JPH09506874A - 経皮吸収投与における重水素化活性物質 - Google Patents

経皮吸収投与における重水素化活性物質

Info

Publication number
JPH09506874A
JPH09506874A JP7517127A JP51712795A JPH09506874A JP H09506874 A JPH09506874 A JP H09506874A JP 7517127 A JP7517127 A JP 7517127A JP 51712795 A JP51712795 A JP 51712795A JP H09506874 A JPH09506874 A JP H09506874A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
deuterated
skin
drug
deuterium
release
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7517127A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4451494B2 (ja
Inventor
ホフマン,ハンス−ライナー
ヒッレ,トーマス
コッホ,アンドレアス
マトゥシュ,ルドルフ
Original Assignee
エルテーエス・ローマン・テラピー−ジステーメ・ゲーエムベーハー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エルテーエス・ローマン・テラピー−ジステーメ・ゲーエムベーハー filed Critical エルテーエス・ローマン・テラピー−ジステーメ・ゲーエムベーハー
Publication of JPH09506874A publication Critical patent/JPH09506874A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4451494B2 publication Critical patent/JP4451494B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/13Amines
    • A61K31/135Amines having aromatic rings, e.g. ketamine, nortriptyline
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/045Hydroxy compounds, e.g. alcohols; Salts thereof, e.g. alcoholates
    • A61K31/05Phenols
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/185Acids; Anhydrides, halides or salts thereof, e.g. sulfur acids, imidic, hydrazonic or hydroximic acids
    • A61K31/19Carboxylic acids, e.g. valproic acid
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/185Acids; Anhydrides, halides or salts thereof, e.g. sulfur acids, imidic, hydrazonic or hydroximic acids
    • A61K31/19Carboxylic acids, e.g. valproic acid
    • A61K31/20Carboxylic acids, e.g. valproic acid having a carboxyl group bound to a chain of seven or more carbon atoms, e.g. stearic, palmitic, arachidic acids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/47Quinolines; Isoquinolines
    • A61K31/485Morphinan derivatives, e.g. morphine, codeine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 天然同位体分布に較べて増加した重水素割合を持つ活性物質の皮膚への放出のための薬剤。

