JPH0958318A - チャイルドシート構造 - Google Patents

チャイルドシート構造

Info

Publication number
JPH0958318A
JPH0958318A JP28804195A JP28804195A JPH0958318A JP H0958318 A JPH0958318 A JP H0958318A JP 28804195 A JP28804195 A JP 28804195A JP 28804195 A JP28804195 A JP 28804195A JP H0958318 A JPH0958318 A JP H0958318A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seat
child
child seat
backrest
headrest
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP28804195A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiro Hasegawa
雅洋 長谷川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aichi Machine Industry Co Ltd
Original Assignee
Aichi Machine Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aichi Machine Industry Co Ltd filed Critical Aichi Machine Industry Co Ltd
Priority to JP28804195A priority Critical patent/JPH0958318A/ja
Publication of JPH0958318A publication Critical patent/JPH0958318A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】本発明の課題はシートに組込まれたチャイルド
シートに座る子供の高安全性を確保することにある。 【解決手段】座部13と背もたれ部12とからなるシー
ト11の座部13上に撤去可能に組込まれているチャイ
ルドシート座部15を設置し、該チャイルドシート座部
15の前部にはタング係合具20を取付け、更に背もた
れ部12上面にはヘッドレスト18をタング21を介し
て着脱可能に取付け、更に該背もたれ部12内に収納さ
れている左右一対のシートベルト16,17の先端を該
ヘッドレスト18に接続したチャイルドシート提供す
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は自動車等に設置され
るシート上に構成されるチャイルドシートの構造に関す
るものである。
【0002】
【従来の技術】従来チャイルドシートは別部品としてシ
ート上に載置固定していたが、固定に手間がかゝりかつ
不確実なため、また別部品であるチャイルドシートの格
納場所を確保しなければならないため、最近では図6に
示すようにシート(1) の背もたれ部(2) の中央収納凹部
(4) にチャイルドシート座部(5) を前倒れ引出し可能に
し、使用時には該チャイルドシート座部(5) をシート
(1) の座部(3) 上に前倒れ引出し、該座部(5) 上に坐っ
た子供Cを肩ベルト(6) と腰ベルト(7) とによって三点
支持する構成が提供されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記構成においてはチ
ャイルドシートがシートに組込まれていることになり、
別部品のチャイルドシートをシートに取付ける手間や不
確実性は解消出来るが、シートベルトが三点支持式にな
っており、シートベルトよる子供の保持が不安定であり
かつきゅうくつな感じを与えると云う問題点がある。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は上記従来の課題
を解決するための手段として、座部(13)と背もたれ部(1
2)とからなるシート(11)の座部(13)上に撤去可能に組込
まれているチャイルドシート座部(15)を設置し、該チャ
イルドシート座部(15)の前部にはタング係合具(20)を取
付け、更に背もたれ部(12)上面にはヘッドレスト(18)を
タング(21)を介して着脱可能に取付け、更に該背もたれ
部(12)内に収納されている左右一対のシートベルト(16,
17) の先端を該ヘッドレスト(18)に接続したチャイルド
シート構造を提供するものである。該チャイルドシート
座部(15)は背もたれ部(12)の収納凹部(14)に前倒れ引出
し可能に収納されたり、あるいは座部(13)の収納凹部(2
4)にせり上り可能に収納される。
【0005】
【発明の実施の形態】本発明を図1〜図4に示す一実施
の形態によって説明すれば、シート(11)は背もたれ部(1
2)と座部(13)とからなり、該背もたれ部(12)の収納凹部
(14)にはチャイルドシート座部(15)が収納されている。
該チャイルドシート座部(15)は図2に示すように軸(15
A) を中心にして前倒れ引出し可能にされており、前部
にはベルト(19)を介してタング係合具(20)が取付けられ
ている。
【0006】該シート(11)の背もたれ部(12)の上面には
ヘッドレスト(18)が取付けられている。該ヘッドレスト
(18)はタング(21)を介して該背もたれ部(12)に着脱可能
に取付けられており、更に該ヘッドレスト(18)には背も
たれ部(12)内に収納されているロール(22)から引出され
た左右一対のシートベルト(16,17) の先端が接続されて
おり、該ロール(22)は図示しないスプリングによってシ
ートベルト(16,17) 巻き取り方向に付勢されている。
【0007】上記構成において、図1に示す通常状態の
シート(11)にチャイルドシートを構成する場合には、該
シート(11)の背もたれ部(12)の収納凹部(14)から図3に
示すようにチャイルドシート座部(15)を前倒れ引出しし
て座部(13)上に設置する。そして背もたれ部(12)からヘ
ッドレスト(18)を取はずすと共にシートベルト(16,17)
を引出し、該ヘッドレスト(18)のタング(21)を該チャイ
ルドシート座部(15)のタング係合具(20)に係合する。か
くして該チャイルドシート座部(15)に坐る子供Cは図4
に示すように該ヘッドレスト(18)に接続している左右の
シートベルト(16,17) とヘッドレスト(18)によって確実
に保持される。
【0008】本発明においては図5に示すようにチャイ
ルドシート座部(15)を座部(13)に設けた収納凹部(24)に
収納してもよい。この場合は例えばジャッキ(25)によっ
て該チャイルドシート座部(15)を該収納凹部(24)から点
線状態にせり上らせる。なおタング係合具(20)はチャイ
ルドシート座部(15)不使用時には座部(13)に設けられて
いるタング収納凹部(26)に収納されている。またチャイ
ルドシート座部(15)の設置箇所は必ずしも座部中央とは
限らないし、また複数個のチャイルドシート座部が設置
されてもよい。またシートベルト(16,17) は必ずしも巻
取り方向に付勢されていなくてもよい。
【0009】上記したように本発明ではチャイルドシー
トはシートに組込まれているために別部品としてのチャ
イルドシートをシートに取付ける手間や不確実性は解消
される。また別部品としてのチャイルドシートの格納場
所を確保する必要もない。シート(11)の背もたれ部(12)
の収納凹部(14)からチャイルドシート座部(15)を前倒れ
引出して座部(13)上に設置すればチャイルドシートが構
成され、該チャイルドシート座部(15)に坐った子供Cは
シート(11)のヘッドレスト(18)を背もたれ部(12)から取
りはずし、該ヘッドレスト(18)のタング(21)を該チャイ
ルドシート座部(15)のタング係合具(20)に係合すると、
背もたれ部(12)内のロール(22)から引出され該ヘッドレ
スト(18)に接続している左右のシートベルト(16,17) と
ヘッドレスト(18)とが子供Cの体を保持する。
【0010】
【発明の効果】したがって本発明ではチャイルドシート
を別部品としてシートに取付ける手間や不確実性が解消
され、また別部品のチャイルドシートを格納する場所を
確保する必要もなくなり、そして子供はチャイルドシー
トに確実に保持され高い安全性が得られるし、また子供
にきゅうくつ感を与えることもない。
【図面の簡単な説明】
図1〜図4は本発明の一実施の形態を示すものである。
【図1】通常状態のシート斜視図
【図2】シート中央断面図
【図3】チャイルドシート構成説明斜視図
【図4】チャイルドシート使用状態斜視図
【図5】チャイルドシート収納機構の他の実施の形態の
座部切欠き側面図
【図6】従来の説明斜視図
【符号の説明】
11 シート 12 背もたれ部 13 座部 14,24 収納凹部 15 チャイルドシート座部 16,17 シートベルト 18 ヘッドレスト 20 タング係合具 21 タング

