JPH09510851A - パーソナル通信サービス用の分散サービス管理システムおよび方法 - Google Patents

パーソナル通信サービス用の分散サービス管理システムおよび方法

Info

Publication number
JPH09510851A
JPH09510851A JP8508202A JP50820296A JPH09510851A JP H09510851 A JPH09510851 A JP H09510851A JP 8508202 A JP8508202 A JP 8508202A JP 50820296 A JP50820296 A JP 50820296A JP H09510851 A JPH09510851 A JP H09510851A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
service management
management system
service
database
local
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8508202A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2952306B2 (ja
Inventor
チェン,ワン,ジーン
チェン,リー−ティン
コチンワラ,ムニール
リウ,チェン−チャン
ワイズ,トーマス,ロイド
Original Assignee
ベル コミュニケーションズ リサーチ, インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ベル コミュニケーションズ リサーチ, インコーポレイテッド filed Critical ベル コミュニケーションズ リサーチ, インコーポレイテッド
Publication of JPH09510851A publication Critical patent/JPH09510851A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2952306B2 publication Critical patent/JP2952306B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/16Communication-related supplementary services, e.g. call-transfer or call-hold
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M15/00Arrangements for metering, time-control or time indication ; Metering, charging or billing arrangements for voice wireline or wireless communications, e.g. VoIP
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M3/00Automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M3/42Systems providing special services or facilities to subscribers
    • H04M3/42229Personal communication services, i.e. services related to one subscriber independent of his terminal and/or location
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M3/00Automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M3/42Systems providing special services or facilities to subscribers
    • H04M3/4228Systems providing special services or facilities to subscribers in networks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M3/00Automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M3/42Systems providing special services or facilities to subscribers
    • H04M3/54Arrangements for diverting calls for one subscriber to another predetermined subscriber
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q3/00Selecting arrangements
    • H04Q3/0016Arrangements providing connection between exchanges
    • H04Q3/0062Provisions for network management
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q2213/00Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems
    • H04Q2213/13513UPT - personal as opposed to terminal mobility, inc. number portability
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q2213/00Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems
    • H04Q2213/13532Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems mobile networks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q2213/00Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems
    • H04Q2213/13533Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems multivendor and hybrid, e.g. public/private, networks, inc. international
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q2213/00Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems
    • H04Q2213/13535Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems distributed systems - also domains in service creation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q2213/00Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems
    • H04Q2213/13545Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems monitoring of signaling messages, intelligent network
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q2213/00Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems
    • H04Q2213/13547Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems subscriber, e.g. profile, database, database access
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W8/00Network data management
    • H04W8/18Processing of user or subscriber data, e.g. subscribed services, user preferences or user profiles; Transfer of user or subscriber data

Abstract

(57)【要約】 通信・サービスを提供する分散サービス管理システムは、複数の異なるサービス・プロバイダによって運用されている複数の個別サービス管理システム(210,310,410,510)を備えている。各サービス管理システムは自分のローカル・データベース(214,314,414,514)と、ローカルに実行されているアプリケーションがローカル・データベースと、遠隔地に置かれたサービス管理システムに所属するリモート・データベースとにアクセスすることを可能にするコンピュータ(212,312,412,512)内のインタフェース(IDTM)を備えている。インタフェースは複数の個別サービス管理システムを単一のマルチデータベース・トランザクション管理システムに統合化する働きをする。分散サービス管理システムは、一時的レンタル移動電話への呼転送といったように、複数のサービス・プロバイダが関係する特殊なパーソナル通信サービスを提供するために使用することができる。

