JPH0957724A - セメント板の押出成形装置 - Google Patents

セメント板の押出成形装置

Info

Publication number
JPH0957724A
JPH0957724A JP23760895A JP23760895A JPH0957724A JP H0957724 A JPH0957724 A JP H0957724A JP 23760895 A JP23760895 A JP 23760895A JP 23760895 A JP23760895 A JP 23760895A JP H0957724 A JPH0957724 A JP H0957724A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
extrusion
product
cement
endless belt
contact
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23760895A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuo Miura
康男 三浦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kubota Corp
Original Assignee
Kubota Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kubota Corp filed Critical Kubota Corp
Priority to JP23760895A priority Critical patent/JPH0957724A/ja
Publication of JPH0957724A publication Critical patent/JPH0957724A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Press-Shaping Or Shaping Using Conveyers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 押出成形される異形断面の製品の端面形状を
確実に保護することを目的とする。 【構成】 セメント混練物の押出成形口金1の側端部に
押出方向に沿って押出成形品G側面G1に当接するスチ
ール製無端ベルト2、2を駆動ローラ3により前記押出
成形品Gの押出速度に同期した速度で駆動可能に装架す
ると共に、該無端ベルト2、2の押出成形品側面当接部
分をマグネットローラ4…4で前記押出成形品側面に当
接した状態に位置決めしつつガイドするように構成され
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明はセメント板の押出成形
装置に関する。
【0002】
【従来の技術】繊維補強セメント板の製造方法としてセ
メント混練物を成形口金から押出して所定断面形状の製
品を成形するいわゆる押出成形法が知られている。この
押出成形法は中空断面形状を含め任意の断面形状を備え
た長尺製品を連続成形できるので、一事に大量使用され
る外装壁板の製造方法に適するとして広く採用されてい
る。ところで、この押出成形法において成形口金から吐
出された直後の成形品は、それまでの押出機内で加えら
れていた押出圧力からの開放と成形口金に続いて配置さ
れた引取コンベヤへの移載による衝撃及びその後コンベ
ヤから受ける振動などの影響を受けて吐出直後から暫く
の間は成形品が変形しやすく、具体的には、コンベヤC
上でセメント原料Gが流動し図6に点線で示すように製
品断面が側方向へ「だれ変形」することが見られる問題
があった。特に製品両側に接合用段部などを成形した場
合が著しい欠点があった。このような問題を解消するた
め、従来では図7に示すように成形口金Aから押出直後
の変形し易い帯域に変形防止用のエンドレスベルトB、
Bを配置し製品G端部を保護すること(例えば実開昭61
-137505 号)などが提案されている。
【0003】
【従来技術の問題点】しかしながら、上記のエンドレス
ベルトBは製品に沿った部分ではガイドローラDでベル
ト背面側からのみ支持されるので、何らかの理由により
エンドレスベルトBが製品G側へ屈曲した場合、これを
防止する手段がなく、このため押出直後の柔らかい製品
が逆にエンドレスベルトBで製品側へ押し返されて変形
してしまうといった問題が生じた。特に、異形断面の成
形品の側端面を保護する場合、エンドレスベルトは屈曲
性を考えてベルトをゴム製とせざるを得ず、このような
異形断面のゴム製ベルトを小半径のガイドロールを通し
て屈曲させると屈曲応力によりベルトBが製品側へはみ
出るように曲げ変形しこれによる製品変形が無視できな
い程大きくなることがある問題が生じた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】この発明は上記問題点
に鑑み、異形断面の製品であってもその端面形状が安全
確実に保護されもって精度の良い押出成形品を製造する
ことのできるセメント板の押出成形装置を提供すること
を目的としてなされたものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】即ち、請求項1に係るセ
メント板の押出成形装置は、セメント混練物の押出成形
口金1の側端部に押出方向に沿って押出成形品G側面G
1に当接するスチール製無端ベルト2、2を駆動ローラ
3により前記押出成形品Gの押出速度に同期した速度で
駆動可能に装架すると共に、該無端ベルト2、2の押出
成形品側面当接部分をマグネットローラ4…4で前記押
出成形品側面に当接した状態に位置決めしつつガイドす
るように構成したことを特徴とするものである。
【0006】請求項2に係るセメント板の押出成形装置
は、請求項1に記載のセメント板の押出成形装置におけ
るスチール製無端ベルト2、2の製品側表面に、押出成
形品側面の成形段部G2に合致する断面形状をなす弾性
体よりなる型5を貼着したことを特徴とするものであ
る。
【0007】請求項3に記載の発明は、セメント混練物
Sの押出成形口金1の側端部に、押出成形品G側面の成
形段部G2に合致する断面形状を有する素子6Aを一連
に接続してなるキャタピラ無端ベルト6を、駆動ローラ
3により製品の押出速度に同期した速度で駆動可能に装
架すると共に該キャタピラ無端ベルト6の押出成形品側
面当接部分をマグネットローラ4…4で前記押出成形品
側面に当接した状態に位置決めしつつガイドするように
構成したことを特徴とするものである。
【0008】
【作用】請求項1におけるセメント板の押出成形装置の
スチール製無端ベルト2は、押出速度と同期した速度で
