア及びその製造方法、電子写真用現像剤、画像形成方
法、並びに、電子写真用帯電付与部材を提供しようとす
るものである。 環境変動などによる帯電性変化を抑制し、画質維持
性を改善すること。 トナー追加時の背景部汚れを改善するとともに、現
像剤、帯電付与部材の寿命を延長すること。 キャリア付着を防止して高画質を確保すること。 黒ベタ及び細線を有する画像の再現性が優れている
こと。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明者等は、アクリロ
ニトリル共重合体が帯電維持性に優れていることに着目
し、鋭意検討した結果、下記の構成を採用することによ
り、上記課題の解決に成功した。
【0007】(1) 核体粒子上に樹脂を被覆してなる電子
写真用キャリアにおいて、該被覆樹脂は、単量体成分と
してアクリロニトリルを含有する共重合体を少なくとも
含有し、かつ、シリコーンオイルを含有してなることを
特徴とする電子写真用キャリア。 (2) ガラス転移点温度が70〜200℃の範囲にあるア
クリロニトリル共重合体を用いたことを特徴とする上記
(1) 記載の電子写真用キャリア。
【0008】(3) アクリロニトリル共重合体の単量体成
分として、スチレン及び/又は(メタ)アクリル酸アル
キルエステル類を用いたことを特徴とする上記(1) 又は
(2)記載の電子写真用キャリア。 (4) アクリロニトリル共重合体の単量体成分として、ア
クリロニトリルを5〜80重量%含有させてなることを
特徴とする上記(1) 〜(3) のいずれか1つに記載の電子
写真用キャリア。
【0009】(5) 前記被覆樹脂として、アクリロニトリ
ル共重合体に他の重合体を併用したことを特徴とする上
記(1) 〜(4) のいずれか1つに記載の電子写真用キャリ
ア。 (6) 核体粒子100重量部に対して0.1〜10重量部
の範囲で被覆樹脂を用いたことを特徴とする上記(1) 〜
(5) のいずれか1つに記載の電子写真用キャリア。
【0010】(7) 粘度が0.1〜1000cStの範囲
にあるシリコーンオイルを用いたことを特徴とする上記
(1) 〜(6) のいずれか1つに記載の電子写真用キャリ
ア。 (8) 核体粒子100重量部に対して0.01〜10重量
部の範囲でシリコーンオイルを用いたことを特徴とする
上記(1) 〜(7) のいずれか1つに記載の電子写真用キャ
リア。
【0011】(9) 核体粒子上に樹脂を被覆する電子写真
用キャリアの製造方法において、アクリロニトリル共重
合体を含有する被覆樹脂粒子及びシリコーンオイルを核
体粒子と混合した後、該被覆樹脂粒子を加熱溶融して核
体粒子を被覆することを特徴とする電子写真用キャリア
の製造方法。
【0012】(10)核体粒子上に樹脂を被覆する電子写真
用キャリアの製造方法において、アクリロニトリル共重
合体を含有する被覆樹脂を溶剤に溶解し、さらに、シリ
コーンオイルを添加した液体と核体粒子と混合した後、
該共重合体を減圧下で加熱混練して溶剤を揮発させ、核
体粒子を被覆することを特徴とする電子写真用キャリア
の製造方法。
【0013】(11)ガラス転移点温度が70〜200℃の
範囲にあるアクリロニトリル共重合体、及び、粘度が
0.1〜1000cStの範囲にあるシリコーンオイル
を用いることを特徴とする上記(10)又は(11) 記載の電
子写真用キャリアの製造方法。
【0014】(12)上記(1) 〜(9) のいずれか1つに記載
の電子写真用キャリアとトナーからなる静電荷像現像剤
において、該トナーの平均粒子径が5〜10μmの範囲
にあることを特徴とする静電荷像現像剤。
【0015】(13)像担持体上に静電潜像を形成する工
程、該静電潜像を現像剤を用いてトナー像を形成する工
程、該トナー像を転写体に転写する工程を有する画像形
成方法において、上記(12)記載の現像剤を用いてトナー
像を形成することを特徴とする画像形成方法。