Description

【発明の詳細な説明】 パーソナル通信サービス用の分散サービス管理システムおよび方法発明の分野 本発明はパーソナル通信サービス(personal communication services)の高速 配置(fast deployment)をサポートする分散サービス管理システム(distributed service management system)および方法に関する。特に、本発明は、各地を移動 するユーザ(nomadic user)が異なるパーソナル通信サービス・プロバイダ(provi ders)および電話会社間の相互運用性(interoperability)の問題なしにどこにい ても、いつでもパーソナル通信サービスに加入し、アクチベートし、使用するこ とを可能にしている。発明の背景 パーソナル通信サービスの重要な目標の1つは、ユーザがどこからどこにでも 、いつでも通信できるようにすることである。このようなパーソナル通信サービ スは、ローカルおよび長距離電話会社やセルラ(cellular)電話会社などを含む、 複数のサービス・プロバイダが関係するのが一般である。以下は、パーソナル通 信サービスの一例を示したものである。 あるパーソナル通信サービス・プロバイダ(例えば、セルラ電話会社)は、旅 行するユーザが無線携帯電話(wireless portable phone)をレンタル電話会社か ら(例えば、航空会社やカー・レンタル会社から)賃借することを可能にしてい る。セールス販売員(sales representative)はホーム・ロケーション(例えば、 ニュージャージー)から訪問先ロケーション(例えば、カリフォルニア)へ旅行 する。彼/彼女の上司および彼/彼女の自宅に連絡するためには、ユーザはカリ フォルニアに到着と同時に無線携帯電話を賃借する。このレンタル電話を使用し て、ユーザはそのパーソナル通信サービス・プロバイダから基本的な移動電話 (mobile phone)サービスの提供を受ける。以上のほかに、ユーザが望んでいる機 能として、次のものがある。 1) ユーザは彼/彼女の事務所または自宅宛の呼(call)が、彼/彼女が旅行中 であることをだれにも知られずにレンタル携帯電話へ自動的に転送されることを 望んでいる。 2) 重要でない着信呼(incoming call)(従って、それに伴う着信呼の料金負担 )を避けるために、ユーザはレンタル携帯電話に呼できる人の数を制限すること を望んでいる。 3) ユーザにとって重要なことは、レンタル電話の機能が瞬時にアクチベート されて、ユーザの訪問先ロケーションへの到着と同時に呼が即時に行なわれるよ うにすることである。 この種のパーソナル通信サービスは、複数のサービス・プロバイダが関係して いる。それは、(a)ホーム・ロケーションのローカル電話会社、(b)長距離電話会 社、(c)訪問先ロケーションにあるローカル電話会社、および(d)パーソナル通信 サービス・プロバイダ(例えば、セルラ電話会社)である。以下、これらを「サ ービス・プロバイダ(service provider)」と総称することにする。 複数のサービス・プロバイダが関係する、この種のパーソナル通信サービスを 可能にするためには、異なるサービス・プロバイダ間の相互運用性という問題を 解決しなければならない。この相互運用性の問題は2つのカテゴリに分類するこ とができる。(a)ロケーション・トラッキング(location tracking)とサービス管 理(service management)である。 ロケーション・トラッキングに関する相互運用性の問題は、移動電話産業で使 用しているシグナリング・プロトコル(signaling protocol)を採用することによ り取り組まれている。ロケーション・トラッキング機能は2つのロケーション・ レジスタ(location register)を使用して実現されている。これらのレジスタの 一方はユーザのホーム・ロケーションのローカル電話会社が保守しており、ホー ム・ロケーション・レジスタ(Home Location Register - HLR)と呼ばれてい る。他方のレジスタは訪問先ロケーションのローカル電話会社が保守しており、 ビジティング・ロケーション・レジスタ(visiting location register - VLR)と呼ばれている。HLRは、カストマ・プロフィール・データ(custome r profile data)とユーザのVLRのロケーションをストアしている。カストマ ・プロフィール・データは、重要な情報、例えばユーザの名前/アドレス、優先 長距離キャリヤ(preferred long distance carrier)、サービス機能(例えば、 呼転送(call forwarding)と呼制限(call restriction))、課金(billing)その他 管理目的の関連情報を含んでいる。ユーザが新しい訪問先ロケーションへ旅行す ると(例えば、ニュージャージーからカリフォルニアへ)、新しいVLRがその 新しいロケーションで作成される。プロフィール・データの一部はVLRにロー ドされ、訪問先ロケーションのサービス・プロバイダがその訪問ユーザのために サービス機能(例えば、呼制限)を実現できるようしている。HLR内のVLR のロケーションは新しいVLRロケーションに変更され、以前に訪問したロケー ションにおけるVLRは削除される。新しいVLRを作成し、プロフィール・デ ータをVLRにロードし、HLR内のユーザの訪問先ロケーションを更新するプ ロセスは、「自動ローマ登録(automatic roamerregistration)」と呼ばれている 。 サービス管理に関する相互運用性の問題は、ロケーション・トラッキングのそ れよりもはるかに複雑である。サービス管理(service management)とは、パーソ ナル通信サービスのユーザがどこにいても、いつでもサービス機能に加入し、変 更し、アクチベート(activate)することを可能にするために必要な機能が集まっ たものをいう。サービス管理機能の例としては、電話番号の管理、カストマ・プ ロフィール・データの管理、サービス・アクチベーション(activation)、セキュ リティ管理などがある。電話番号管理機能は、電話番号のユニーク性(uniquenes s)を保つ上で重要である。カストマ・プロフィール・データ管理機能は、カスト マ・プロフィール・データベースおよびそのデータベースを作成し、変更し、ま たは転送するためのユーザ・インタフェースを提供する。サービス・アクチベー ション機能はサービス機能を指定しているデータの一部をプロフィール・データ から抜き出し、そのデータを呼を処理する物理通信システムにロードする。また 、サービス・アクチベーション機能はサービス機能のアクチベーションとデアク チベーション(deactivation)の制御も行う。セキュリティ管理機能は サービスおよびサービス管理機能の不正な(unauthorized)使用を防止し、あるい はそれを検出する。 このタイプのサービス管理機能は、複数のサービス・プロバイダが関係するパ ーソナル通信サービスを提供するように実現されている必要がある。サービス管 理機能のこのような実現は、アプリケーション・ソフトウェアと、異なるサービ ス・プロバイダが所有し、運用している種々のデータベースとの間の相互作用が 必要であるのが一般的である。各地を移動するユーザがどのロケーションにいて も、どのサービス・プロバイダからのパーソナル通信サービスにも加入できるよ うにするアプリケーションについて考えてみる。このようなサービスの例として は、一時的に貸借した携帯電話への呼転送(call forwarding)がある。このアプ リケーションは、例えば、種々の異なるサービス・プロバイダが管理しているデ ータベースで以下に示すようなデータベース・アクセス・オペレーションを実行 する必要が起こる場合がある。 ・ クレジット・カード会社または電話会社が所有するクレジット・データベ ースをチェックして、ユーザがサービスに対する支払能力を有するかどうかを決 定する。 ・ ユーザのHLRに入っているカストマ・プロフィール・データベースをチ ェックして、ユーザがHLRに現在ストアされている訪問先ロケーションとは別 の場所に現在いるかどうかを決定する。 ・ ユーザによって指定された長距離電話会社のクレジットおよびネットワー ク・データベースをチェックして、ユーザが訪問先ロケーションで特定の長距離 キャリヤを利用できるかどうかを決定する。 ・ プロフィール・データを訪問先ロケーションのVLRにロードし、必要な らばHLRをVLRのロケーションで更新する。 ・ プロフィール・データを呼処理システムにロードし、サービスをアクチベ ートする。 以上に鑑みて、本発明の目的は、複数のサービス・プロバイダのデータベース をアクセスすることによって上述したサービス管理機能を実現し、複数のサービ ス・プロバイダが関与するパーソナル通信サービスが迅速かつ高信頼にユーザに 利用できるようにする、サービス管理システムおよび方法を提供することである 。 本発明の別の目的は、上で明らかにされたサービス管理機能を実現するために 複数の個別サービス・プロバイダによって運用される複数の個別サービス管理シ ステムを備えている分散サービス管理システムを提供することである。 本発明の別の目的は、個別サービス管理システムを大幅に変更することなく、 個別サービス・プロバイダによって運用される複数の個別サービス管理システム から構築されている分散サービス管理システムを提供することである。 さらに、本発明の目的は、従来利用できなかった、新規のパーソナル通信サー ビスを提供するために使用できるサービス管理システムを提供することである。 詳しくは、本発明の目的は、機能強化されたパーソナル通信サービスを各地を 移動するユーザに一時ベース(temporary basis)で提供することであり、そのよ うなサービスの例としては、(a)ユーザのベース電話(base telephone)から移動 電話(mobile telephone)への呼転送および(b)移動電話への着信呼を制限するこ とがある。発明の概要 本発明は、異なるサービス・プロバイダによって運用される複数の個別サービ ス管理システムを備えている分散サービス管理システムに向けられている。サー ビス・プロバイダは、例えば、ローカル電話会社、長距離電話会社、およびセル ラ電話会社を含む。個別サービス管理システムはテレ通信・ネットワーク(telec ommunication network)によって相互に接続されている。