Description

【発明の詳細な説明】 経皮吸収投与における重水素化活性物質 本発明は、重水素化薬剤の経皮吸収投与に関する。薬剤の経皮吸収投与は疑い もなく大きな利点を有しているけれども、皮膚を通して吸収される薬剤の量が限 られるという欠点がある。 従って、経皮吸収投与による治療が始まった当時、同時に皮膚を通して透過す る薬剤の量を増大させる方法を発見する試みがなされた。この問題の解決として まず第一に経皮吸収投与のための薬剤に加えられる透過性促進剤の開発が、考え られた。これらの物質は少なくとも短い期間皮下の構造を変化させ、好ましくな い場合には望ましくない副作用を生じる。活性物質の吸収を高める他の可能性は レーザー処理、または繰り返しくっつけて、粘着片をはがす、所謂”剥離”によ って角質層を取り除くことである。この方法の欠点は、体内への活性物質の所望 の吸収ばかりでなく、細菌およびカビ胞子のような微生物のみならずあらゆる他 の物質の吸収が促進される。 皮膚吸収を改善する他の方法は、電流を使用することである。医療の専門家に は知られているように、”イオントフォレーゼ”という名称で、公知の処置は無 痛ではなされない。同じことが、所謂”スパイクドパッチ(spiked patch)”に ついていえる。この投与形態は、皮膚の角質層を通すカニュウレによって体に固 定される。活性物質の放出は、同時に固定の助けになってもいる該カニュウ レを通して起こる。 所謂”プロドラッグ”の皮膚投与が、先ず興味ある別法と考えられる。この場 合、皮膚吸収に特に好ましくないと考えられる薬剤の構造要素、例えばフェノー ル性ヒドロキシ基は、例えばエステル化のように誘導体にされる。プロドラッグ の化学修飾の特徴は、誘導体は極めて不安定なのでプロドラッグに潜む薬剤が、 インヴィトロにおいて迅速且つ完全に生成するという事実である。しかし、意図 される迅速且つ完全な代謝分解がインヴィボでは起こらないので、実際にはこの うまい考えはまれにしか実現されないということが、当業者に知られている。従 って、さらに薬理的研究を要する、プロドラッグについての毒性の問題がおきて くる。 試験的に過去に、経皮吸収投与後しばしば起こる極めて低い血中レベルの決定 を行うために、放射能ラベル化薬剤が経皮吸収的に投与された。インヴィボの状 態で放射活性コンポーネントの交換が起こるようには意図されなかった。 従って、活性物質の経皮吸収投与ための薬剤を提供することが本発明の目的で あり、これは活性物質の吸収度を高め、当該技術による方法で公知の欠点を避け る。本発明によれば、天然同位体分布に較べて増加した重水素の割合を持つ活性 物質の皮膚への放出のための薬剤により、この目的が驚くほどに達成される。 重水素化合物が非重水素化物質に較べて増加した分子 量のため、実際悪いか、良くて同じ拡散挙動を示すので、この解決は非常に驚く べきことである。本発明の意味するところでは、重水素化合物は少なくとも一つ または数個の水素原子が重水素によって交換されている化合物を意味する。 本発明の主題は、放射能ラベル化されておらず、天然物の生合成およびバイオ 分解の研究に必要とされ、安定であるため植物や動物用薬剤や他の化学物質の代 謝に役立つ化合物である。しかし、本発明においては、導入された重水素が体内 で交換反応により水素原子と再び交換されるという再交換反応が起こる可能性が あるので、水素が、常に1H、2Dおよび3Tの同位体混合物を表わすことは当業 者に公知である。この理由で、水素を含有する全ての化学的化合物は、常に重水 素化および非重水素化化合物の混合物として存在し、2Dの割合が約0.015モ ル%になる。本発明の好ましい態様は、重水素化化合物の割合がかなり増加した 、即ち少なくとも10モル%まで増加した混合物である。更に、好ましくは、交 換可能な水素同位体に比較して重水素の割合が少なくとも10モル%まで増加し ているそれらの薬剤である。 薬剤という名称は当業者には公知である。皮膚および粘膜(例えば、鼻、眼) への適用には、可塑性をもつゲル剤を代表とする軟膏が、高い固体含量を有する 軟膏であるペースト剤同様適切である。明らかな理由で、これらの投与形態は、 水またはエタノールのようなプロトン 性溶媒を含んではならない。 Zaffaroniによれば、経皮吸収治療システム(TTS)とは“一つまたは数個 の薬剤を、予め決められた速度で、与えられた期間、決められた適用位置に持続 的に放出する薬剤含有デバイスまたは投与形態”(Heilmannの”Therapeutisc he Systeme−Konzept und Realisationprogrammierter Arzneiverabreichun g”、4版、Ferdinand Enke Verlag Stuttgart 1984、26ページから 引用)であり、本願発明では皮膚がこの適用位置にあたる。 経皮吸収治療システムの構造は当業者に公知である。基本的な構造を記載する 特許としては、例えばDE 33 15272、DE 38 43 239、U .S.3,598,122がある。 経皮吸収治療システムが患者の皮膚に適用されると、薬剤が患者に局所または 全身的な影響をおこすように放出される。この種類の投与形態は既に治療に使用 されている。それらは、通常層構造を有し、最も簡単な場合それらは、支持層、 自己粘着性活性物質貯層および適用の前に剥離されるべき剥離可能な保護層から なる。 活性化合物として使用される物質は、吸収フィルターの有無にかかわらず皮膚 に投与されると、局所または全身に影響をおよぼすものである。局所的影響をも つ物質は、例えば抗発汗剤、抗カビ剤、殺菌剤および静菌剤を含む。 