JPH09507986A - 通信オペレーティング・システムおよびその方法 - Google Patents

通信オペレーティング・システムおよびその方法

Info

Publication number
JPH09507986A
JPH09507986A JP8515040A JP51504096A JPH09507986A JP H09507986 A JPH09507986 A JP H09507986A JP 8515040 A JP8515040 A JP 8515040A JP 51504096 A JP51504096 A JP 51504096A JP H09507986 A JPH09507986 A JP H09507986A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
communication system
function
mobile unit
selected communication
receiving
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8515040A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4059523B2 (ja
Inventor
バン・デン・ヒューベル,アンソニー・ピー
ウィンネット,ニコラス・ウィリアム
ロビンソン,ウィリアム
ギブス,ジョン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Motorola Solutions Inc
Original Assignee
Motorola Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Motorola Inc filed Critical Motorola Inc
Publication of JPH09507986A publication Critical patent/JPH09507986A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4059523B2 publication Critical patent/JP4059523B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/02Terminal devices
    • H04W88/06Terminal devices adapted for operation in multiple networks or having at least two operational modes, e.g. multi-mode terminals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/14Relay systems
    • H04B7/15Active relay systems
    • H04B7/185Space-based or airborne stations; Stations for satellite systems
    • H04B7/1853Satellite systems for providing telephony service to a mobile station, i.e. mobile satellite service
    • H04B7/18563Arrangements for interconnecting multiple systems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Astronomy & Astrophysics (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Selective Calling Equipment (AREA)
  • Vehicle Body Suspensions (AREA)
  • Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)

Abstract

(57)【要約】 共通通信システムは、共通通信システムのカバー・エリア内の他の通信システムの利用可能性に関する情報を一般的なプログラム可能な加入者ユニットに提供する。次に加入者ユニットは、通信システムのうち一つを選択し、この通信システムから実行プログラミングを受信する。この実行プログラミングにより、加入者ユニットは、選択された通信システム上で動作するように自ら構築できる。

