JPH0956042A - 電気機器箱体の引込線装置 - Google Patents

電気機器箱体の引込線装置

Info

Publication number
JPH0956042A
JPH0956042A JP7226087A JP22608795A JPH0956042A JP H0956042 A JPH0956042 A JP H0956042A JP 7226087 A JP7226087 A JP 7226087A JP 22608795 A JP22608795 A JP 22608795A JP H0956042 A JPH0956042 A JP H0956042A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wire
slits
housing
lead
electric machine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7226087A
Other languages
English (en)
Inventor
Takahisa Okabe
孝久 岡部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Takaoka Toko Co Ltd
Original Assignee
Takaoka Electric Mfg Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Takaoka Electric Mfg Co Ltd filed Critical Takaoka Electric Mfg Co Ltd
Priority to JP7226087A priority Critical patent/JPH0956042A/ja
Publication of JPH0956042A publication Critical patent/JPH0956042A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Connection Or Junction Boxes (AREA)
  • Installation Of Indoor Wiring (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】引込線の引込位置を考慮した入線孔をあらかじ
めあけておく必要がなく、配線変更および追加が容易
で、しかも引込線の固定および防塵を可能とする 【解決手段】電気機器箱体5内へ引込線6を引込む引込
線装置において、引込線6が引込まれる引込線挿入窓部
5aを、電気機器箱体5に設け、平行な複数のスリット
1aが形成された第1の弾性体シート1と、第1の弾性
体シート1のスリット1aと直交する平行な複数のスリ
ット2aが形成された第2の弾性体シート2とを、重ね
て引込線挿入窓部5aに取付け、引込線6が第1の弾性
体シート1のスリット1aおよび第2の弾性体シート2
のスリット2aをそれぞれ貫通して、電気機器箱体5内
に引込まれるように構成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、各種機器や端子台
を内蔵する分電盤やオーディオラックなどの電気機器箱
体の引込線装置に関する。
【0002】
【従来の技術】各種機器や端子台を内蔵する電気機器箱
体には、内部への配線引込みを行うために、あらかじめ
配線引込用の入線孔を設け、この入線孔から引込線を電
気機器箱体内へ引込みしている。また、入線孔と引込線
の隙間からの塵などの物体の侵入を防ぎ、かつ引込線の
簡易固定のために、粘土状の物質で隙間を埋める場合も
ある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述し
た従来の引込線の引込方法においては、引込線の大きさ
や引込位置を想定して、あらかじめ所定の箇所に引込線
の外形より若干大きい入線孔をそれぞれあけておくか、
あるいは実際の引込線の大きさや引込位置に従って、そ
の都度加工する必要がある。従って、引込線が増加する
場合には、入線孔を広げる加工を施したり、あるいは新
たに入線孔をあける必要がある。また、入線孔と引込線
との隙間からの塵などの物体の侵入を防ぎ、かつ引込線
の簡易固定のために粘土状の物質で埋める加工を施す場
合には、引込線が汚れたりするという問題がある。
【0004】そこで、本発明は、引込線の引込位置を考
