JPH09507649A - 既存の排気−▲瀘▼過設備への接続に適するとともに圧縮ガスにより作動されるフィルタ無しの産業用ダスト吸引装置 - Google Patents

既存の排気−▲瀘▼過設備への接続に適するとともに圧縮ガスにより作動されるフィルタ無しの産業用ダスト吸引装置

Info

Publication number
JPH09507649A
JPH09507649A JP7519352A JP51935295A JPH09507649A JP H09507649 A JPH09507649 A JP H09507649A JP 7519352 A JP7519352 A JP 7519352A JP 51935295 A JP51935295 A JP 51935295A JP H09507649 A JPH09507649 A JP H09507649A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
suction
dust suction
nozzle
tool
filter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7519352A
Other languages
English (en)
Inventor
オーバーミュラー,ヘルベルト
ウールリッヒ,ケーターズ
Original Assignee
テー・エー・テー−ウムベルトテヒニーク・ゲゼルシャフト・フュア・ルフトテヒニッシェ・フエアファーレン・エムベーハー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by テー・エー・テー−ウムベルトテヒニーク・ゲゼルシャフト・フュア・ルフトテヒニッシェ・フエアファーレン・エムベーハー filed Critical テー・エー・テー−ウムベルトテヒニーク・ゲゼルシャフト・フュア・ルフトテヒニッシェ・フエアファーレン・エムベーハー
Publication of JPH09507649A publication Critical patent/JPH09507649A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47LDOMESTIC WASHING OR CLEANING; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47L5/00Structural features of suction cleaners
    • A47L5/12Structural features of suction cleaners with power-driven air-pumps or air-compressors, e.g. driven by motor vehicle engine vacuum
    • A47L5/22Structural features of suction cleaners with power-driven air-pumps or air-compressors, e.g. driven by motor vehicle engine vacuum with rotary fans
    • A47L5/38Built-in suction cleaner installations, i.e. with fixed tube system to which, at different stations, hoses can be connected
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47LDOMESTIC WASHING OR CLEANING; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47L5/00Structural features of suction cleaners
    • A47L5/12Structural features of suction cleaners with power-driven air-pumps or air-compressors, e.g. driven by motor vehicle engine vacuum
    • A47L5/16Structural features of suction cleaners with power-driven air-pumps or air-compressors, e.g. driven by motor vehicle engine vacuum with suction devices other than rotary fans
    • A47L5/18Structural features of suction cleaners with power-driven air-pumps or air-compressors, e.g. driven by motor vehicle engine vacuum with suction devices other than rotary fans with ejectors, e.g. connected to motor vehicle exhaust
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B08CLEANING
    • B08BCLEANING IN GENERAL; PREVENTION OF FOULING IN GENERAL
    • B08B15/00Preventing escape of dirt or fumes from the area where they are produced; Collecting or removing dirt or fumes from that area

Landscapes

  • Nozzles For Electric Vacuum Cleaners (AREA)
  • Cleaning In General (AREA)
  • Manipulator (AREA)
  • Jet Pumps And Other Pumps (AREA)
  • Filters For Electric Vacuum Cleaners (AREA)
  • Nozzles (AREA)
  • Filtering Of Dispersed Particles In Gases (AREA)
  • External Artificial Organs (AREA)

Abstract

(57)【要約】 エジェクタ・ノズルを備え、圧縮ガスにより作動するとともに固有のフィルタをもたない産業用ダスト吸引装置であって、この装置は既存の排気−濾過設備に接続され、その吸引具又は吸引チューブは不作動状態においてストック装置内に挿着(保留)されている。