ローカル・データベー スは各個別サービス管理システムに置かれている。このローカル・データベース は、例えば、カストマ・プロフィール・レコード(customer profile record-C PR)とクレジット・レコードを含んでいる。各個別サービス管理システムはロ ーカル・データベースを管理するデータベース管理システムを含んでいる。 各個別サービス管理システムは対話型分散トランザクション・モニタ(Intera ctive Distributed Transaction Monitor - IDTM)を有している。このID TMは対話型の、メッセージ・ベースのインタフェースを提供し、このインタフ ェースは、アプリケーションが異なる個別サービス管理システムのローカル・デ ータベースにストアされたデータをアクセスすることを可能にしている。例示の アプリケーションは、ユーザが呼を一時的に貸借した携帯電話へ転送するサービ スに加入することを可能にしている。IDTMはエージェント(agent)と呼ばれ る複数のプロセスを備えている。各IDTMのエージェントは、ローカル・デー タベースをアクセスする必要のあるすべてのアプリケーション(発生源はローカ ルであるか、またはリモートである)の仲介者(intermediary)の役割を果たすこ とによってローカル・データベースをカプセル化(encapsulate)している。各個 別サービス管理システムに置かれたIDTMは、トランザクション・マネージャ (transaction manager)と通信・マネージャ(communication manager)も含んでい る。 ローカル・アプリケーションは、まず、ローカル・サービス管理システムに置 かれたトランザクション・マネージャに登録することによりローカルおよびリモ ート・データベースに接続される。あるトランザクションが登録要求を受信する と、そのトランザクションはエージェントを割り当てて、そのエージェントをア プリケーションに接続する。割り当てられたエージェントはコーディネータ(coo rdinator)と呼ばれる。コーディネータ・エージェントはアプリケーションのた めにローカル・データベースへのアクセスを実行する。アプリケーションは、リ モート・サービス管理システムに置かれたリモート・データベースへのアクセス を要求する場合がある。そのような場合には、コーディネータは、ローカル・ト ランザクション・マネージャがリモート・サービス管理システム側のトランザク ション・マネージャと通信するように要求し、リモート・エージェントをアプリ ケーションに割り当てて、アプリケーションがリモート・データベースをアクセ スできるようにする。 各IDTMエージェントは次のような機能を実行する、いくつかのモジュール を備えている。すなわち、データベース・アクセス、持続的ストレージ (persistent storage)、並行処理制御(concurrenty control)、コミット・プロ トコル(commit control)、およびイベント検出(event detection)である。アプ リケーションは、読取り、書込み、コミットなどの、標準データベース・オペレ ーション(standard database operation)が発行される。これらのオペレーショ ンはIDTM内のエージェントによって実行される。 IDTMの使用は大きな利点がある。分散サービス管理システムに組み入れる ために各個別サービス管理システムにIDTMをインストールすることは、個別 サービス管理システムを大幅に変更しない。従って、分散サービス管理システム は既存の個別サービス管理システムから容易に構築することが可能である。ID TMはアプリケーションとデータベースとの間の仲介役であるので、各個別サー ビス管理システムで使用されている特定のデータベース管理システムを変更しな くても、分散サービス管理システムを構築することが可能になっている。 本発明の分散サービス管理システムは複数のサービス・プロバイダのサービス 管理システムでデータベース・オペレーションを実行できるので、機能が強化さ れたパーソナル通信サービスをユーザに提供することができる。 訪問先ロケーションで携帯電話を貸借するユーザ(例えば、空港で携帯電話を 貸借するユーザの場合)に呼転送サービスを提供する場合を例にして説明する。 分散サービス管理システムは、複数のデータベース・アクセスを伴う次のような 機能を実行して、ユーザがこのサービスに加入できるようにする。 1) このサービスに関係するすべてのサービス・プロバイダのサービス管理シ ステムでクレジット・レコードをチェックし、ユーザがサービスに対して支払能 力があるかどうかを確かめる。 2) ユーザのホーム・ロケーション・レジスタ内のカストマ・プロフィールを チェックし、そこにストアされた訪問先ロケーションがユーザが実際に訪問して いる現ロケーションと異なっているかどうかを判断する。 3) ユーザが指定した長距離キャリヤのクレジットおよびネットワーク・デー タベースをチェックし、ユーザが訪問先ロケーションから特定の長距離キャリヤ を実際に利用できるかどうかを確かめる。 4) プロフィール・データを訪問先ロケーション側のビジティング・ロケー ション・レジスタにロードし、必要ならば、ホーム・ロケーション・レジスタを ビジティング・ロケーション・レジスタのロケーションで更新する。 5) プロフィール・データを特定の呼処理システム(例えば、サービス・コン トロール・ポイント(service control point)、セントラル・オフィス(central office)、またはスイッチ)にロードし、サービスをアクチベートする。例えば 、1つ以上のセントラル・オフィス・スイッチで行われる交換(switching)は、 ユーザのベース電話番号が発呼されたとき、その呼が別のロケーションにスイッ チされて、呼転送を実現するように変更するも可能である。 また、注意するべきであるのは、サービス管理機能は、IDTMにより送信さ れたメッセージで通信する個別サービス管理システムで構成された分散サービス 管理システムを用いて実行されるということである。図面の簡単な説明 図1は、本発明の例示的実施の形態による複数の個別サービス管理システムを 備えた分散サービス管理システムを示す概略図である。 図2は、図1の分散サービス管理システムの個別サービス管理システムのうち の1つを実現するために使用されるハードウェアを示す概略図である。 図3は、図1の分散サービス管理システム内の各個別サービス管理システムで 使用されるIDTMを示す概略図である。 図4は、複数のサービス・プロバイダのネットワークを含み、本発明による分 散サービス管理システムを含んでいるシステムを示す図である。発明の詳細な説明 理解を容易にするために、本発明の詳細な説明は2つの部分に分かれている。 パートAは、本発明による分散サービス管理システムのアーキテクチャを説明 し、そこで利用されているIDTMを詳しく説明している。パートBは、プロト タイプ・サービス(つまり、一時的な携帯電話ユーザのためのパーソナル・サー ビス)が本発明の分散サービス管理システムを使用すると、どのように実現でき るかを説明している。 A.分散サービス管理システムのプロセス 本発明の分散サービス管理システムのアーキテクチャ全体は図1に示されてい る。図1の分散サービス管理システム10は異なるサービス・プロバイダによっ て運用されている複数の個別サービス管理システム12−A、12−B、12− C、12−D、12−E、12−Fを備えている。例えば、サービス管理システ ム12−Aは第1ローカル電話会社によって運用され、サービス管理システム1 2−Bは第2ローカル電話会社によって運用され、サービス管理システム12− Cは長距離電話会社によって運用され、サービス管理システム12−Dはセルラ 電話会社などの、パーソナル通信サービス・プロバイダによって運用されている 。他の2つの個別サービス管理システム12−Eと12−Fはサービス・コント ロール・ポイントに置かれている。サービス・コントロール・ポイント(servic e control point - SCP)は、セントラル・オフィス・スイッチ群用の呼処理 機能を備えた物理通信システムである。 これらのサービス管理システムはトランスポート・ネットワーク14によって 相互に接続されている。トランスポート・ネットワーク14はデータおよびSQ L(標準問合せ言語(Standard Query Language))メッセージ・トランスポート ・サービスを提供する。ネットワーク14は有線ベースの電話や無線電話および その他の通信ネットワークにより提供される機能を利用する。 各個別サービス管理システム12はローカル・データベース(図1には示され れていないが、図2を参照)をもち、そこには、例えば、カストマ・プロフィー ル・レコードとクレジット・レコードがストアされている。また、各個別サービ ス管理システムはそのデータベースを管理するデータベース管理システムももっ ている。 各個別サービス管理システム12は対話型分散トランザクション・モニタ(In teractive Distributed Transaction Monitor - IDTM)16をもっている(M .Cochinwala、K.C.LeeおよびW.Mansfield,Jr.共著「分散トランザクション ・モニタ(A Distributed Transaction Monitor)」Third International Worksho p on Research Issues on Data Engineering:INTEROPERABILITY IN MULTIDATABA SE SYSTEMS,Vienna,Austria,April 18-20,1993を参照)。IDTM16は対話型 メッセージをベースとするインタフェースであり、このインタフェースを通して アプリケーションは複数の個別サービス管理システム12に置かれているデータ ベースをアクセスすることができる。図示の例では、IDTM16はSQLを使 用するトランポート・ネットワーク14を利用して通信している。 以下では、サービス管理システム12の構造についてより詳しく説明する。図 2は公衆交換電話ネットワーク(public switched telephone network)のうちロ ーカル電話ネットワークに所属する部分20を示している。このネットワーク部 分20は図1のトランスポート・ネットワーク14の一部を構成している。ネッ トワーク部分20はセントラル・オフィス22を含んでいる。