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】座部と背もたれ部とからなるシートの座部
    上に撤去可能に組込まれているチャイルドシート座部を
    設置し、該チャイルドシート座部の前部にはタング係合
    具を取付け、更に背もたれ部上面にはヘッドレストをタ
    ングを介して着脱可能に取付け、更に該背もたれ部内に
    収納されている左右一対のシートベルトの先端を該ヘッ
    ドレストに接続したことを特徴とするチャイルドシート
    構造
  2. 【請求項2】該チャイルドシート座部は背もたれ部収納
    凹部に前倒れ引出し可能に収納されている請求項1に記
    載のチャイルドシート構造
  3. 【請求項3】該チャイルドシートは座部収納凹部にせり
    上り可能に収納されている請求項1に記載のチャイルド
    シート構造
  4. 【請求項4】該左右一対のシートベルトは背もたれ部内
    に収納されているロールから引出される請求項1または
    2または3に記載のチャイルドシート構造
JP28804195A 1995-06-14 1995-10-09 チャイルドシート構造 Withdrawn JPH0958318A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28804195A JPH0958318A (ja) 1995-06-14 1995-10-09 チャイルドシート構造

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7-172833 1995-06-14
JP17283395 1995-06-14
JP28804195A JPH0958318A (ja) 1995-06-14 1995-10-09 チャイルドシート構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0958318A true JPH0958318A (ja) 1997-03-04

Family

ID=26495056

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28804195A Withdrawn JPH0958318A (ja) 1995-06-14 1995-10-09 チャイルドシート構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0958318A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009149148A (ja) * 2007-12-19 2009-07-09 Takamitsu Ikenoue 乗物用シート装置
JP2010159056A (ja) * 2010-04-19 2010-07-22 Takamitsu Ikenoue 乗物用シート装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009149148A (ja) * 2007-12-19 2009-07-09 Takamitsu Ikenoue 乗物用シート装置
JP4679565B2 (ja) * 2007-12-19 2011-04-27 高光 池ノ上 乗物用シート装置
JP2010159056A (ja) * 2010-04-19 2010-07-22 Takamitsu Ikenoue 乗物用シート装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0599501B1 (en) Vehicle seat assembly with integral child seat
US5551750A (en) Headrest booster seat
EP0066372B1 (en) Child's safety device for vehicles
US6827400B2 (en) Sleeping occupant protection system for vehicles
JPH0572559U (ja) 車両用シート
CN108297749B (zh) 儿童安全座椅及安全带定位座椅
JP3380192B2 (ja) 自動車用シート
WO2004045344A1 (en) Booster seat head rest
JPH06141911A (ja) 車両用小児拘束保護シート
EP0021628A1 (en) Restraint device for use with a vehicle seat
US5599060A (en) Child's booster seat for vehicles
JPH0958318A (ja) チャイルドシート構造
JP2973579B2 (ja) 座 席
JPH10226309A (ja) 自動車用年少者安全座席に用いられる安全ベルト
GB2379913A (en) Restraint for restraining a wheelchair occupant in a vehicle
JP2003080988A (ja) シートベルトの取付構造
JPH04349040A (ja) 座席
KR0175127B1 (ko) 자동차 시트의 유아용 시트벨트
KR100387636B1 (ko) 리어 센터 3점식 시트벨트의 텅 고정 장치
JP3114412B2 (ja) 子供用シート付き車両用シート
JP2001180344A (ja) チャイルドシート
JP2021181260A (ja) 車両用シート
JPH05147464A (ja) 自動車用シート
JPH0326993Y2 (ja)
KR100373260B1 (ko) 자동차의 유아착석용 리어시트

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20030107