全身的影響をもつ物質は、例えば抗生物質、ホルモン、 解熱薬、抗糖尿病薬、冠血管拡張薬、強心配糖体、鎮痙薬、抗高血圧薬、向精神 薬、偏頭痛鎮痛薬、コルチコイド、鎮痛薬、避妊薬、抗リューマチ剤、抗コリン 薬、交感神経遮断薬、交感神経作用薬、血管拡張薬、抗凝血薬および抗不整脈薬 を含む。 ヒトの体で再交換反応を行わせるために、重水素酸化物による処理(再結晶、 振りながらの抽出等)によって交換されるそれらの水素原子、例えばO−Hまた はN−H結合の水素原子が、重水素で置換されなければならない。 本発明は以下の実施例により詳細に説明される。 1.重水素化化合物の製造 1.1 重水素化モルフィン塩基の製造 100mgのモルフィン塩基一水和物を90mlの超純粋な重水素酸化物に沸 騰加熱しなから溶解する。混合物を室温に冷やすと、徐々に白い、針状結晶が析 出し、分離後それらは恒量になるまでデシケーターの中で乾燥される。 収率:64mg=理論量の64% 融点範囲:235℃から (モルフィン塩基:235℃から) 元の物(educt)および生成物の赤外吸収スペクトルが図1および図2に示さ れる。 O−HおよびO−D伸縮振動の吸収帯が各々、重水素化率が交換可能な水素原 子に対して約95%に達していることを示している。 1.2 重水素化オレイン酸の製造 米国薬局方XXXIIによるNF XVIIに対応するオレイン酸10gを重水40gと 混合し、室温にて数時間よく撹拌する。溶液を静注し、オレイン酸相を真空で乾 燥する。 1.3 重水素化サルブタモールの製造 サルブタモール0.5gを重水20gに加熱しながら溶解する。物質が結晶化 しないので、室温にて真空での留去が行われる。 収率:0.5g 引火点:149.8℃ (昇華点:サルブタモール:153.4℃) 元の物および生成物の赤外吸収スペクトルが図3および図4に示される。 赤外吸収スペクトルは、重水素化率が交換可能な水素原子に対して100%に ほぼ達していることを示している。 1.4 重水素化安息香酸の製造 安息香酸2.0gを沸騰する重水45mlから再結晶する。 収率:1.86g 引火点:120.3℃ (引火点安息香酸:122.8℃) 元の物および生成物の赤外吸収スペクトルが図5および図6に示される。 重水素化率が100%にほぼ達していることが分かる。 1.5 重水素化フェノールの製造 フェノール5.0gを重水5.0gと混合し、加熱する。次いで水混合物中の重 水を真空下に吸出する。 元の物および生成物の赤外吸収スペクトルが図7および図8に示される。 重水素化率が100%にほぼ達していることが分かる。 以下に載せるスペクトルは、二つのヒドロキシ基の伸縮振動に基づく吸収帯が 低波数にシフトすることを明確に示している。即ち、このことは1Hに対して2D のより高い原子重量によるために予想された。従って、交換の検出は赤外線分光 によってなされる。 図1 モルフィン塩基一水和物の赤外吸収スペクトル 図2 重水素化モルフィン塩基の赤外吸収スペクトル 図3 サルブタモールの赤外吸収スペクトル 図4 重水素化サルブタモールの赤外吸収スペクトル 図5 安息香酸の赤外吸収スペクトル 図6 重水素化安息香酸の赤外吸収スペクトル 図7 フェノールの赤外吸収スペクトル 図8 重水素化フェノールの赤外吸収スペクトル 2.インヴィトロ透過 2.1.1 モルフィン塩基の溶解 重水素化モルフィン塩基(実施例1.1参照)400mgが、重水素化オレイ ン酸(実施例1.2参照)1600mgおよび重水素化メタノール(D3C−OD )1gに溶解される(1.2参照)。 溶解後重水素化メタノールを真空下に除く。 モルフィン/オレイン酸溶液が非重水素化化合物から同じ方法で作られる。 2.1.2 サルブタモールの溶解 重水素化サルブタモール(実施例1.3参照)200mgが重水素化オレイン 酸(実施例1.2参照)800mgおよび2−ブタノン2gに溶解される。溶解 後2−ブタノンを真空下に除く(1.2参照)。 サルブタモール/オレイン酸溶液が、同じく非重水素化化合物から作られる。 2.1.3 安息香酸の溶解 重水素化安息香酸(実施例1.4参照)0.5gがジメチルイソソルビット4. 5gに溶解される。非重水素化安息香酸の溶液は同じようにして作られる。 2.1.4 フェノールの溶解 重水素化フェノール(実施例1.5参照)0.5gがジメチルイソソルビット4 .5gに溶解される。非重水素化フェノールの溶液は同じようにして作られる。 2.2 浸透実験 実験は、Franzの拡散槽に固定されている切り取られたモルモット皮膚を用い て行われる。生理食塩水が受容媒体として用いられ、含量の決定はHPLCで行 われる。結果は表1に載せてある。 浸透実験の結果 2.2.1 サルブタモール 2.2.2 モルフィン 重水素化型のすべての値は増加した流入を証明していることが分かる。 2.2.3 安息香酸 2.2.4 フェノール フェノールは壊死性且つ角質溶解性効果を有するので、ユカタンミクロ豚の皮 膚での適用が必要であった。この均衡効果のため、重水素化および非重水素化フ ェノール の間の差は多分検出できないであろう。 得られた流入は、水素を重水素で置換えることによって増大した透過度が得ら れるのみならず、より多くの水素原子が交換されれば効果がより高まることを示 している(安息香酸/サルブタモール参照)。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 コッホ,アンドレアス ドイツ連邦共和国D−56567ノイヴィート、 イルリッヒャー シュトラーセ30 (72)発明者 マトゥシュ,ルドルフ ドイツ連邦共和国D−35041マールブルク、 アム ハーゼンキュッペル18a