Description

【発明の詳細な説明】 発明の名称 既存の排気−濾過設備への接続に適するとともに圧縮ガスにより作動されるフ ィルタ無しの産業用ダスト吸引装置 公知技術 産業の事業体においてダスト吸引のために大抵の場合、可動の産業用ダスト吸 引装置を設置している。場合によっては、又、固定のダスト吸引装置も設置され 、該装置は大抵の場合、長尺の吸引配管に接続されるとともに多くのダスト吸引 具のための差込みソケットを備える。これら両吸引装置は、それぞれ固有のフィ ルタを有しているが、これらフィルタは定期的に洗浄するか新たに交換する必要 がある。清澄な空気側、すなわちフィルタの下流側で作動する吸引ファンは必要 な吸引負圧と吸引容量を生じさせる。 産業用ダスト吸引装置の欠点は、その濾過面が制約されているので、フィルタ の洗浄や交換を早期に行うことを余儀なくされることと、該ダスト吸引装置を得 る経費ならびに使用後に洗浄して再使用可能状態とする経費が高くなること、及 び該装置が相当の場所を占め、邪魔になることなどが挙げられる。 更に、ダスト吸引装置は空気を再び排出し空気の渦流を引き起こすので、ダス トを巻き上げる不具合が ある。 このような事情ならびに事業所において既存の装置の数が大抵極くわずかであ ることが、事業所において産業用ダスト吸引装置を導入することに多くの場合欠 けることの説明となる。 発明の課題 本発明の課題は、上記の諸欠点を解消し、小型で安価であり、かつ必要な場所 で常に使用可能なダスト吸引装置を提供することにある。 課題の解決 課題の解決は、ダスト吸引装置において固有のフィルタを無くし、それに代え て、大抵の場合に設けられている、機械装置や作業所からの排気のための排気− 濾過設備内のフィルタを共同使用すること、すなわち、このような吸引システム (それが設置されている場合)に接続することと、吸引ファンの代わりに圧縮空 気駆動ノズルを使用することと、ダスト吸引具のために該吸引具の休止状態にお いて駆動ノズルが動作停止するストック装置を設けること、 により達成される。又、逆に吸引動作は、該吸引具を取外した時に開始する。 この種の装置は第G9401201.6号に記載されている。 本発明に係る産業用ダスト吸引装置は以下の利点がある。 ─常に使用可能であること、 ─小型であり、かつ機械装置や作業所に支障なく取付けることができること、 ─フィルタは固有のものでないので、洗浄する必要がない。事業所に設置されて いる排気−濾過設備は相当に大きな空気量に対応しており、当該吸引装置によっ て余分の負荷がかからないこと、 ─排気−濾過設備は自動的に洗浄される。従って、ダスト吸引装置の使用者は洗 浄作業を行う必要がないこと、 ─排気−濾過設備の容量に比較して局部的なダスト吸引量は極めて小さいので、 複数のダスト吸引装置を問題なく接続できること、 ─吸引具はいつでも後で設置できること、 ─排気設備の濾過性能は産業用ダスト吸引装置の場合よりも高いので、より高い 洗浄効果が得られること、 ─ダスト吸引装置の単位当たりの費用が安いこと、 ─当該システムを、特に健康上ないしは防爆上の要求に大きな経費をかけること なく適用できること、 ─濾過設備や配管にかかる負荷を除去するため、あるいは吸引材料の獲得のため の前置のセパレータをいつでも問題なく後で設置することができること。 本発明に係る好適な実施例において、 図1は本発明に係る装置(20)を示す。ここにおい て、駆動ノズルはリング状間隙ノズル(1)である。圧縮空気は該ノズル(1) の間隙(2)を介して送り配管部(3)に流入し、流れの上流側にある管(4) から空気を送り方向に沿って引き出す。圧縮空気バルブ(5)の開閉はバルブプ ランジャ(6)によって行われる。吸引管(20.1)が吸引具取付部(7)の 開口(7.1)に挿着されると、これと同時にバルブ(5)のバルブプランジャ (6)が押圧され圧縮空気流が遮断される。吸引開口(7)は十分に閉成される 。当該吸引具(20)は吸引配管(9)に対して、この動作中に空気が流れ方向 に吹き出されるように接続される。
【手続補正書】特許法第184条の8 【提出日】1995年12月7日 【補正内容】 明細書 本発明は、駆動ガスによって作動する駆動ノズルの手段で、吸引材料の吸引を 行うための装置に関する。この装置は吸引側において、吸引材料の吸引のために 端部側に吸引具を備えた吸引チューブを有し、圧力側において、排気−濾過設備 に導かれた排気配管に接続される。 産業の事業体においてダスト吸引のために大抵の場合、可動の産業用ダスト吸 引装置を設置している。場合によっては、又、固定のダスト吸引装置も設置され 、該装置は大抵の場合、長尺の吸引配管に接続されるとともに多くのダスト吸引 具のための差込ソケットを備える。これら両吸引装置は、それぞれ固有のフィル タを有しているが、これらフィルタは定期的に洗浄するか新たに交換する必要が ある。清澄な空気側、すなわちフィルタの下流側で作動する吸引ファンは必要な 吸引負圧と吸引容量を生じさせる。 産業用ダスト吸引装置の欠点は、その濾過面が制約されているので、フィルタ の洗浄や交換を早期に行うことを余儀なくされることと、該ダスト吸引装置を得 る経費ならびに使用後に洗浄して再使用可能状態とする経費が高くなること、及 び該装置が相当の場所を占め、邪魔になることなどが挙げられる。 更に、ダスト吸引装置は空気を再び排出し空気の渦流を引き起こすので、ダス トを巻き上げる不具合がある。 このような事情ならびに事業所において既存の装置の数が大抵極わずかである ことが、事業所において産業用ダスト吸引装置を導入することに多くの場合欠け ることの説明となる。 