慮した入線孔をあらかじめあけておく必要がなく、配線
変更および追加が容易で、しかも引込線の固定および防
塵を可能とすることを目的とするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明では、電気機器箱
体内へ引込線を引込む引込線装置において、前記引込線
が引込まれる引込線挿入窓部を、前記電気機器箱体に設
け、平行な複数のスリットが形成された第1の弾性体シ
ートと、この第1の弾性体シートの前記スリットと直交
する平行な複数のスリットが形成された第2の弾性体シ
ートとを、重ねて前記引込線挿入窓部に取付け、前記引
込線が第1の弾性体シートの前記スリットおよび前記第
2の弾性体シートの前記スリットをそれぞれ貫通して、
前記電気機器箱体内に引込まれるように構成する。
【0006】上記電気機器箱体の引込線装置において
は、電気機器箱体の引込線挿入窓部に、平行な複数のス
リットで形成された第1の弾性体シートと、第1の弾性
体シートのスリットと直交する複数のスリットで形成さ
れた第2の弾性体シートとが重ねて取り付けられるの
で、スリットの交差範囲内における任意の場所で引込線
の引込みが可能となり、引込線の追加および変更などが
容易に実施できる。また、スリットが直交するので、引
込線の周囲に隙間がほとんど生じないため、引込線の隙
間からの物体の侵入の防止および防塵が可能となるばか
りでなく、引込線の確実な固定も可能となる。
【0007】
【発明の実施の形態】図1は本発明の電気機器箱体の引
込線装置の一実施例を示す図、図2はその引込線を引込
したときの状態を示す図である。これらの図において、
各種機器や端子台(図示せず)を内蔵する電気機器箱体
5には、これら各種機器や端子台に接続される引込線6
を内部に引込むための引込線挿入窓部5aが設けられ
る。合成ゴムなどの弾性を有する材料で形成された第1
の弾性体シート1には、平行な複数のスリット1aがそ
の外周部を除いて形成される。また、合成ゴムなどの弾
性を有する材料で形成された第2の弾性体シート2に
は、第1の弾性体シート1のスリット1aと直交する平
行な複数のスリット2aがその外周部を除いて形成され
る。第1の弾性体シート1および第2の弾性体シート2
はほぼ密接して重ねられるとともに、その上に押さえ用
枠部3が載置されて、固定用ボルト4により、引込線挿
入窓部5aを閉鎖するように、電気機器箱体5に取付け
られる。
【0008】電気機器箱体5の内部に引込線6を引込む
ときには、電気機器箱体5の外部から引込線6の先端部
を第2の弾性体シート2のスリット2aおよび第1の弾
性体シート1のスリット1aに順次挿入して、これらを
貫通させることにより、電気機器箱体5の内部に引込
む。
【0009】かかる電気機器箱体の引込線装置において
は、引込線挿入窓部5aにおける第1の弾性体シート1
のスリット1aおよび第2の弾性体シート2のスリット
2aが形成された範囲内であれば、任意の位置で引込線
6の引込みが可能となり、しかも引込線6が増加した場
合にも、容易に対応することができる。また、スリット
1aとスリット2aとが直交しているので、引込線6が
確実に保持固定されるとともに、引込線6の挿入によっ
て生ずるスリット1aおよびスリット2aにおける引込
線6の周囲の隙間が互いに閉鎖されることになり、引込
線6の周囲からの物体の侵入の防止や防塵が可能とな
る。
【0010】なお、上記実施例では、第1の弾性体シー
ト1のスリット1aおよび第2の弾性体シート2のスリ
ット2aは、それぞれその外形に対して平行に形成した
が、その外形に対して斜めになるように形成し、かつこ
れらが互いに直交するように形成してもよい。
【0011】
【発明の効果】本発明の電気機器箱体の引込線装置によ
れば、スリットの交差範囲内で、任意の場所で引込線の
引込みが可能となり、引込線の引込位置の変更および引
込線の追加などが容易に実施できる。また、スリットが
直交することにより、引込線の周囲に隙間がほとんど生
じないため、引込線の隙間からの物体の侵入の防止およ
び防塵が可能となるばかりでなく、引込線の確実な固定
も可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す図である。
【図2】その引込線を引込みしたときの状態を示す図で
ある。
【符号の説明】
1 第1の弾性体シート 1a スリット 2 第2の弾性体シート 2a スリット 3 押さえ用枠部 4 固定用ボルト 5 電気機器箱体 5a 引込線挿入窓部 6 引込線