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.天然同位体分布に較べて増加した重水素割合を持つ活性物質の皮膚への放出 のための薬剤。 2.治療される生物において交換可能な水素同位体に関して、天然同位体分布に 較べて増加した重水素割合を持つ、請求項1に記載の薬剤。 3.重水素化および非重水素化活性物質の混合物からなることを特徴とする、請 求項1または2に記載の薬剤。 4.重水素化化合物の割合が少なくとも10モル%になることを特徴とする、請 求項3に記載の薬剤。 5.交換可能な水素同位体に関して、重水素の割合が少なくとも10モル%にな ることを特徴とする、請求項3に記載の薬剤。 6.軟膏剤またはペースト剤であることを特徴とする、請求項1〜5の一つまた はいくつかに記載の薬剤。 7.経皮吸収治療システムであることを特徴とする、請求項1〜5の一つまたは いくつかに記載の薬剤。 8.天然同位体組成に較べて増加した重水素割合を持つ少なくとも一つの活性物 質が含められていることを特徴とする、皮膚を通しての活性物質の放出のための 薬剤の製造方法。 9.交換可能な水素同位体の割合に関して、0.015モル%よりも多く、好ま しくは10モル%よりも多くの重水素割合を持つ少なくとも一つの活性物質が含 められていることを特徴とする、皮膚を通しての活性物質の放出の ための薬剤の製造方法。 10.粘膜への活性物質の放出のための、請求項1〜7のいずれかに定義される 薬剤、または請求項8または9に記載の製造物の使用。
JP51712795A 1993-12-22 1994-12-06 経皮吸収投与における重水素化活性物質 Expired - Fee Related JP4451494B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4343838.5 1993-12-22
DE4343838A DE4343838C2 (de) 1993-12-22 1993-12-22 Deuteriertes Arzneimittel in transdermaler Applikation und Verfahren zu seiner Herstellung
PCT/EP1994/004047 WO1995017188A1 (de) 1993-12-22 1994-12-06 Deuterierte wirkstoffe in transdermaler applikation