移動しつつ押出成形品の側面に当接される。従って、押
出成形品は成形口金から吐出直後に受ける種々の変形要
因から確実に保護される。一方、このスチールベルトは
製品側面部分ではマグネットロールの吸引磁力により吸
引された状態でガイドされるためスチールベルトが製品
側へ屈曲変形するのも防止される。
【0009】請求項2におけるセメント板の押出成形装
置のスチール製無端ベルト2は、製品側表面に貼着した
弾性体よりなる型5が押出成形品側面の成形段部G1に
合致した状態で接するため、異形断面の製品の端部を保
護する。なお、この弾性体よりなる型5は、スチールベ
ルト全長にわたって切れ目無く連続したベルト状の他、
直線状となったときは一連に接続された状態となる断続
状のブロック状であっても良い。いずれにせよ、型5は
弾性体であるため、スチールベルトがロールにより屈曲
されてもこれに追従して屈曲変形しスチール製無端ベル
トの駆動性能に影響を与えない。
【0010】請求項3におけるセメント板の押出成形装
置は、製品端面を保護するベルトとしてキャタピラ無端
ベルトとしたため、上述のマグネットロールによる製品
端面の保護の他、屈曲性が非常に良く、従ってかなり急
激な屈曲をしても屈曲に起因する曲げベルトの応力は生
じないため装置の小型化ができる。なお、上記請求項1
〜3において、スチール製無端ベルト2あるいはキャタ
ピラ無端ベルト6の製品側面へ当接させる始点は、成形
口金1内としても、また成形口金1吐出直後のいずれの
位置であっても良い。
【0011】
【実施例】次にこの発明の実施例を説明する。図1は請
求項1に係るセメント板の押出成形装置の実施例の平面
図、図2は請求項2に記載のセメント板の押出成形装置
の要部断面図、図3は他の実施例の要部平面図、図4は
請求項3に係るセメント板の押出成形装置の要部平面
図、図5は図4の実施例の要部分解斜視図である。
【0012】〔実施例1〕図1に示すように、断面形状
が厚さ10〜100mm 、幅300 〜1000mmの板状製品又は中空
製品を押出成形する成形口金1の両側に成形口金1内側
面に開通するスリット状の開口1A、1Aを設け、この
スリット状の開口1Aに製品G側面G1、G1に当接さ
れる幅20〜120mm のスチールベルト2を通し、該スチー
ルベルト2を無端状に接続すると共に、このスチール製
無端ベルト2を駆動ローラ3及び成形口金1の吐出方向
に設けられた移送コンベヤベルト5の側面に配列したマ
グネットローラ4…4に装架し、スチール製無端ベルト
2、2が製品側面に当接した状態で位置決めされてガイ
ドされるようにセメント板の押出成形装置を構成した。
なお、図中6はスチール製無端ベルト2の製品当接面に
離型剤を塗布する装置7はスチール製無端ベルト2表面
の洗浄を行うスクレーパーを示す。
【0013】〔実施例2〕図2に示すように、断面形状
の幅方向端部に高さ5 〜50mm、突出量5 〜30mmの互いに
雌雄関係をなして嵌合する係合段部G2、G2を有する
幅300 〜1000mmの板状製品Gを押出成形する成形口金1
の吐出口両側に、断面形状が上記高さ×突出量の断面と
されたゴム製ベルト5Aを型5としてそれぞれ製品側端
面の凹凸に対応する位置に貼着した幅20〜120mm のスチ
ール製無端ベルト2を配置し、製品側面に当接されるよ
う押出方向に沿って配置すると共に、このスチール製無
端ベルト2を駆動ローラ及び成形口金1の吐出方向に設
けられた移送コンベヤベルト5の側面に配列したマグネ
ットローラ4…4に装架し、セメント板の押出成形装置
を構成した。
【0014】〔実施例3〕実施例2における型5のゴム
製ベルト5Aに代え、図3に示すように同一断面形状で
長さ100mm のゴム製ブロック5B…5Bを断続的に貼着
したスチール無端ベルト2を使用した他は実施例2と同
様にしてセメント板の押出成形装置を構成した。
【0015】〔実施例4〕実施例2におけるスチール製
無端ベルト2に代え押出成形品G側面の成形段部G1に
合致する断面形状を有する素子6Aを一連に接続してな
るキャタピラ無端ベルト6を使用し、このキャタピラ無
端ベルト6を駆動ローラ3及び成形口金1の吐出方向に
設けられた移送コンベヤベルト5の側面に配列したマグ
ネットローラ4…4に装架し、セメント板の押出成形装
置を構成した。
【0016】〔比較例1〕実施例2において、スチール
製無端ベルトを使用しない他は実施例2と同様にしてセ
メント板の押出成形装置を構成した。
【0017】〔比較例2〕実施例2において、スチール
性無端ベルトに代え、同一断面形状をなすゴム性無端ベ
ルトを使用した他は実施例2と同様にして押出成形装置
を構成した。
【0018】上記実施例1〜4及び比較例1〜2につい
て、実際にセメント混練物を押出成形し、所定断面の製
品を成形したところ、実施例1〜4のものはすべて製品
断面の型崩れあるいは製品端面に成形された係合段部の
だれ変形は生じなかったが、比較例1のものは、製品断
面に図6に示したような「だれ変形」及び係合段部のた
れ変形が不同に生じていたのが確認された。また比較例
2のものは、ロールによる屈曲案内部近傍でロールの屈
曲に起因する製品の内部方向への変形による厚みの変化
が僅かに生じていたのが観察された。
【0019】
【発明の効果】以上説明したように請求項1に係る発明
によれば、成形直後の変形しやすい押出成形品の端部が
スチールベルトにより保護され、しかもこれらスチール
ベルトはマグネットロールで確実に支持されるから、製
品形状が変形する恐れがなく、精度の良い製品が連続成
形可能となる。
【0020】請求項2に係る発明によれば上記効果に加
え、製品端面に係合段部などの段部がある場合でも精度
良く成形できる他、ベルトの屈曲性も良いので製造も容
易にできる効果を有する。
【0021】請求項3に係る発明によれば上記効果の
他、キャタピラベルトはスチールベルトに比べさらに屈
曲性が良いため、装置のより小型化が図れるなどの効果
を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】請求項1に係るセメント板の押出成形装置の実
施例の平面図である。
【図2】請求項2に記載のセメント板の押出成形装置の
要部平面図である。
【図3】図2の実施例の他の実施例の要部平面図であ
る。
【図4】請求項3に係るセメント板の押出成形装置の要
部平面図である。
【図5】図4の実施例の要部分解斜視図である。
【図6】従来の押出成形装置によりセメント板を成形し
た場合の変形状態を示す断面図である。
【図7】従来装置を示す平面図である。
【符号の説明】
1…セメント混練物の押出成形口金 2…スチール製無端ベルト 3…駆動ローラ 4…マグネットローラ 5…弾性体よりなる型 6…キャタピラ無端ベルト 6A…素子 7…スクレーパ G…押出成形品 G1…側面 G2…押出成形品側面の成形段部