【0016】(14)基体上に樹脂を被覆してなる電子写真
用帯電付与部材において、単量体成分としてアクリロニ
トリルを含有する共重合体を少なくとも含有し、かつ、
シリコーンオイルを含有する被覆樹脂で被覆してなるこ
とを特徴とする電子写真用帯電付与部材。 (15)ガラス転移点温度が70〜200℃の範囲にあるア
クリロニトリル共重合体、及び、粘度が0.1〜100
0cStの範囲にあるシリコーンオイルを用いることを
特徴とする上記(14)記載の電子写真用帯電付与部材。
【0017】
【作用】本発明は、アクリロニトリル共重合体にシリコ
ーンオイルを配合した被覆樹脂で核体粒子を被覆するこ
とにより、環境変動時及びトナー追加時においても安定
した帯電性を維持することができ、その結果、背景部汚
れを解消し、かつ、キャリア付着を防止して安定した高
い画質の提供を可能にし、現像剤及び帯電付与部剤の寿
命を延長することに成功した。
【0018】本発明で用いるアクリロニトリル共重合体
は、単量体成分としてアクリルニトリルを含有するもの
であればよく、他の単量体成分としては、スチレンや、
(メタ)アクリル酸メチル、(メタ)アクリル酸エチ
ル、(メタ)アクリル酸イソブチル、(メタ)アクリル
酸ノルマルブチル等の(メタ)アクリル酸アルキルエス
テル類等を使用することができる。
【0019】本発明のアクリロニトリル共重合体は、ガ
ラス転移温度が70〜200℃、好ましくは75〜19
0℃、より好ましくは80〜180℃の範囲が適してい
る。ガラス転移温度が70℃を下回ると実機内での使用
時に、熱により共重合体の流動性が悪化し、また、20
0℃を上回ると溶融時に被覆樹脂が分解する恐れがあ
る。なお、本発明におけるガラス転移温度は、島津製作
所(株)製の示差走査熱量計SDC−50を用いて測定
した。
【0020】本発明のアクリロニトリル共重合体におい
て、アクリロニトリルの含有量は、組み合わせる共重合
体成分により異なるが、5〜80重量%、好ましくは1
0〜70重量%、より好ましくは5〜65重量%の範囲
が適当である。80重量%を越えると、共重合体のガラ
ス転移点が高くなりすぎ、5重量%未満では帯電制御効
果を充分に発揮することができない。
【0021】本発明で使用する被覆樹脂は、アクリルニ
トリル共重合体を単独でも使用できるが、他の樹脂と混
合して使用することもできる。他の樹脂としては、フッ
化ビニリデン、テトラフロロエチレン、ヘキサフルオロ
エチレン、モノクロロトリフロロエチレン、モノクロロ
エチレン、トリフロロエチレン等のビニル系フッ素含有
モノマー類;スチレン、クロルスチレン、メチルスチレ
ン等のスチレン類;メチル(メタ)アクリレート、エチ
ル(メタ)アクリレート、プロピル(メタ)アクリレー
ト、ラウリル(メタ)アクリレート、(メタ)アクリル
酸、ブチル(メタ)アクリレート、2-エチルヘキシル
(メタ)アクリレート等のα−メチレン脂肪族モノカル
ボン酸類;ジメチルアミノエチルメタクリレートなどの
含窒素アクリル類;2-ビニルピリジン、4-ビニルピリジ
ン等のビニルピリジン類;ビニルエーテル類;ビニルケ
トン類:エチレン、プロピレン、ブタジエン等のオレフ
ィン類;メチルシリコン、メチルフェニルシリコン等の
シリコン類などの単独重合体、又は共重合体を使用する
ことができる。また、ビスフェノール、グリコール等を
含むポリエステル類も使用することができる。これらの
重合体を併用する場合は、帯電量の制御を容易にでき、
帯電維持性を良好にすることができる。また、共重合成
分として配合した場合には、コート層の強度を高めるこ
とができ、剥離を防止でき、耐久性を向上させることが
できる。上記アクリロニトリル共重合体と他の樹脂を混
合して使用するときには、その混合比を99:1〜1
0:90、好ましくは99:1〜50:50の範囲にす
るのが適当である。
【0022】被覆樹脂の使用量は、核体粒子100重量
部に対して総量で0.1〜10重量部、好ましくは0.