Description

【発明の詳細な説明】 通信オペレーティング・システムおよびその方法 発明の分野 本発明は、一般に通信システムに関し、さらに詳しくは、通信オペレーティン グ・システムおよびその方法に関する。 発明の背景 ここ数年の間、無線周波数(RF)通信システムは、それぞれが一種類の機能 しか利用できない極めて限られた数のシステムから、同じ種類の基本サービスを 提供する多数の潜在的なシステムへと推移した。例えば、セルラ通信システムは 、ヨーロッパではNMT(Nordic Mobile Telephone)システムで開始した。当 時、これは移動ダイヤルアップ電話オペレーションを提供する唯一のシステムで あった。その導入以来、TACS(Total Access Communication System)な ど新たなアナログ・システムや、最近ではGSM(Groupe Special Mobile)( 今では一般にGlobal System for Mobile通信と呼ばれる),DCS−180 0(Digital Caller System),CT−2(Cordless Telephone)およびDEC T(Digital European Cordless Telephone)システムなどのデジタル・システムが導入さ れている。さらに、ページング用のERMS(European Radio Messaging Sy stem)や、専用移動無線用途用の通産省のMPT1327規格(トランクド専用 陸上移動無線システムのシグナリング規格)など、特定の利用者サービス要求を それぞれが満たすかなり多くのシステムが存在する。これらのシステムは、カバ ー・エリアが重複する場合が多く、そのためどのシステムを選択するかを選ぶ権 利をユーザに与える。 また、中間規格(Interim Standard)54(IS−54)と呼ばれるADC( American Digital Cellular)や、RCR(Research & Development Cente r for Radio Systems)規格27と呼ばれる日本で開発中のPDC(Personal Digital Cellular)規格など、開発中の新たなシステムも普及している。また 、既存のシステムに代わる高容量/高品位のシステムとして、符号分割多重接続 (IS−95)システムもある。一般にセルラと考えられるものの他に、パーソ ナル通信システム(PCS)や、ワイヤレス・ローカル・ループ・システムも開 発中であり、これらはすべて利用者を求めて競合している。これらのシステムの うち一部(例えば、GSMに基づいたDCS−1900(デジタル・セルラ・シ ステム)など)は、既存のプロトコルに基づく。 また、一部の従来の陸上移動トランク・システムは、ダ イヤルアップ電話サービスを提供する。現在設計中の一つの今後のシステムとし て、FLMPTS(Future Land Mobile Public Telephone System)がある 。 しかし、エンド・ユーザにとっての一つの問題点は、世界中のどこにでも移動 して加入者ユニットを利用できるためには、1つのユニットがすべてのシステム で動作しないので、ユーザは10台以上の加入者ユニットを携帯する必要がある ことである。一例として、GSMおよびADCは同様な時分割多元接続(TDM A)方式で動作するが、GSM電話を米国に持ち込んで、これをADCシステム 上で動作させる方法はいまのところない。 さらに、同一システム内でも、ユーザが所有する移動ユニットは当初のプログ ラミング時に組み込まれた制限を有する場合があり、それにより特定のシステム についてその後開発された機能を利用できない。返却して、(電子的に、あるい はプログラミングを内蔵するメモリ・デバイスの一部を交換することにより)再 プログラムできる加入者ユニットも現在存在するが、ユーザの加入者ユニットは 短期間に陳腐化する場合が多い。 関連発明は、Vanden Huevel等によって発明され、Motorola Inc.に譲渡さ れた"Bulletin Board Resource for Communication System Access"(米国 特許出願第5301359号)に見られる。この発明は、複数の独立したRF通信システ ムの通信システム機能に関する 情報を提供する方法について説明する。この方法は、複数の独立したRF通信シ ステムから独立したRFブレティン・ボード(bulletin board)を監視する段階と 、複数のRF通信システムに関する情報をRFブレティン・ボードから受信する 段階とによって構成される。 別の種類のシステムについては、Majbudar等によるEP−A2−03652 00において説明される。この出願は、電気通信システムについて説明し、ここ で加入者(タッチ・スクリーン・ディスプレイと、利用者構内コンピュータとを 含む)がコンピュータを利用して、電話の機能を起動するため適切なソフトウェ ア・パッケージを搭載する要求を中央局に送信できる。この出願は、一方のコン ピュータから別のコンピュータにプログラムを転送する標準的なISDNプロセ スと同様であり、実際このプロセスを利用する。その結果、電話の特定の機能を 起動できるが、異なるプロトコルを利用する多数の通信システムにアクセスを提 供する問題に対処していない。 図面の簡単な説明 第1図は、本発明を利用するネットワークのブロック図である。 第2図は、本発明を具現するプロセスを示すフローチャートである。 第3図は、第2図に示されるプロセスのサブプロセスを示すフローチャートで ある。 第4は、第1図の共通通信システムのより詳細なブロック図である。 第5図は、第1図の加入者ユニットのより詳細なブロック図である。 第6図は、周波数バンド図である。 第7図および第8図は、本発明を潜在的に利用できる加入者ユニットの設計を 示す。 図面の詳細な説明 第1図を参照して、本発明を利用する概して参照番号10によって表されるネ ットワークのブロック図を示す。ネットワーク10において、複数の通信システ ム11〜17があり、すべては有線システム18を介して共通通信システム19 に結合される。相互接続システム18は、ISDN(Integrated Services Di gital Network)などの有線システムでもよい。また、これらシステムは、ライ ン23に沿って直接接続してもよい。第1図において、加入者ユニット20はネ ットワーク10における通信システムのうち一つにアクセスを試みる。このアク セスを達成するためには、加入者ユニット20はまずチャネル21を利用して共 通通信システム19にアクセスする。共通通信システム 19は、ネットワーク10で利用可能なシステムのリストで加入者ユニット20 に返答する。利用可能なシステムのリストとともに、システム19は利用可能な 機能の種類およびシステム・コストに関する情報も提供できる。 加入者ユニット20がどのシステムを利用したいかを決定すると、加入者ユニ ット20は共通通信システム19に要求を行い、選択された通信システムの実行 プログラム(enabling program)を受信する。次に加入者ユニットは、選択された 通信システム、この例ではUMTS(Universal Mobile Telecommunication System)とのチャネル22を開設する。 選択された通信システムにアクセスするプロセスについては、概して参照番号 30によって表されるプロセスによって第2図により詳細に示す。プロセス30 は、ステップ31から開始する。これは、ユーザが加入者ユニットを利用して発 呼を開始する場合、あるいはユーザが共通通信システムによって網羅されるエリ アに最初に入るときに実施される。次に、加入者ユニットは、ステップ32にお いて、共通通信システムにアクセスする。これは、加入者ユニットが共通通信シ ステムによって送信される情報を監視するのみでもよいという点で、消極的に行 ってもよい。しかし、ある時点で、加入者ユニットは要求して、共通通信ユニッ トのチャネルを割り当てられる必要がある。 加入者が共通通信システムのチャネルにアクセスすると、 ステップ33において、この共通通信システムのカバー・エリア内で利用可能な 通信システムの指示を受信する。この利用可能なシステムの指示は、「GSMシ ステムが利用可能」といったように一般的なものでも、あるいは「ハーフ・レー トGSM」システムまたは特定機能付きシステムが利用可能といったようにより 詳細でもよい。 この時点で、共通通信システムは、ステップ34において、特定通信システム の条件リストも提供する。このような条件には、ディスプレイ機能,電力,周波 数バンド,変調方式などが含まれる。この次に、ステップ35において、これら の条件に準拠するか、あるいは準拠できることの検証が加入者によって行われる 。 この種のシステムに想定される加入者ユニットは、空中でプログラム可能であ り、あらかじめプログラムされたシステムの固定メモリを具備してもよい。選択 されたシステムおよび加入者ユニットの常駐プログラミングに応じて、次に加入 者ユニットは、ステップ36において、非常駐プログラミングが必要かどうかを 判定する。プログラミングが必要な場合、ステップ37において加入者ユニット は共通通信システムからプログラミングを要求する。共通通信システムは、実行 プログラムを送信することによって応答し、この実行プログラムはサブプロセス 38において加入者ユニットに受信される。 サブプロセス38は、一般に、第3図に示す1つまたは それ以上のステップからなる。選択された通信システム上で機能できるようにす るためには、加入者ユニットは特定のプログラミングを必要とする。このプログ ラミングは、ステップ44において、加入者ユニット内にすでに常駐する実行機 能によって、あるいはステップ45において、非常駐機能を与えることのいずれ かによって提供される。一つの種類の常駐機能として、選択されたシステムが使 用する符号化または暗号化の種類の指示でもよい。加入者ユニットは、これらの 機能のうちいくつかをメモリに有し、どれを利用するかを指示するだけでよい。 非常駐機能の例として、システムに追加できる任意の新たな種類の機能がある。 例えば、加入者ユニットの最後のメモリ・アップデート以降、新たな種類のハン ドオフ・アルゴリズムが実装されたかもしれない。 加入者ユニットに提供される非常駐機能は、加入者ユニットによって直接実行 できる仕様を提供するか、あるいは高度設計仕様を提供することのいずれかによ って提供できる。高度設計仕様が提供される場合、加入者ユニットは自己の実行 可能な仕様を生成または作成する。この一部として、非常駐機能が受信されると 、この非常駐機能は不揮発性メモリに格納でき、それにより常駐機能となる。こ れとともに、古い常駐機能は加入者ユニットから除去してもよい。 第2図に戻って、プロセス30はステップ39に進み、 ここで加入者ユニットは選択された通信システム上で動作するように自ら構築す る。これが生じると、加入者ユニットは共通通信システムから切断するか、ある いは接続状態のままでもよい。この場合、デュアル・モード・タイプの加入者ユ ニットを必要とするであろうが、必ずしもそうではない。この概念は当技術分野 で周知であり、米国におけるAMPSおよびADCシステムの両方で動作する加 入者ユニットで現在利用できる。 ステップ39において、加入者ユニットが構築されると、ステップ40におい て、選択された通信システムの条件を満たすかどうかを判定することにより、そ の互換性を試験する。試験が合格の場合、ステップ41において加入者ユニット は選択された通信システムにアクセスする。これは、共通通信システムからのハ ンドオフ命令の受信によって、あるいは加入者ユニットからの直接要求によって 行うことができる。 アクセスが完了すると、ステップ42においてプロセス30は終了する。 ここで第4図を参照して、共通通信システム19のより詳細なブロック図を示 す。システム19は、好ましくは、任意の移動通信システムに一般に伴うRF装 置52からなる。特定の動作プロトコルは本発明には重要でないが、例えば、基 本的な種類のシステムのうち一つから派生したものである。あるいは、プロトコ ルはその効率を最大限にす るため、全く新しい設計でもよい。さらに、システム19は、利用可能な他の通 信システムのリスト48を収容する。このリストは、利用可能なシステムの単純 なリストでもよく、あるいは個別システムに関する追加情報を含んでもよい。こ の追加情報は、機能,システム条件,システム・コストなどでもよい。 共通システム19は、機能リストも含む。このリストは、加入者ユニット機能 で相互参照された機能を有するマトリクスの形式である。さらに、各機能は実行 可能仕様または高度設計仕様のいずれかまたは両方を有する。このリストは、加 入者ユニットに送信されるプログラミング情報を生成するために利用される。 また、共通システム19は、ネットワーク内のすべてのシステムに関するシス テム加入者登録50を収容する。この情報で、システムは、要求されたプログラ ミングを加入者に提供するため資源を消費する前に、加入者ユニットに選択され たシステムへのアクセスを許可するかどうかを判定できる。また、この情報は、 相互接続システム18を介して、あるいは直接バス23のいずれかによって、他 のシステムによって利用され、加入者の課金情報を設定できる。別の方法では、 この登録を個別システムに搭載する方法がある。 第5図において、加入者ユニット20の概略ブロック図を示す。加入者ユニッ ト20は、アンテナ52を送信機5 5および受信機57に結合するための一般的なデュプレクス・スイッチ53を有 する。送信機55は、増幅器54を介してデュプレクス・スイッチ53に結合さ れる。送信機55および受信機57は、それぞれマルチループ・シンセサイザ5 6,58を有する。シンセサイザ56,58により、加入者ユニット20は異な る周波数範囲で動作できる。ここで、加入者ユニット20は一般的なプログラム 可能なタイプの無線電話装置であるが、必ずしもすべてのシステムで動作する必 要はないことに留意されたい。例えば、第6図において、多くの現在存在し、計 画中のシステムの周波数バンド図を示す。加入者ユニット20は、バンドIまた はバンドII(もしくはバンドIIの下部または上部)など、一連のこれらのシ ステム上で動作するように設計できる。 ここで第5図に戻って、加入者ユニット20は、デジタル信号プロセッサ(D SP)59,コントローラ60およびメモリ61によってさらに構成される。ネ ットワークから実行プログラムが受信されると、コントローラ60はこれを利用 してDSP59のプログラミングを調整する。上述のように、機能の一部は加入 者ユニット20に常駐してもよい。常駐機能の場合、実行可能なコードはメモリ 61から取り出され、このメモリ61は、好ましければ、DSP59またはコン トローラ60内に物理的に搭載してもよい。 最後に、第7図および第8図において、本発明を利用できる加入者ユニット7 0の設計を示す。加入者ユニット70は、パーソナル・データ・アシスタント( PDA)と無線電話とを兼用する。加入者ユニット70は、ディスプレイ71お よびキーパッド72からなり、これらはそれぞれPDA70の2つの部分73, 74に分割される。部分73,74はヒンジ80によって連結され、このヒンジ 80によって2つの部分は第8図に示すように互いの上に閉じることができる。 部分74の外側にはスピーカ76およびマイクロフォン77がある。オプション のキーまたはボタン78も外側に設けて、呼応答,呼終了,電源オン/オフなど 特定の一般的な機能のために利用できる。 動作時に、PDA70が共通ネットワークにアクセスすると、利用可能なシス テムのリストがディスプレイ71に表示される。次に、ユーザはキーパッドを利 用して所望のシステムを選択できる。次に、PDA70に実行プログラムを与え ることによって第2図で説明したプロセスが継続する。次に、PDA70を閉じ て、無線電話として利用できる。 以上、本発明に従って、上記の目的,目標および利点を十分満たす通信オペレ ーティング・システムおよびその動作方法が提供されたことは当業者に明白であ る。 本発明についてその特定の実施例とともに説明してきたが、上記の説明に鑑み 、多くの変更,修正および変形が当 業者に明白なことは明らかである。従って、請求の範囲ではこれらすべての変更 ,修正および変形を網羅するものとする。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FR,GB,GR,IE,IT,LU,M C,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF,CG ,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE,SN, TD,TG),AP(KE,LS,MW,SD,SZ,U G),AM,AT,AU,BB,BG,BR,BY,C A,CH,CN,CZ,DE,DK,EE,ES,FI ,GB,GE,HU,JP,KE,KG,KP,KR, KZ,LK,LR,LT,LU,LV,MD,MG,M N,MW,MX,NO,NZ,PL,PT,RO,RU ,SD,SE,SI,SK,TJ,TT,UA,US, UZ,VN (72)発明者 ロビンソン,ウィリアム 英国サレイ・ジーユー9・9エイチエイ チ、ウェイボーン、ファーンハム、ウェン トワース・クローズ15 (72)発明者 ギブス,ジョン 英国ハンプシャー・エスオー3・4ユーエ ル、サウサンプトン、ヘッジ・エンド、マ ルバーン・ガーデンズ56