冒頭に述べたこの種の装置はドイツ特許第3717569号に開示されている 。吸引具ないしはこれに接続された吸引チューブを介して吸引材料を吸引するた めに、吸引チューブはファン又はベンチュリー管に接続される。そこから、コッ クを介して必要な範囲遮断可能な、駆動ガス供給用の圧縮空気配管が延出する。 公知の装置を利用するために、吸引具のみでなく、ファン用の特別のスイッチ あるいはベンチュリー管に供給される駆動ガス用のコックが作動しなければなら ない。 本発明の課題は、冒頭に述べたこの種の装置において、操作を問題なく確実に 行い得、特に、吸引具の作動によって駆動ノズルの動作を、余分の手動操作を要 することなく直接行うことができるようにすることである。 上記本発明の課題は、以下の本発明の構成により解決される。すなわち、吸引 具がその休止位置から離間した際には駆動ノズルを作動状態に自動的に切換える とともに、吸引具がその休止位置に入った際には駆動ノズルを不作動状態に自動 的に切換える手段を設けることである。 上記本発明の構成により吸引材料を吸引するための小型の装置を提供でき、吸 引具を把持したり取り出したりするのみの操作で駆動ガスを駆動ノズルに供給し たり、あるいはこれに対して遮断したりできるので、いわゆるワンハンド操作が 可能である。特に、吸引材料を吸引するのにバルブやファンなどの余分の装置を 必要としない。従って、これは本発明の装置がメンテナンスの点でも容易である ことを意味する。 本発明の具体的構成は請求の範囲の従属請求項に示されている。 添付の図面を参照して本発明の実施例を以下詳細に説明する。 示された唯一の図には、駆動ガスによって作動する駆動ノズル1の手段により 吸引材料を吸引するための装置20が示されている。そして、この駆動ノズルを 介して吸引材料が吸引配管9に供給され、該配管は濾過設備へ導くことができる 。 ノズル1は、リング状間隙ノズルで構成され、管4を介して吸引管20.1に 接続されている。該吸引管は吸引具20の機能を有し、端部側において吸引開口 8を備えている。吸引具20ないしは吸引開口8を有する吸引管20.1は吸引 具収容部7へ挿着可能となっており、この収容部に向かってバルブ5のバルブプ ランジャ6が突出している。このバルブ5を介して駆動ガスは接続部10.1を 経てノズル1の間隙2に流れる。これによ り、吸引具20の作動に際して吸引材料が吸引される。バルブ5は、吸引具20 が吸引具収容部7から取り外されたときに、自動的に開成される。反対に、吸引 管20.1が吸引具収容部7の開口7.1内に挿着されたときにバルブ5はバル ブプランジャ6の復帰押圧によって閉成する。 ノズル1から吸引配管9へ導かれた管3は、該配管9のところで連通し、吸引 材料は稼働中に流れ方向に沿って送り出される。 この実施例においては吸引配管9に対して1つの吸引具20のみが接続された 態様を示してあるが、実際上は、この吸引具20を多数、単一の吸引配管9に接 続でき、これによって、特に、本発明による技術思想から想起し得る種々の利点 を確実に得ることができる。取り分け、以下の利点がある。 ─吸引具は産業用ダスト吸引装置の極く一部の費用ですむこと、 ─使用希望の任意の場所に設置することができること、 ─小型であるために吊り下げた状態も可能であり、従って、当該吸引具が邪魔に ならないこと、 ─ダスト吸引空気のクリーニングが最も厳しい要件、すなわち例えば処理工程の 排気のクリーニングなどに設定された要件にも対応し得ること、 ─処理工程の空気の吸引システムに接続することによって、発生する排気が処理 工程での排気に比較してわずか であるから、1つ又はより多くの吸引具が同時に作動するか否かは基本的に問題 とならないこと、 ─駆動ノズル(1)を設けることにより吸引力を変化させることができること、 ─既存の吸引配管に対して支障なく後付けができるとともに作業スペース当たり の吸引具の数を増やすことができること、 ─吸引設備の稼働に圧縮空気バルブ(5)で相互に接続することによって、当該 吸引設備の稼働停止の際に吸引動作を確実に行わない状態とし得ること。 請求の範囲 1.駆動ガスによって作動する駆動ノズル(1)の手段により吸引材料を吸引す るための装置であって、該ノズルの吸引側において吸引材料の吸引のために吸引 具(20)を端部に備えた吸引チューブ(4)を有するとともに該ノズルの圧力 側において排気−濾過設備に導かれた排気配管(9)に接続されたものにおいて 、前記吸引具(20)がその休止位置から離間すると、前記駆動ノズル(1)を 操作状態に自動的に切換えるとともに、該吸引具(20)がその休止位置に入る と、該駆動ノズル(1)を不作動状態に自動的に切換える手段(5,6)を設け たことを特徴とする装置。 2.前記吸引具(20)は該休止位置を規定する収容部(7)へ挿着可能であり 、該収容部(7)に対して前記駆動ガスを制御するバルブ(5)のプランジャ( 6)が移動可能に突出してなることを特徴とする請求項1に記載の装置。 3.前記駆動ノズル(4)は、リング状間隙ノズル又はコアンダ・ノズル、リン グ状孔形ノズル又はベンチュリー形ノズルであることを特徴とする請求項1又は 2に記載の装置。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FR,GB,GR,IE,IT,LU,M C,NL,PT,SE),AT,AU,BG,BR,C A,CH,CZ,DE,DK,ES,FI,GB,HU ,JP,KR,LU,NL,NO,PL,RO,RU, SE,US

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.圧縮ガス/圧縮空気(駆動媒体)によって駆動される固有のエアフィルタ無 しの吸込−ダスト吸引装置であって、該装置は吸引すべき空気を駆動ガス及び吸 引材料と一緒に事業所に設置された排気−濾過設備に導かれる排気配管へ部分流 として導入するものであって、吸引チューブの吸引端にある管ないし吸引具をそ のストック装置内に押込む(保留する)ことによって、該駆動媒体が切換機能の トリガ動作によって止められ、それによって、該駆動媒体から発生する吸引動作 及びその結果としての排気配管への空気の流れが中断され、かつ、該管/吸引具 の引出し/取外しによって該駆動ガスが接続されて吸引動作が可能となる装置。 2.駆動ノズルとして、リング状間隙又はコアンダ・ノズル、リング状孔形ノズ ル又はベンチュリー・ノズルが設置されてなる請求項1に記載のダスト吸引装置 。
JP7519352A 1994-01-25 1995-01-24 既存の排気−▲瀘▼過設備への接続に適するとともに圧縮ガスにより作動されるフィルタ無しの産業用ダスト吸引装置 Pending JPH09507649A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE9401201U DE9401201U1 (de) 1994-01-25 1994-01-25 Mittels einer mit Druckluft oder Druckgas betriebenes Absaug- oder Staubsaugwerkzeug, bei dessen Ablegen, Abstellen, Abhängen in oder an seiner Ruhevorrichtung das Treibgas selbsttätig abgestellt und der Saugquerschnitt verschlossen wird
DE9401201.6U 1994-01-25
PCT/EP1995/000243 WO1995019730A1 (de) 1994-01-25 1995-01-24 Druckgas-betriebener, filterloser industriestaubsauger, geeignet für den anschluss an eine vorhandene absaug- und filteranlage

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09507649A true JPH09507649A (ja) 1997-08-05

Family

ID=6903666

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7519352A Pending JPH09507649A (ja) 1994-01-25 1995-01-24 既存の排気−▲瀘▼過設備への接続に適するとともに圧縮ガスにより作動されるフィルタ無しの産業用ダスト吸引装置

Country Status (10)

Country Link
US (1) US5867865A (ja)
EP (1) EP0740520B1 (ja)
JP (1) JPH09507649A (ja)
AT (1) ATE161405T1 (ja)
AU (1) AU1417395A (ja)
CA (1) CA2181679A1 (ja)
CZ (1) CZ218096A3 (ja)
DE (2) DE9401201U1 (ja)
ES (1) ES2111390T3 (ja)
WO (1) WO1995019730A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020195434A (ja) * 2019-05-31 2020-12-10 パナソニックIpマネジメント株式会社 集塵装置