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】電気機器箱体内へ引込線を引込む引込線装
    置において、 前記引込線が引込まれる引込線挿入窓部を、前記電気機
    器箱体に設け、 平行な複数のスリットが形成された第1の弾性体シート
    と、この第1の弾性体シートの前記スリットと直交する
    平行な複数のスリットが形成された第2の弾性体シート
    とを、重ねて前記引込線挿入窓部に取付け、 前記引込線が第1の弾性体シートの前記スリットおよび
    前記第2の弾性体シートの前記スリットをそれぞれ貫通
    して、前記電気機器箱体内に引込まれた、 ことを特徴とする電気機器箱体の引込線装置
JP7226087A 1995-08-11 1995-08-11 電気機器箱体の引込線装置 Pending JPH0956042A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7226087A JPH0956042A (ja) 1995-08-11 1995-08-11 電気機器箱体の引込線装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7226087A JPH0956042A (ja) 1995-08-11 1995-08-11 電気機器箱体の引込線装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0956042A true JPH0956042A (ja) 1997-02-25

Family

ID=16839625

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7226087A Pending JPH0956042A (ja) 1995-08-11 1995-08-11 電気機器箱体の引込線装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0956042A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2425001A (en) * 2005-04-05 2006-10-11 Nishikawa Rubber Co Ltd Door hole seal comprising two seals
KR100748809B1 (ko) * 2005-03-31 2007-08-13 가부시키가이샤 고베 세이코쇼 음향이방성이 작은 고강도ㆍ고인성의 베이나이트비조질강판(非調質鋼板)
JP2009296784A (ja) * 2008-06-05 2009-12-17 Hitachi Plant System Engineering Co Ltd ケーブル引込み開口部用プレート、ケーブル引込み用開口部の密閉構造、及び密閉方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100748809B1 (ko) * 2005-03-31 2007-08-13 가부시키가이샤 고베 세이코쇼 음향이방성이 작은 고강도ㆍ고인성의 베이나이트비조질강판(非調質鋼板)
GB2425001A (en) * 2005-04-05 2006-10-11 Nishikawa Rubber Co Ltd Door hole seal comprising two seals
US7370906B2 (en) 2005-04-05 2008-05-13 Nishikawa Rubber Co., Ltd. Door hole seal for automobile
GB2425001B (en) * 2005-04-05 2009-08-05 Nishikawa Rubber Co Ltd Door hole seal for automobile
JP2009296784A (ja) * 2008-06-05 2009-12-17 Hitachi Plant System Engineering Co Ltd ケーブル引込み開口部用プレート、ケーブル引込み用開口部の密閉構造、及び密閉方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3206539A (en) Metal sheathed electrical conductors
US20200321858A1 (en) Inverter apparatus
US6619997B1 (en) Modular connector strain relief back shell and wiring method
JPH0956042A (ja) 電気機器箱体の引込線装置
JP3957149B2 (ja) ケーブル保持具
JP2005019913A (ja) 線材の保持構造
JP2000333346A (ja) ケーブル固定構造及びケーブル固定用具
JPH04101217U (ja) ワイヤハーネス用プロテクタ
JPH06275925A (ja) 電子回路基板
JP2002112489A (ja) 巻線ボビン構造体
JPH0619123Y2 (ja) コネクタカバーの構造
JPS5991774U (ja) プリント基板の実装構造
JP3001056U (ja) ケーブル固定具付きプリント板
JPS5995679U (ja) 電線引出し穴部の構造
KR880001281Y1 (ko) 전자기기 상자체
JP2752223B2 (ja) プリント配線板収納装置
JPH06104121A (ja) ノイズ吸収用デバイス
JPH11275728A (ja) プロテクタ
JPH0393296A (ja) インタフェースボックス
JP2514420Y2 (ja) 小型コイル部品連
JPS6276700A (ja) 電子機器取付用ベ−ス
JPH10107457A (ja) 電子機器筐体における配線引き回し保持構造
JPH09298373A (ja) リード線の固定構造
JP2001145236A (ja) デッキプレート用埋設物固定具、及びその固定装置
JPH03192082A (ja) エレベーター用制御盤