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.選択された通信システムを加入者ユニットでアクセスする方法であって: 共通通信システムにアクセスする段階; 前記共通通信システムに関連する地理的地域において利用可能な通信システム の指示を受信する段階; 前記通信システムのうち前記選択された通信システムへのアクセスを要求する 段階; 前記選択された通信システムの実行プログラムを受信する段階; によって構成されることを特徴とする方法。 2.前記選択された通信システムのプロトコルに従って動作するように前記移動 ユニットを構築する段階;および 前記プロトコルを利用して前記選択された通信システムにアクセスする段階; をさらに含んで構成されることを特徴とする請求項1記載の方法。 3.前記構築する段階は、前記実行プログラムに基づいて導出されることを特徴 とする請求項2記載の方法。 4.前記選択された通信システムにアクセスする段階の前に、前記移動ユニット が前記選択された通信システムの条件に準拠することを試験する段階をさらに含 んで構成されることを特徴とする請求項2記載の方法。 5.前記実行プログラムを受信する前に: 前記選択された通信システム上動作するため前記移動ユニットのプログラミン グが必要かどうかを判定する段階;および 前記共通通信システムから前記プログラミングを要求する段階; をさらに含んで構成されることを特徴とする請求項1記載の方法。 6.前記実行プログラムを受信する前記段階は: 前記移動ユニット内の既存の常駐機能を実行する段階;および 非常駐機能命令を前記移動ユニットにダウンロードする段階; のうち少なくとも一つからなることを特徴とする請求項1記載の方法。 7.前記非常駐プログラムは: 高度設計仕様;および 前記移動ユニットによって機能として直接実行できる仕様; のうち少なくとも一つによって構成されることを特徴とする請求項6記載の方 法。 8.前記高度設計仕様は、前記移動ユニットによって自動的に生成され、その結 果、前記移動ユニットの機能が得られることを特徴とする請求項7記載の方法。 9.前記選択された通信システムは、前記選択された通信システムによって与え られた前記指示によって特定される機能に基づいて選択されることを特徴とする 請求項1記載の方法。 10.前記選択された通信システムを要求する前記段階の次に、ユーザが前記選 択されたシステムへのアクセスが許可されるかどうかを検証する段階をさらに含 んで構成されることを特徴とする請求項1記載の方法。 11.受信された前記指示が: 前記通信システムに関するコスト;および 前記通信システムの機能; のうち少なくとも一つからなることを特徴とする請求項1記載の方法。 12.前記共通通信システムからシステム条件を受信する段階;および 前記移動ユニットが前記システム条件に準拠できるかどうかを検証する段階; をさらに含んで構成されることを特徴とする請求項1記載の方法。 13.共通通信システムを有する通信オペレーティング・システムであって: 無線周波数信号を送受信する無線周波数送受信手段; 利用可能な通信システムのリストを格納するシステム・リスト手段;および 機能プログラムのリストを格納する機能リスト手段; によって構成されることを特徴とする通信オペレーティング・システム。 14.前記システム・リスト手段は: 通信システム機能; 通信システム条件;および 通信システム・コスト; のうち少なくとも一つを含むことを特徴とする請求項13記載の通信オペレー ティング・システム。 15.前記機能プログラムは: 常駐機能を実行する実行プログラム; 高度設計仕様;および 実行可能な機能仕様; のうち少なくとも一つからなることを特徴とする請求項13記載の通信オペレ ーティング・システム。
JP51504096A 1994-11-07 1995-11-02 通信オペレーティング・システムおよびその方法 Expired - Lifetime JP4059523B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB9422449A GB2294844B (en) 1994-11-07 1994-11-07 Communications operating system and method therefor
GB9422449.0 1994-11-07
PCT/EP1995/004301 WO1996014719A1 (en) 1994-11-07 1995-11-02 Communications operating system and method therefor