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7203994B2 (en) * 2002-01-25 2007-04-17 Smith Donald A Compressed air vacuum cleaner
US7299522B1 (en) 2002-01-25 2007-11-27 Smith Donald A Compressed air vacuum cleaner
US6826799B2 (en) * 2002-01-25 2004-12-07 Donald A Smith Smith air vac
US9700186B2 (en) 2014-01-30 2017-07-11 Vista Outdoor Operations Llc Portable vacuuming device for collecting and neutralizing flammable residue
DE202016104914U1 (de) * 2016-09-06 2017-12-07 Fridolin Ohnemus Staubsauger sowie Staubabsaug-Anlage mit einem solchen Staubsauger

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR440599A (fr) * 1912-02-26 1912-07-13 John Mac Naull Wilson Appareil pour enlever par le vide des résidus pateux et gluants de surfaces quelconques
FR75983E (fr) * 1959-06-30 1961-09-01 Machine suceuse pour déblaiement des matériaux friables
SE426778B (sv) * 1981-06-18 1983-02-14 Electrolux Ab Anordning for fjerrstyrning av en dammsugarmotor
DE3717569C1 (en) * 1987-05-25 1988-07-14 Rippert Paul Fa Suction device
GB2270463A (en) * 1992-09-10 1994-03-16 New Air Technical Services Lim Suction apparatus for cleaning or other purposes
FR2701830B1 (fr) * 1993-02-26 1995-04-28 Muller & Cie Ets M Dispositif automatique d'obturation de conduit d'aspiration ou de mise en dépression.
US5454139A (en) * 1994-01-12 1995-10-03 Beck; Ronald K. Vacuum cleaner for vehicles

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020195434A (ja) * 2019-05-31 2020-12-10 パナソニックIpマネジメント株式会社 集塵装置

Also Published As

Publication number Publication date
ES2111390T3 (es) 1998-03-01
DE59501168D1 (de) 1998-02-05
AU1417395A (en) 1995-08-08
ATE161405T1 (de) 1998-01-15
CA2181679A1 (en) 1995-07-27
CZ218096A3 (en) 1997-02-12
EP0740520A1 (de) 1996-11-06
WO1995019730A1 (de) 1995-07-27
DE9401201U1 (de) 1994-05-19
US5867865A (en) 1999-02-09
EP0740520B1 (de) 1997-12-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1849555B1 (en) Dust collection container with bladed element for power tool with suction capacity
CN101351395B (zh) 用于输送材料的方法和设备以及喷射器设备
US20120151710A1 (en) Reverse flow vacuum system
JPH09507649A (ja) 既存の排気−▲瀘▼過設備への接続に適するとともに圧縮ガスにより作動されるフィルタ無しの産業用ダスト吸引装置
JP2011255293A (ja) 吸引回収、飛ばし機能付エアーガン、及びそれを利用した清掃方法
GB2270463A (en) Suction apparatus for cleaning or other purposes
KR20020073020A (ko) 압축공기 구동방식의 건습식 겸용 세정장치
AU685436B2 (en) Vacuum compensation valve
JP3107375B2 (ja) オイルミスト捕集装置
KR100516979B1 (ko) 여과집진시설
CN210645542U (zh) 负压滤袋除尘单机
JPS5945432B2 (ja) 廃塗料、洗浄廃シンナ−等廃液の回収装置
JPH10277336A (ja) 工場内の堆積粉塵ダストの清掃方法と該方法に用いる負圧発生装置
CN215962608U (zh) 一种除尘装置
JP2005199169A (ja) 除塵装置
US4859221A (en) Method and means for replacing a malfunctioning air filtration unit
KR200347321Y1 (ko) 여과집진시설
JP3973174B2 (ja) 吸引装置
US4955410A (en) Method and means for replacing a malfunctioning air filtration unit
JP3429855B2 (ja) エアブラスト装置
CN101496704B (zh) 抽吸设备
CN113648735A (zh) 一种除尘装置
RU1805086C (ru) Всасывающа пневмотранспортна установка дл отсоса загр зненного воздуха от оборудовани и подачи к нему очищенного воздуха
JPH04103849U (ja) エジエクタ装置
JPH1176724A (ja) 自動車整備工場等におけるダスト捕集装置