5〜5重量部、より好ましくは0.5〜3重量部の範囲
が製造性及び帯電維持性の点で適している。
【0023】本発明で用いるシリコーンオイルとして
は、ジメチルシリコーン、メチルフェニルシリコーン等
のストレートシリコーンオイルを挙げることができる。
また、スチレン、ブチル等とのアルキル変性、モノフル
オロエチル、ジフルオロエチル等とのフッ化アルキル変
性、ポリオキシエチレン等とのポリエーテル変性、ヒド
ロキシエチル、ヒドロキシブチル等とのアルコール変
性、アミノエチル、アミノプロピル等とのアミノ変性、
又は、エポキシ、フェノール、カルボキシ、メルカプト
などで変性したシリコーンオイル等を挙げることができ
る。
【0024】本発明で用いるシリコーンオイルは、粘度
が0.1〜1000cSt、好ましくは0.5〜500
cSt、より好ましくは1〜200cStの範囲のもの
が適している。粘度が0.1cStを下回ると、トナー
との混合時にシリコーンオイルがトナー側へ移行しやす
くなり、シリコーンオイルによるキャリア表面の低エネ
ルギーが維持できず、結果的にトナーのスペント化が生
ずる。また、1000cStを越えると、製造時にアク
リロニトリルキャリア内におけるシリコーンオイルの移
動が容易でなくなるため、キャリア表面への均一性に欠
け、上記と同様にトナーのスペント化を生じやすくな
る。なお、本発明における融点は、島津製作所(株)製
のフローテスターCFT−500Cを用いた。そして、
直径0.5mmのダイを用い、荷重20kgf、昇温速
度3℃/分で測定した。
【0025】本発明で用いるシリコーンオイルの使用量
は、核体粒子100重量部に対して0.01〜10重量
部、好ましくは0.05〜4重量部、より好ましくは
0.1〜2重量部の範囲が適している。0.01重量部
を下回ると、シリコーンオイルの効果が現れにくくな
り、10重量部を越えると、キャリアの流動性が悪化
し、現像機内におけるトナーとのミキシング不良を生
じ、トナー飛散等の障害が生ずる。
【0026】本発明で使用する磁性核体粒子としては、
フェライト粒子、造粒マグネタイトなど、ほぼ球形の形
状を有し、表面性の制御可能な粒子が適している。そし
て、核体粒子の粒径は通常20〜120μmの範囲のも
のが好ましい。
【0027】また、本発明の帯電付与部材は、金属スリ
ーブやブレード表面に対し、上記の被覆樹脂を被覆して
用いる。この被覆樹脂の使用量は0.01〜0.1g/
cm 2 、好ましくは0.05〜0.1g/cm2 の範囲
が適している。
【0028】本発明のキャリアは次の方法で製造するこ
とができる。 上記のアクリロニトリル共重合体を単独か、他の樹
脂と混合してなる被覆樹脂を溶剤に溶解した後、シリコ
ーンオイル及び核体粒子を添加・混合し、減圧下で加熱
・混練して溶剤を揮発させ、核体粒子を被覆する方法。
【0029】 上記のアクリロニトリル共重合体を単
独か、他の樹脂を混合してなる被覆樹脂粒子、シリコー
ンオイルを核体粒子とともに混合した後、前記被覆樹脂
粒子の溶融温度より高い温度に加熱し、混練した後、冷
却して核体粒子を被覆する方法。なお、上記の方法に使
用する製造装置としては、加熱型ニーダー、加熱型ヘン
シェルミキサー、UMミキサー、プラネタリーミキサー
などををげることができる。
【0030】本発明のキャリアは、トナーと混合して2
成分現像剤として用いられる。トナーは結着樹脂中に着
色剤を分散させたものである。トナーに使用する結着樹
脂としては、スチレン、パラクロロスチレン、α−メチ
ルスチレン等のスチレン類;(メタ)アクリル酸メチ
ル、(メタ)アクリル酸エチル、(メタ)アクリル酸n
−プロピル、(メタ)アクリル酸ラウリル、(メタ)ア
クリル酸2-エチルヘキシル等のα−メチレン脂肪族モノ