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09507986A true JPH09507986A (ja) 1997-08-12
JP4059523B2 JP4059523B2 (ja) 2008-03-12

Family

ID=10764016

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51504096A Expired - Lifetime JP4059523B2 (ja) 1994-11-07 1995-11-02 通信オペレーティング・システムおよびその方法

Country Status (10)

Country Link
US (1) US6223030B1 (ja)
JP (1) JP4059523B2 (ja)
KR (1) KR100395706B1 (ja)
CN (1) CN1080976C (ja)
AU (1) AU700136B2 (ja)
DE (1) DE19581443B4 (ja)
FI (1) FI114272B (ja)
GB (1) GB2294844B (ja)
RU (1) RU2153237C2 (ja)
WO (1) WO1996014719A1 (ja)

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000174691A (ja) * 1998-12-04 2000-06-23 Nortel Networks Corp 送信機および受信機構成要素を備えるモデム
WO2003024142A1 (fr) * 2001-09-07 2003-03-20 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Appareil de communication radio
WO2003032669A1 (fr) * 2001-09-27 2003-04-17 Fujitsu Limited Dispositif sans fil a logiciel, dispositif de commande de transmission sans fil et dispositif terminal sans fil
US6594505B1 (en) 1998-07-10 2003-07-15 Nec Corporation Mobile telephone system capable of coping with a variety of mobile radio telephone systems by a single mobile radio telephone
WO2003071826A1 (fr) * 2002-02-19 2003-08-28 Yuugenkaisha Tachikairokenkyuukai Systeme de communication radio
JP2005348238A (ja) * 2004-06-04 2005-12-15 Hitachi Kokusai Electric Inc 通信システム
JP2008521352A (ja) * 2004-11-16 2008-06-19 クゥアルコム・インコーポレイテッド 通信システムにおけるキャリア・カスタマイゼーションのための方法と装置
WO2008129660A1 (ja) * 2007-04-16 2008-10-30 Fujitsu Limited 移動端末
WO2008129659A1 (ja) * 2007-04-16 2008-10-30 Fujitsu Limited 情報配信装置
JP2009284499A (ja) * 1998-02-06 2009-12-03 Alcatel-Lucent セルラ方式移動無線通信システムにおけるセルの選択方法
JP2010219930A (ja) * 2009-03-17 2010-09-30 Mitsubishi Electric Corp 無線通信端末および無線通信方式切り替え方法
US8036645B2 (en) 2004-02-20 2011-10-11 Nuance Communications, Inc. Call intercept methods, such as for customer self-support on a mobile device
US8301123B2 (en) 2005-06-24 2012-10-30 Nuance Communications, Inc. Local intercept methods, such as applications for providing customer assistance for training, information calls and diagnostics
US8682298B2 (en) 2005-10-12 2014-03-25 Nuance Communications, Inc. Message intercept methods, such as for customer self-support on a mobile device
US9100936B2 (en) 2007-04-12 2015-08-04 Nuance Communications, Inc. System and method for detecting mutually supported capabilities between mobile devices
US9268764B2 (en) 2008-08-05 2016-02-23 Nuance Communications, Inc. Probability-based approach to recognition of user-entered data
US9313606B2 (en) 2005-12-13 2016-04-12 Nuance Communications, Inc. Method for performing interactive services on mobile device, such as time or location initiated interactive services