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】セメント混練物の押出成形口金1の側端部
    に押出方向に沿って押出成形品G側面G1に当接するス
    チール製無端ベルト2、2を駆動ローラ3により前記押
    出成形品Gの押出速度に同期した速度で駆動可能に装架
    すると共に、該無端ベルト2、2の押出成形品側面当接
    部分をマグネットローラ4…4で前記押出成形品側面に
    当接した状態に位置決めしつつガイドするように構成し
    たことを特徴とするセメント板の押出成形装置。
  2. 【請求項2】スチール製無端ベルト2、2の製品側表面
    に、押出成形品側面の成形段部G2に合致する断面形状
    をなす弾性体よりなる型5を貼着したことを特徴とする
    請求項1に記載のセメント板の押出成形装置。
  3. 【請求項3】セメント混練物Sの押出成形口金1の側端
    部に、押出成形品G側面の成形段部G2に合致する断面
    形状を有する素子6Aを一連に接続してなるキャタピラ
    無端ベルト6を、駆動ローラ3により製品の押出速度に
    同期した速度で駆動可能に装架すると共に該キャタピラ
    無端ベルト6の押出成形品側面当接部分をマグネットロ
    ーラ4…4で前記押出成形品側面に当接した状態に位置
    決めしつつガイドするように構成したことを特徴とする
    セメント板の押出成形装置。
JP23760895A 1995-08-22 1995-08-22 セメント板の押出成形装置 Pending JPH0957724A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23760895A JPH0957724A (ja) 1995-08-22 1995-08-22 セメント板の押出成形装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23760895A JPH0957724A (ja) 1995-08-22 1995-08-22 セメント板の押出成形装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0957724A true JPH0957724A (ja) 1997-03-04

Family

ID=17017844

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23760895A Pending JPH0957724A (ja) 1995-08-22 1995-08-22 セメント板の押出成形装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0957724A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2281288A1 (es) * 2006-03-03 2007-09-16 Associated Property Investments L.L.C. Correa para instalaciones de fabricacion continua de piezas de hormigon.
JP2008260158A (ja) * 2007-04-10 2008-10-30 Nozawa Corp 押出成形板の製造方法、押出成形板の製造装置及びエンドレス成形型ベルト

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2281288A1 (es) * 2006-03-03 2007-09-16 Associated Property Investments L.L.C. Correa para instalaciones de fabricacion continua de piezas de hormigon.
JP2008260158A (ja) * 2007-04-10 2008-10-30 Nozawa Corp 押出成形板の製造方法、押出成形板の製造装置及びエンドレス成形型ベルト

Similar Documents

Publication Publication Date Title
BR9600951A (pt) Processo para moldagem por injeção de um material de confeitaria e produto de confeitaria
AU6418496A (en) Process and device for producing a surface-structured, sheet-like semifinished product made from a thermoplastic
CA2470549A1 (en) Device for the continuous production of a strip of dough
KR860003802A (ko) 가요성 기부재료에 인장된 탄성스트립을 부착시키는 방법
ATE168313T1 (de) Verfahren und vorrichtung zur kontinuierlichen herstellung faserverstärkter formkörper aus hydraulisch abbindbaren massen
JPH0957724A (ja) セメント板の押出成形装置
FR2648388B1 (fr) Appareil d'extrusion a filiere a rouleau, notamment pour element coextrude pour pneumatique
IT1283346B1 (it) Apparecchiatura e metodo per la produzione di un tessuto antiscivolo,e relativo prodotto
US6463634B1 (en) Fastening body made of synthetic resin
CA2239622A1 (en) Method for producing a mother plate for electrolytic cleaning and a mother plate produced according to said method
ATE182837T1 (de) Extrusionskopf für kunststoffextruder
JPS61182921A (ja) 未硬化成形品の搬送方法
JP4102451B2 (ja) 押出熱可塑性プラスチック材料から自動車用のトリムストリップを形成する方法
JPH11334845A (ja) ローラコンベヤ用ローラ
JPH0337491B2 (ja)
JPH10202628A (ja) 凹凸模様付押出成形板の製造方法及びその装置
JPS5838085B2 (ja) 凹凸模様付無機質建材の押出成型方法
JPH01120314A (ja) 複合板製造装置
JP2001179797A (ja) 長尺複合材の製造方法と製造装置
JPH0563290U (ja) 麺帯圧延装置
JPH02229004A (ja) 押出成形装置
JPS57116617A (en) Production of corrugated hose having thicker wall part and thinner wall part
JP3310392B2 (ja) 部材の切断装置
JP3322927B2 (ja) 成形体連続的製造装置
JPH04361005A (ja) 無機質製品の押出成形口金