カルボン酸エステル類;(メタ)アクリロニトリル等の
ビニルニトリル類;2-ビニルピリジン、4-ビニルピリジ
ン等のビニルピリジン類;ビニルメチルエーテル、ビニ
ルイソブチルエーテル等のビニルエーテル類;ビニルメ
チルケトン、ビニルエチルケトン、ビニルイソプロペニ
ルケトン等のビニルケトン類:エチレン、プロピレン、
イソプレン、ブタジエン等の不飽和炭化水素類及びその
ハロゲン化物、クロロプレン等のハロゲン系不飽和炭化
水素類などの単量体からなる重合体、又は、これらの単
量体を2種以上組み合わせて得られる共重合体、さらに
は、これらの混合物、また、ロジン変性フェノールホル
マリン樹脂、エポキシ樹脂、ポリエステル樹脂、ポリウ
レタン樹脂、ポリアミド樹脂、セルロース樹脂、ポリエ
ーテル樹脂等の非ビニル縮合系樹脂、又は、これらと上
記のビニル系樹脂との混合物を挙げることができる。
【0031】本発明のトナーに用いる着色剤としては、
カーボンブラック、ニグロシン染料、アニリンブルー、
カルコオイルブルー、クロムイエロー、ウルトラマリン
ブルー、メチレンブルー、ローズベンガル、フタロシア
ニンブルー又はこれらの混合物を挙げることができる。
【0032】本発明のトナーには、電荷制御剤、オフセ
ット防止剤、流動性向上剤などを添加することができ、
必要に応じて磁性体微粉末を添加してもよい。具体的に
は、帯電制御剤として、サリチル酸金属塩、含金属アゾ
化合物、ニグロシンや第四級アンモニウム塩等を、ま
た、オフセット防止剤として、低分子量ポリプロピレ
ン、低分子量ポリエチレン、ワックス、高分子アルコー
ル等を使用することができる。好ましくは、重量平均分
子量が500〜5000の低分子量ポリプロピレンが特
に適している。また、外添剤としては、シリカ、チタニ
ア、アルミナ等の流動化剤や、ポリスチレン微粒子、ポ
リメチルメタクリレート微粒子、ポリフッ化ビニリデン
微粒子等のクリーニング助剤もしくは転写助剤などを用
いることができる。特に、一次平均粒径が5〜30nm
の疎水性シリカが好ましく用いられる。本発明のトナー
の平均粒径は、小径化すると高画質傾向であり、5〜1
2μm、好ましくは5〜10μm程度が好ましい。
【0033】
【実施例】以下、本発明を実施例により説明するが、こ
れにより本発明が限定されるものではない。なお、実施
例において「部」は重量部を意味する。 〔実施例1〕スチレン・アクリロニトリル共重合体(共
重合比7:3、Tg=115℃)20部と、シリコーン
オイル(東芝シリコーン社製、TSF400、25℃に
おける粘度=3cSt)1部をトルエン500部に溶解
した。この溶液と、Cu−Znフェライト(パウダーテ
ック社製、平均粒径50μm)1000部を5L小型ニ
ーダーに投入し、室温、常圧で15分間混合した後、攪
拌しながら減圧加熱して溶剤のトルエンを留去し、冷却
した後105μmの篩で篩分して実施例1のキャリアを
得た。
【0034】〔実施例2〕メチルメタクリレート・アク
リロニトリル共重合体(共重合比8:2、Tg=88
℃)20部と、シリコーンオイル(信越化学社製、KF
96−20、25℃における粘度=20cSt)0.5
部をトルエン500部に溶解し、その他の条件は実施例
1と同様にして実施例2のキャリアを得た。
【0035】〔実施例3〕メチルメタクリレート・アク
リロニトリル共重合体(共重合比7:3、Tg=82
℃)20部、シリコーンオイル(東レ・ダウコーニング
シリコーン社製、SH−510、25℃における粘度=
100cSt)0.5部、及び、Cu−Znフェライト
(パウダーテック社製、平均粒径50μm)1000部
とを5L小型ニーダーに投入し、90℃で40分間加熱
混練した後、150℃で30分間加熱混合し、冷却して