カストマ構内機器 (Customer Premises Equipment - CPE)26のユニットは加入者回線(subsc riber loop)28によってセントラル・オフィス22に接続されている。他の多 数のCPEユニット(図示せず)は、他の加入者回線(例えば、28′,28″ )によってセントラル・オフィス22に接続されている。個別サービス管理シス テム12は回線30によってセントラル・オフィス22に接続されている。ネッ トワーク部分20はサービス・コントロール・ポイント(service control poin t - SCP)29も含んでいる。SCP29は回線33によってセントラル・オ フィス22に接続され、回線35によって個別サービス管理システム12に接続 されている。VLRとHLRレジスタ34はセントラル・オフィス22に置かれ 、そこで維持管理されている。これとは別に、VLRとHLRレジスタ34′は サービス・コントロール・ポイント29に置かれ、そこで維持管理されている。 なお、回線30,33および35はトランスポート・ネットワーク14の一部に なっていることに注意するべきである。 サービス管理システム12はコンピュータ32と記憶装置36を備えている。 記憶装置36はデータベースをストアしており、このデータベースには、カスト マ・プロフィール・レコード(customer profile record)と(CPR)とクレジ ット・レコードが、電話番号管理といった他の機能に関する他のレコードと一緒 に収められている。コンピュータ32は、記憶装置36にストアされたデータベ ースを管理するデータベース管理システムを実行させている。また、コンピュー タ32は、電話ネットワークにおけるサービスの提供を制御するアプリケーショ ン・ソフトウェア(例えば、呼転送を実現するようにデータベースを変更するア プリケーション・ソフトウェア)も実行させている。このアプリケーション・ソ フトウェアは、セントラル・オフィス22を経由してコンピュータ32と通信す るCPEのユニット(例えば、CPE26)から要求することが可能になってい る。コンピュータ32は電話番号管理も行っている。また、コンピュータ32は HLRとVLR34または34′の管理に必要な情報も維持管理している。 以上のほかに、コンピュータ32は、セントラル・オフィス22内のスイッチ によって行われる交換といったように、ネットワーク内のある種のハードウェア ・エレメントを制御することによってサービス・アクチベーション(service act ivation)を実行する。例えば、呼転送オペレーションを実行するには、セントラ ル・オフィス22内のスイッチを変更して、あるCPEに常時スイッチされてい る呼が他のどこかにスイッチされるようにする必要がある。サービス・コントロ ール・ポイント29もコンピュータ32によって制御されている。 コンピュータ32はIDTMも含んでいる(図1、図2および図3を参照)。 これは、図2のサービス管理システム12が他のサービス・プロバイダ(長距離 キャリヤや他のローカル電話会社)に所属する他のサービス管理システムと通信 して本発明の分散サービス管理システムを構築することを可能にさせている。こ れは、コンピュータ32に置かれたアプリケーションが他のサービス管理システ ムに置かれているデータベースにアクセスすることを可能にする。 以下、図3を参照してIDTMについてより詳しく説明する。具体的には、図 3はIDTM AおよびIDTM Bと名づけた2つのIDTMを示している。 IDTM Aはサイト1に置かれている第1サービス管理システム12−Aの一 部になっている。サイト1には、第1サービス管理システム12−Aを実装して いるコンピュータまたは他のデータ処理システムが置かれている。IDTM B はサイト2に置かれている第2サービス管理システム12−Bの一部になってい る。サイト2には、第2サービス管理システム12−Bを実装しているコンピュ ータまたは他のデータ処理システムが置かれている。サービス管理システム12 −Aはデータベース53を管理するローカル・データベース管理システム52を 含んでいる。サービス管理システム12−Bはローカル・データベース53′を 管理するローカル・データベース管理システム52′を含んでいる。アプリケー ション58はサービス管理システム12−Aで実行され、アプリケーション58 ′はサービス管理システム12−Bで実行されている。 各々のIDTM(例えば、IDTM−AとIDTM−B)は、複数の個別サー ビス管理システム(例えば、12−A,12−B)に所属する複数のデータベー ス(例えば、53,53′)を本発明の分散サービス管理システムであるマルチ データベース・トランザクション管理システムに統合化している。 IDTM Aはエージェント・プール(agent pool)51を形成している複数の エージェント50を備えている。エージェント(agent)とは、アプリケーション がローカル・デーベース内のデータをアクセスすることを可能にするソフトウェ ア・プロセスのことである。IDTM−Aはトランザクション・マネージャ(tra nsaction manager)60と通信マネージャ(communication manager)62も備えて いる。IDTM−Bもエージェント・プール51′を形成している複数のエージ ェント50′を備えている。IDTM−Bもまた、トランザクション・マネージ ャ60′と通信マネージャ62′を備えている。これらのIDTMは通信マネー ジャ62と62′に接続されているトランスポート・ネットワーク14を通して SQLを使用して通信する。 エージェント50と50′はローカル・データベース管理システム52と52 ′およびローカル・データベース53と53′をそれぞれカプセル化して、アプ リケーション58,58′とデータベース管理システムとの間の仲介役をしてい る(例えば、J.PonsおよびJ.Vilarem共著「混合並行処理制御:分散 データベース・システムの異種の取扱い(Mixed Concurency Control: Dealing w ith Heterogeneity in Distributed Database Systems),Proc.of the Fourtee nth Conference on VLDB,Los Angeles,1988を参照)。そのために、IDTM が既に存在するサービス管理システムにインストールされるとき、既存のサービ ス管理システムはそのデータベース管理システムを含んでいるので、変更する必 要はない。 IDTMのオペレーションを理解する上で役立つと思われるので、サイト1に 置かれているサービス管理システム12−Aのアプリケーション58について考 えてみることにする。アプリケーション58は、まずIDTMAのローカル・ト ランザクション・マネージャ60に登録することによってローカル・データベー スとリモート・データベース(例えば、53,53′)にアクセスする。ローカ ル・トランザクション・マネージャ60はローカル・アプリケーション58から 登録要求を受け取ると、ローカル・トランザクション・マネージャ60はローカ ル・エージェント50を割り当てて、そのエージェントをアプリケーション58 に接続する。割り当てられたエージェント50はコーディネータ・エージェント (coordinator agent)と呼ばれる。ローカル・アプリケーション58はサイト2 に置かれたサービス管理システム12−Bのデータベース53′などのリモート ・データベースにアクセスする必要が起こることがある。その場合には、サイト 1側のローカル・コーディネータ・エージェント50は、サイト2側のリモート ・エージェント50′を割り当てるようにローカル・トランザクション・マネー ジャ60に要求する。リモート・エージェント50′(参加エージェント(parti cipant agent)と呼ばれる)を割り当てるために、サイト1側のローカル・トラ ンザクション・マネージャ60はローカル通信マネージャ62、ネットワーク1 4およびリモート通信マネージャ62′(サイト2側の)を通してリモート参加 エージェント50′を割り当てるトランザクション・マネージャ60′と通信す る。そのあとで、アプリケーションはコーディネータ・エージェント50と参加 エージェント50′を通して、リモート・データベース53′に対するオペレー ションを発行することができる。チャネルはネットワーク14を使用して参加5 0′エージェントとしてのコーディネータ・エージェント50の 間でセットアップされる。 一般的には、異種のエージェントがトランザクション・マネージャによって異 種のアプリケーションに割り当てられる。例えば、あるアプリケーションがバッ チによる更新(batched updates)を望んでいれば、データベースに対する更新オ ペレーションを累積するそのアプリケーションにエージェントが割り当てられる ことになる。他方、あるアプリケーションが高速応答を要求していれば、高速応 答時間のために最適化されたエージェントがそのアプリケーションに割り当てら れることになる。データベース・アクセス・オペレーションを実行するエージェ ント50,50′は従来とまったく同じである。 各IDTMエージェント50,50′は次のような機能を実行するいくつかの モジュールから構成されている。すなわち、データベース・アクセス、持続的ス トレージ、並行処理制御、コミット・プロトコル、およびイベント検出である。 アプリケーションはロッキング(locking)または証明(certification)手法を使用 して、グローバル・データの並行処理制御を行なうことができる。 IDTMは、グローバル・データ・アクセス・インタフェースを単純化する関 数群を備えている。表1は、アプリケーションで使用できるインタフェース関数 のいくつかを示している。表1では、一般にデータベース管理システムに用意さ れていない関数であるか、またはパラメータがデータベース管理システムに用意 されているものと異なっているような関数だけを含んでいる。 アプリケーションはトリガ・ルール(trigger rule)管理インタフェースを使用 してイベント検出ルールをIDTMに挿入することができる(表1の下から2行 目を参照)。トリガ・ルールをIDTMに追加する"addtrigger"関数は次の4行 の疑似コード(pseudocode)で記述されている。 Addtrigger triggerName triggerContext EVEVT eventype relationName(ワイルドカード属性名のリスト)NULL PREDICATE(relationName 属性名 "attributeValue" のリスト)NULL ACTION actionHandler NULL "triggerName"はそれに関心をもつアプリケーションによって参照されるトリ ガの名前を指定している。"