Families Citing this family (86)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2315387B (en) * 1996-07-16 2000-12-06 Motorola Ltd Method and apparatus for accessing a plurality of networks
FI98776C (fi) * 1995-11-02 1997-08-11 Nokia Telecommunications Oy Uuden puhekoodausmenetelmän lisääminen olemassaolevaan tietoliikennejärjestelmään
DE19545508C1 (de) * 1995-12-05 1997-06-05 Siemens Ag Verfahren zur Anpassung von adaptiven Funkteilnehmerstationen an Übertragungsnetze und eine entsprechende Funkteilnehmerstation
EP0825791A1 (en) * 1996-08-15 1998-02-25 BRITISH TELECOMMUNICATIONS public limited company Mobile telephone system
WO1997029606A1 (en) * 1996-02-12 1997-08-14 British Telecommunications Public Limited Company Telephone system
US6349204B1 (en) * 1996-02-12 2002-02-19 British Telecommunications Public Limited Company Provision of telecommunications control program data pursuant to preliminary data exchange between system elements
EP0880865B1 (en) * 1996-02-12 2004-05-12 BRITISH TELECOMMUNICATIONS public limited company Telephone system
US5854978A (en) * 1996-04-16 1998-12-29 Nokia Mobile Phones, Ltd. Remotely programmable mobile terminal
GB2313255A (en) * 1996-05-17 1997-11-19 Motorola Ltd Base Site Controller and System Selection Method
GB2313269B (en) * 1996-05-17 2000-08-23 Motorola Ltd System and method for optimally compressing a software specification
GB2313257A (en) * 1996-05-17 1997-11-19 Motorola Ltd Selecting data relevant to multiple communication systems in vicinity of a programmable subscriber unit
GB2313256B (en) * 1996-05-17 2000-08-23 Motorola Ltd Method and apparatus for system selection
IL120574A (en) * 1996-05-17 2002-09-12 Motorala Ltd Methods and devices for transmitter track weights
GB2313260A (en) * 1996-05-17 1997-11-19 Motorola Ltd Accessing a plurality of communication systems
GB2319438A (en) * 1996-11-13 1998-05-20 Int Maritime Satellite Organiz User Terminal for Multiple Services
DE19653121C2 (de) * 1996-12-19 1999-01-14 Siemens Ag Verfahren zur Anpassung von realisierungsversions-spezifischen Abweichungen von Komponenten eines Kommunikationsnetzes
EP0852448A1 (en) * 1997-01-02 1998-07-08 Nokia Mobile Phones Ltd. User terminal for mobile communications
GB2321366B (en) * 1997-01-21 2001-07-25 Ico Services Ltd Multi-service telephone system and method
US5970408A (en) * 1997-05-02 1999-10-19 Telefonaktiebolaget L/M Ericsson (Publ) Communication control circuitry and method for a group of commonly-moving mobile transceiver units
JP3652837B2 (ja) 1997-05-12 2005-05-25 シャープ株式会社 Tdma通信システム
DE19734933C1 (de) * 1997-08-12 1999-02-18 Siemens Ag Verfahren, Mobilstation und Kommunikationssystem zum Anpassen an ein von einem Mobilfunknetz unterstütztes Luftschnittstellenzugangsverfahren
DE69726140T2 (de) 1997-09-09 2004-08-26 Motorola Semiconducteurs S.A. Verfahren und System zum Ausführen von Befehlen in einem Mikroprozessor
US6272315B1 (en) 1997-12-03 2001-08-07 Northern Telecom Limited Mobile satellite system/terrestrial wireless system interworking techniques
GB2334301A (en) * 1998-02-17 1999-08-18 Ericsson Telefon Ab L M Slidable and rotatable hinge assembly for a mobile radiotelephone
GB2335114B (en) * 1998-03-05 2002-09-18 Nec Technologies Reconfiguration of dual mode radio telephones
JP3348196B2 (ja) * 1998-03-06 2002-11-20 独立行政法人通信総合研究所 無線伝送システム
SE519257C2 (sv) * 1998-03-24 2003-02-04 Telia Ab Adaptivt val av bärartjänster
DE19818515C2 (de) * 1998-04-24 2001-02-01 Siemens Ag Verfahren zum Programmieren eines programmierbaren Funkgeräts sowie ein entsprechendes programmierbares Funkgerät
US5999990A (en) * 1998-05-18 1999-12-07 Motorola, Inc. Communicator having reconfigurable resources
FI106830B (fi) * 1998-06-16 2001-04-12 Nokia Networks Oy Menetelmä viestinnän ohjaukseen ja viestintäjärjestelmä
JP3380515B2 (ja) * 1999-04-02 2003-02-24 松下電器産業株式会社 通信端末装置および通信端末装置における信号判別方法
US7778641B1 (en) * 1999-04-06 2010-08-17 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Inter-system handover—generic handover mechanism
GB2352586B (en) 1999-06-07 2004-03-10 Nec Corp Handover between mobile networks
GB9915301D0 (en) 1999-06-30 1999-09-01 Nokia Telecommunications Oy Service management
US6965948B1 (en) * 1999-11-12 2005-11-15 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Method and apparatus for selective network access
US6829478B1 (en) 1999-11-19 2004-12-07 Pamela G. Layton Information management network for automated delivery of alarm notifications and other information
FR2803162B1 (fr) * 1999-12-22 2004-07-16 Sagem Telephone mobile a comportement geographique variable
WO2001048997A1 (fr) 1999-12-28 2001-07-05 Ntt Docomo, Inc. Procede de communication par radio et station radio
KR100604745B1 (ko) * 2000-01-18 2006-07-26 에스케이 텔레콤주식회사 초기 채널 공용화 기능을 갖는 개선된 기지국 장치와 이를이용한 통합 서비스 제공 방법
FI120478B (fi) 2000-02-24 2009-10-30 Nokia Corp Menetelmä ja laitteisto tietoliikenneverkkoon liittymiseksi
JP3416610B2 (ja) * 2000-03-28 2003-06-16 三洋電機株式会社 移動電話装置及び通信プロトコルの処理手順切り換え方法
DE10016889A1 (de) * 2000-04-05 2001-10-18 Sel Alcatel Ag Funkkommunikationssystem und Komponenten für ein Funkübertragungsverfahren nach verschiedenen Funkübertragungsmodi
US6993328B1 (en) * 2000-05-08 2006-01-31 Nokia Corporation Method for over the air mobile station management
WO2001091382A1 (en) 2000-05-22 2001-11-29 Nokia Corporation System and method for providing a connection in a communication network
US7200401B1 (en) 2000-06-29 2007-04-03 Nokia Corporation Operator forced inter-system handover
GB2364211A (en) 2000-06-30 2002-01-16 Nokia Oy Ab A terminal comprising two receivers for receiving an encrypted first signal from a first network and a decryption second signal from a second network
GB2364209A (en) 2000-06-30 2002-01-16 Nokia Oy Ab Combined digital video broadcast receiver and cellular receiver
JP4523708B2 (ja) * 2000-09-05 2010-08-11 株式会社日立国際電気 Cdma基地局装置
DE10057667A1 (de) * 2000-11-21 2002-06-06 Siemens Ag Verfahren zur automatisierten Konfiguration von Kommunikationsverbindungen eines mobilen Endgerätes eines Mobilfunksystems
US6961567B1 (en) * 2000-12-07 2005-11-01 Palm, Inc. Generic activation and registration framework for wireless devices
US7555571B1 (en) * 2001-01-05 2009-06-30 Palm, Inc. Activation of mobile computing device on a cellular network
DE10102983A1 (de) * 2001-01-23 2002-10-10 Nokia Corp Steuermechanismus zur Vermittlung eines mobilseitigen Anrufs
GB2373676B (en) * 2001-03-19 2004-08-04 Motorola Inc Communications operating system and method therefor
US7640010B2 (en) 2001-04-17 2009-12-29 Nokia Corporation Method and apparatus for selecting systems, mode, and function in an adaptive terminal
GB2374766A (en) * 2001-04-20 2002-10-23 Motorola Inc Downloading cellular communication network-dependent software
US8812398B2 (en) * 2001-05-08 2014-08-19 Qualcomm Incorporated Key for a wireless-enabled device
GB0113629D0 (en) * 2001-06-05 2001-07-25 Koninkl Philips Electronics Nv Consensual data delivery through beacons
US7548518B2 (en) 2001-06-29 2009-06-16 Nokia Corporation Receiver
WO2003017706A1 (de) * 2001-08-09 2003-02-27 Siemens Aktiengesellschaft Vorausschauende rekonfiguration von mobilfunkendgeräten mit konfigurierbaren transceivern unter verwendung von ortsinformationen, routendaten und information über den räumlichen einzugsbereich von mobilfunknetzwerken
WO2003017700A2 (en) * 2001-08-14 2003-02-27 Koninklijke Philips Electronics N.V. Method of and system for providing a programming information for programming a device
US7319870B2 (en) 2001-12-20 2008-01-15 Motorola, Inc. Method for subscribing to a wireless service
US7068610B2 (en) 2002-02-26 2006-06-27 Unruh Lincoln J System and method for reliable communications over multiple packet RF networks
GB2386504B (en) * 2002-03-12 2005-03-02 Toshiba Res Europ Ltd Alternative radio system monitoring
EP1359674A1 (en) * 2002-04-10 2003-11-05 Mitsubishi Electric Information Technology Centre Europe Receiver comprising a demodulator for processing modulated digital data
GB2388276B (en) * 2002-05-04 2004-06-30 Motorola Inc A wireless communicaton system, a wireless communication device and method of monitoring therefor
EP1540499A4 (en) * 2002-05-21 2010-06-02 Jesse Russell ADVANCED MULTI-HOME CLIENT DEVICE FOR BROADBAND MULTIMEDIA ACCESS TO PUBLIC AND PRIVATE WIRELESS NETWORKS
JP2004064289A (ja) 2002-07-26 2004-02-26 Ntt Docomo Inc 複数無線通信システム対応の通信端末、ソフトウェア送信サーバ及びicカード書き込み装置
US20040032880A1 (en) * 2002-08-13 2004-02-19 Leung Nikolai K.N. Provision of operational definitions in a wireless communication system
JP3651605B2 (ja) * 2002-09-06 2005-05-25 株式会社東芝 認定試験方法、認定試験システム、無線端末及び認定装置
EP1401224A1 (en) * 2002-09-17 2004-03-24 Motorola, Inc. Software download to software definable radio by intermediate communication unit
JP2004179826A (ja) * 2002-11-26 2004-06-24 Nec Infrontia Corp コンピュータ装置
EP1437667A1 (en) * 2002-12-20 2004-07-14 Motorola Inc. Method of managing spectrum and communication unit and communication system therefor
JP2006521724A (ja) 2003-01-28 2006-09-21 セルポート システムズ インコーポレイテッド セキュア・テレマティクス
US20040242240A1 (en) * 2003-05-27 2004-12-02 Motorola, Inc. Location assisted communications mode switching
US7561879B2 (en) * 2003-10-07 2009-07-14 Motorola, Inc. Wireless access network sharing among core networks and methods
US20050090251A1 (en) * 2003-10-07 2005-04-28 Ravi Kuchibhotla Apparatus and method for shared network
US7761921B2 (en) * 2003-10-31 2010-07-20 Caterpillar Inc Method and system of enabling a software option on a remote machine
DE10355643B4 (de) 2003-11-28 2006-04-20 Infineon Technologies Ag Mobilstation zum Verarbeiten von Signalen des GSM- und des TD-SCDMA-Funkstandards
JP4531549B2 (ja) * 2004-01-29 2010-08-25 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 通信システム、通信端末および通信プログラム
CN100403832C (zh) * 2004-08-20 2008-07-16 南京东大宽带通信技术有限公司 多频多模终端验证系统
FI122213B (fi) * 2004-09-28 2011-10-14 Capricode Oy Menetelmä ja laitejärjestely päätelaitteen käyttöprofiilin hallitsemiseksi
US7634253B2 (en) * 2005-08-26 2009-12-15 Research In Motion Limited Data session authentication credentials update for a wireless communication device
DE102005053707A1 (de) * 2005-11-10 2007-05-24 Siemens Ag Überwachungseiheit für ein Funknetzsystem, Funknetzteilnehmersystem, Verfahren zum Optimieren der Informationsgewinnung über Funkverbindungsmöglichkeiten, mobiles Endgerät und SIM-Karte
US20070169084A1 (en) * 2005-12-12 2007-07-19 Frank Davis W Persistent maintenance of customization data on computing devices
WO2008090163A1 (en) * 2007-01-23 2008-07-31 Nokia Corporation Network search, selection and entry in wimax
DE102007037959A1 (de) * 2007-08-11 2009-04-09 Deutsche Telekom Ag Verfahren und Vorrichtung zum automatischen Adaptieren von Netzen

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3721889A1 (de) * 1987-07-02 1989-01-12 Standard Elektrik Lorenz Ag Rechnergesteuertes teilnehmergeraet zum betrieb in fernmeldenetzen, insbesondere mobilfunknetzen, mit unterschiedlicher systemtechnik
US4897866A (en) * 1988-10-19 1990-01-30 American Telephone And Telegraph Company, At&T Bell Laboratories Telecommunication system with subscriber controlled feature modification
IL93444A (en) * 1989-04-27 1994-05-30 Motorola Inc Method and unit for communication with communication systems with different operating modes
FR2662891A1 (fr) * 1990-05-30 1991-12-06 Cit Alcatel Dispositif de telechargement de logiciel pour un terminal de telecommunication.
US5581802A (en) * 1991-01-31 1996-12-03 Motorola, Inc. Method for providing service access information in a communication system
WO1992017943A1 (en) * 1991-04-04 1992-10-15 Motorola, Inc. Communication unit with over the air programming
US5434798A (en) * 1991-05-23 1995-07-18 Telefonaktiebolaget L M Ericcson Reconfiguration in a cellular communications network
US5471471A (en) * 1992-01-03 1995-11-28 Motorola, Inc. Signal communication method and apparatus
US5313653A (en) * 1992-01-30 1994-05-17 Motorola, Inc. Method for a communication unit to maintain a data base of system services
US5548631A (en) * 1993-10-01 1996-08-20 Motorola, Inc. Method and apparatus for supporting at least two communication services in a communication system
GB2282730B (en) * 1993-10-08 1998-01-28 Nokia Telecommunications Oy Dual mode subscriber terminal and a handover procedure of the dual mode subscriber terminal in a mobile telecommunication network
US5613213A (en) * 1994-03-31 1997-03-18 Motorola, Inc. Determining and displaying available services for a communication unit

Cited By (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4701298B2 (ja) * 1998-02-06 2011-06-15 アルカテル−ルーセント セルラ方式移動無線通信システムにおけるセルの選択方法
JP2009284499A (ja) * 1998-02-06 2009-12-03 Alcatel-Lucent セルラ方式移動無線通信システムにおけるセルの選択方法
US6594505B1 (en) 1998-07-10 2003-07-15 Nec Corporation Mobile telephone system capable of coping with a variety of mobile radio telephone systems by a single mobile radio telephone
JP2000174691A (ja) * 1998-12-04 2000-06-23 Nortel Networks Corp 送信機および受信機構成要素を備えるモデム
JP2011239419A (ja) * 1998-12-04 2011-11-24 Nortel Networks Ltd 送信機および受信機構成要素を備えるモデム
JP4577930B2 (ja) * 1998-12-04 2010-11-10 ノーテル・ネットワークス・リミテッド 送信機および受信機構成要素を備えるモデム
JP2010239658A (ja) * 1998-12-04 2010-10-21 Nortel Networks Ltd 送信機および受信機構成要素を備えるモデム
US7372827B2 (en) 2001-09-07 2008-05-13 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Radio communication apparatus
US8300576B2 (en) 2001-09-07 2012-10-30 Panasonic Corporation Radio communication apparatus
WO2003024142A1 (fr) * 2001-09-07 2003-03-20 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Appareil de communication radio
CN1315353C (zh) * 2001-09-07 2007-05-09 松下电器产业株式会社 无线通信装置
WO2003032669A1 (fr) * 2001-09-27 2003-04-17 Fujitsu Limited Dispositif sans fil a logiciel, dispositif de commande de transmission sans fil et dispositif terminal sans fil
WO2003071826A1 (fr) * 2002-02-19 2003-08-28 Yuugenkaisha Tachikairokenkyuukai Systeme de communication radio
US8036645B2 (en) 2004-02-20 2011-10-11 Nuance Communications, Inc. Call intercept methods, such as for customer self-support on a mobile device
US9301128B2 (en) 2004-02-20 2016-03-29 Nuance Communications, Inc. Call intercept methods, such as for customer self-support on a mobile device
JP2005348238A (ja) * 2004-06-04 2005-12-15 Hitachi Kokusai Electric Inc 通信システム
JP4512424B2 (ja) * 2004-06-04 2010-07-28 株式会社日立国際電気 通信システム
JP2008521352A (ja) * 2004-11-16 2008-06-19 クゥアルコム・インコーポレイテッド 通信システムにおけるキャリア・カスタマイゼーションのための方法と装置
US9131047B2 (en) 2005-06-24 2015-09-08 Nuance Communications, Inc. Local intercept methods, such as applications for providing customer assistance for training, information calls and diagnostics
US8301123B2 (en) 2005-06-24 2012-10-30 Nuance Communications, Inc. Local intercept methods, such as applications for providing customer assistance for training, information calls and diagnostics
US8682298B2 (en) 2005-10-12 2014-03-25 Nuance Communications, Inc. Message intercept methods, such as for customer self-support on a mobile device
US9313606B2 (en) 2005-12-13 2016-04-12 Nuance Communications, Inc. Method for performing interactive services on mobile device, such as time or location initiated interactive services
US9100936B2 (en) 2007-04-12 2015-08-04 Nuance Communications, Inc. System and method for detecting mutually supported capabilities between mobile devices
US9295029B2 (en) 2007-04-12 2016-03-22 Nuance Communications, Inc. System and method for detecting mutually supported capabilities between mobile devices
US8112113B2 (en) 2007-04-16 2012-02-07 Fujitsu Limited Mobile terminal
WO2008129659A1 (ja) * 2007-04-16 2008-10-30 Fujitsu Limited 情報配信装置
WO2008129660A1 (ja) * 2007-04-16 2008-10-30 Fujitsu Limited 移動端末
US9268764B2 (en) 2008-08-05 2016-02-23 Nuance Communications, Inc. Probability-based approach to recognition of user-entered data
JP2010219930A (ja) * 2009-03-17 2010-09-30 Mitsubishi Electric Corp 無線通信端末および無線通信方式切り替え方法