105μmの篩で篩分して実施例3のキャリアを得た。
【0036】〔実施例4〕スチレン・アクリロニトリル
共重合体(共重合比7:3、Tg=115℃)10部、
メチルメタクリレート重合体(綜研化学社製、LP1
5)10部、アミノ変性シリコーンオイル(東レ・ダウ
コーニングシリコーン社製、BY16828、25℃に
おける粘度=120cSt)0.4部をトルエン500
部に溶解し、その他の条件を実施例1と同様にして実施
例4のキャリアを得た。
【0037】〔実施例5〕メチルメタクリレート・アク
リロニトリル共重合体(共重合比8:2、Tg=88
℃)20部、アルキル変性シリコーンオイル(東レ・ダ
ウコーニングシリコーン社製、SF8416、25℃に
おける粘度=900cSt)1.0部をトルエン500
部に溶解し、その他の条件を実施例1と同様にして実施
例5のキャリアを得た。
【0038】〔比較例1〕スチレン・アクリロニトリル
共重合体(共重合比9:1、Tg=115℃)をトルエ
ン500部に溶解し、その他の条件を実施例1と同様に
して比較例1のキャリアを得た。
【0039】〔比較例2〕メチルメタクリレート・アク
リロニトリル共重合体(共重合比9:1、Tg=82
℃)20部と、Cu−Znフェライト(パウダーテック
社製、平均粒径50μm)1000部とを5L小型ニー
ダーに投入し、90℃で40分間加熱混練し、その後、
150℃で30分間加熱混合し、冷却した後、105μ
mの篩で篩分して比較例2のキャリアを得た。
【0040】(トナーの製造例1)結着樹脂(スチレン
-n- ブチルメタクリレート、共重合比70:30)87
部、カーボンブラック(キャボット社製BPL)8部、
帯電制御剤(保土谷化学社製TRH)1部、及び、ポリ
プロピレンワックス(三洋化成社製660P)4部を用
い、混練粉砕法で平均粒径7.5μmのトナー粒子を得
た。このトナー粒子100部に対してコロイダルシリカ
(日本アエロジル社製R972、一次平均粒径16n
m)1部を添加し、ヘンシェルミキサーで混合して評価
用トナーを得た。
【0041】(画質評価試験)実施例1〜5及び比較例
1〜2で得たキャリアを、トナー濃度が5%となるよう
にトナー製造例1で得たトナーと混合して評価用現像剤
を作製した。これらの現像剤について、富士ゼロックス
社製Vivace400改造機を用いて画質評価を行
い、かつ、キャリアのコート状態を電子顕微鏡(SE
M)で観察して表1の結果を得た。表1から明らかなよ
うに、実施例1〜3のキャリアは、比較例1、2に比べ
てソリッド部濃度がいずれも良好であり、かつ、背景部
汚れもなく、画質安定性が良く、キャリアのコート層の
耐剥離性も優れていることが分かった。
【0042】
【表1】
【0043】〔実施例6〕スチレン・アクリロニトリル
共重合体(共重合比7:3、Tg=115℃)20部と
シリコーンオイル(東芝シリコーン社製、TSF40
0、25℃における粘度=3cSt)1部をトルエン7
00部に溶解し、トルエン溶液を調製した。この溶液中
に富士ゼロックス社製レーザープリンター4105用現
像ロールスリーブ(ステンレス製)をディッピングさ
せ、ロールスリーブ表面に0.006g/m2 の被膜を
形成した。
【0044】〔比較例3〕富士ゼロックス社製レーザー
プリンター4105用現像ロールスリーブ(ステンレス
製)をそのまま使用した。
【0045】(トナーの製造例2)結着樹脂(スチレン
-n- ブチルメタクリレート、共重合比7:3)44部、
マグネタイト粉(戸田工業社製EPT−1000)50
部、帯電制御剤(保土谷化学社製TRH)2部、及び、
ポリプロピレンワックス(三洋化成社製660P)4部
を用い、混練粉砕法で平均粒径9.0μmのトナー粒子
を得た。そして、上記トナー粒子100部及びコロイダ