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09506874A true JPH09506874A (ja) 1997-07-08
JP4451494B2 JP4451494B2 (ja) 2010-04-14

Family

ID=6505771

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51712795A Expired - Fee Related JP4451494B2 (ja) 1993-12-22 1994-12-06 経皮吸収投与における重水素化活性物質

Country Status (21)

Country Link
US (1) US5895660A (ja)
EP (1) EP0737069B1 (ja)
JP (1) JP4451494B2 (ja)
KR (1) KR100371810B1 (ja)
AT (1) ATE237331T1 (ja)
AU (1) AU706814B2 (ja)
CA (1) CA2179778C (ja)
CZ (1) CZ180496A3 (ja)
DE (2) DE4343838C2 (ja)
DK (1) DK0737069T3 (ja)
ES (1) ES2197187T3 (ja)
FI (1) FI962550A (ja)
HU (1) HUT75700A (ja)
IL (1) IL112059A (ja)
MY (1) MY111718A (ja)
NO (1) NO962655L (ja)
NZ (1) NZ277036A (ja)
PL (1) PL178036B1 (ja)
SK (1) SK82596A3 (ja)
WO (1) WO1995017188A1 (ja)
ZA (1) ZA9410211B (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4427690A1 (de) * 1994-08-04 1996-02-08 Bogdahn Ulrich Prof Deuterium enthaltende pharmazeutische Zusammensetzung als Zytostatikum oder Tumor-Therapeutikum
US6376531B1 (en) 1998-11-13 2002-04-23 Rupert Charles Bell Method of treatment using deuterium compounds
DE10129832A1 (de) * 2001-06-17 2003-07-10 Berolina Drug Dev Ab Svedala Deuterierte N- und alpha-substituierte Diphenylalkoxyessigsäureaminoalkylester sowie diese Verbindungen enthaltende Arzneimittel
US6872408B2 (en) * 2001-09-07 2005-03-29 Rupert C. Bell Method of treating bipolar disorders using deuterium-substituted carbonate
DE10214228A1 (de) * 2002-03-22 2003-10-02 Bdd Group Holding Ag Zug Deuterierte substitutierte Indole sowie diese Verbindungen enthaltende Arzneimittel
JP2010501011A (ja) 2006-08-16 2010-01-14 オースペックス・ファーマシューティカルズ・インコーポレイテッド オピオイド鎮痛薬の調製および効用
DE102007031397A1 (de) * 2007-07-05 2009-01-08 D2O Bioscience Group Ltd. Verwendung von Deuteriumoxid zur Behandlung von Virus-basierten Erkrankungen der Haut
AU2009270936B2 (en) * 2008-07-15 2014-12-18 Theracos, Inc. Deuterated benzylbenzene derivatives and methods of use
EP2331140B1 (en) 2008-08-11 2018-07-04 Nektar Therapeutics Multi-arm polymeric alkanoate conjugates
US8658236B2 (en) 2009-08-21 2014-02-25 Deuteria Beverages, Llc Alcoholic compositions having a lowered risk of acetaldehydemia
WO2012088422A1 (en) 2010-12-22 2012-06-28 Nektar Therapeutics Multi-arm polymeric prodrug conjugates of taxane-based compounds
US20130338216A1 (en) 2010-12-22 2013-12-19 Nektar Therapeutics Deuterated and/or fluorinated taxane derivatives
WO2012088445A1 (en) 2010-12-22 2012-06-28 Nektar Therapeutics Multi-arm polymeric prodrug conjugates of cabazitaxel-based compounds
US8778223B2 (en) 2011-05-24 2014-07-15 Lc Vision, Llc Liquid crystals having cyclohexyl core structures and fluorinated tails

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3598122A (en) * 1969-04-01 1971-08-10 Alza Corp Bandage for administering drugs
SE426011B (sv) * 1976-01-30 1982-12-06 Sixten Abrahamsson Anvendning av en helt eller partiellt deutererad acyklisk, enbasisk karboxyylayra for att skydda ett material i form av levande vexter, utsede och tre mot skadliga svampar
US4475585A (en) * 1981-06-11 1984-10-09 Snyder General Corporation Air conditioning and heat pump cabinets with removable coil guards
US4529600A (en) * 1982-09-09 1985-07-16 Sri International Pentadeuterioretinoids
DE3315272C2 (de) * 1983-04-27 1986-03-27 Lohmann Gmbh & Co Kg, 5450 Neuwied Pharmazeutisches Produkt und Verfahren zu seiner Herstellung
US4898855A (en) * 1987-09-14 1990-02-06 Hoffman-La Roche Inc. Deuterated analogs of 1,25-dihydroxycholecalciferol
US4876260A (en) * 1987-10-28 1989-10-24 State Of Israel, Israel Institute Of Biological Research Oxathiolanes
US5075337A (en) * 1989-07-26 1991-12-24 G. D. Searle & Co. Alpha-deuterated 2-alkylaminoacetamide derivatives having reduced toxicity for treatment of CNS disorders
GB9201275D0 (en) * 1992-01-21 1992-03-11 Norsk Hydro As New compounds