Also Published As

Publication number Publication date
WO1996014719A1 (en) 1996-05-17
US6223030B1 (en) 2001-04-24
JP4059523B2 (ja) 2008-03-12
CN1080976C (zh) 2002-03-13
RU2153237C2 (ru) 2000-07-20
CN1141111A (zh) 1997-01-22
FI114272B (fi) 2004-09-15
KR100395706B1 (ko) 2004-03-20
FI962789A (fi) 1996-09-03
DE19581443T1 (de) 1997-02-27
GB2294844A8 (en) 1998-06-29
FI962789A0 (fi) 1996-07-08
GB2294844A (en) 1996-05-08
AU3980095A (en) 1996-05-31
GB2294844B (en) 1999-05-26
DE19581443B4 (de) 2004-12-16
GB9422449D0 (en) 1995-01-04
AU700136B2 (en) 1998-12-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09507986A (ja) 通信オペレーティング・システムおよびその方法
RU2355025C2 (ru) Загружаемая конфигурирующая прикладная программа для беспроводного устройства
EP0898848B1 (en) Method and apparatus for accessing a plurality of communication networks
JP4335447B2 (ja) マルチモード移動端末およびその動作方法
KR100414926B1 (ko) 해석된 바이트코드 프로그램의 무선 전송을 이용하여이동국을 준비/업데이트시키기 위한 시스템 및 방법
US20020178003A1 (en) Method and apparatus for providing voice recognition service to a wireless communication device
WO1997044974A2 (en) Communications operating system and method therefor
JP2000513889A (ja) 無線通信サービス環境下における多重プロバイダ間の最適選択方法
JP2003501980A (ja) 呼の開始の要求を拒絶するための方法及び装置
JP2002513261A (ja) ディジタルユーザー端末に用いるユーザー情報の認証と暗号化の管理
CN104853410A (zh) 一种网络接入方法及移动通信终端
KR20060132814A (ko) 공유 네트워크 내에서 사용자 디바이스를 동작시키는 방법및 장치
WO2000016574A1 (en) Intelligent roaming mobile station for emulating a pre-intelligent roaming mobile station
KR20050031168A (ko) 이동 단말기의 소프트웨어 자동 업그레이드 방법 및 시스템
JP2001045566A (ja) 無線通信端末及び無線通信端末のソフトウェア変更方法
JP2005191721A (ja) 無線lan設定情報ディレクトリシステム、方法、およびプログラム
JP2003513536A (ja) 音声サービスオプションを選択するためのシステムおよび方法
KR100606757B1 (ko) 무선망을 이용한 단말기의 실행코드 업데이트 방법
US20100029297A1 (en) Wireless data communication system and method for providing wireless data service to sdr terminal
KR100700559B1 (ko) 소프트웨어를 다운로드하는 이동 통신 단말기[ 시스템] 및 그 방법
EP0948874B1 (en) Dynamically selecting a wireless network offering a desired service feature
KR20000018398A (ko) 무선통신을 이용한 이동통신단말기의 소프트웨어 업그레드방법
JPH10164655A (ja) 基地局と少なくとも1つの移動ユニットとからなる通信装置及び移動ユニットを基地局へ接続する方法
JP2003174672A (ja) 無線通信システム
JP2000512461A (ja) プログラマブルゲートアレイ内の一連の回路うちの1つの回路をコンパイルするための方法と装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051004

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051228

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061003

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20061227

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070219

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070326

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20071120

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20071218

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101228

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101228

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111228

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111228

Year of fee payment: 4

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111228

Year of fee payment: 4

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111228

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121228

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121228

Year of fee payment: 5

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121228

Year of fee payment: 5

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131228

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term