ルシリカ(日本アエロジル社製R972)0.8部をヘ
ンシェルミキサーで混合して評価用トナーを得た。
【0046】(画質評価試験)実施例6び比較例3で得
たスリーブを富士ゼロックス社製レーザープリンター4
105に装着し、トナー製造例2のトナーを用いて画質
評価試験を行い、結果を表2に示した。表2から明らか
なように、実施例6の現像ロールスリーブは、比較例3
に比べてソリッド部濃度、背景部汚れがいずれも良好で
あり、画質安定性が優れていることが分かる。
【0047】
【表2】
【0048】
【発明の効果】本発明は、上記の構成を採用することに
より、キャリア及び帯電付与部材表面の低エネルギー化
を計ることができ、トナーのスペントを防止し、帯電維
持性、画質維持性を大幅に向上させることができた。そ
して、画像への濃度ムラや地汚れのない優れた画質を得
ることができるようになった。
フロントページの続き (72)発明者 高橋 左近 神奈川県南足柄市竹松1600番地 富士ゼロ ックス株式会社内 (72)発明者 五十嵐 潤 神奈川県南足柄市竹松1600番地 富士ゼロ ックス株式会社内

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 核体粒子上に樹脂を被覆してなる電子写
    真用キャリアにおいて、該被覆樹脂は、単量体成分とし
    てアクリロニトリルを含有する共重合体を少なくとも含
    有し、かつ、シリコーンオイルを含有してなることを特
    徴とする電子写真用キャリア。
  2. 【請求項2】 核体粒子上に樹脂を被覆する電子写真用
    キャリアの製造方法において、アクリロニトリル共重合
    体を含有する被覆樹脂粒子及びシリコーンオイルを核体
    粒子と混合した後、該被覆樹脂粒子を加熱溶融して核体
    粒子を被覆することを特徴とする電子写真用キャリアの
    製造方法。
  3. 【請求項3】 核体粒子上に樹脂を被覆する電子写真用
    キャリアの製造方法において、アクリロニトリル共重合
    体を含有する被覆樹脂を溶剤に溶解し、シリコーンオイ
    ルを添加した液体と核体粒子と混合した後、該被覆樹脂
    を減圧下で加熱混練して溶剤を揮発させ、核体粒子を被
    覆することを特徴とする電子写真用キャリアの製造方
    法。
  4. 【請求項4】 請求項1記載の電子写真用キャリアとト
    ナーからなる静電荷像現像剤において、該トナーの平均
    粒子径が5〜10μmの範囲にあることを特徴とする静
    電荷像現像剤。
  5. 【請求項5】 像担持体上に静電潜像を形成する工程、
    該静電潜像を現像剤を用いてトナー像を形成する工程、
    該トナー像を転写体に転写する工程を有する画像形成方
    法において、請求項4記載の現像剤を用いてトナー像を
    形成することを特徴とする画像形成方法。
  6. 【請求項6】 基体上に樹脂を被覆してなる電子写真用
    帯電付与部材において、単量体成分としてアクリロニト
    リルを含有する共重合体を少なくとも含有し、かつ、シ
    リコーンオイルを含有する被覆樹脂で被覆してなること
    を特徴とする電子写真用帯電付与部材。
JP7157428A 1995-06-23 1995-06-23 電子写真用キャリア及びその製造方法、静電荷像現像剤、画像形成方法、並びに電子写真用帯電付与部材 Pending JPH096056A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7157428A JPH096056A (ja) 1995-06-23 1995-06-23 電子写真用キャリア及びその製造方法、静電荷像現像剤、画像形成方法、並びに電子写真用帯電付与部材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7157428A JPH096056A (ja) 1995-06-23 1995-06-23 電子写真用キャリア及びその製造方法、静電荷像現像剤、画像形成方法、並びに電子写真用帯電付与部材

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH096056A true JPH096056A (ja) 1997-01-10

Family

ID=15649426

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7157428A Pending JPH096056A (ja) 1995-06-23 1995-06-23 電子写真用キャリア及びその製造方法、静電荷像現像剤、画像形成方法、並びに電子写真用帯電付与部材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH096056A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH086307A (ja) 電子写真用キャリア及びその製造方法、並びに電子写真用帯電付与部材
JP2004347654A (ja) 静電潜像現像剤及び画像形成方法
JP2822930B2 (ja) 電子写真用キャリア及びその製造方法、静電荷像現像剤、画像形成方法、並びに電子写真用帯電付与部材
JPH096056A (ja) 電子写真用キャリア及びその製造方法、静電荷像現像剤、画像形成方法、並びに電子写真用帯電付与部材
JPH096054A (ja) 電子写真用キャリア及びその製造方法、電子写真用帯電付与部材
JPH05173372A (ja) 静電荷像現像剤
JPH086308A (ja) 電子写真用キャリア及びその製造方法並びに電子写真用帯電付与部材
JP3146775B2 (ja) 静電荷像現像用キャリア、その製造方法及び画像形成方法
JP5949580B2 (ja) 静電荷像現像用キャリア、静電荷像現像剤、現像剤カートリッジ、プロセスカートリッジ、画像形成装置、及び画像形成方法
JP3125490B2 (ja) 静電荷像現像用キャリアの製造方法
JP2624016B2 (ja) 現像剤組成物
JP3771951B2 (ja) 電子写真用キャリア及びその製造方法、現像ロールスリーブ
JP3218835B2 (ja) 電子写真用キャリア及びその製造方法
JP5601108B2 (ja) 静電潜像現像剤用キャリア、および静電潜像現像剤
JP5444990B2 (ja) 静電荷像現像用キャリア、静電荷像現像用現像剤、静電荷像現像用現像剤カートリッジ、プロセスカートリッジ、及び画像形成装置
JPH086310A (ja) 電子写真用キャリア及び電子写真用帯電付与部材
JPH0373968A (ja) コーティングキャリア
JPH07333911A (ja) 電子写真用キャリア及び電子写真用帯電付与部材
JPH07319217A (ja) 電子写真用キャリア及びその製造方法並びに電子写真用帯電付与部材
JP3245968B2 (ja) 静電荷像現像用キャリア及びその製造方法
JPH07261462A (ja) 電子写真用キャリア及び帯電付与部材
JP2623986B2 (ja) 静電荷像現像用キャリアの製造方法
JP2002049183A (ja) 静電潜像現像用帯電部材、静電潜像現像剤、及び画像形成方法
JPH07261463A (ja) 電子写真用キャリア及び帯電付与部材
JPH07248652A (ja) 電子写真用キャリア及びその製造方法、帯電付与部材