triggerContext"はトリガのセキュリティ・レベルま たはその他のアプリケーション・コンテキストなどの情報を収めている。 "actionHandler"はトリガリング・トランザクションがコミットする前に実行さ れる。ユニークなトリガIDは"addtrigger"オペレーションの後に返される。ト リガのEVENTとPREDICATEが真と評価されると、トリガ・ルールがファイヤされる 。トリガが追加されたあと、そのトリガの名前を知っている他のアプリケーショ ンは"addtotrigger"オペレーションを使用してトリガの通知リストに追加するこ とができる。"addtotrigger"オペレーションが実行されると、トリガがいつファ イヤされるかがアプリケーションに通知される。プロトタイプ・サービス 図4はパーソナル通信サービスがユーザに提供されるシステム100を示して いる。代表的な例は、ユーザが訪問先ロケーションで携帯電話を一時的に賃借す る場合がある。このユーザは、彼/彼女の自宅の電話に送られてきた電話呼がレ ンタル携帯電話に自動的に転送されることを希望し、レンタル携帯電話での着信 呼を制限することを望んでいる。 図4のシステム100は、4つのサービス・プロバイダによって維持されてい るネットワークを備えている。ネットワーク200はユーザのホーム・ローカル 電話会社のネットワークである。図4に示すように、ネットワーク200は複数 の加入者回線202,204を含み、これらの回線はCPEユニット203,2 05をセントラル・オフィス208に接続している。図示の例では、CPEユニ ット203は上述したようにユーザの自宅電話である。また、回線209によっ てセントラル・オフィス208に接続されているものとして、ホーム・ローカル 電話会社によって運用されているサービス管理システム210がある。サービス 管理システム210はコンピュータ212と、カストマ・プロフィール・レコー ドとクレジット・レコードからなるデータベースをストアしている記憶装置21 4とを備えている。サービス管理システム210などのサービス管理システムの オペレーションは詳細に上述した通りである。ネットワーク200はサービス・ コントロール・ポイント220も収容しており、これは回線222によってセン トラル・オフィス208に、回線224によってサービス管理システム 210に接続されている。 ホーム・ローカル電話会社のネットワーク200は長距離キャリヤのネットワ ーク300に接続されている。ネットワーク300の一部は図4に示されている 。ネットワーク300はセントラル・オフィス302,304,306を備えて いる。これらのセントラル・オフィスは長距離トランスポート・ネットワーク3 08で相互接続されている。 ローカル電話ネットワーク200のセントラル・オフィス208は長距離電話 ネットワーク300のセントラル・オフィス302に接続されている。長距離キ ャリヤのサービス管理システム310はセントラル・オフィス304に接続され ている。サービス管理システム310はコンピュータ312と記憶装置314を 備えている。 ネットワーク400はローカル電話ネットワークでもある。ローカル電話ネッ トワーク400はユーザの訪問先ローカル電話会社によって運用されている。ロ ーカル電話ネットワーク400はセントラル・オフィス402を含んでいる。ロ ーカル電話ネットワーク400のセントラル・オフィス402は長距離ネットワ ーク300のセントラル・オフィス306に接続されている。端末404の形態 のCPEユニットは加入者回線(subscriber loop)405によってセントラル・ オフィス402にも接続されている。サービス管理システム410はセントラル ・オフィス402にも接続されている。サービス管理システム410はコンピュ ータ412と記憶装置414を備えている。ネットワーク400はサービス・コ ントロール・ポイント400も備え、これは回線422によってセントラル・オ フィス402に、回線424によってサービス管理システム410に接続されて いる。 ネットワーク500はパーソナル通信プロバイダ、この例では、セルラ電話会 社のネットワークである。セルラ電話ネットワーク500はスイッチ502を含 んでいる。スイッチ502はローカル電話ネットワーク400のセントラル・オ フィス402に接続されている。スイッチ502は携帯電話506などの複数の 携帯電話との間で信号を送受信する無線ポート504にも接続されている。スイ ッチ502には、コンピュータ512と記憶装置514を備えているサービス管 理システム510も接続されている。 したがって、図4のシステム100は4つのサービス・プロデューサのネット ワークを含んでいる。これらはホーム・ローカル電話会社のローカル電話ネット ワーク200、長距離電話会社の長距離ネットワーク300、訪問先ローカル電 話会社のローカル電話ネットワーク400、およびセルラ電話会社のセルラ電話 ネットワーク500である。これらの4サービス・プロバイダの各々は自分のサ ービス管理システムをもっている。これらはホーム・ローカル電話会社のサービ ス管理システム210、長距離電話会社のサービス管理システム310、訪問先 ローカル距離電話会社のサービス管理システム410、およびセルラ電話会社の サービス管理システム510である。 個別サービス管理システムの各々はカストマ・プロフィール・レコード(CP R)とクレジット・レコード(CR)をストアしているローカル・データベース をもっている。CPRは名前、住所、オフィス電話、およびネットワーク300 を運用するキャリヤなどの優先長距離キャリヤに関する情報を収めている。また 、着信呼や発信呼(outgoing call)制限などのサービスに関する情報も収めてい る。カストマ・クレジット・レコードは、例えば、歓迎しないユーザ(unaccepta ble users)に関する情報を収めている。個別サービス管理システムの各々はロー カル・データベースを管理するデータベース管理システムももっている。 本発明によれば、個別サービス管理システムは、分散サービス管理システムを 構成するように結合されている。これは、各個別サービス管理システムにIDT M(詳細は上述した通り)を用意することにより行われる。 上述したように、IDTMは複数の個別サービス管理システムに所属する データベースを単一のマルチデータベース・トランザクション管理環境(multida tabase transaction management environment)に統合化する。各IDTMは複数 のエージェントを備え、これらのエージェントはローカル・データベースをカプ セル化して、ローカル・データベースへのアクセスを試みるすべてのアプリケー ション(リモートまたはローカル)の仲介役の働きする。 以上のように、サービス管理システム210,310,410、および510 が一緒になって、本発明による分散サービス管理システムを形成している。この 分散サービス管理システムによると、複数のサービス・プロバイダにまたがって ユーザにサービスを提供することができる。 空港で携帯電話を賃借し、呼転送と着信呼制限サービスを必要としているユー ザの例に戻って説明することにする。これらのサービスは、本発明の分散サービ ス管理システムを使用すると、いく通りかの方法で実現することが可能である。 このサービスの実現は、図示的に、次のようなステップを使用する。 1.呼転送と呼制限サービスは、セルラ電話ネットワーク500のサービス管 理システム510で実行されているアプリケーションによって実現されている。 このアプリケーションはどこからでも、例えば、セントラル・オフィス402と スイッチ502を経由してサービス管理システム510に接続された端末404 からアクチベートさせることも、システム100を経由してサービス管理システ ム510に接続されたユーザのベース電話203からアクチベートさせることも 可能である。アプリケーションはローカルIDTMに置かれたトランザクション ・マネージャに登録し(図3参照)、ローカル・コーディネータ・エージェント がアプリケーションに割り当てられる。ローカル・コーディネータ・エージェン トはサービス管理システム510に置かれたローカル・データベースをアクセス し、ユーザに関するカストマ・プロフィール・レコードをデータベースに作成す る。コーディネータ・エージェントは着信呼制限情報と呼転送情報をこのレコー ドの中に挿入する。分散サービス管理システムを使用して、サービス管理システ ム510側のローカル・エージェントはこのレコードが他 のサービス・プロバイダのサービス管理システム410,310、および210 に挿入されるように手配する。上述したように、これは、これらの他のサービス 管理システムに置かれたIDTMを使用して、リモート参加エージェントを割り 当てることによって達成される。 2.データベース挿入要求を受け取ると、サービス管理システム410,31 0および210の各々は挿入が受付け可能であるかどうかを、例えば、ユーザの クレジット・レコードをチェックすることによって判断する。挿入が受付け可能 であれば、ユーザのカストマ・プロフィール・レコードが各サービス管理システ ムのローカル・データベースに挿入される。逆に、挿入がどのサービス・プロバ イダにも受付け不能であれば、ユーザは希望のサービスに加入できないことにな る。 3.カストマ・プロフィール・レコードを挿入すると、サービス管理システム 410は呼制限情報を含んでいるVLRを作成する。このVLRは、訪問先ロー カル電話ネットワークで呼制限とルーチング(routing)を実行するサービス・コ ントロール・ポイント420またはセントラル・オフィス402へ送信される。 4.カストマ・プロフィール・レコードの挿入要求を受け取ると、長距離キャ リヤのサービス管理システム310はそれが訪問先ロケーションでカバレッジ(c overage)をもっているかどうかを判断し、そのデータベースで維持されているク レジット・レコードを使用してクレジット・チェックも実行する。カバレッジの エリアとクレジット・チェックが共に肯定的であれば、挿入要求は許可される。 5.カストマ・プロフィール・レコード挿入要求を受け取ると、ホーム・ロー カル電話会社は、そのサービス管理システム210を通して、カストマ・クレジ ット・レコードをチェックし、呼転送情報とVRLロケーションを含んでいるH LRを作成し、そのHLRを、ベース電話203をカバーするローカル・サービ ス・コントロール・ポイント(例えば、サービス・コントロール・ポイント22 0)またはセントラル・オフィス(例えば、セントラル・オフィス202)にダ ウンロードする。次に、呼転送サービス がアクチベートされるが、これは、セントラル・オフィス202が最初にベース 電話203へ送られてきた呼を、ネットワーク200,300、および400を 通して移動電話506へルート(route)することにより行われる。呼をネーク2 00,300、および400を経由して転送する手法はいくつかがあるが、これ については下述する。 6.ユーザが貸借した携帯電話を返却したときは、分散サービス管理システム が利用されて、カストプロフィール・レコードをすべてのデータベースから除去 する。サービス管理510側のローカル・コーディネータ・エージェントはその カストマ・プロフィール・レコードをローカル・データベースから削除する。ま た、サービス管理システム510側のローカル・コーディネータ・エージェント は他のサービス管理システム410,310,210側の参加エージェントがこ のカストマ・プロフィール・レコードを削除するように手配する。削除されると 、ホーム・ローカル電話会社は呼転送サービスを非アクチベートし、呼転送を制 御しているサービス・コントロール・ポイントまたはセントラル・オフィスから HLRを削除する。サービス管理システム410はそのユーザのVLRを削除す る。 呼転送オペレーションは以下に説明するように、いくつかの方法で行うことが できる。 ・ ユーザのベース電話へ最初に送られてきた呼は、ユーザの携帯電話に割り 当てられたユニーク番号へパーソナル・通信・プロバイダによって転送すること ができる。 ・ ユーザのベース電話へ最初に送られてきた呼は、パーソナル通信サービス ・プロバイダに割り当てられたグループ番号へ転送することができる。パーソナ ル通信・サービス・プロバイダは、ユーザによって与えられたベース番号(例え ば、ユーザの自宅番号やオフィス番号またはユーザによって与えられた他のベー ス番号)を、レンタル携帯電話に割り当てられた電話番号とリンクする記憶デバ イスのデータベースを維持している。着信呼が到着したとき、ベース電話番号は レンタル電話番号を検索するとき のキーの働きをする。レンタル電話番号が検索されると、着信呼はユーザへルー トされる。 ・ この方法は前記の方法と同じであるが、全国的グループ番号は1つだけで ある。呼はユーザのベース電話から全国的グループ番号へ転送される。ベース番 号を特定のパーソナル通信サービス・プロバイダのグループ番号またはレンタル 携帯電話の番号に対応づけている(map)集中型データベース(centralized databa se)が維持されている。着信呼が到着すると、テーブル・エントリはユーザのベ ース番号を使用してインデックスされる。そのあと、呼は検索されたエントリを もつ適切なサービス・プロバイダまたは電話へ転送される。呼が特定のサービス ・プロバイダのグループ番号へルートされるときは、別のテーブルがインデック スされて、呼が転送される先の電話の電話番号が得られる。 上記の方法はすべて、本発明の分散サービス管理システムを使用して、適切な 呼転送情報を適切なサービス・プロバイダのデータベースに挿入することによっ て実現することができる。 以上を要約すると、パーソナル通信サービスをユーザに供給することは、挿入 、レコード・チェッキング、削除オペレーションといった、複数のデータベース ・オペレーションからなる。これらのオペレーションは、本発明の分散サービス 管理システムおよび方法を使用すると、複数のサービス・プロバイダの複数のデ ータベースにまたがって行われる。 以上から理解されるように、ある種のトリガ・ルールが作成されて、呼を携帯 電話の一時的ユーザへ転送するといった、サービスを実現することが可能である 。例えば、ホーム・ローカル会社のサービス管理システムによってステップ5を 実行するには、次の疑似コードで表わされたトリガ・ルールを使用することが可 能である。 On insert to CPR,check credit before commit and create(HLR,load s ervice control point,activate call forwarding)after commit. (CPRへの挿入時に、コミットの前にクレジットをチェックし コミッ トの後で(HLRを作成し、サービス・コントロール・ポイントにロードし、呼 転送をアクチベートする))結論 分散サービス管理システムは、パーソナル通信サービスを複数のサービス・プ ロバイダにまたがって提供する。最後に、本発明の上述した実施の形態は単なる 例示である。種々態様の実施の形態および均等な構造は、請求の範囲から逸脱す ることなしに、この分野の精通者により変更できることは勿論である。
【手続補正書】特許法第184条の8 【提出日】1996年8月29日 【補正内容】 請求の範囲 1.移動するユーザに一時的に通信サービスを提供する方法において、 カストマ構内機器のユニットを使用して、第1通信サービス・プロバイダによ って運用される第1ネットワーク内の第1サービス管理システムに置かれたアプ リケーションをアクチベートするステップと、 前記アプリケーションを前記第1サービス管理システムに置かれたトランザク ション・マネージャに登録するステップと、 前記トランザクション・マネージャによってローカル・エージェントを該アプ リケーションに割り当てるステップと、 前記ローカル・エージェントを使用して、前記第1サービス管理システムのロ ーカル・データベースにアクセスし、ユーザに関するカストマ・プロフィール・ レコードを生成するステップと、 前記カストマ・プロフィール・レコードの少なくとも一部を、第2通信サービ ス・プロバイダによって運用されている第2サービス管理システムのリモート・ データベースに挿入させる要求を該ローカル・エージェントによって生成するス テップと、 前記挿入要求が受付け可能であるかどうかを前記リモート・データベースで判 断するステップと、 該挿入要求が受付け可能であれば、呼プロフィール・レコードを使用して前記 サービス・プロバイダの1つによって運用されているネットワーク内の呼の処理 を変更するステップと を備えたことを特徴とする方法。 2.請求項1に記載の方法において、 呼の処理を変更する前記ステップはユーザのベース電話へ送られてきた呼を別 の場所へ転送することを備えたことを特徴とする方法。 3.請求項2に記載の方法において、 前記呼は携帯電話へ転送されることを特徴とする方法。 4.請求項3に記載の方法において、 呼を携帯電話へ転送する前記ステップは、 (a)呼をグループ電話番号へ転送してテーブルをアクセスするためのステッ プと、 (b)ユーザのベース電話番号でテーブルをアクセスしてユーザの一時的携帯 電話番号を得るためのステップと、 (c)一時的携帯電話番号を使用して呼をユーザの携帯電話へ転送するステッ プと を備えたことを特徴とする方法。 5.複数の別個の通信サービス・プロバイダを含む通信システムにおいて、該サ ービス・プロバイダの各々は通信ネットワークと、データベースと、トランザク ション・マネージャとをサービス管理システムに備え、第1通信サービス・プロ バイダ側で一時ベースの各地を移動するユーザの携帯電話への呼を、第2通信サ ービス・プロバイダ側で該ユーザのベース電話から転送する方法であって、該方 法は、 前記第2通信サービス・プロバイダの前記サービス管理システムに置かれた前 記アプリケーションをアクチベートするステップと、 該アプリケーションを該第2通信サービス・プロバイダの前記トランザクショ ン管理システムに登録するステップと、 該第2通信サービス・プロバイダの該トランザクション管理システムによって ローカル・エージェントを該アプリケーションに割り当てるステップと、 前記ローカル・エージェントを使用して、該第2通信サービス・プロバイダの 該サービス管理システムのローカル・データベースにアクセスし、該ユーザのカ ストマ・プロフィール・レコードを生成するステップと、 前記カストマ・プロフィール・レコードの少なくとも一部を前記第1通信サー ビス・プロバイダのサービス管理システムに置かれたリモート・データベースに 挿入させる要求を該ローカル・エージェントによって生成するステップと、 前記挿入要求が受付け可能であるかどうかを前記リモート・データベースで判 断するステップと、 前記挿入要求が受付け可能であれば、該第2通信サービス・プロバイダからの 呼プロフィール・レコードを使用して該第1通信サービス・プロバイダのネット ワーク内の呼の処理を変更するステップとを含むことを特徴とする方法。 6.通信システムにおいて、請求項5に記載の方法の該第1通信サービス・プロ バイダの該ネットワーク内の呼の処理を変更する前記ステップは、 前記第1通信サービス・プロバイダ側のテーブルをグループ電話番号でアクセ スし、ユーザの一時的携帯電話番号を得るステップと、 一時的携帯電話番号を使用して呼をユーザの前記携帯電話へ転送するステップ と を備えたことを特徴とする方法。 7.通信システムにおいて、請求項5に記載の方法の前記リモート・データベー スは複数のユーザのベース電話番号と、該ユーザによって一時的に使用されてい る携帯電話に割り当てられた電話番号との対応づけを収めており、前記第1通信 サービス・プロバイダの前記ネットワーク内の呼の処理を変更する前記ステップ は、 前記第2通信サービス・プロバイダ側で前記各地を移動するユーザのベース電 話番号を使用して前記リモート・データベースをアクセスし、前記第1通信サー ビス・プロバイダ側で該各地を移動するユーザの携帯電話の一時的電話番号を得 るステップを備えたことを特徴とする方法。 【図4】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 チェン,リー−ティン アメリカ合衆国 08816 ニュージャージ ー州 イースト ブランズウィック ライ ト コート 8 (72)発明者 コチンワラ,ムニール アメリカ合衆国 07920 ニュージャージ ー州 バスキング リッジ ブリオン ロ ード 14 (72)発明者 リウ,チェン−チャン アメリカ合衆国 07059 ニュージャージ ー州 ワレン オーバールック ドライブ 5 (72)発明者 ワイズ,トーマス,ロイド アメリカ合衆国 08854 ニュージャージ ー州 ピスカタウエイ オーバーブルック ロード 210

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.通信サービスを提供する分散サービス管理システムにおいて、 複数の個別サービス管理システムと、 前記個別サービス管理システム間を相互に接続するネットワークとを備え、 該個別サービス管理システムの各々は、 記憶デバイスにストアされたローカル・データベースと、 個別サービス管理システムの異なるそれぞれに置かれたアプリケーショ ンがローカル・データベースをアクセスすることを可能にするインタフェースと を備えたことを特徴とする分散サービス管理システム。 2.請求項1に記載の分散サービス管理システムにおいて、 前記個別サービス管理システムにおけるインタフェースは前記ネットワークを 通してメッセージを送信することによって通信することを特徴とするシステム。 3.請求項1に記載の分散サービス管理システムにおいて、 前記個別サービス管理システムのうちの特定の1つに置かれたインタフェース は、 該特定のサービス管理システムに置かれたローカル・データベースをアクセス するエージェントのプールと、 エージェントを前記アプリケーションに割り当てるトランザクション・マネー ジャと を備えたことを特徴とするシステム。 4.請求項3に記載の分散サービス管理システムにおいて、 アプリケーションは特定の個別サービス管理システムに置かれたアプリケーシ ョンであるか、または前記個別サービス管理システムのうちの別のアプリケーシ ョンであることを特徴とするシステム。 5.請求項1に記載の分散サービス管理システムにおいて、 前記サービス管理システムの1つはローカル電話会社によって運用されている ことを特徴とするシステム。 6.請求項1に記載の分散サービス管理システムにおいて、 前記1つのサービス管理システムは長距離会社によって運用されていることを 特徴とするシステム。 7.請求項1に記載の分散サービス管理システムにおいて、 前記サービス管理システムの1つはセルラ電話会社によって運用されているこ とを特徴とするシステム。 8.請求項1に記載の分散サービス管理システムにおいて、 該分散サービス管理システムはユーザに一時的に割り当てられた携帯電話に通 信サービスを提供することを特徴とするシステム。 9.請求項8に記載の分散サービス管理システムにおいて、 前記サービスは、前記ユーザの指定の電話から前記携帯電話へ呼を転送するこ とを備えたことを特徴とするシステム。 10.請求項8に記載のシステムにおいて、 前記サービスは着信呼を前記携帯電話に制限することを含むことを特徴とする システム。 11.1つ以上の通信サービス・プロバイダの複数のデータベースを管理してユ ーザに通信サービスを提供するようにした分散サービス管理システムにおいて、 該分散サービス管理システムは、 複数の個別サービス管理システムを備え、 前記個別サービス管理システムの各々はローカル・データベースと、個別サー ビス管理システムで実行されているローカル・アプリケーションが他の個別サー ビス管理システムに置かれているローカル・データベースをアクセスすることを 可能にするインタフェースとを備えていて、前記通信サービスを提供するように したことを特徴とする分散サービス管理システム。 12.請求項11に記載の分散サービス管理システムにおいて、 前記サービス管理システムは1つ以上のローカル電話会社および長距離電話会 社によって運用されていることを特徴とするシステム。 13.請求項12に記載の分散サービス管理システムにおいて、 前記サービス管理システムの1つはセルラ電話会社によって運用されているこ とを特徴とするシステム。 14.請求項11に記載の分散サービス管理システムにおいて、 前記サービスはユーザによって一時的に使用されている移動電話に提供される サービスであることを特徴とするシステム。 15.請求項11に記載の分散サービス管理システムにおいて、 前記個別サービス管理システムのうちの特定の1つに置かれたインタフェース は、 該特定のサービス管理システムに置かれたローカル・データベースをアクセス するエージェントのプールと、 該特定のサービス管理システムで実行されているローカル・アプリケーション と、該個別サービス管理システムのうちの他のサービス管理システムで実行され ているリモート・アプリケーションとにエージェントを割り当てるトランザクシ ョン・マネージャと を備えたことを特徴とするシステム。 16.1つ以上の通信サービス・プロバイダによって運用されている複数の個別 サービス管理システムを備えている分散サービス管理システムを使用して、通信 サービスを提供する方法において、該方法は、 前記複数の個別サービス管理システムで維持されているデータベースにアクセ スするステップを備え、該アクセスするステップは、 該個別サービス管理システムのうちの特定の1つに置かれたコーディネータ・ エージェントをアプリケーションに割り当てるステップと、 前記コーディネータ・エージェントを使用して前記特定のサービス管理システ ムに置かれたデータベースにアクセスするステップと、 該コーディネータ・エージェントの制御の下で、該個別サービス管理システム のうちの異なる1つへメッセージを送り、該異なる個別サービス管理システムに 置かれた特定のエージェントを前記アプリケーションに割り当てるようにしたス テップと、 前記特定のエージェントを使用して該異なる個別サービス管理システムに置か れたデータベースにアクセスするステップと を備えたことを特徴とする方法。 17.請求項16に記載の方法において、 前記アクセスされたデータベースの1つから前記ユーザに前記サービスを提供 するために前記サービス・プロバイダの1つによって運用されているネットワー ク内の呼処理システムへデータをロードするステップをさらに備えたことを特徴 とする方法。 18.請求項17に記載の方法において、 前記サービスは前記ユーザによって一時的に使用されている携帯電話に提供さ れるサービスであることを特徴とする方法。 19.1つ以上の通信サービス・プロバイダが関係する通信サービスをユーザに 提供するために該1つ以上の通信サービス・プロバイダによって運用されている 複数のデータベースにアプリケーションがアクセスすることを可能にする分散 サービス管理システムにおいて、 複数の異なるサービス・プロバイダによって運用されている複数の個別サービ ス管理システムであって、該個別サービス管理システムはネットワークによって 相互に接続されているものとを備え、 前記個別サービス管理システムの各々は電気通信サービス・ユーザに関する情 報を含んでいるローカル・データベースと、複数のエージェントを備えているイ ンタフェースとを備え、前記エージェントはローカル・データベース上でデータ ベース・アクセス・オペレーションを実行して前記アプリケーションがローカル ・データベースにアクセスできるようにしたことを特徴とする分散サービス管理 システム。 20.請求項19に記載の分散サービス管理システムにおいて、 個別サービス管理システムのうちの特定の1つに置かれたインタフェースは、 特定のアプリケーションが前記特定のサービス管理システムに置かれたデータベ ースにアクセスすることを可能にするコーディネータ・エージェントを備えてお り、 前記個別サービス管理システムのうちの異なる1つに置かれたインタフェース は、コーディネータ・エージェントの制御の下でアクチベートされて、特定のア プリケーションが前記異なるサービス管理システムに置かれたデータベースにア クセスすることを可能にする特定のエージェントを備えたことを特徴とするシス テム。 21.通信サービスの分散サービス管理方法において、 第1の通信サービス・プロバイダによって運用されているローカル個別サービ ス管理システム側でローカル・アプリケーションをローカル・エージェントに接 続するステップと、 前記エージェントを使用して、前記アプリケーションが前記ローカル・サービ ス管理システムのローカル・データベースにアクセスすることを可能にするステ ップであって、前記ローカル・データベースは前記第1サービス・プロバイダ のカストマに関する情報を含んでいるものと、 前記ローカル・エージェントから出された要求を第2の通信サービス・プロバ イダによって運用されているリモート個別サービス管理システムへネットワーク を通して送信するステップと、 前記要求に応答して、前記リモート・サービス管理システムに置かれたリモー ト・エージェントを該アプリケーションに割り当てるステップと、 前記リモート・エージェントを使用して、該アプリケーションが該リモート・ サービス管理システムに置かれたリモート・データベースにアクセスすることを 可能にするステップであって、前記リモート・データベースは前記第2サービス ・プロバイダのカストマに関する情報を含んでいるものと を備えたことを特徴とする方法。 22.請求項21に記載の方法において、 前記リモート・データベースに入っている情報を前記第2サービス・プロバイ ダの呼処理システムへロードするステップをさらに備えたことを特徴とする方法 。 23.請求項21に記載の方法において、 前記ローカル・データベースに入っている情報を前記第1サービス・プロバイ ダの呼処理システムへロードするステップをさらに備えたことを特徴とする方法 。 24.請求項21に記載の方法において、 前記第1サービス・プロバイダはセルラ電話会社であり、かつ前記第2サービ ス・プロバイダはローカル電話会社であることを特徴とする方法。 25.請求項21に記載の方法において、 第1サービス・プロバイダは第1ローカル電話会社であり、かつ第2サービス ・プロバイダは第2ローカル電話会社であることを特徴とする方法。 26.移動するユーザに一時的に通信サービスを提供する方法において、 カストマ構内機器のユニットを使用して、第1通信サービス・プロバイダによ って運用される第1ネットワーク内の第1サービス管理システムに置かれたアプ リケーションをアクチベートするステップと、 前記アプリケーションを前記第1サービス管理システムに置かれたトランザク ション・マネージャに登録するステップと、 前記トランザクション・マネージャによってローカル・エージェントを該アプ リケーションに割り当てるステップと、 前記ローカル・エージェントを使用して、前記第1サービス管理システムのロ ーカル・データベースにアクセスし、ユーザに関するカストマ・プロフィール・ レコードを生成するステップと、 前記カストマ・プロフィール・レコードの少なくとも一部を、第2通信サービ ス・プロバイダによって運用されている第2サービス管理システムのリモート・ データベースに挿入させる要求を該ローカル・エージェントによって生成するス テップと、 前記挿入要求が受付け可能であるかどうかを前記リモート・データベースで判 断するステップと、 該挿入要求が受付け可能であれば、呼プロフィール・レコードを使用して前記 サービス・プロバイダの1つによって運用されているネットワーク内の呼の処理 を変更するステップと を備えたことを特徴とする方法。 27.請求項26に記載の方法において、 呼の処理を変更する前記ステップはユーザのベース電話へ送られてきた呼を別 の場所へ転送することを備えたことを特徴とする方法。 28.請求項27に記載の方法において、 前記呼は携帯電話へ転送されることを特徴とする方法。 29.請求項28に記載の方法において、 呼を携帯電話へ転送する前記ステップは、 (a)呼をグループ電話番号へ転送してテーブルをアクセスするためのステッ プと、 (b)ユーザのベース電話番号でテーブルをアクセスしてユーザの一時的携帯 電話番号を得るためのステップと、 (c)一時的携帯電話番号を使用して呼をユーザの携帯電話へ転送するステッ プと を備えたことを特徴とする方法。 30.所望の電気通信サービスをユーザに提供する方法において、 (a)ユーザのための所望のサービスに関する情報を含んでいるユーザ・レコ ードを作成するステップと、 (b)ユーザ・レコードを複数の電気通信サービス・プロバイダによって維持 されている複数のデータベースに挿入するステップと、 (c)情報を前記ユーザ・レコードから前記複数のサービス・プロバイダによ って維持されている呼処理システムにロードして、該複数のサービス・プロバイ ダによる呼の処理を変更して該ユーザのための前記サービスを提供するようにす るステップと を備えたことを特徴とする方法。 31.請求項30に記載の方法において、 前記レコードを複数のデータベースに挿入する前記ステップは、 前記サービス・プロバイダのうちの第1のサービス・プロバイダによって運用 されている第1のサービス管理システムに置かれたアプリケーションをアクチベ ートして、第1サービス管理システムに置かれたコーディネータ・エージェント をアプリケーションに割り当てるステップと、 前記コーディネータ・エージェントを使用して、第1サービス管理システムに 置かれた第1データベースにアクセスして前記ユーザ・レコードを作成するス テップと、 前記第1エージェントの制御の下で、前記サービス・プロバイダのうちの他の サービス・プロバイダによって運用されている複数の他のサービス管理システム に置かれた複数の参加エージェントを前記アプリケーションに割り当てるステッ プと、 前記複数の他のエージェントを使用して、該レコードを複数の他のデータベー スに挿入するステップと を備えたことを特徴とする方法。 32.請求項30に記載の方法において、 前記所望のサービスはユーザのベース電話から一時的に利用された携帯電話へ の呼転送であることを特徴とする方法。 33.携帯電話を一時的に利用している特定のユーザに呼転送サービスを提供す る方法において、該方法は、 記憶デバイスにストアされているデータベースをサービス・プロバイダによっ て維持しているステップであって、前記データベースは複数のユーザのベース電 話番号と、ユーザによって一時的に使用されている携帯電話に割り当てられた電 話番号との対応づけを含んでいるものと、 該データベースにアクセスして、前記特定ユーザのベース電話番号とユーザに よって一時的に使用されている携帯電話の特定の電話番号を該データベースに挿 入するステップと、 特定ユーザのベース電話番号に最初に送られてきた呼を前記サービス・プロバ イダのグループ電話番号へ転送して、該データベースをアクセスするようにした ステップと、 特定ユーザのベース電話番号をキーとして使用して該データベースにアクセス し、特定ユーザによって使用されている携帯電話の特定電話番号を得るようにし たステップと、 前記呼を前記ユーザによって使用されている前記携帯電話の前記特定電話番号 へ転送するステップと を備えたことを特徴とする方法。
JP8508202A 1994-08-23 1995-08-17 パーソナル通信サービス用の分散サービス管理システムおよび方法 Expired - Lifetime JP2952306B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US294,461 1994-08-23
US08/294,461 US5537467A (en) 1994-08-23 1994-08-23 Method for forwarding a call to a temporarily utilized portable telephone
US08/294,461 1994-08-23
PCT/US1995/010499 WO1996006498A1 (en) 1994-08-23 1995-08-17 Distributed service management system and method for personal communication services

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09510851A true JPH09510851A (ja) 1997-10-28
JP2952306B2 JP2952306B2 (ja) 1999-09-27

Family

ID=23133539

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8508202A Expired - Lifetime JP2952306B2 (ja) 1994-08-23 1995-08-17 パーソナル通信サービス用の分散サービス管理システムおよび方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5537467A (ja)
EP (1) EP0777944A4 (ja)
JP (1) JP2952306B2 (ja)
CA (1) CA2198215C (ja)
TW (1) TW362325B (ja)
WO (1) WO1996006498A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010015586A (ja) * 1998-07-14 2010-01-21 Matsushita Electric Corp Of America 安価でスケーラブルなオープンアーキテクチャメディアサーバ

Families Citing this family (64)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE59610785D1 (de) * 1995-08-31 2003-11-27 Siemens Ag Verfahren und System zur Übertragung von Nachrichten zwischen Einrichtungen eines Mobilfunknetzes
US8037158B2 (en) * 1995-11-13 2011-10-11 Lakshmi Arunachalam Multimedia transactional services
US5940487A (en) * 1996-04-10 1999-08-17 Alcatel Usa Sourcing, L.P. Programmable call processing system and method
DE19621717A1 (de) * 1996-05-30 1997-12-04 Sel Alcatel Ag Verbindungsaufbauverfahren sowie Vermittlungsstellen und Dienststeuereinheit
US5905959A (en) * 1996-07-16 1999-05-18 At&T Corp System and method for updating network routing using integrated internet/two-way paging
US6243453B1 (en) 1996-07-17 2001-06-05 Alcatel Usa Sourcing, L.P. Programmable call processing system and method
US5873034A (en) * 1996-07-31 1999-02-16 Ericsson Inc. Default long distance carrier selection within a visited public land mobile network
DE19640287A1 (de) * 1996-09-30 1998-04-09 Siemens Ag Verfahren zum Verbinden eines in einer Schnurloskommunikationseinrichtung ankommenden Rufs an ein Dualmodusendgerät
JP3660101B2 (ja) * 1996-11-14 2005-06-15 松下電器産業株式会社 パーソナル電子決済システム
US6144671A (en) * 1997-03-04 2000-11-07 Nortel Networks Corporation Call redirection methods in a packet based communications network
DE19710169A1 (de) * 1997-03-12 1998-09-17 Grundig Ag Dezentrales Kommunikationssystem
US6141545A (en) * 1998-01-22 2000-10-31 At&T Wireless Svcs Inc. Method and system for remote call forwarding of telephone calls from cellular phone
US6571094B1 (en) * 1998-01-22 2003-05-27 At&T Wireless Services, Inc. Method and system for remote call forwarding of telephone calls from an IP connection
US6127946A (en) * 1998-03-13 2000-10-03 B.V.R. Technologies Ltd. Method of selecting an optimal communication channel
US6208854B1 (en) 1998-05-14 2001-03-27 Ameritech Corporation System and method for routing a call to a called party's landline or wireless communication unit
US6289214B1 (en) * 1998-05-29 2001-09-11 Ericsson Inc. Systems and methods for deactivating a cellular radiotelephone system using an ANSI-41 short message service email
US6199066B1 (en) * 1998-07-20 2001-03-06 Telefonaktiebolaget L M Ericsson Meta-service activating interface between a customer administrative system and database network elements of a communications network
US6226643B1 (en) * 1998-07-20 2001-05-01 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Subscriber creation and deletion interface between a customer administrative system and database network elements of a communications network
US6505191B1 (en) 1998-07-24 2003-01-07 Jarg Corporation Distributed computer database system and method employing hypertext linkage analysis
US6192364B1 (en) * 1998-07-24 2001-02-20 Jarg Corporation Distributed computer database system and method employing intelligent agents
US6470333B1 (en) 1998-07-24 2002-10-22 Jarg Corporation Knowledge extraction system and method
WO2000059188A1 (en) * 1999-03-31 2000-10-05 British Telecommunications Public Limited Company Mobility management
EP1069751A1 (en) * 1999-07-13 2001-01-17 BRITISH TELECOMMUNICATIONS public limited company Mobility management
WO2000064212A1 (en) * 1999-04-19 2000-10-26 New World Technology Limited Number portability between mobile telephone networks
WO2000078017A1 (en) * 1999-06-14 2000-12-21 Wilshire Cellular, Inc. Method and apparatus for communicating with one of plural devices associated with a single telephone number
US7257205B2 (en) * 1999-06-14 2007-08-14 Ascendent Telecommunications, Inc. Method and apparatus for communicating with one of plural devices associated with a single telephone number during a disaster and disaster recovery
US7292858B2 (en) 1999-06-14 2007-11-06 Ascendent Telecommunications, Inc. Method and apparatus for communicating with one of plural devices associated with a single telephone number during a disaster and disaster recovery
US7162020B1 (en) 1999-06-14 2007-01-09 Ascendent Telecommunications, Inc. Method and apparatus for selectively establishing communication with one of plural devices associated with a single telephone number
JP3617406B2 (ja) 2000-03-30 2005-02-02 日本電気株式会社 マルチドメインに対応した品質保証型通信サービス提供方式およびサービス提供方法並びにサービス仲介装置
US6725036B1 (en) * 2000-05-30 2004-04-20 Nokia Telecommunications Ojy System and method of controlling application level access of a subscriber to a network
US7680511B2 (en) * 2000-06-14 2010-03-16 Ascendent Telecommunications Inc. Method and apparatus for communicating via virtual office telephone extensions
US7010546B1 (en) * 2000-09-20 2006-03-07 Parasoft Corporation Method and system for testing data sources and database oriented software applications
US20020077098A1 (en) * 2000-12-19 2002-06-20 Tiliks Dianna I. Method and system for dual ringing of a centrex line and a wireless extension of the centrex line
US7099675B2 (en) * 2001-02-23 2006-08-29 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Location update procedure when roaming from a first communication service domain to a second communications service domain
US7039431B2 (en) * 2001-10-04 2006-05-02 Telefonktiebolaget Lm Ericsson (Publ) System for providing subscriber features within a telecommunications network
US7065651B2 (en) 2002-01-16 2006-06-20 Microsoft Corporation Secure video card methods and systems
US7206940B2 (en) * 2002-06-24 2007-04-17 Microsoft Corporation Methods and systems providing per pixel security and functionality
US8155314B2 (en) * 2002-06-24 2012-04-10 Microsoft Corporation Systems and methods for securing video card output
US8027440B2 (en) * 2002-08-13 2011-09-27 At&T Intellectual Property I, L.P. System and method for facilitating call routing
US7110513B2 (en) * 2002-08-13 2006-09-19 Sbc Properties, L.P. System and method for determining characteristics of international calls
US7602891B2 (en) * 2002-08-13 2009-10-13 At&T Intellectual Property I, L.P. System and method for determining characteristics of international calls
US7450945B2 (en) * 2002-09-17 2008-11-11 At&T Mobility Ii Llc System and method for providing advanced wireless telephony services using a wireline telephone number
US7293178B2 (en) * 2002-12-09 2007-11-06 Microsoft Corporation Methods and systems for maintaining an encrypted video memory subsystem
DE60231844D1 (de) * 2002-12-20 2009-05-14 Nokia Corp Utzerseitiger information mit meta-information
US7003087B2 (en) * 2003-06-13 2006-02-21 America Online, Inc. Intelligent call screening system
DE60318417T2 (de) * 2003-06-30 2009-01-02 Swisscom Mobile Ag Verfahren und Vorrichtungen zur Behandlung von Teilnehmerinformationen eines Teilnehmers in einem mobilen Funknetz
US6999577B2 (en) * 2003-07-21 2006-02-14 America Online, Inc. Multi-user call waiting
US7260205B1 (en) 2003-07-21 2007-08-21 Aol Llc Call waiting using external notification and presence detection
US20050100145A1 (en) * 2003-10-01 2005-05-12 Spencer Bradford L. Multi-user intelligent call screening
US7602895B2 (en) * 2003-10-01 2009-10-13 Aol Llc Dynamic call response system
US7412050B2 (en) 2003-10-01 2008-08-12 Aol Llc, A Delaware Limited Liability Company Conference calls via an intelligent call waiting interface
US7295660B1 (en) 2003-10-23 2007-11-13 Aol Llc Telemarketer screening
US7660993B2 (en) * 2004-03-22 2010-02-09 Microsoft Corporation Cryptographic puzzle cancellation service for deterring bulk electronic mail messages
US7567662B1 (en) 2004-12-01 2009-07-28 Aol Llc Conference calls via electronic messaging interface
US7894588B2 (en) * 2004-12-21 2011-02-22 Aol Inc. Telephone call handling list for multiple users
US8094800B1 (en) 2004-12-21 2012-01-10 Aol Inc. Call treatment based on user association with one or more user groups
US7289617B2 (en) 2004-12-22 2007-10-30 Aol Llc Phone line supervisory controls
US8358762B1 (en) 2005-03-21 2013-01-22 Aol Inc. Conference calls and meetings via electronic messaging interface
US8874477B2 (en) 2005-10-04 2014-10-28 Steven Mark Hoffberg Multifactorial optimization system and method
US8751532B2 (en) 2006-05-11 2014-06-10 International Business Machines Corporation Nomadic data collection and management method including pessimistic locking of data
JP2007306522A (ja) * 2006-05-15 2007-11-22 Toshiba Corp 端末装置
US20080057943A1 (en) * 2006-09-06 2008-03-06 Cingular Wireless Ii, Llc Remote call forwarding in a wireless network from a telecommunications device inside or outside the wireless network
US9167088B2 (en) 2008-03-20 2015-10-20 Steve Cha Method and apparatus for selective silencing of telephone ringing
US8139747B2 (en) * 2008-03-20 2012-03-20 Steve Cha Method and apparatus for selective silencing of telephone ringing

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5375161A (en) * 1984-09-14 1994-12-20 Accessline Technologies, Inc. Telephone control system with branch routing
US4866763A (en) * 1988-08-17 1989-09-12 American Telephone And Telegraph Company, At&T Bell Laboratories Interexchange carrier automatic route selection system
JP2749098B2 (ja) * 1989-02-03 1998-05-13 株式会社日立製作所 通信回線切替・併用方式
US5222123A (en) * 1990-01-08 1993-06-22 Motorola, Inc. Registration and automatic call redirecting for cordless telephone systems
US5008929A (en) * 1990-01-18 1991-04-16 U.S. Intelco Networks, Inc. Billing system for telephone signaling network
JPH07105999B2 (ja) * 1990-10-11 1995-11-13 ヤマハ株式会社 音像定位装置
US5243645A (en) * 1990-11-01 1993-09-07 At&T Bell Laboratories Automatic system for forwarding of calls
US5216703A (en) * 1991-06-17 1993-06-01 Pactel Corporation Piggy-back number and routing isolation for cellular telephone switches
US5282244A (en) * 1991-06-24 1994-01-25 At&T Bell Laboratories Virtual signaling network method
US5353331A (en) * 1992-03-05 1994-10-04 Bell Atlantic Network Services, Inc. Personal communications service using wireline/wireless integration
US5329578A (en) * 1992-05-26 1994-07-12 Northern Telecom Limited Personal communication service with mobility manager
US5430719A (en) * 1993-06-28 1995-07-04 Bellsouth Corporation Mediation of open advanced intelligent network interface by shared execution environment
US5425090A (en) * 1993-12-07 1995-06-13 Bell Communications Research, Inc. System and method for providing advanced intelligent network services

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010015586A (ja) * 1998-07-14 2010-01-21 Matsushita Electric Corp Of America 安価でスケーラブルなオープンアーキテクチャメディアサーバ
JP4709304B2 (ja) * 1998-07-14 2011-06-22 マツシタ エレクトリック コーポレーション オブ アメリカ 安価でスケーラブルなオープンアーキテクチャメディアサーバ

Also Published As

Publication number Publication date
CA2198215C (en) 1999-11-16
EP0777944A4 (en) 1998-03-18
US5537467A (en) 1996-07-16
EP0777944A1 (en) 1997-06-11
CA2198215A1 (en) 1996-02-29
WO1996006498A1 (en) 1996-02-29
TW362325B (en) 1999-06-21
JP2952306B2 (ja) 1999-09-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2952306B2 (ja) パーソナル通信サービス用の分散サービス管理システムおよび方法
US5561706A (en) System for managing access by mobile users to an interconnected communications network where a billing authority is identified by a billing code from the user
CN1075306C (zh) 使用户可以实时改变呼叫性能的方法
US6512922B1 (en) Information services provision in a telecommunications network
JP4834104B2 (ja) 移動通信システムの少なくとも1つの専用サービスエリアの中で移動局の存在を確定するための方法およびシステム
JPH08502871A (ja) 位置登録システムおよび方法
JP2000503188A (ja) 選択的に関連させることができる使用パラメータを有するセルラー電気通信システム
CA2222569A1 (en) User invocation of services in public switched telephone network via parallel data networks
US20010036259A1 (en) Process for supporting the establishment of communications connections
AU703123B2 (en) Distributed service management system and method for personal communication services
RU2157594C2 (ru) Способ и система установки телефонных соединений
JP2004535689A (ja) 加入者情報の訪問先網に向けた転送
JPH0514271A (ja) 事業者間ローミング方式
EP1066726B1 (en) A communications addressing network and terminal therefor
JPH06245255A (ja) 個人情報に基づく移動体通信方法及び通信システム
JP3975511B2 (ja) パーソナル通信分散制御方式
US6819925B2 (en) Telecommunications call processing using externally-assigned subscriber characteristics
Maass Open mobility management platform with directory-based architecture and signalling protocols
MXPA98006817A (en) Distributed service management system and method for personal communication services
JPH08172667A (ja) 無線交換機システムおよび移動機データ登録方法
JP2797744B2 (ja) パーソナル通信における提供サービス決定方法
KR100462023B1 (ko) 개방형 지능망 서비스 제공장치 및 방법
JPH03217198A (ja) 移動無線方式
CN1209244A (zh) 个人通信服务的分布式服务管理系统及其方法
KR20020044940A (ko) 방문자 위치 등록기에서 가입자 정보 삭제방법