Also Published As

Publication number Publication date
SK82596A3 (en) 1997-03-05
HUT75700A (en) 1997-05-28
DE59410275D1 (de) 2003-05-22
ZA9410211B (en) 1996-02-06
EP0737069B1 (de) 2003-04-16
ES2197187T3 (es) 2004-01-01
KR100371810B1 (ko) 2003-07-22
FI962550A (fi) 1996-08-13
MY111718A (en) 2000-11-30
ATE237331T1 (de) 2003-05-15
JP4451494B2 (ja) 2010-04-14
FI962550A0 (fi) 1996-06-19
CA2179778A1 (en) 1995-06-29
NO962655D0 (no) 1996-06-21
AU706814B2 (en) 1999-06-24
US5895660A (en) 1999-04-20
PL315127A1 (en) 1996-10-14
DE4343838A1 (de) 1995-06-29
CA2179778C (en) 2005-09-06
CZ180496A3 (en) 1997-02-12
NO962655L (no) 1996-08-20
WO1995017188A1 (de) 1995-06-29
NZ277036A (en) 1998-06-26
HU9601684D0 (en) 1996-08-28
DE4343838C2 (de) 1998-07-09
IL112059A0 (en) 1995-03-15
IL112059A (en) 1999-06-20
DK0737069T3 (da) 2003-07-28
PL178036B1 (pl) 2000-02-29
EP0737069A1 (de) 1996-10-16
AU1191795A (en) 1995-07-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3549207B2 (ja) 準冷却溶融生成物からの活性物質経皮吸収剤
RU2233156C2 (ru) Композиция для местного применения метилфенидата (варианты) и способ лечения расстройства дефицита внимания и расстройства типа дефицита внимания/гиперактивности (варианты)
JPH09506874A (ja) 経皮吸収投与における重水素化活性物質
US6312716B1 (en) Patch and method for transdermal delivery of bupropion base
US4814173A (en) Silicone elastomer transdermal matrix system
JP3836566B2 (ja) フェンタニル含有経皮投与テープ製剤
US6344211B1 (en) Transdermal absorption of active substances from subcooled melts
WO1997042952A1 (fr) Preparation en ruban percutanee contenant du fentanyl
NO333423B1 (no) Dermalt paforingssystem som er et selvklebende matrikssystem og fremgangsmate for fremstilling derav.
RU2376984C2 (ru) Способ комбинированного лечения и применимые для этого сочетания лекарственных средств
US4832954A (en) Nicorandil containing external preparations
JP4758101B2 (ja) 貼付剤
CN111346073A (zh) 一种透皮给药的药物组合物及其制备方法和应用
WO1982000099A1 (en) Polymeric diffusion matrix for administration of drugs
EP1652523A1 (en) Transdermal absorption preparation
JP2669951B2 (ja) 麻薬性鎮痛剤を含有する経皮吸収組成物
CN112915071A (zh) 一种含有美金刚的透皮贴剂
JPH0676321B2 (ja) クロニジン経皮投与製剤
WO2024067722A1 (zh) 含有秋水仙碱的贴剂及其制备方法和应用
JP3098275B2 (ja) トルナフテート含有液剤
JP3203056B2 (ja) メシル酸ベタヒスチンの経皮吸収製剤用組成物および経皮吸収製剤
JPH0624986A (ja) エペリゾンまたはその塩を含む経皮吸収製剤用組成物および経皮吸収製剤
JP2003160489A (ja) オンダンセトロン経皮吸収用医薬組成物
CN113876740A (zh) 一种阿戈美拉汀的透皮贴剂
JPH06116145A (ja) 塩酸クロニジンの経皮吸収型製剤

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040608

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20040908

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20041025

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041126

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050125

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20050425

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20050613

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060725

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061121

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20070125

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20070208

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080618

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080623

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080718

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080728

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100128

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130205

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees