JPH09504912A - 通信装置 - Google Patents

通信装置

Info

Publication number
JPH09504912A
JPH09504912A JP7500385A JP50038595A JPH09504912A JP H09504912 A JPH09504912 A JP H09504912A JP 7500385 A JP7500385 A JP 7500385A JP 50038595 A JP50038595 A JP 50038595A JP H09504912 A JPH09504912 A JP H09504912A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
price
signal
supplier
user
communication
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7500385A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4130472B2 (ja
Inventor
ゲル、マイケル・アンソニー
マニング、マイケル・ロバート・ウイストウ
− ルイス・フェルナンデズ − ビラカナス マーチン、ジョセ
Original Assignee
ブリテイッシュ・テレコミュニケーションズ・パブリック・リミテッド・カンパニー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from GB939310663A external-priority patent/GB9310663D0/en
Application filed by ブリテイッシュ・テレコミュニケーションズ・パブリック・リミテッド・カンパニー filed Critical ブリテイッシュ・テレコミュニケーションズ・パブリック・リミテッド・カンパニー
Publication of JPH09504912A publication Critical patent/JPH09504912A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4130472B2 publication Critical patent/JP4130472B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/24Accounting or billing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q3/00Selecting arrangements
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/04Billing or invoicing
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q40/00Finance; Insurance; Tax strategies; Processing of corporate or income taxes
    • G06Q40/04Trading; Exchange, e.g. stocks, commodities, derivatives or currency exchange
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/02Details
    • H04L12/14Charging, metering or billing arrangements for data wireline or wireless communications
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/02Details
    • H04L12/14Charging, metering or billing arrangements for data wireline or wireless communications
    • H04L12/1442Charging, metering or billing arrangements for data wireline or wireless communications at network operator level
    • H04L12/145Charging, metering or billing arrangements for data wireline or wireless communications at network operator level trading network capacity or selecting route based on tariff
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M15/00Arrangements for metering, time-control or time indication ; Metering, charging or billing arrangements for voice wireline or wireless communications, e.g. VoIP
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M15/00Arrangements for metering, time-control or time indication ; Metering, charging or billing arrangements for voice wireline or wireless communications, e.g. VoIP
    • H04M15/28Arrangements for metering, time-control or time indication ; Metering, charging or billing arrangements for voice wireline or wireless communications, e.g. VoIP with meter at substation or with calculation of charges at terminal
    • H04M15/30Arrangements for metering, time-control or time indication ; Metering, charging or billing arrangements for voice wireline or wireless communications, e.g. VoIP with meter at substation or with calculation of charges at terminal the meter or calculation of charges not being controlled from an exchange
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M15/00Arrangements for metering, time-control or time indication ; Metering, charging or billing arrangements for voice wireline or wireless communications, e.g. VoIP
    • H04M15/46Real-time negotiation between users and providers or operators
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M15/00Arrangements for metering, time-control or time indication ; Metering, charging or billing arrangements for voice wireline or wireless communications, e.g. VoIP
    • H04M15/49Connection to several service providers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M15/00Arrangements for metering, time-control or time indication ; Metering, charging or billing arrangements for voice wireline or wireless communications, e.g. VoIP
    • H04M15/51Arrangements for metering, time-control or time indication ; Metering, charging or billing arrangements for voice wireline or wireless communications, e.g. VoIP for resellers, retailers or service providers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M15/00Arrangements for metering, time-control or time indication ; Metering, charging or billing arrangements for voice wireline or wireless communications, e.g. VoIP
    • H04M15/80Rating or billing plans; Tariff determination aspects
    • H04M15/8016Rating or billing plans; Tariff determination aspects based on quality of service [QoS]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M15/00Arrangements for metering, time-control or time indication ; Metering, charging or billing arrangements for voice wireline or wireless communications, e.g. VoIP
    • H04M15/80Rating or billing plans; Tariff determination aspects
    • H04M15/8044Least cost routing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M15/00Arrangements for metering, time-control or time indication ; Metering, charging or billing arrangements for voice wireline or wireless communications, e.g. VoIP
    • H04M15/80Rating or billing plans; Tariff determination aspects
    • H04M15/8044Least cost routing
    • H04M15/805Bidding
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M15/00Arrangements for metering, time-control or time indication ; Metering, charging or billing arrangements for voice wireline or wireless communications, e.g. VoIP
    • H04M15/83Notification aspects
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M15/00Arrangements for metering, time-control or time indication ; Metering, charging or billing arrangements for voice wireline or wireless communications, e.g. VoIP
    • H04M15/90Arrangements for metering, time-control or time indication ; Metering, charging or billing arrangements for voice wireline or wireless communications, e.g. VoIP using Intelligent Networks [IN] or Advanced Intelligent Networks [AIN]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q3/00Selecting arrangements
    • H04Q3/0016Arrangements providing connection between exchanges
    • H04Q3/0029Provisions for intelligent networking
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q3/00Selecting arrangements
    • H04Q3/64Distributing or queueing
    • H04Q3/66Traffic distributors
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M2215/00Metering arrangements; Time controlling arrangements; Time indicating arrangements
    • H04M2215/01Details of billing arrangements
    • H04M2215/016Billing using Intelligent Networks [IN] or Advanced Intelligent Networks [AIN]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M2215/00Metering arrangements; Time controlling arrangements; Time indicating arrangements
    • H04M2215/01Details of billing arrangements
    • H04M2215/0176Billing arrangements using internet
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M2215/00Metering arrangements; Time controlling arrangements; Time indicating arrangements
    • H04M2215/32Involving wireless systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M2215/00Metering arrangements; Time controlling arrangements; Time indicating arrangements
    • H04M2215/42Least cost routing, i.e. provision for selecting the lowest cost tariff
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M2215/00Metering arrangements; Time controlling arrangements; Time indicating arrangements
    • H04M2215/46Connection to several service providers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M2215/00Metering arrangements; Time controlling arrangements; Time indicating arrangements
    • H04M2215/54Resellers-retail or service providers billing, e.g. agreements with telephone service operator, activation, charging/recharging of accounts
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M2215/00Metering arrangements; Time controlling arrangements; Time indicating arrangements
    • H04M2215/56On line or real-time flexible agreements between service providers and telecoms operators
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M2215/00Metering arrangements; Time controlling arrangements; Time indicating arrangements
    • H04M2215/74Rating aspects, e.g. rating parameters or tariff determination apects
    • H04M2215/7414QoS
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M2215/00Metering arrangements; Time controlling arrangements; Time indicating arrangements
    • H04M2215/74Rating aspects, e.g. rating parameters or tariff determination apects
    • H04M2215/745Least cost routing, e.g. Automatic or manual, call by call or by preselection
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M2215/00Metering arrangements; Time controlling arrangements; Time indicating arrangements
    • H04M2215/74Rating aspects, e.g. rating parameters or tariff determination apects
    • H04M2215/745Least cost routing, e.g. Automatic or manual, call by call or by preselection
    • H04M2215/7457Biding
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M2215/00Metering arrangements; Time controlling arrangements; Time indicating arrangements
    • H04M2215/82Advice-of-Charge [AOC], i.e. notify subscriber of charges/cumulative charge; meter at the substation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M2215/00Metering arrangements; Time controlling arrangements; Time indicating arrangements
    • H04M2215/92Autonomous calculations of charges in terminal, i.e. meter not controlled from exchange
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q2213/00Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems
    • H04Q2213/13056Routines, finite state machines
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q2213/00Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems
    • H04Q2213/13092Scanning of subscriber lines, monitoring
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q2213/00Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems
    • H04Q2213/13095PIN / Access code, authentication
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q2213/00Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems
    • H04Q2213/13103Memory
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q2213/00Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems
    • H04Q2213/13106Microprocessor, CPU
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q2213/00Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems
    • H04Q2213/1313Metering, billing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q2213/00Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems
    • H04Q2213/13138Least cost routing, LCR
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q2213/00Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems
    • H04Q2213/13141Hunting for free outlet, circuit or channel
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q2213/00Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems
    • H04Q2213/13148Maximum profit routing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q2213/00Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems
    • H04Q2213/13164Traffic (registration, measurement,...)
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q2213/00Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems
    • H04Q2213/13166Fault prevention
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q2213/00Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems
    • H04Q2213/13175Graphical user interface [GUI], WWW interface, visual indication
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q2213/00Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems
    • H04Q2213/13176Common channel signaling, CCS7
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q2213/00Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems
    • H04Q2213/13204Protocols
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q2213/00Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems
    • H04Q2213/13248Multimedia
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q2213/00Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems
    • H04Q2213/1329Asynchronous transfer mode, ATM
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q2213/00Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems
    • H04Q2213/1332Logic circuits
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q2213/00Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems
    • H04Q2213/13337Picturephone, videotelephony
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q2213/00Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems
    • H04Q2213/13343Neural networks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q2213/00Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems
    • H04Q2213/13345Intelligent networks, SCP
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q2213/00Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems
    • H04Q2213/13376Information service, downloading of information, 0800/0900 services
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q2213/00Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems
    • H04Q2213/1338Inter-exchange connection
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q2213/00Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems
    • H04Q2213/13383Hierarchy of switches, main and subexchange, e.g. satellite exchange
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q2213/00Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems
    • H04Q2213/13514Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems quality of service - inc. grade of service
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q2213/00Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems
    • H04Q2213/13533Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems multivendor and hybrid, e.g. public/private, networks, inc. international

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Technology Law (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Eye Examination Apparatus (AREA)
  • Meter Arrangements (AREA)
  • Vehicle Body Suspensions (AREA)
  • Telephone Function (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
  • Measurement And Recording Of Electrical Phenomena And Electrical Characteristics Of The Living Body (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Cash Registers Or Receiving Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 通信回路網において、使用者装置にはサービス提供者装置の価格装置(20)と通信する選択装置(12)が設けられている。通信または他のサービスが必要とされるとき、選択回路(12)は複数のサービス提供者をポールし、各サービス提供者の価格回路(20)はそのサービスの価格レベルを示す価格信号を発生する。選択回路(12)は、価格(およびサービスの品質等の他の要素)に基づいてサービス提供者を選択する。

Description

【発明の詳細な説明】 通信装置 本発明は通信装置、特に複数の供給者のうちの1人から商品およびサービスを 供給し、それらを獲得する通信装置に関する。 本発明は主として、複数の通信供給者から顧客への通信サービスの供給に関す るが、それに限定されるものではない。多くの国(例えば英国)では1以上の通 信会社から顧客は通信サービスを得られる。それ故、顧客は1以上のソースから サービスを得る選択を有し、この選択はサービスの価格、品質、(ブランド価値 を含んだ)他の要素を基礎として行われる。異なった通信提供者は共通の通信回 路網を通じてアクセスすることができる。例えば、英国では、第1の供給者によ り動作される通信回路網の主要部である電話は、第1の供給者の通信回路網を経 て使用者が他の供給者の回路網へ接続することを可能にするボタンが設けていて もよい。 現在、異なった通信供給者が異なった価格でサービスを提供し、これは異なっ た基準で計算される。多くのサービス供給者は使用される時間を基礎として料金 を請求するが、異なった率が異なった時間帯と異なった距離範囲(例えば、地域 、遠距離または国家間)で使用される。異なった供給者により使用される時間と 距離の範囲は異なっており、付加的に異なった供給者は多数回の使用に対する割 引き、予約、または回路網の使用率の低い時間帯における低価格などの特徴を提 供 する。 これらは全て、通信サービスの使用者の時間の消費および価格が、料金に基づ いて通知決定を行うことを困難にし、通信サービスの市場内で価格を調整するこ とができる競争範囲を妨害する。通常、使用者は特定の通信サービス提供者と長 期間の契約を行う傾向があり、サービス提供者はこのような長期間の契約に先立 って比較的頻繁ではなく価格を設定する。(例えば異なったサービスの集合表を 参照して決定された)価格の総合的なレベルはある政府の調整機関により加減さ れている。 1つの観点において、本発明は通常、使用者交渉装置とサービス提供者交渉装 置とを具備する通信システムの構成に関し、使用者交渉装置は各提供者から価格 データを受信するように複数の通信サービス提供者と通信し、価格データに基づ いて1つのサービス提供者を選択するように構成されており、さらにサービス提 供者交渉装置はサービスを提供するための算定価格を生成し、この価格を使用者 装置に通信するように構成されている。本発明は同様に相互に独立している使用 者装置と供給者装置の両者に関し、事実この2つは異なった国家の管轄地域に位 置されてもよい。 好ましくは、価格は短期間に設定され、使用者交渉装置の各サービス要求に応 じて設定されることがより好ましい。この“実時間”料金設定はさらに直接およ び実時間で使用者と供給者装置の間で競売、バーターまたは交換取引きのような より複雑な交渉取引きを可能にする。 従って、1実施例において、通信顧客がハンドセット装置を付勢し目的地にダ イヤルを回して、通常の電話サービス(POTS)の呼びを始めようとするとき 、ハンドセット装置は呼びの目的地を示す通信回路網にポール信号を発し、回路 網に接続されているサービス提供者は応答として料金信号(例えば1分間当り1 ペンス等の時間単位の料金)を送信する。顧客装置は最低価格を提供する回路網 を選択し、呼びを接続する要求をその供給者へ通知する。従って、それぞれの呼 び処理は競合した料金を基準として行われることができる。将来、通信供給者が 典型的な通信業務会社だけではなく余分の容量を有する人または、余分の容量を 有する大規模の通信サービス使用者である私設回路網(電力、輸送または他の利 用機関などの)の持ち主を含めると仮定すると、本発明は潜在的な通信サービス 供給者が利用可能な瞬時の許容量を示す価格を提案することができる非常に実効 的なリソース割当ての機構を提供し、従って、(簡単に入手可能であるだけであ っても)効率的な通信供給者を好むと共に、通信サービス使用者を通信容量に一 致させる。 実際、本発明はまた回路網の点の間に多数の経路が利用可能である単一の通信 回路網内で適用されてもよく、回路網の各交換部またはスイッチングセンタと、 間のリンクは実効的に価格センタとして動作し、幾つかの異なった交換部または スイッチングセンタを通ってメッセージをスイッチングする選択があるとき、そ れぞれ価格信号を発生しメッセージは最低の料金を提供する経路に切換えられる 。同一の原理は例え ば他の通信回路網素子(例えばデータベース)にも拡張できる。従って、回路網 が実効的に“自己組織化”されることができ、(マクロ経済、規定または他の制 限を受ける)市場の原理に応じてリソースを割当てる。 さらに、本発明は通信サービス以外のサービスにも拡張されることができ、例 えば娯楽提供者、教育設立者、特別な趣味団体または店舗のような商品またはサ ービスの提供者は同様に通信回路網を経て使用者と相互接続する価格設定または 価格信号装置を有してもよく、従って使用者は商品またはサービスを複数の競合 するソースの1つから注文するように独自の通信端末を使用することができる。 本発明は人間により同様に行われることができると考えられるかも知れない。 しかしながら、そうではないことが考察により示されている。例えば通信への応 用では、料金を定めるための幾つかの予備的な電話会話と、さらに適切な入札者 を指示するための会話とを行うプロセスによって電話会話を行うため使用者が前 もって競合した見積もりを得ることができないことが明白であり、それはこのプ ロセスが第1に、見積もりが与えられる呼びよりも費用がかかり、第2に(見積 もりを準備し、交渉し、決定し、呼びを位置付けることにおいて)長時間を要す ので、通信サービスの要求と供給において、実時間で短期間の変動を利用する能 力が失われるためである。 本発明の多数の他の好ましい特徴、観点、実施例、応用は後述の説明と請求の 範囲から明白になるであろう。 本発明の実施例を添付図面を参照して説明するが、これは単なる例示に過ぎな い。 図1は本発明による第1の実施例の局部および長距離回路網間の接続の概略図 を示している。 図2は図1の一部を形成する局部回路網内の交換局の要素を概略的に示したブ ロック図である。 図3は図2の局の一部を形成する選択装置構造を概略的に示したブロック図で ある。 図4は図1の長距離回路網内の価格装置の構造を概略的に示したブロック図で ある。 図5aは図3の選択装置により行われるプロセスを概略的に示したフロー図で ある。 図5bは図4の価格装置により行われるプロセスを概略的に示したフロー図で ある。 図6は本発明の第2の実施例に応じて顧客端末装置の構造を示したブロック図 である。 図7は図6の装置が通信中である複数の通信回路網を概略的に示したブロック 図である。 図8は図6の装置の動作のプロセスを概略的に示したフロー図である。 図9は本発明の第3の実施例の構造を概略的に示したブロック図である。 図10は図9の装置により行われるプロセスを示したフロー図である。 図11は本発明の第4の実施例による第1の通信回路網構 造を示したブロック図である。 図12は第4の実施例による第2の回路網の素子を示したブロック図である。 図13は本発明の第5の実施例による通信回路網を通るサービスの供給を示し たブロック図である。 図14は図4に対応し、(図1が適用可能な)本発明の第6の実施例による選 択装置の構造を示している。 図15は図3に対応し、第6の実施例による競売装置の構造を概略的に示して いる。 図16aはこの実施例の選択装置により行われる処理を概略的に示したフロー 図である。 図16bはこの実施例の図15の競売装置により行われるプロセスを概略的に 示したフロー図である。 図16cはこの実施例の図16bのステップの1つを生成するプロセスをより 詳細に示している。 図17aは第7の実施例の選択装置の動作のプロセスを概略的に示したフロー 図である。 図17bは第7の実施例の競売装置の動作を概略的に示したフロー図である。 [第1の実施例] 本発明の第1の実施例を説明し、ここでは本発明は長距離通信に関して適用さ れている。 図1を参照すると、幾つかの地域的通信オペレータの回路網1(例えば局部ま たは国家通信オペレータまたは私設回路網)が1a、1b、1cで示されている 。それらはそれぞれ 複数の長距離オペレータ(2a、2b、2cで示されている)に接続され、これ は衛星または海中ケーブルまたは大陸横断ケーブルを経て遠距離局3に大陸間通 信チャンネルを供給する。各局部オペレータ1a、1bまたは1cは長距離オペ レータ2a、2b、2cのいずれかを経て遠距離局3と接続することができる。 図2を参照すると、各局部回路網1a乃至1cは長距離オペレータを経て長距 離通信を経路設定するためオペレータ2a、2b、2cの1つと回路網1を選択 的に相互接続する経路スイッチまたは交換装置10を含んでいる。このようなスイ ッチは存在する通信回路網の一部を形成する。 また選択装置12が設けられており、これは詳細に後述するように価格情報を交 換するため回路網2a、2b、2cと信号発信接触をするように配置されている 。 図3を参照すると、選択装置12はデジタルプロセッサ14と、プロセッサ14の動 作を制御するプログラムを記憶するプログラム記憶メモリ16と、プロセッサ14の 動作に使用されるデータを記憶する動作メモリ18と、(例えば波長分割または時 分割マルチプレクサおよびデマルチプレクサ装置を具備する)送信回路19aおよ び受信回路19bとを具備し、それを介してプロセッサ14は回路網1および長距離 オペレータ2a乃至2cと通信する。 制御ライン11は選択回路12からスイッチ10まで延在し、便宜的にこの2つは共 に回路網1のスイッチングセンタまたは交換局中に位置される。 図4を参照すると、各国際オペレータ回路網2a、2b、2cはプロセッサ24 、プログラム記憶メモリ26、動作メモリ28、送信および受信回路29a、29bを具 備する価格装置20を含んでおり、送信および受信回路29a、29bは選択装置12と 通信するためのものである。プロセッサ24はまた例えば現在利用可能な長距離チ ャンネルに関する入力データを価格装置20が位置される回路網制御センタから受 信するための入力ライン21を有する。 プロセッサ14,24は他の仕事を行ってもよく、例えば回路網計画または回路網 或いはサービス管理計算装置の一部を形成してもよい。 図5、6を参照にして、図1乃至4の装置の動作方法の1例を説明する。 図5aを参照すると、(例えば進行中であるこのような呼びの現在の数を検査 し、および/または日付けのタイプ即ち休日、勤務日、週末等の考慮を含んだ日 時に関して長距離通信の典型的な需要を示す記憶された平均データを使用するこ とによって)予め定められた間隔で各回路網1a乃至1cの選択装置のプロセッ サ14がステップ100の長距離呼び用の需要を評価するように構成されている。 プロセッサ14は入札(tender)信号を公式化し(好ましくは固有の需要または 要求の近似的な予測されたレベルを指示し)、これを送信回路19aを介して幾つ かのまたは全ての長距離オペレータ2a乃至2cへ送信することによってステッ プ102で長距離オペレータ2a乃至2cを投票名簿に登録す る。これに先行して選択装置12と価格装置20のアイデンティティを設定するため に幾つかの初期的な“ハンドシャイク”信号の通信が行われる。 図5bを参照すると、各国際オペレータ回路網2a乃至2c内で価格装置プロ セッサ24はステップ110 で入札信号の受信を受信回路29bを経て検知し、ステッ プ111 で価格を枠組みし、ステップ120 で送信機回路29aを介して対応する価格 レベル信号を出力するように構成されている。この実施例では価格計算ステップ 111 は入札信号の受信後に行われるが、他の実施例では頻繁ではなくまたは異な った回数で価格レベルを計算し、前もって価格レベルデータを記憶することが可 能である。 価格を計算する1方法では、計算ステップ111 は価格要素を計算するステップ 114 (これは通常、労働、組立て、固定した設備、メンテナンス、および他のサ ービス提供コスト等の長期間要因により指示され、したがって記憶された定数ま たは比較的希に更新された記憶された値である)と、長距離通信リソースの利用 可能性を評価するステップ116 (例えば現在使用されていない大西洋横断ケーブ ルチャンネルまたは衛星チャンネルの数を監視し、または、これを使用している チャンネルから推察し、および/または関連する日時において利用可能な平均レ ベルを表す長期平均を使用することによる)と、他の価格要因が考慮されるステ ップ118 とを具備している。 これらの他の要因の1つは例えば公共的に利用可能な価格 についての直接情報の形態か、またはプロセッサ14が価格レベル信号を出力する が付加的な仕事を保証できない過去のケースの数の計算の非直接的形態における 、他の長距離オペレータにより付加される価格レベルについての“フィードバッ ク”であってもよい。 価格信号を発生する1つの簡単なアルゴリズムは以下の通りであり、価格はC であり、長距離オペレータの有効な容量はAである。 価格=((1+a).C)+(b.(Atot/A))−(c.N) ここでNは価格信号が許容された最後のケースからのプロセッサ24が価格信号を 発生したケースの数であり、Atotは長距離通信を位置するための長距離オペレ ータの総容量であり、a、b、cは定数である。 従って、この式を使用して、プロセッサ24は価格よりも数パーセント大きい初 期価格を設定し、(いわゆる“供給の法則”に応じて)リソースの現在の利用可 能性に関して反対に価格を変化し、サービスの所要速度に直接(即ちいわゆる“ 需要規則”に応じて)関連する。競合する長距離回路網の価格と対照的に、初期 価格が不合理に高いと、競合する回路網の価格に到達するまで漸進的に減少し、 それぞれの長距離オペレータを競合させる。 価格を設定するとき、(予測された)理容可能性Aを計算するようにこれを存 在する需要に付加することによって、プロセッサ14により送信される需要レベル が考慮される。 価格レベル(例えば1分当り、1パケット当りまたは1ビット当り)を指示す ることに加えて、価格信号はまた、与えられるサービスの特性または品質の他の 指示、例えば送信の予測モードの指示(衛星または固定リンク等)(符号化また は暗号化されたまたは暗号化されていない)送信の秘密性の指示、または遅延お よび/またはビットエラー率(BER)のようなサービスの品質に関するパラメ ータを含んだチャンネルパラメータの指示等を与えることもできる。 受信機回路19bを経て長距離回路網2a乃至2cのそれぞれから価格信号を受 信するとき、図5aのステップ104において長距離回路網2a乃至2cの1つを 選択し、将来請求で使用するための回路網に関連する価格データを記憶または記 録するため選択装置のプロセッサ14が配置される。プロセッサ14はステップ106 で選択された長距離回路網にさらに長距離の呼びの経路を設定するため、ライン 11上で対応する信号をスイッチ10に出力する。 比較および選択ステップ104 において、プロセッサ14は主に最低価格を選択す るように動作する。しかしながら、好ましくは主観的(即ち使用者が判断する) または客観的なサービスデータの品質を考慮し、例えば許容不可能な低レベルの 品質を示す品質データを含んだ価格信号を伝送した回路網は簡単に無視されるか 、またはより典型的に、各長距離回路網に対して調節された価格が次式のように 計算される。 Padj=P+a11+a22…aii ここで、a1、a2等はメモリ18に記憶されている予め定め られた定数であり、Q1、Q2、…Qiは遅延、BER等のような異なった品質尺 度である。定数を使用するよりも、代りに以下の形態の予め定められた非線形関 数F1、F2等を使用して各品質尺度の非線型加重を提供することが可能である。 Padj=P+F1(Q1)+F2(Q2)…Fi(Qi) さらに、好ましくはプロセッサ14は例えば実際に遭遇した平均BER、顧客苦情 数、回路網中断、可聴エコーレベル等の各長距離オペレータ2a乃至2cと遭遇 するサービスの実際の品質を表わすデータをメモリ18に記録または記憶すること によって各長距離回路網との実際の先の経験を考慮するように配置されている。 トラック記憶を有しない長距離オペレータに新しく遭遇した場合には、付加的な “安全係数”が調節された価格に付加される。“調節された価格”は従って通常 各長距離オペレータの所望性(財政価値に関して判断した)の指示子としての役 目をする。 プロセッサ14は最低の調節された価格(即ち、過去の性能に基づいて約束され た品質と予測された品質に応じて調節された価格)を選択する。価格が異なった 相場で見積もりされるならば、現在普通の会話率の考慮と共に、プロセッサ14は また関連する現在普通の交換率の非持久性を考慮する必要があり、従って記憶装 置18またはプロセッサ14は財政情報サービス提供者から現在普通の変化データを 受信するように結合されてもよい。 図5bを参照すると、選択された価格装置がステップ122 で価格が受諾されたことを検出するとき、後の支払いのためにステップ104 で呼 び用に同意した価格を記憶する。選択されない価格装置20はこれ以上動作しない 。 各価格(および好ましくは使用者レベル等の個々の使用者データ)のそれぞれ の長距離回路網2a乃至2cに位置された呼び量は長距離回路網オペレータ2a 乃至2cから受信された請求との比較を可能にするために選択装置12とスイッチ 10に接続された勘定計算装置(図示せず)において記入され、記憶される(例え ば記録媒体に下方向負荷される)。 送信機および受信機19a、19b、29a、29bは比較的少量のデータを送信し、 各場合、ソースの指示および入札または価格メッセージの目的地と、需要の近似 的なレベルおよび/または価格の近似的レベルおよび/または予め定められた標 準的なタイプの契約事項を指示する比較的少数のビットとを含む。従って、これ らは回路網1、2に存在するいかなる低レベルの信号チャンネル例えば帯域外ま たはトーン信号またはデジタルパケット送信システム(例えば非同期変換モード (ATM)または同期デジタル分類(SDH)システム)のパケットヘッダの一 部であっても利用する。 顧客回路網1a乃至1cが入札信号を発生し、供給者回路網2a乃至2cが価 格レベル信号で応答する前述のポーリングシステムと同様またはその代りに、価 格装置22は入札信号を待機せずに、マーケット状況の変化で新しい価格レベル信 号を発生するように配置されてもよく、選択回路12は応答するように配置されて もよい。 勿論、長距離オペレータ2と地域回路網1は分離される必要はなく、むしろ単 一として存在して地域的および長距離通信リンクを提供する。 前述したように、長期間のまたは固定した価格が考慮される。本発明のある実 施例ではサービス提供者を動作する時々刻々の価格の短期間の知識を有すること が好ましい。従って、この実施例の価格装置20は回路網2内の計算センタに接続 され、しばしば更新価格の算定を行う。 このタイプの1特定実施例では、ポーリング信号を受信するとき、回路網2の 一部から価格データを読取ることにより価格装置20は実時間(即ちポーチング信 号の受信において)の価格算定値を発生するように配置されている。 サービス提供者自身により与えられるサービスが(例えば距離点3の)別のサ ービス提供者により与えられるサービスに依存する場合、価格装置20はさらにサ ービス提供者に支払われる価格の指示を獲得するように使用者1からポール信号 を受信するときポーリング信号をさらに1つまたは各サービス提供者に発し使用 者の価格を計算することに使用されるように配置されてもよい。価格装置20から 価格使用者により受信されるとき、価格装置20はさらにサービス提供者へ受信を 信号送信する。 [第2の実施例] 本発明の第2の実施例では、顧客(即ち通信サービスの末端の使用者)には選 択回路12が取付けられ、これは例えば都市範囲またはその他の局部的地域または 通信自由貿易地域 (FTZ)における複数の通信サービス提供者の1つを選択し接続するように構 成されている。 図6を参照すると、顧客装置300 (例えば自動車電話)は例えば文献(“Wire less Access and the Local Telephone Network”、G.Calhoun,Artech House ,Norwood,MA,米国(1992年))に記載されているタイプの無線アンテナ302 と デジタルセル自動車電話装置303 とに接続されているエアインターフェイス回路 301 を具備する。その他選択回路312 が設けられており、これはプログラムメモ リ316 と、データメモリ318 と、プロセッサ314 と、プロセッサ314 と、それを エアインターフェイス回路301 と相互接続する送信回路319 aおよび受信回路31 9 bとを具備する。 図7を参照すると、複数の異なった無線通信回路網提供者はそれぞれローカル 送信/受信局304 a、304 b、304 cを有する。例えば全てが共通の標準(例え ばGSM標準)に応じてデジタルセル自動車サービスを提供するか、または幾つ かはコードレス電話標準(例えばDECTまたはCT2)に応じて動作してもよ い。 各局304 a乃至304 cには価格装置320 a、320 b、320 cが接続されており 、価格装置320 a乃至cはデジタル自動車ベース局または交換局、または中央ま たはローカル回路網交換局または回路網制御局中の送信/受信局にある。 簡潔にする目的で、以下、各送信/受信局304 a乃至304 cはその他の競合す る信号送信処理を使用して異なった帯域幅の周波数で動作する。 この実施例では、各価格回路320 を構成する素子は第1の実施例の価格装置20 を構成する素子について示したのと同一であり、明白にするため反復して説明し ない。図7の選択回路312 を構成する素子は機能的に第1の実施例の選択装置12 を構成するものと同一であるが顧客装置300 が寸法が顕著に増加しないようにプ ロセッサ314 は適切にプログラムされたマイクロプロセッサまたはマイクロ制御 装置を具備し、装置300 の他の機能を既に行っているこのような装置を具備して もよい。 図8を参照すると、これは図5aに対応しており、この実施例の通常の動作を 説明する。 使用者が(例えばダイヤル)番号を選択するとき、これは選択回路312 により ステップ400 で検出される。プロセッサ314 はダイヤル番号の(存在するならば )国別コードと地域コードを含む入札メッセージを形成し、ポーリングステップ 402 で各回路網304 a、304 b、304 cの信号周波数に入札メッセージを送信す るように送信回路319 aを経てエアインターフェイス回路301 を制御する。その 代りに、全ての回路網オペレータ304 に共通して、共通に設けられた信号チャン ネルが存在するならば、入札メッセージはその周波数で放送されてもよい。 各価格装置320 a乃至320 cは通常図5bと同一のプロセスに従う。同様に、 同一の価格式は前述の第1の実施例のように使用されてもよい。それぞれサービ スタイプと品質情報(例えば暗号化された半分の速度/全速度、現在のBER等 ) と共に価格レベル信号(1分当りまたは1ビット当り)を送返す。 図8を再度参照すると、価格メッセージはエアインターフェイス301 および受 信機319 bを経てプロセッサ314 により受信され、プロセッサ314 はサービス品 質要因(および/または他の要因)を考慮するため第1の実施例のように種々の 価格を調節し、ステップ404 で最も廉価に調節された価格を取上げる。回路網オ ペレータの価格と、アイデンティティはステップ406 でメモリ318 に記憶され、 エアインターフェイス301 はステップ408 で呼びの継続期間中に選択されたオペ レータとの接続を設定するように制御される。 呼び期間中、プロセッサ314 は呼びを通じて現在の時間をカウントし、これを 記憶された料金率と乗算し、使用者に便宜であるようにディスプレイ305 上に現 在の料金と累積料金を表示する。 呼びの終了において、プロセッサ314 は入力装置(例えばキーパッド)306 の 動作により、丁度終了した呼びの品質が許容可能であるか否かを使用者に確定さ せる合図をディスプレイ305 上に生成する。使用者が呼びが許容不可能であるこ とを示す場合、例えば関連するオペレータから将来受信される調節された価格に 大きな量が付加され、従ってオペレータが将来選択しないようにするため登録が 行われるかまたはメモリ318 で更新される。 この実施例では、使用者により出力される呼びを実行しようとするときステッ プ400 乃至408 の動作を行うことに加え て、プロセッサ314 は他の時にもこのようにするように構成され、例えば毎回利 用可能なチャンネルはセル通信回路網内でまたは周期的に呼び内で、または現在 通信中の局304 の1つのカバー範囲外へ自動車装置300 が移動するとき通常の登 録プロセスの一部として走査される。この実施例では、プロセッサ314 は自動車 ユニット300 が周波数を変化しセル間で変化するか(現在では信号強度基準に基 づくことが多い)セルオペレータ間で変化することを可能にする適切に設定され た引継ぎ処理を利用する。この場合、受信信号強度またはビットエラー率(BE R)はまた1つの品質指示子Qiとして前述した調節価格比較を行うために利用 されてもよい。 [第3の実施例] 図9を参照すると、第3の実施例は第2の実施例に類似しているが、この実施 例の使用者端末500 は電話またはビデオ電話(例えば文献“Digital Signal Pro cesssing in Telecoommunications”(Ed.)、F.A.Westhall & S.F.A.Ip、Chap man & Hall、ロンドン(1993年)記載)のような固定端末であってもよい。これ はラインインターフェイス回路501 を経て局部ライン502 と通信するように構成 されている一般的な電話またはビデオ電話装置503 を具備する。 この実施例では、便宜的に多数の選択回路512 がいわゆる“スマートカード” タイプのカード511 上に設けられ、プロセッサ514 とプログラムおよびデータメ モリ516,518 と(この実施例では)商品およびサービスに関する支払い用のクレ ジット量を記憶するクレジットユニットメモリ517 とを有す る。顧客装置500 はカードが挿入可能なカード受け入口505 を具備し、ラインイ ンターフェイス回路501 と通信する送信および受信回路519 a、591 bとプロセ ッサ514 との相互接続用のコンタクトを有している。 局部ループライン502 (例えば銅線または光ファイバケーブル、或いは無線リ ンクを含む)は(例えば事務所または家庭内に位置する)顧客装置500 を局部交 換装置523 に相互接続する。局部交換装置523 では、交換切換え回路521 は通常 のダイヤルトーン、パルスまたはデジットに応答するだけでなく回路網選択トー ン、パルス、デジットまたは他の信号にも応答するように配置され、顧客装置50 0 を幾つかの競合する回路網504 a、504 b、504 cの1つに相互接続する。例 えば現在英国では、英国通信社の回路網に接続されている顧客構内装置はトーン ダイヤルボタンを携え、これは使用者により付勢されると、マーキュリー通信社 (Mercury Communication ploc)により動作される回路網によって、局部交換装 置523 が使用者を所有或いは賃貸ししている装置に接続させる。 図10を参照するこの実施例では、使用者が電話呼出しを始めようとするとき 、使用者はカード511 を装置500 (ステップ601 )に挿入し、(例えばハンドセ ットを持上げてダイヤルすることにより)呼出しを開始する。この実施例ではカ ード511 は支払いに使用されることができるクレジットユニットを有するので、 呼びを開始するプロセスはまた好ましくは、カード511 のメモリ516 乃至518 に 維持されているデー タに対して使用者がチェック(ステップ602 )される(例えば)PINコードを 入力する秘密保証またはアイデンティティ確認ステップを含んでおり、呼びは2 つが一致(ステップ603 )したときのみ、進行することが可能にされる。使用者 が番号をダイヤル(ステップ604 )した後、ステップ605 ではプロセッサ514 は 送信回路519 aとラインインターフェイス回路501 を介して、それぞれの利用可 能な回路網オペレータ504 a乃至504 cのポーリング信号を発生し、これは回路 網指示信号と、ポール指示信号と、装置500 の目的地番号とアイデンティティを 指示する信号を含んでいる。局部交換装置523 は各回路網オペレータ504 a乃至 504 cに送信するため各ポーリング信号に順次応答する。 それぞれの回路網504 a乃至504 cは各価格ユニット520 (図示せず)を含ん でおり、機能的に第1の実施例の図2で示されているのと同一素子を含み、第1 の実施例または第2の実施例と同一方法で動作する。従って、ポーリング信号を 受信するとき、各価格ユニット520 a乃至520 c(図示せず)は応答として料金 レベル(1分当り、1ビット当り、単位パケット当り、データのフレーム当り、 1回路当りまたは仮想回路の場合には回路の部分当り)を指示する価格信号を通 常図5bのプロセスに応じて交換装置523 を経てプロセッサ514 へ送り返す。 価格信号を受信するとき、プロセッサ514 は価格を比較し、最低価格(前述の 実施例にしたがって調節された)を有する回路網504 を選択し(ステップ606 ) 、ステップ607 で回路 網と料金率を弁別する弁別データを記憶する。 ステップ608 では、プロセッサ514 は送信回路519 aとラインインターフェイ ス回路501 を介して、局部ライン502 を通って交換装置523 に送信される回路網 選択信号を発生する。交換装置523 は通常の方法では電話装置500 を所望の回路 網504 に接続し、呼びはステップ609 で進行する。 呼びの開始時に、呼者のアイデンティティ(より厳密にはカード511 のアイデ ンティティ)を示す料金データが回路網504 に送信され、回路網504 が呼びの進 行と共にクレジットのユニットの勘定を自動的に記入し、同様に、プロセッサ51 4 は呼びの進行と共にクジレジットメモリ517 に借り方記入するように構成され る。プロセッサ514 は記憶された価格率により決定される予め定められたタイミ ング間隔でカード511 に自動的に借り方記入するように構成され、または回路網 504 はクレジットメモリ517 に借り方記入するようにプロセッサ514 をトリガー するため(通常キャッシュまたはカード支払い電話のように)電話装置500 に一 般的な料金トーンを送信する。クレジットメモリ517 が空であるならば、プロセ ッサ514 は使用者にクレジットメモリを補充するかまたは呼びを終了するように 指示を発生するように構成される。 “スマートカード”クレジットメモリ517 を使用するよりも、(例えばクレジ ットカードで使用されるタイプの)前払いクレジットデータまたはクレジット勘 定データを記憶する通常の形態の磁気条帯記憶領域を有するカード511 を使用す ることが同様に可能であり、電話装置500 には同様に磁気カ ード読取り手段が設けられている。 呼びの終了で単一動作または(より早く生じた場合に)呼びの途中で回路網の 変化で支払いが行われるようにすることもまた可能である。 通信サービス期間中またはその直後に支払いを行うことは呼びデータ量の減少 に有効であり、(勿論、過去の呼び価格データがこの実施例でも選択的に記憶さ れるが)そうでなければ使用者によって記憶される必要があることが明白である 。この利点は前述の実施例にも同様に応用可能である。さらに、サービスの実行 期間中またはその直後に迅速に支払いを行うと、短時間の機会(例えば短時間の 適切な交換率期間)を使用することを可能にし、これは支払いが可能で適切な状 況が優先するので第1の実施例で特に便利である。 個人カード上のプロセッサ514 の動作を制御する少なくとも1つのプログラム データの装備は、提供者から得られるサービスの価格と品質についてのデータを 記憶し、このデータをサービス提供者の次の機会の選択で使用することによって 、使用者が異なったサービス提供者の経験から利点を得ることを可能にするため 有効である。従って、適切な価格アルゴリズムを開発した1人の使用者はカード のアルゴリズムを他者に売り、賃貸し、普及することができる。 個人カードを持つ代りに顧客は会社(例えば通信オペレータ)が秘密の安全性 のために若干の料金で(例えば使用者によって使用される権限の形態で)カード を保持することを可能にするかそれを必要とするようにすることもできる。この 場合、カードを保持する者はそれ自身各使用者の価格アルゴリズムを補正または 改良することまたは特定の使用者の要求に従うことを許容される。 通常、プロセッサ514 は使用において、公共または私設通信装置に結合される ように構成された他のタイプの装置(例えば自動車音楽再生装置)に内蔵される ことができる。 [第4の実施例] 第4の実施例では、本発明は回路網を通るメッセージの異なった通路が競合す ることを可能にし、回路網が価格基準を使用してそれ自体を組織することを許容 するため通信回路網内で実施される。 図11を参照すると、通信回路網はケーブル(または無線リンクのような他の 通信チャンネル)702 a乃至702 gにより相互接続された複数の交換機700 a乃 至700 fを具備してもよい。各交換機は入力ケーブルを、顧客装置、別の交換機 700 または異なった回路網に導かれる複数の出力ケーブルの1つに相互接続する 切換え回路710 を具備する。 各交換機はまた選択装置712 と価格装置720 を具備している。 この実施例の各交換機700 は個々の利益または価格センタとして動作でき固有 の動作利益を最大にすることを目的とすることができる。メッセージが第1の交 換機700 aに接続されたノードと第2の交換機700 cに接続されたノードとの間 で送信されるとき、交換機700 aは、各チャンネル702 a、702 fを介して接続 されている各交換機700 bと700 eをポールする。ポールされた交換機は前述の 実施例と類似の方法でコストと現在利用可能な回路の容量とを考慮して価格を計 算し価格信号を送信し、第1の(ポーリング)交換機は最低価格を提供する交換 機を経る経路を選択する。 第1の実施例のように、価格装置720 は頻繁な更新の短期間価格評価を含む価 格を算定する。代りに、価格評価を決定 するプロセスは第1の実施例のように価格信号を供給できるように価格装置が回 路網の別の素子(例えばトランクラインまたはさらに別の交換機)と交渉するこ とを必要とする。 ポーリングと選択された交換装置の両者が単一の経済EEの一部であるならば 、実際の支払いは行われないが、局部または国家勘定システムでの記録が呼び後 に行われる意味ではポーリング交換機は概念上、同意した価格により借り方記入 され、選択された交換機は従って貸し方記入される。 従って、図11の回路網を通る通信は価格信号により制御される。時間にわた って、使用量の大きい交換機は価格の上昇により利益を最大にしようとし、従っ て、幾つかの通信が使用量が不足することが少ない交換機に広げられる。回路網 は従ってそれ自身の通信分配を調整することを考慮されることができる。また、 センタを拡張し、および/または損失を生じるセンタの容量が削減されることを 確実にするために各利益センタで発生される利益の要素を利用する過程を提供す ることが可能であり、従って回路網を動作する単一の経済EEの部分間の自動価 格競争はより適切な経路を好むように回路網を再構成する役目を行うように動作 することができる。 この実施例は第1の実施例に類似していることが分かる。この実施例では共通 の経済EEにより動作され、通常サブシステムと共同するように見られる部品が 内部通信割当て手段として相互に競合して位置づけられる点で異なっている。 図12を参照すると、この実施例では回路網の利益センタ710 a乃至710 hは 種々の異なった要素で構成されることが できる。 利益センタとして動作されることのできるセグメント/ユニットの例を以下に 示す。 スイッチング交換機または交換機のグループ データベースまたはデータベースのグループ 要求に応じるビデオセンタ 回路網/サービス管理プラットフォーム 応用プラットフォーム 情報超ハイウェー 回路網またはデータベースシステムへのトールゲート LAN、MAN、WAN 私設回路網 個々のワークステーション、コンピュータ、マルチメディアシステム 一般的および特別の指令書サービス 一般的および特別の情報サービス局 図12では、710 aはいわゆる“情報超ハイウェー”を示し、710 bは情報超 ハイウェーと回路網(例えばWAN)の間のトールゲート(料金所)としての接 続機能を示し、710 cはゲートウェイ714 を経てWAN712 に接続されたデータ ベース716 のグループを示し、710 dは顧客装置719 のグループに接続される局 部交換機718 を示す。(図12の破線により囲まれた)それぞれの価格センタ領 域では、通常、他の実施例にしたがって価格装置と選択装置が設けられる。図1 2の実施例では、各価格センタ710 の価格装置は複数の要素 の価格を考慮するように配置されてもよく、例えば価格センタ710 dの価格装置 は交換装置718 の動作コストのみだけでなく交換機を消費者装置719 および他の 交換機または回路網に接続するラインを考慮する。 回路網が個々の価格センタに分割されるレベルは変化し、時間にわたって、価 格交渉プロセスの自己統制効果をより多く使用するように微細な分割が求められ る傾向がある。 他の実施例のように、この実施例の選択プロセスは好ましくは予測されたまた は予期された品質または他の要因を考慮する。この実施例は必要な変更を加えて 、他の実施例の特徴を使用してもよい。 価格信号はATMまたはSDHパケットヘッダにより伝送されることができる 。この実施例では本発明は例えばインテリジェント回路網(IN)を目的とする 信号7(S7)システムの下で動作する交換機の記憶されたプログラム制御(S PC)シーケンスを変更することにより行われる。 [第5の実施例] この実施例では、本発明は回路網を通して使用者と相互接続された複数のソー スから通信回路網を通って商品またはサービスの供給に適用される。 図13を参照すると、複数のサービス提供者(例えば需要に応じたビデオの供 給者)は価格局902 a乃至902 dを有し、それらはそれぞれ価格回路920 と、各 伝送チャンネル(例えばローカルライン)904 aを経て回路網903 に接続するた めの通信回路(ここでは図示せず)とを具備する。その他回路 網には、それぞれ価格局906 a乃至906 dに対する価格レベル信号に対応して複 数の価格データを記憶するデジタル記憶装置906 (例えばRAM)を具備するデ ータベース局905 が設けられており、このデータベース局905 は通信リンク907 (例えば局部ライン)を介して回路網903 に接続される。 顧客装置900 は(例えば、通常のテレビジョンまたはモニタと可聴再生回路等 の)可聴で可視の再生装置911 と、需要に応じたビデオを受けるのに適した可聴 で可視の信号ユニット910 とを具備する。またその他、図3、図6または図9で 示されている選択装置と同一構造を有する選択回路912 が設けられている。 動作において、各価格局902 a乃至902 dの各価格装置920 a乃至920 dは第 1の実施例に関して記載された方法と類似の方法で価格と需要に基づいて周期的 に、需要に応じたビデオのサービスの算定価格を発生する。各価格局902 は使用 者装置900 によりダイヤルされるアイデンティティまたは電話番号を示すデータ (ID)と共に、周期的に価格レベルデータPを送信し、例えば解像度、広いス クリーン/狭いスクリーンフォーマット、ステレオ/モノラールサウンドトラッ クまたはサービスの品質に関する他の問題を指示する品質データQを(選択的に )伴って価格が関連する需要に応じたビデオサービスを得る。 図14を参照すると、使用者が需要に応じたビデオサービスを得ることを要望 するとき、使用者はこのようにすることを要望する指示を選択回路912 のプロセ ッサ914 へ入力する。 この実施例では、選択回路912 は回路網903 を経てデータベース局905 に導かれ るライン907 をアクセスするようにダイヤルトーンまたはパルスを発生し、デー タベース局905 へ要求されたサービス特性の指示(例えば西部劇またはホラー映 画が要求される指示)を送信する。 応答して、データベース局905 は価格、アイデンティティ、品質データを供給 し、これはそれぞれの価格局902 a乃至902 dにより先に供給される。接続は中 止され、選択回路912 は前述の実施例のように最低の“調節された”価格を評価 し、サービスデータの品質と以前に遭遇した過去における同一のアイデンティテ ィを有する供給者に関係した記憶データの品質とを考慮する。 以前のように選択を行うならば、価格率が記憶され、制御回路914 は見積もら れた価格で需要に応じたビデオサービスを得るためにデータベース局905 により 供給されるIDデータにより指示された番号を選択する。 価格局902 a乃至902 dは必ずしも必要ではないが回路網903 に接続されるビ デオ供給局に設けられてもよい。 この実施例では、多数の異なったタイプのサービスまたは勿論商品は同一方法 で供給されることが明白である。 前述の実施例では、中心のデータベース(または局部的に分配され更新された そのコピー)は価格データを保持するために異なった価格局920 によりアクセス される。使用者装置900 が前述の実施例のように多数の供給者と通信するよりも 単一点とのみアクセスすることを必要とするので、これは幾 つかの利点を有する。また価格の詳細はデータベース局905 が個々の独立のパー ティ(例えば調整権威)により動作されることを規定することによって他の供給 者から極秘に保持される利点も有する。 顧客装置900 中に選択回路912 を設けるのではなくデータベース局905 に選択 回路912 を代りに設けることが可能であり、異なった供給者に関しての全ての記 憶された価格情報を提供し顧客装置900 が決定を下すことを可能にするのではな く、最も廉価または現在利用可能な最良の価値に関して顧客局に勧告を行う。 この場合、全ての顧客装置900 に同一の選択を提供する単一の選択回路912 を 設けるのではなく、データベース局905 が異なった選択プロセスを異なった使用 者に対して行うことを可能にするデータを記憶することが可能である(例えば第 1の実施例で与えられた価格調節式において異なった予め定められた定数を記憶 する)。データベース局905 は従って、この場合複数のサービス供給者の1人を 公平に推薦する“ブローカー”として動作する。 複数の異なった供給者から価格データを記憶する別々のデータベースを提供し 、従って実効的に選択装置と価格装置の間の直接通信を中断する装置は、通信サ ービスが与えられる前の実施例にも応用可能である。 [マルチメディア] 前述の実施例では、可聴または可聴/ビデオ通信サービスが与えられる。本発 明をマルチメディア通信サービスに適用 することが同様に可能であり、ここでデータ(例えばテキストデータ)通信チャ ンネルは単一の通信セッションでビデオおよび/またはオージオと同様に与えら れる。この場合、使用者装置は典型的に音響入力および出力装置(マイクロフォ ンおよび高声器)と、ビデオ入力および出力装置(カメラおよび可視ディスプレ イユニット)と、グラフィック入力装置(マウス、トラックボールまたは針/パ ッドの組合わせ)と、文書入力および出力装置(走査装置およびプリンタ)と、 テキスト入力装置(キーボード)と、テキストまたはグラフィック入力装置と共 同して使用者装置を制御するための制御またはモニタディスプレイ(典型的にウ インドウズ(商標名)のようなメニューまたはグラフィック使用者インターフェ イス(GUI)を有する可視ディスプレイユニット)を具備する。 単一の制御または処理装置または複数の装置(例えばインテル社の486DX マイ クロプロセッサ等のマイクロプロセッサおよび/またはテキサスインスツルメン ト社のTMSC30等のデジタル処理装置)は入力および出力装置間で、ラインインタ ーフェイス回路との間でデータと可聴および可視信号を処理し経路設定するよう に構成され、これは(例えばATMフォーマット等の)適切なマルチメディアフ ォーマットでデータを受信し送信するように構成されている。 各データ流(可聴、ビデオ、テキスト)は分離した論理チャンネル(典型的に 同一の物理ケーブルを共有する)を経て与えられ、各チャンネルにわたる接続の 期間と価格はそれぞ れ他の実施例と同一方法でそれぞれ別々に交渉されてもよい。モニタディスプレ イは各チャンネルの交渉進行状態および/または借し方記入または価格情報の指 示を送信する。 典型的に、使用者装置はコンピュータワークステーションにより提供され、前 述の可聴のビデオおよびテキスト入力および出力装置への接続用のポートを有す る。 [第6の実施例] 前述の実施例では、サービスに対する需要が生じる場合に選択装置により開始 されたときの、選択装置と価格装置との間で価格合意に達したプロセスが説明さ れ、選択装置は競合する価格装置からの複数の提案の1つを選択するように動作 する。 しかしながら、通信または他のサービス提供者が余分な利用可能な容量を有す る状況がしばしば生じる。要求を越える容量を購入した通信サービスの使用者( 例えば多国籍会社)にも同様に同じことが言える。 従って、この実施例では、通信リソースは利用可能であるときに周期的に提供 され、通信使用者は利用可能なリソースに対して競争入札を行う。この実施例は 通信サービスの使用者が私設の個人または他の小さい端末使用者ではなく通信サ ービスで(あるレベルにおいて)比較的一定の需要を有する大規模の使用者であ る場合により便利である。 例えば、この実施例は第1の実施例の図1を参照して説明されている状態に適 用可能であり、複数の長距離回路網2a乃至2cは複数の局部回路網1a乃至1 cにサービスを供給 する。 図14、15を参照すると、この実施例では各長距離回路網(サービス提供者 )2は選択装置820 を具備し、各ローカル通信回路網1(サービス使用者)は入 札装置812 を具備する。入札装置812 はプロセッサ814 と、プログラムおよびデ ータ記憶メモリ816,818 と、入力および出力信号装置819 a、819 b(機能的に 図3の等価装置12、14、16、18、19a、19bに対応する)を具備し、同様に選択 装置820 はプロセッサ824 と、プログラムおよびデータ記憶メモリ826 、828 と 、入力および出力信号装置829 a、829 b(図4の対応する装置24、26、28、29 a、29bに対応する)とを具備する。 図16aおよび16bを参照して、以下この実施例の動作を説明する。 第1の実施例のように、長距離回路網2の各プロセッサ824 は(通常の基準で および/または長距離チャンネルの利用可能性における突然の変化に応答して) ステップ200 で回路網の利用可能な容量Aを周期的に得るように配置されている 。利用可能なリソース容量(例えば利用可能なチャンネルの数)はステップ202 で(例えば予測されたサービス品質、チャンネルタイプ、ビット速度等と共に) ローカル回路網1a乃至1cの各入札装置812 に送信される。 ローカル回路網1の各入札装置812 はステップ210 で長距離回路網選択装置に より送信されるリソース容量信号を受信し、ステップ212 で価格を計算し、ステ ップ214 で計算価格を出力する。 選択装置820 はステップ204 で各ローカル回路網1から価格提供信号を受信し 、ステップ206 で価格を比較し、最高価格を選択し、ステップ208 で選択された ローカル回路網に受諾を通報し、適切な接続が行われるように実行されるように 入札契約に入ることを指示する。 局部回路網1a乃至1cはそれぞれ受諾信号の受信を待機する。選択されてい ないローカル回路網はさらに動作せず、受諾信号を受けるローカル回路網は同意 された価格(これは同様に入札装置812 に記憶される)で長距離オペレータと相 互作用するようにステップ218 で長距離オペレータに接続する。 この実施例で入札装置により実行される価格計算ステップ212 は典型的に提供 されるサービスの需要を評価するステップ220 と、使用される等価サービスの現 在のコストを評価するステップ222 と、過去に使用された等価サービスの記憶さ れたコストを評価するステップ224 と、図16cで示されているように(送信品 質データと同じ長距離回路網から先に受信されたサービスの品質に関する記憶さ れたデータとに基づいて)提供されるサービスの品質を評価するステップ226 と を有する。 提供されるサービスがローカル回路網1の多数の使用者により現在必要とされ ないためステップ220 で評価される需要が低いならば、入札装置812 は単に価格 を計算するのではなく、または(例えば続いての再販用のサービスを獲得するた め)低い価格を出力してもよい。ステップ220 で評価された 需要が既に実質的において満たされ、従って過剰な需要が存在しないならば、( 変化する供給者に固有のコストを考慮するため)ステップ222 で評価された存在 するコストを減少させ、ステップ226 で評価されステップ224 で評価された関連 する過去のコストデータを考慮するように調節された品質に基づいて正または負 の調節を行う(例えば特定の長距離回路網が通常存在する供給装置よりも廉価で あることを指示する)ことによって、入札装置812 はステップ222 で評価された 存在するサービスの価格に基づいて価格を減少させる。 提供されたサービスの多量の過剰な需要がプロセッサ814 によりステップ220 に存在することが評価されるならば、プロセッサ814 は通常過剰の需要レベルに 直接関係して入札価格を設定する。例えばプロセッサ814 はステップ228 で支払 うことができる最大の可能な価格(即ち回路網1が提供されたサービスの獲得か ら利益のない価格)を評価し、現在満たされていない(過剰な需要)提供された サービスに対する需要の一部に比例してステップ222 で評価された存在するサー ビス価格(または224 で評価された記憶した過去の価格)とこの最大の可能価格 との間で入札価格を設定する。 従って、この実施例では入札装置212 は提供されたサービスに対しての満たさ れていない需要レベルに直接関連して入札価格を計算するように通常動作する。 他の観点では、この実施例の動作は第1の実施例に関して説明されている動作 と同じである。2つの実施例は勿論それに限定するものではなく、この実施例の プロセッサ812 と82 4 はまた第1の実施例のプロセッサ12,24 を具備するように構成されてもよい。 この実施例は前述の第2乃至第5の実施例でも同様に利用される。 [第7の実施例] この実施例の動作は、長距離通信回路網2(サービス供給者)がそれぞれ選択 装置820 を有し、ローカル回路網(サービス使用者)1がそれぞれ入札装置812 を具備する点で先行する実施例の動作と類似している。しかしながら、この実施 例では選択装置820 はさらに競売的な方法で動作する。 図17aと17bを参照すると、この実施例では(前の実施例と同様に)評価 ステップ200 とリソース指示信号を出力するステップ202 の後で、この実施例の 選択装置820 はステップ250 で初期価格を算定し、ステップ252 における価格を このステップ252 においてローカル回路網1の各入札装置812 に送信するように 配置される。 この実施例の価格算定ステップ250 はリソースが現実的に提供されることがで きる最高レベルまで上昇するように、アップリフトが初期的に計算された価格に 付加される点を除いて本質的に第1の実施例と同一である。 この実施例では、各入札装置はステップ210 でリソース信号を受信し、ステッ プ212 でリソースに対して入札される価格を計算し、この両者は前述の実施例と 同様である。しかしながら、価格はこの実施例から出力されない。その代りに、 入札装置812 は選択装置820 からの価格信号を待機し、これ はステップ254 で受信される。受信された価格はステップ256 においてステップ 212 で計算された価格と比較される。受信された価格が計算された価格と同一ま たはそれより低いならば、入札装置はステップ258 で、受諾を示す信号を選択装 置820 に送る。選択装置820 は予め定められた間隔でステップ260 において入札 装置812 からの受諾信号を待機する。 1以上の受諾信号が受信されたとき、第1の受諾信号は供給契約を形成するた めに取られ、確認信号はステップ262 において送り戻される。予め定められた時 間内にステップ260 で受信された受諾信号がないならば、選択装置はステップ25 0 に戻り、予め定められた量だけ存在する価格を減少することによってより廉価 な価格を再計算する。以下のステップは受諾が1つの入札装置812 から受信され るまで、または計算ステップ250 で計算された価格がやや低いしきい値(それよ り低い値では通信サービスの提供が経済的ではない)に到達するまで反復される 。 入札装置812 で、ステップ258 の受諾の送信後、入札装置はステップ264 の契 約の承認信号の受信を待機し、その後、ステップ218 における選択された長距離 オペレータに接続するように進行する。 ステップ254 で受信された価格信号がステップ212 で計算された価格よりも高 価であるならば、入札装置はステップ266 で“契約が行われた”信号が選択装置 820 により送信されたか否かを検出し、プロセスの終了を信号発信する。そうで なければ、入札装置は選択装置820 からの廉価な信号の受信 を待機するようにステップ254 に戻る。 前述のプロセスでは反対または““ダッチ(オランダ)”の競売が説明されて いるが、図17aと17bの入札装置および選択装置812 、820 の動作は通常の 競売を実行するように簡単に変形されることもでき、ここで選択装置により発生 される価格信号はただ1つの入札装置が活性であるまで漸進的に増加される。 さらに、入札装置と選択装置の間の送信が共通の放送チャンネルで行われ、そ れによって各入札装置が他の入札装置の動作を監視し、将来の動作を適切に変更 することができる。 前述の“一般的な”競売プロセスでは価格信号のシーケンスは単調に増加また は減少するが、非単調の動作が幾つかの実施例で行われてもよい。 [第8の実施例] この実施例では、財政的支払い用の交換サービスを交換するのではなく、別の サービスの1つのクラス(または商品用またはその逆のサービス)の交換が行わ れる。 この実施例は例えば第1の実施例の装置により行われてもよい。この実施例で は選択装置12は図5aで示されたステップ100 乃至106 を行う。しかしながら、 最初に、サービスの利用可能な容量(例えば64キロビット/第2のデジタルリ ンク)を評価するため容量の評価ステップは選択装置12により行われ、高い利用 可能性を有するサービスは支払い媒体として選択され、それによって長距離通信 サービスを獲得する。この実施例のステップ102 において送信されたポーリング 信 号はそれ故、支払いが弁別されたサービスタイプの単位(例えば分、パケット、 ビット)で行われたことを示す。この実施例の選択装置12の残りの動作は比較さ れる価格が金額に関するのではなく弁別されたクラスの呼びサービスの単位であ る点を除いて図5aと同一である。 同様に、図5bではステップ118 で評価された価格要因の1つは長距離回路網 オペレータに対して提供された局部サービスの需要または値である。値が重要で なければ、(示された局部呼びサービスの単位において)価格ユニット20により 計算された価格は長距離オペレータ2が支払いとして供給された局部サービスの 需要を有する(またはそれに価値を置く)よりも非常に高価である。 従って、この実施例では、1つのタイプの通信サービス(局部サービス)のユ ニットは別のタイプの通信サービス(長距離サービス)のユニットの交換におい て提供される。 実際に、長距離回路網2はまた局部サービスを提供し、ローカル回路網1はま た長距離サービスを提供し、従ってこの実施例は競合する回路網の間に内部の動 作能力を提供することができ、従って両者のリソースを利用する。 同様に、実施例は単一回路網の局部および長距離部分との間にリソースを割当 てる手段として使用されてもよい。 この実施例の通信サービスの交換で提供されるリソースはさらに通信サービス 限定される必要はなく、これらは代りに異なった流通における支払い量、将来の ある価格で通信サービスを得るための選択または共有のような他のタイプの財産 である。 [他の実施例] 前述の説明を考慮すると、多数の他の代替、実施例、および変形可能であるこ とが明白である。 例えば、前述の価格プロセスは幾つかの交渉段階にわたり、最初の高い価格は 2つの間の価格に収斂するように低い提供で解答される。前述の入札、テンダー 、交易、競売プロセスは従って価格交渉のより複雑な組合わせまで発展する。( 競合した入札とアンダーカットの算定のような)特定の方法を適合するためのよ り複雑な機構が提供される。 多重選択装置12は価格ユニットから受信される価格および品質情報を共有し、 または共に共有した価格を基準として通信サービスを一緒に獲得するように相互 に通信する。これは原理上、通信サービス市場で複雑な相互動作をすることにな り、多重選択装置が同時に同一価格で同一選択を行うときに突然の強烈なまたは 非連続的な価格変化の可能性が生じる。 使用者装置が可視ディスプレイ装置を有すると、供給者装置は周期的に価格、 特性または品質および/またはサービスデータの利用可能性を示す“広告”メッ セージを発生し、使用者装置はこのようなデータを表示する。 競合者の価格における情報を獲得するため、通信サービス提供者は選択装置の 動作を模倣し、価格情報を集めるためポーリング信号を発生する。このような価 格情報は通信供給者の価格装置による価格の設定の基準を形成する。このような 動作を防止するために、確認または秘密保持のための安全処 理はポーリングと入札処理の一部を形成してもよい。 PINを使用するのではなく、他の機密チェック(例えば音声認識)を使用す ることが可能である。このような機密チェックを処理前と同様に処理期間中に直 ちに行うことが可能である。 同一価格が長期間にわたって競合した供給者により提供される明白なカルテル 動作または他のタイプの非競合動作を検出するために(例えば特定の区域の)価 格装置により提示される価格を周期的に監視する調節装置を設けることも望まし い。 使用者装置は動作が検出されたときにこれを中止するため選択的に遠隔的に動 作可能なディスエーブル装置を具備していてもよい。 価格決定および選択アルゴリズムの動作ではなく、価格および選択装置に自己 学習構造が設けられて、そこで例えば“サービスの利用可能性と、需要レベルと 、これらおよび可能な他の要因に関する過去に記憶されたデータ”に基づいた“ 神経回路網”アルゴリズム(例えば多重層知覚子のフィールドフォワード回路網 または後方伝播タイプまたはホップフィールド回路網)を使用して、価格が計算 されおよび/または入札が評価され比較される。 人間のオペレータにより手動介在が交渉を無効にするかまたは仲裁することを 可能にする手段が設けられてもよい。このために、特定の人(例えば助言者また は仲裁者)を自動的にアクセスする手段が設けられてもよい。このような付加的 な機能はパーソナルコンピュータまたは電話装置に取付けるための差込み式モジ ュールとして設けられてもよい。 本発明は例えば一般的な電話サービス(POTS)、マルチメディアサービス 、ビデオ電話、ファックスおよびデジタルメッセージ通信等の全てのタイプの通 信サービスの供給に適用可能であることが明白である。同様に、本発明は例えば 需に応じたビデオ、娯楽サービス等の通信を介してサービスを供給するために適 用することも可能である。 さらに、本発明は他のリソース割当てまたはサービス供給ドメインに応用可能 である。例えば、コンピュータを動作する電源グリッドはコンピュータを動作す る複数の競合した初電機をポールし、前述の実施例で説明したようにグリッドを 経て選択された発電機から供給電力の価格と期間を実時間で調整する。私設の通 信回路網は公共回路網の代りとして価格についての信号通報と交渉用に使用され 、あるいは代りに信号は電力供給グリッドの変調として重畳され、これは従って 通信回路網として動作する。 本発明は従って前述の実施例に限定されるものではなく、本発明の技術的範囲 内の全ての変更、変形、改良に及ぶものである。
【手続補正書】特許法第184条の8 【提出日】1995年8月2日 【補正内容】 請求の範囲 (1)少なくとも1つのリソース使用者装置(1)と、通信チャンネルにより相 互接続されている少なくとも1つのリソース供給者装置(2)と、接続を変化す るための経路設定手段(10)とを具備する通信システムにおいて、 競合した複数の前記使用者装置(1)および/または前記供給者装置(2)が 存在し、価格信号チャンネルおよび代りの通信供給処理に支払われる価格レベル を示している複数の競合した価格信号を発生してシステムを通って送信する価格 手段(20)と、前記価格信号を受信して前記価格信号に基づいて対応する1つの 前記処理を選択し、前記経路設定手段(10)に前記選択に基づいて前記接続を選 択または変化させる選択手段(12)とを具備することを特徴とする通信システム 。 (2)前記使用者装置(1)と相互接続された複数の前記供給者装置(2)を具 備し、各前記供給者装置(2)は価格レベル信号を発生して前記使用者装置へ送 信する価格手段(20)を具備し、使用者装置(1)は受信された前記価格レベル 信号に応じて、前記供給者装置(2)の1つを選択する選択手段(12)を具備し ている請求項1記載のシステム。 (3)前記供給者装置(2)と相互接続された複数の前記使用者装置(1)を具 備し、各使用者装置は価格レベルに関する価格レベル信号を発生して、前記供給 者装置(2)に送信する価格装置(812)を具備し、供給者装置(2)は受信さ れた前記価格レベル信号に応じて前記使用者装置(1)の1 つを選択する選択手段(820)を具備している請求項1または2記載のシステム 。 (4)選択手段(820)は単調に時間変化する一連の価格を示す信号のシーケン スを送信するように構成され、各前記価格手段(812)は、受信信号が予め定め られたレベルに対応する価格を示すとき、信号の前記シーケンスを受信し価格レ ベル受諾信号を送信するように構成されている請求項1乃至3のいずれか1項記 載のシステム。 (5)価格手段(20)と選択手段(12)は価格レベルを交渉するため応答性の対 話で信号シーケンスを発生し送信するように構成されている請求項1乃至4のい ずれか1項記載のシステム。 (6)価格レベル信号は金額以外の支払いのリソースの量を指示する請求項1乃 至5のいずれか1項記載のシステム。 (7)1つのまたは各供給者装置(2)が、それが供給するリソースの利用可能 性に基づいて供給価格データを計算するように構成されている請求項1乃至6の いずれか1項記載のシステム。 (8)1つのまたは各供給者装置(2)が、それが供給するリソースの需要の評 価に基づいて供給価格データを計算するように構成されている請求項1乃至7の いずれか1項記載のシステム。 (9)1つのまたは各供給者装置(2)が、競合する他の供給者装置から価格レ ベル信号を受信するように構成され、前記価格レベルがそれに基づいている請求 項8記載のシステム。 (10)1つのまたは各使用者装置(1)がリソースの需要レベルに基づいて前 記価格レベルを計算するように構成されている請求項1乃至9のいずれか1項記 載のシステム。 (11)1つのまたは各使用者装置(1)が比較可能なリソースの前の価格レベ ルを示す記憶データに基づいて前記価格レベルを計算するように構成されている 請求項1乃至10のいずれか1項記載のシステム。 (12)1つのまたは各使用者装置(1)が各供給者装置(2)によって供給さ れたリソースの性能レベルを示すデータを記憶するように構成され、前記記憶さ れたデータに基づいて前記供給者装置(2)を選択する選択手段(12)を具備し ている請求項1乃至11のいずれか1項記載のシステム。 (13)1つのまたは各供給者装置(2)がそれが供給するリソースの技術的特 徴を示す信号を発生し送信するように構成されている請求項1乃至12記載のシ ステム。 (14)技術的特徴がリソースの品質に関連する請求項13記載のシステム。 (15)1つのまたは各使用者装置(1)が技術的特徴および前記価格信号に基 づいて前記供給者装置(2)を選択する選択手段を具備している請求項13また は14記載のシステム。 (16)通信回路網を具備している請求項1乃至15のいずれか1項記載のシス テム。 (17)1つのまたは各前記供給者装置(2)が通信サービスを供給する請求項 16記載のシステム。 (18)1つのまたは各使用者装置(1)が通信サービスをさらに別の使用者に 供給する請求項17記載のシステム。 (19)供給者装置(1)と使用者装置(2)が単一の共通して所有している自 己組織の通信回路網を具備している請求項18記載のシステム。 (20)1つのまたは各使用者装置(1)が個々の顧客により使用される顧客端 末装置を具備している請求項16または17記載のシステム。 (21)使用者装置が前記価格手段および/または選択手段の少なくとも一部を 支持する除去可能で移動可能な部分を具備している請求項20記載のシステム。 (22)使用者装置(1)は動作前に使用者を確認するため秘密安全性チェック を行うように構成されている請求項20または21記載のシステム。 (23)1つのまたは各供給者装置(2)が前記通信回路網を経て価値を付加さ れたサービスを1つまたは各使用者装置(1)に供給する請求項16記載のシス テム。 (24)前記価値を付加されたサービスがビデオデータ信号の供給を含む請求項 23記載のシステム。 (25)請求項1乃至24のいずれか1項記載のシステム用の使用者交渉装置。 (26)請求項1乃至25のいずれか1項記載のシステム用の供給者交渉装置。 (27)請求項1乃至26のいずれか1項記載のシステム用の価格装置。 (28)請求項1乃至27のいずれか1項記載のシステム用の選択装置。 (29)顧客端末装置が各処理で選択された供給者装置と価格レベルのアイデン ティティを記憶する記憶装置を具備している請求項20記載のシステム。 (30)前記一部分がデータ保持カードである請求項21記載のシステム。 (31)顧客端末装置がセル電話と信号チャンネルとを具備し、各通信回路が無 線チャンネルを含んでいる請求項20記載のシステム。 (32)顧客端末が可聴信号、ビデオ、テキストデータと通信するコンピュータ ワークステーションを具備している請求項20記載のシステム。 (33)通信リソース使用者装置が、前記信号チャンネルを経て前記価格レベル に関して支払い信号を送信するように電子支払い装置を具備している請求項1記 載のシステム。 【手続補正書】特許法第184条の8 【提出日】1995年8月3日 【補正内容】 する。 これらは全て、通信サービスの使用者の時間の消費および価格が、料金に基づ いて通知決定を行うことを困難にし、通信サービスの市場内で価格を調整するこ とができる競争範囲を妨害する。通常、使用者は特定の通信サービス提供者と長 期間の契約を行う傾向があり、サービス提供者はこのような長期間の契約に先立 って比較的頻繁ではなく価格を設定する。(例えば異なったサービスの集合表を 参照して決定された)価格の総合的なレベルはある政府の調整機関により加減さ れている。 文献(“ABC-A State of-the Art Private Networking Solution”、F Sevequ e とW Sussman による、1991 L'onde Electrique、1991年9月/10月、No.5、4 9〜53頁)は異なった装置の販売者から得られる部品から構成される単一施設回 路網を記載している。この回路網を通って呼びを分配するため、分配された適応 性経路設定機構が使用される。この機構では、回路網を通過する異なった通路は “価格”と関連され、それぞれのこのような“価格”は通路に沿った各ノードか らの“価格”単位を構成し、従って、より長い通路が高価格と関連される。各ノ ードはそれが接続されるノードへ価格上流に伝播する。経路設定がノードから得 られる異なった経路の記憶された価格に応じて各ノードで行われる。この“最小 価格経路”は実際の価格を考慮せずに、財政的または技術的関連なしに単に単一 回路網を通って通信を分配する方法として使用される。類似の技術は米国特許第 A-5 067 127 号明細書 および明白には日本国特許第A-2-094 755 号明細書の英文抄録に記載されている 。 米国特許第A-4 897 742 号明細書には2つのファクシミリ端末が幾つかの異な った比率のうちの1つで呼びの(固定した)価格を共有するように配置すること ができるシステムが記載されている。呼び出し側端末は支払い比率を提案する。 呼び出された端末は比率を評価し、異なった比率を代案として提示することがで きる。代案が拒否されたならば、呼びは設定されない。 EP-A0 52f6 118号明細書は単一回路網センタが更新した価格情報を各使用者に 送信する通信システムを開示している。 1つの観点において、本発明は通常、使用者交渉装置とサービス提供者交渉装 置とを具備する通信システムの構成に関し、使用者交渉装置は各提供者から価格 データを受信するように複数の通信サービス提供者と通信し、価格データに基づ いて1つのサービス提供者を選択するように構成されており、さらにサービス提 供者交渉装置はサービスを提供するための算定価格を生成し、この価格を使用者 装置に通信するように構成されている。本発明は同様に相互に独立している使用 者装置と供給者装置の両者に関し、事実この2つは異なった国家の管轄地域に位 置されてもよい。 好ましくは、価格は短期間に設定され、使用者交渉装置の各サービス要求に応 じて設定されることがより好ましい。この“実時間”料金設定はさらに直接およ び実時間で使用者と供給者装置の間で競売、バーターまたは交換取引きのような より複雑な交渉取引きを可能にする。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FR,GB,GR,IE,IT,LU,M C,NL,PT,SE),AU,CA,CN,JP,K R (72)発明者 マニング、マイケル・ロバート・ウイスト ウ イギリス国、アイピー4・5ビーエック ス、サフォーク、イプスウイッチ、リング ハム・ロード 31 (72)発明者 マーチン、ジョセ − ルイス・フェルナ ンデズ − ビラカナス イギリス国、アイピー1・5イーキュー、 サフォーク、イプスウイッチ、リスター・ ロード 1

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)少なくとも1つのリソース使用者装置(1)と、通信チャンネルにより相 互接続されている少なくとも1つのリソース供給者装置(2)と、接続を変化す るための経路設定手段(10)とを具備する通信システムにおいて、 代りのリソース供給処理に対応する価格レベルを示している複数の競合した価 格信号を発生してシステムを通って送信する価格手段(20)と、前記価格信号を 受信して対応する1つの前記処理を選択し、前記経路設定手段(10)の制御によ り前記選択に基づいて前記接続を選択または変化する選択手段とを具備すること を特徴とする通信システム。 (2)前記使用者装置(1)と相互接続された複数の前記供給者装置を具備し、 各前記供給者装置(2)は価格レベル信号を発生して前記使用者装置へ送信する 価格手段を具備し、使用者装置(1)は受信された前記価格レベル信号に応じて 、前記供給者装置(2)の1つを選択する選択手段(12)を具備している請求項 1記載のシステム。 (3)前記供給者装置(2)と相互接続された複数の前記使用者装置(1)を具 備し、各使用者装置は価格レベルに関する価格レベル信号を発生して、前記供給 者装置(2)に送信する価格装置(812)を具備し、供給者装置(2)は受信さ れた前記価格レベル信号に応じて前記使用者装置(1)の1つを選択する選択手 段(820)を具備している請求項1または2記載のシステム。 (4)選択手段(820)は単調に時間変化する一連の価格を 示す信号のシーケンスを送信するように構成され、各前記価格手段(812)は、 受信信号が予め定められたレベルに対応する価格を示すとき、信号の前記シーケ ンスを受信し価格レベル受諾信号を送信するように構成されている請求項1乃至 3のいずれか1項記載のシステム。 (5)価格手段(20)と選択手段(12)は価格レベルを交渉するため応答性の対 話で信号シーケンスを発生し送信するように構成されている請求項1乃至4のい ずれか1項記載のシステム。 (6)価格レベル信号は金額以外の支払いのリソースの量を指示する請求項1乃 至5のいずれか1項記載のシステム。 (7)1つのまたは各供給者装置(2)が、それが供給するリソースの利用可能 性に基づいて供給価格データを計算するように構成されている請求項1乃至6の いずれか1項記載のシステム。 (8)1つのまたは各供給者装置(2)が、それが供給するリソースの需要の評 価に基づいて供給価格データを計算するように構成されている請求項1乃至7の いずれか1項記載のシステム。 (9)1つのまたは各供給者装置(2)が、他の供給者装置から価格レベル信号 を受信するように構成され、前記需要評価が基礎とされている請求項8記載のシ ステム。 (10)1つのまたは各使用者装置(1)がリソースの需要レベルに基づいて価 格レベルデータを計算するように構成されている請求項1乃至9のいずれか1項 記載のシステム。 (11)1つのまたは各使用者装置(1)が比較可能なリソースの前の価格レベ ルを示す記憶データに基づいて価格レベルデータを計算するように構成されてい る請求項1乃至10のいずれか1項記載のシステム。 (12)1つのまたは各使用者装置(1)が各供給者装置(2)によって供給さ れたリソースの性能レベルを示すデータを記憶するように構成され、前記記憶さ れたデータに基づいて前記供給者装置(2)を選択する選択手段(12)を具備し ている請求項1乃至11のいずれか1項記載のシステム。 (13)1つのまたは各供給者装置(2)がそれが供給するリソースの技術的特 徴を示す信号を発生し送信するように構成されている請求項1乃至12記載のシ ステム。 (14)技術的特徴がリソースの品質に関連する請求項13記載のシステム。 (15)1つのまたは各使用者装置(1)が技術的特徴に基づいて前記供給者装 置(2)の選択用の選択手段を具備している請求項13または14記載のシステ ム。 (16)通信回路網を具備している請求項1乃至15のいずれか1項記載のシス テム。 (17)1つのまたは各前記供給者装置(2)が通信サービスを供給する請求項 16記載のシステム。 (18)1つのまたは各使用者装置(1)が通信サービスを供給し使用する請求 項17記載のシステム。 (19)供給者装置(1)と使用者装置(2)が単一の自己組織の通信回路網を 具備している請求項18記載のシステム。 (20)1つのまたは各使用者装置(1)が個々の顧客により使用される顧客端 末装置を具備している請求項16または17記載のシステム。 (21)使用者装置が前記価格手段および/または選択手段の少なくとも一部を 支持する除去可能で移動可能な部分を具備している請求項20記載のシステム。 (22)使用者装置(1)は動作前に使用者を確認するため秘密安全性チェック を行うように構成されている請求項20または21記載のシステム。 (23)1つのまたは各供給者装置(2)が前記通信回路網を経て価値を付加さ れたサービスを1つまたは各使用者装置(1)に供給する請求項16記載のシス テム。 (24)前記価値を付加されたサービスがビデオデータ信号の供給を含む請求項 23記載のシステム。 (25)請求項1乃至24のいずれか1項記載のシステム用の使用者交渉装置。 (26)請求項1乃至25のいずれか1項記載のシステム用の供給者交渉装置。 (27)請求項1乃至26のいずれか1項記載のシステム用の価格装置。 (28)請求項1乃至27のいずれか1項記載のシステム用の選択装置。 (29)リソースの供給が通信チャンネルを経て対話で価格交渉信号を通信する 1対の装置の間で自動的に交渉される通信回路網。 (30)自動価格信号発生と価格をベースとした選択プロセスにより複数の競合 する選択肢から2つのサブシステムの間に接続を設けることからなる通信回路網 を通る信号の送信方法。
JP50038595A 1993-05-24 1994-05-24 通信装置 Expired - Fee Related JP4130472B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB9310663.1 1993-05-24
GB939310663A GB9310663D0 (en) 1993-05-24 1993-05-24 System arrangement and operation
EP94301266 1994-02-23
GB94301266.6 1994-02-23
PCT/GB1994/001128 WO1994028683A1 (en) 1993-05-24 1994-05-24 Communications apparatus

Related Child Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004313157A Division JP2005102259A (ja) 1993-05-24 2004-10-27 通信装置
JP2004313159A Division JP2005102260A (ja) 1993-05-24 2004-10-27 通信装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09504912A true JPH09504912A (ja) 1997-05-13
JP4130472B2 JP4130472B2 (ja) 2008-08-06

Family

ID=26136942

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50038595A Expired - Fee Related JP4130472B2 (ja) 1993-05-24 1994-05-24 通信装置
JP2004313159A Withdrawn JP2005102260A (ja) 1993-05-24 2004-10-27 通信装置
JP2004313157A Pending JP2005102259A (ja) 1993-05-24 2004-10-27 通信装置

Family Applications After (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004313159A Withdrawn JP2005102260A (ja) 1993-05-24 2004-10-27 通信装置
JP2004313157A Pending JP2005102259A (ja) 1993-05-24 2004-10-27 通信装置

Country Status (14)

Country Link
US (1) US5802502A (ja)
EP (3) EP1207705A3 (ja)
JP (3) JP4130472B2 (ja)
KR (1) KR100403058B1 (ja)
CN (1) CN1081875C (ja)
AT (1) ATE212169T1 (ja)
AU (2) AU716674B2 (ja)
CA (1) CA2159829C (ja)
DE (1) DE69429659T2 (ja)
ES (1) ES2171168T3 (ja)
HK (1) HK1014421A1 (ja)
PT (1) PT700625E (ja)
SG (1) SG43106A1 (ja)
WO (1) WO1994028683A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003516685A (ja) * 1999-12-13 2003-05-13 テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) 無線通信システムにおけるユーザ装置のためのリソースの動的ネゴシエーション
JP2003531536A (ja) * 2000-04-14 2003-10-21 ユニバーシティ オブ ストラスクライド 無線通信ネットワーク

Families Citing this family (504)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5604487A (en) * 1993-07-30 1997-02-18 Lockheed Martin Tactical Systems, Inc. Apparatus and method for user-selective data communication with verification
US6934558B1 (en) 1993-12-15 2005-08-23 Mlr, Llc Adaptive omni-modal radio apparatus and methods
USRE38787E1 (en) 1993-12-15 2005-08-30 Mlr, Llc Apparatus and methods for networking omni-modal radio devices
US5761621A (en) 1993-12-15 1998-06-02 Spectrum Information Technologies, Inc. Apparatus and methods for networking omni-modal radio devices
EP0758517B1 (en) * 1994-04-28 2004-06-09 BRITISH TELECOMMUNICATIONS public limited company Service provision system for communications networks
CA2123068C (en) * 1994-05-06 1998-04-14 Thomas A. Gray Adaptive method for allocating calls
US5694546A (en) 1994-05-31 1997-12-02 Reisman; Richard R. System for automatic unattended electronic information transport between a server and a client by a vendor provided transport software with a manifest list
US6144727A (en) * 1997-08-29 2000-11-07 Anip, Inc. Method and system for global telecommunications network management and display of market-price information
US6912277B1 (en) 1997-08-29 2005-06-28 Anip, Inc. Assigning telecommunications services to matchable classes
US6188756B1 (en) 1994-10-11 2001-02-13 Alexander Mashinsky Efficient communication through networks
US20100208634A1 (en) 1994-10-11 2010-08-19 Arbinet Corporation System and Method For Managing Multimedia Communications Across Convergent Networks
US6088436A (en) * 1994-10-11 2000-07-11 Anip, Inc. Automated callback system
US6226365B1 (en) 1997-08-29 2001-05-01 Anip, Inc. Method and system for global communications network management and display of market-price information
GB2294179B (en) 1994-10-11 1999-09-01 Alex Mashinsky Method of and system for use of telecommunication networks
US6005926A (en) * 1997-08-29 1999-12-21 Anip, Inc. Method and system for global communications network management
NZ513722A (en) 1994-12-02 2001-09-28 British Telecomm Communications terminal
US6418324B1 (en) * 1995-06-01 2002-07-09 Padcom, Incorporated Apparatus and method for transparent wireless communication between a remote device and host system
DE19522988A1 (de) * 1995-06-28 1997-01-02 Sel Alcatel Ag Verfahren zur Gebühreninformation sowie Dienststeuereinrichtung, Teilnehmervermittlungsstelle, Endgerät und Kommunikationsnetz
CA2179973C (en) * 1995-06-30 2002-03-05 Takayuki Nagashima Image transmission apparatus, image transmission system, and communication apparatus
DE19528563C2 (de) * 1995-08-03 1997-11-06 Siemens Ag Verfahren zur Bewertung von mindestens zwei mehrteiligen Kommunikationsverbindungen zwischen zwei Kommunikationspartnern in einem Mehrknotennetzwerk
US6795852B1 (en) * 1995-09-11 2004-09-21 Nomadix, Inc. Automatic network connection
US20020046143A1 (en) * 1995-10-03 2002-04-18 Eder Jeffrey Scott Method of and system for evaluating cash flow and elements of a business enterprise
US5794140A (en) * 1995-10-24 1998-08-11 Telefonaktiebolaget L M Ericcson (Publ) Method and apparatus for offering subscribers access to unused communications capacity in a cellular communications system
US5917897A (en) * 1997-02-24 1999-06-29 Summit Telecom System, Inc. System and method for controlling a telecommunication network in accordance with economic incentives
US6373929B1 (en) * 1995-11-06 2002-04-16 Summit Telecom, Inc. Bidding for telecommunications traffic
US5606602A (en) * 1995-11-06 1997-02-25 Summit Telecom Systems, Inc. Bidding for telecommunications traffic
US6269157B1 (en) * 1995-11-06 2001-07-31 Summit Telecom Systems, Inc. Bidding for telecommunications traffic with request for service
US6005925A (en) * 1997-02-24 1999-12-21 Summit Telecom Systems, Inc. Bidding for telecommunications traffic over route segments
GB9603582D0 (en) 1996-02-20 1996-04-17 Hewlett Packard Co Method of accessing service resource items that are for use in a telecommunications system
US7336649B1 (en) * 1995-12-20 2008-02-26 Verizon Business Global Llc Hybrid packet-switched and circuit-switched telephony system
US5943412A (en) * 1996-01-31 1999-08-24 France Telecom Method and apparatus for establishing an ISDN call between parties
FR2744312B1 (fr) * 1996-01-31 1998-05-22 Courvoisier Denis Procede et dispositif de telecommunication
DE19604148C2 (de) * 1996-02-06 1999-02-25 Deutsche Telekom Ag Verfahren und System zum Bereitstellen von Entgeltinformationen in einer Endeinrichtung
FI101335B1 (fi) 1996-02-09 1998-05-29 Ladybird Innovations Oy Puhelinyhteyden muodostusmenetelmä ja tietoliikennejärjestelmä
US6021263A (en) * 1996-02-16 2000-02-01 Lucent Technologies, Inc. Management of ATM virtual circuits with resources reservation protocol
GB9606740D0 (en) * 1996-03-29 1996-06-05 British Telecomm Telecommunications apparatus and method
AU713598B2 (en) * 1996-03-29 1999-12-09 British Telecommunications Public Limited Company Charging systems for services in communications
US6069890A (en) 1996-06-26 2000-05-30 Bell Atlantic Network Services, Inc. Internet telephone service
US6154445A (en) 1996-04-18 2000-11-28 Bell Atlantic Network Services, Inc. Telephony communication via varied redundant networks
EP0834236A2 (de) * 1996-04-18 1998-04-08 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren zur flexiblen vergebührung bestehender verbindungen
DE19619521A1 (de) * 1996-05-15 1997-11-27 Deutsche Telekom Ag Verfahren und Anordnung zum Aufbau von temporären Telekommunikationsverbindungen
IL120574A (en) * 1996-05-17 2002-09-12 Motorala Ltd Methods and devices for transmitter track weights
GB2313256B (en) * 1996-05-17 2000-08-23 Motorola Ltd Method and apparatus for system selection
US5896444A (en) * 1996-06-03 1999-04-20 Webtv Networks, Inc. Method and apparatus for managing communications between a client and a server in a network
DE19627287A1 (de) * 1996-07-06 1998-01-08 Triple I Gmbh Fuer Tech Kommun Vorrichtung zur Ermöglichung einer kostenoptimierten Telekommunikation
GB2316265A (en) * 1996-08-09 1998-02-18 Ibm Communication method
US5970126A (en) * 1996-08-09 1999-10-19 International Business Machines Corporation Communication method and system
DE19634664A1 (de) * 1996-08-28 1998-03-05 Sel Alcatel Ag Verfahren und Vorrichtung zur Festlegung einer Gebühr in einem Telekommunikationsnetz
US6345090B1 (en) * 1996-09-04 2002-02-05 Priceline.Com Incorporated Conditional purchase offer management system for telephone calls
US5940471A (en) * 1996-10-04 1999-08-17 Northern Telecom Limited Method and apparatus for obtaining feedback regarding network services
GB2318477A (en) * 1996-10-16 1998-04-22 Ericsson Telefon Ab L M Network architecture
DE19645868A1 (de) * 1996-11-07 1998-05-14 Deutsche Telekom Ag Verfahren und Schaltungsanordnung zur Tarifierung in Kommunikationsnetzen
GB2320641B (en) * 1996-12-09 2001-01-24 Trillion Properties Ltd Telephone call initiation
US6078582A (en) 1996-12-18 2000-06-20 Bell Atlantic Network Services, Inc. Internet long distance telephone service
US20080071588A1 (en) * 1997-12-10 2008-03-20 Eder Jeff S Method of and system for analyzing, modeling and valuing elements of a business enterprise
DE19703064C1 (de) * 1997-01-29 1998-08-13 Deutsche Telekom Ag Verfahren zum Aufbau von temporären Kommunikationsverbindungen
DE19707002A1 (de) * 1997-02-21 1998-08-27 Alsthom Cge Alcatel Vorrichtung und Verfahren zur individuellen Gebührenanzeige an TK-Endgeräten
US6598029B1 (en) 1997-02-24 2003-07-22 Geophonic Networks, Inc. Bidding for energy supply with request for service
US5960416A (en) * 1997-02-27 1999-09-28 Block; Robert S. Real time subscriber billing at a subscriber location in an unstructured communication network
US6173046B1 (en) * 1997-02-27 2001-01-09 At&T Corp Customer group billing
US6377938B1 (en) 1997-02-27 2002-04-23 Real-Time Billing, Inc. Real time subscriber billing system and method
US6137869A (en) 1997-09-16 2000-10-24 Bell Atlantic Network Services, Inc. Network session management
FR2760587B1 (fr) * 1997-03-06 1999-04-16 Alsthom Cge Alcatel Systeme de communication multireseau pour organisation disposant de terminaux de reseau radio cellulaire numerique
US6574216B1 (en) 1997-03-11 2003-06-03 Verizon Services Corp. Packet data network voice call quality monitoring
BR9808014B1 (pt) 1997-03-12 2013-06-25 “Mídia legível por computador, não transitória e sistema de rede externa”
US6604124B1 (en) 1997-03-13 2003-08-05 A:\Scribes Corporation Systems and methods for automatically managing work flow based on tracking job step completion status
US6870827B1 (en) 1997-03-19 2005-03-22 Verizon Services Corp. Voice call alternative routing through PSTN and internet networks
DE29706581U1 (de) * 1997-04-14 1997-10-16 Adelmeier Holger Geräteeinheit bzw. Schaltsystem zur Herstellung der Verbindung mit mindestens einem Telefonnetz
US6529417B2 (en) 1997-04-18 2003-03-04 Micron Technology, Inc. Source regulation circuit for flash memory erasure
CN1255262A (zh) 1997-05-06 2000-05-31 西门子公司 经过通信网传输计算机的通信数据的装置
EP0880265A1 (de) * 1997-05-22 1998-11-25 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren zur Vergebührung von Verbindungen in einem Kommunikationsnetz
GB2326055B (en) * 1997-06-04 2002-03-13 Northern Telecom Ltd Communication system
US6185413B1 (en) * 1997-06-17 2001-02-06 Siemens Aktiengesellschaft Mobile station having a cost-efficient call management method and system
US8516132B2 (en) * 1997-06-19 2013-08-20 Mymail, Ltd. Method of accessing a selected network
US6571290B2 (en) 1997-06-19 2003-05-27 Mymail, Inc. Method and apparatus for providing fungible intercourse over a network
US6249775B1 (en) 1997-07-11 2001-06-19 The Chase Manhattan Bank Method for mortgage and closed end loan portfolio management
US6366663B1 (en) * 1997-07-21 2002-04-02 Mci Communications Corporation System for achieving local number portability
DE29714935U1 (de) * 1997-08-20 1998-01-08 Elsdale Ltd System zur Auswahl zumindest einer bestimmten Kommunikationsverbindung
US20020150050A1 (en) * 1999-06-17 2002-10-17 Nathanson Martin D. Automotive telemetry protocol
US20100030423A1 (en) * 1999-06-17 2010-02-04 Paxgrid Telemetric Systems, Inc. Automotive telemetry protocol
US6731729B2 (en) * 1997-08-29 2004-05-04 Arbinet-Thexchange, Inc. Method and a system for settlement of trading accounts
US6101379A (en) * 1997-08-29 2000-08-08 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson Mobile terminal based tariff acquisition system for wireless services
US5970121A (en) * 1997-09-12 1999-10-19 Nortel Networks Corporation Method and apparatus for obtaining feedback regarding data network services
US6167250A (en) * 1997-09-24 2000-12-26 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Network based tariff acquisition system for roaming mobile subscribers
SE512176C2 (sv) * 1997-10-06 2000-02-07 Ericsson Telefon Ab L M Förfarande och anordning i telekommunikationssystem
DE19745437A1 (de) * 1997-10-15 1999-04-22 Cit Alcatel Verfahren und Vorrichtung zur variablen, aktuellen Tarifsignalisierung für IN-basierende Mehrwertdienste
DE19750290A1 (de) * 1997-11-13 1999-05-20 Ibm Dynamisches Tarifvergleichs- und Auswahlsystem zur Ermittlung des günstigsten Telekommunikationsanbieters
US6055571A (en) * 1997-11-20 2000-04-25 Nec Usa, Inc. Computer network with microeconomic flow control
DE19752200C1 (de) * 1997-11-25 1999-02-04 Siemens Ag Übertragungssystem zum Steuern der Sendeleistung in Funkzellen eines Funk-Teilnehmeranschlußnetzes
GB2332288A (en) * 1997-12-10 1999-06-16 Northern Telecom Ltd agent enabling technology
US6055504A (en) * 1997-12-11 2000-04-25 International Business Machines Corporation Method and system for accommodating electronic commerce in a communication network capacity market
WO1999030479A1 (en) * 1997-12-11 1999-06-17 Ericsson Inc. System and method for cellular network selection based on roaming charges
JPH11175254A (ja) * 1997-12-12 1999-07-02 Fujitsu Ltd 座標入力装置並びにそれに用いられるパッド及び通信方法
DE19758380C2 (de) * 1997-12-23 2002-08-14 Teles Ag Verfahren zur Signalisierung zwischen einem Endgerät eines ISDN-Anschlusses und einer Vermittlungsstelle sowie Anordnung und Vorrichtung zur Durchführung des Verfahrens
BR9814399A (pt) * 1997-12-26 2000-10-10 Summit Telecom Systems Inc Licitação para tráfego de telecomunicações por segmentos de rota
US6343073B1 (en) 1997-12-31 2002-01-29 Anip, Inc. Method and system for efficient link utlization
DE19801149A1 (de) * 1998-01-14 1999-07-15 Juergen Lindner Microcontrollergesteuertes Telefon-Zusatzgerät zur Bestimmung und automatischen Verwendung der günstigsten Telekommunikations-Verbindung
US6349289B1 (en) * 1998-01-16 2002-02-19 Ameritech Corporation Method and system for tracking computer system usage through a remote access security device
DE19802933A1 (de) * 1998-01-27 1999-07-29 Juergen Heina Tarifwahlassistent
AU2476899A (en) * 1998-01-29 1999-08-16 Cyberquest, Inc. Method and apparatus for making markets in goods sold over the internet
US6081508A (en) * 1998-02-25 2000-06-27 Indus River Networks, Inc. Remote computer communication
US6477504B1 (en) * 1998-03-02 2002-11-05 Ix, Inc. Method and apparatus for automating the conduct of surveys over a network system
US6993495B2 (en) 1998-03-02 2006-01-31 Insightexpress, L.L.C. Dynamically assigning a survey to a respondent
JP3204306B2 (ja) * 1998-03-03 2001-09-04 日本電気株式会社 最適通話路再検索装置
US6148197A (en) 1998-03-06 2000-11-14 Sbc Technology Resources, Inc. Intelligent roaming system with over the air programming
US6510216B1 (en) * 1998-03-23 2003-01-21 Mci Communications Corporation Intelligent network provisioning system and method
US6246870B1 (en) * 1998-04-30 2001-06-12 Ericsson Inc. Tariff management apparatus and methods for multiple-mode communications terminals
US6098878A (en) * 1998-04-30 2000-08-08 Ericsson Inc. Tariff management apparatus and method for communications terminals using smart cards
DE19861108C5 (de) 1998-05-05 2011-02-03 Vodafone Ag Ermittlung der Dienstgüte von Telekommunikationsdiensten
DE19820845C2 (de) * 1998-05-05 2001-11-22 Mannesmann Ag Ermittlung der Dienstgüte von Telekommunikationsdiensten
ES2140346B1 (es) * 1998-05-06 2000-10-16 Garcia Cipriano Toledo Selector de operador telefonico.
JP3033732B2 (ja) * 1998-05-14 2000-04-17 静岡日本電気株式会社 課金管理機能付き情報端末
DE19824297A1 (de) * 1998-06-01 1999-12-02 Hagen Kuehn Tarif-Selektierer
DE29809864U1 (de) * 1998-06-03 1998-08-20 Fritsche Enrico Verbindungsvorrichtung für den Kommunikationsverkehr
WO1999066692A1 (en) 1998-06-19 1999-12-23 Netsafe, Inc. Method and apparatus for providing connections over a network
DE19827285A1 (de) 1998-06-19 1999-12-23 Alcatel Sa Verfahren, Server und Kommunikationsknoten zum Aufbau gebührenoptimierter Kommunikationsverbindungen
KR100393829B1 (ko) * 1998-08-05 2003-08-06 다카노부 구누기 통신제어 시스템 및 통신제어 방법
US7558752B1 (en) * 1998-08-07 2009-07-07 Ariba, Inc. Method and an apparatus for a trading market design and deployment system
GB2341059A (en) * 1998-08-28 2000-03-01 Nokia Oy Ab Internet protocol flow detection
DE19840910A1 (de) * 1998-09-08 2000-03-09 Alcatel Sa Entgelt-Informationsverfahren
US7395238B2 (en) * 1999-02-19 2008-07-01 Ariba, Inc. Method and system for controlling an electronic auction during the transition to a closed state
US7283980B2 (en) * 1999-05-14 2007-10-16 Ariba, Inc. Method and system for controlling the initiation and duration of overtime intervals in electronic auctions
US7383206B2 (en) * 1999-02-19 2008-06-03 Ariba, Inc. Method and apparatus for multiple variable bidding in an online auction
US7599878B2 (en) * 1999-02-19 2009-10-06 Ariba, Inc. Method, apparatus, and system for bidding in rounds
US7792713B1 (en) 2000-01-24 2010-09-07 Ariba, Inc. Method and system for disguised price bidding in online auctions
US7249085B1 (en) * 1999-03-31 2007-07-24 Ariba, Inc. Method and system for conducting electronic auctions with multi-parameter price equalization bidding
US6230146B1 (en) 1998-09-18 2001-05-08 Freemarkets, Inc. Method and system for controlling closing times of electronic auctions involving multiple lots
US20020058532A1 (en) * 1998-09-25 2002-05-16 Snelgrove William Martin Method and system for negotiating telecommunication resources
AUPP644398A0 (en) * 1998-10-12 1998-10-29 Citr Pty Ltd Management of path selection in a communications network
GB2343583B (en) * 1998-11-09 2004-05-05 Mitel Corp System for discounting in a bidding process based on quality of service
AU1017999A (en) * 1998-11-11 2000-05-29 Swisscom Mobile Ag Method and suitable devices for switching and billing services in a communications network
US6584183B2 (en) * 1998-11-17 2003-06-24 Charles L. Manto System and method for providing sponsored of universal telecommunications service and third party payer services
DE19853697C2 (de) * 1998-11-20 2002-01-31 Wolfgang Grabher Verfahren zum Bereitstellen von Telekommunikationsverbindungen zu niedrigen Kosten und Einrichtung zum Ausführen des Verfahrens
US8266266B2 (en) 1998-12-08 2012-09-11 Nomadix, Inc. Systems and methods for providing dynamic network authorization, authentication and accounting
US7194554B1 (en) 1998-12-08 2007-03-20 Nomadix, Inc. Systems and methods for providing dynamic network authorization authentication and accounting
US8713641B1 (en) 1998-12-08 2014-04-29 Nomadix, Inc. Systems and methods for authorizing, authenticating and accounting users having transparent computer access to a network using a gateway device
DE19858629A1 (de) * 1998-12-18 2000-06-29 Bosch Gmbh Robert Verfahren und Telefon zum Wählen von Telefonnummern mittels Callback-/Callthrough-Provider
DE19901610A1 (de) * 1999-01-18 2000-07-20 Tobias Kramer Verfahren und Vorrichtung zum Routing der günstigsten Telefonverbindung
GB2346507B (en) * 1999-01-30 2003-08-27 Motorola Ltd Selecting a network in a cellular communications system
DE19907469C2 (de) * 1999-02-16 2001-02-01 Teles Ag Verfahren zur Übertragung von Informationen zwischen einer rufenden TK-Einheit und einer gerufenen TK-Einheit und Router zur Durchführung des Verfahrens
US6871191B1 (en) 2000-01-24 2005-03-22 Sam E. Kinney, Jr. Method and system for partial quantity evaluated rank bidding in online auctions
US7225152B2 (en) * 1999-02-19 2007-05-29 Ariba, Inc. Method, apparatus, and system for varying an award volume in an auction
US7499876B2 (en) * 1999-02-19 2009-03-03 Ariba, Inc. Method and apparatus for configurably adjusting a bid in an online auction
US20020077959A1 (en) * 1999-02-19 2002-06-20 Marc Alaia Method and system for using line item bid limits in electonic auctions
US6473499B1 (en) 1999-03-12 2002-10-29 Mediaring.Com Ltd. Dynamic individual phone rates
US6295513B1 (en) * 1999-03-16 2001-09-25 Eagle Engineering Of America, Inc. Network-based system for the manufacture of parts with a virtual collaborative environment for design, developement, and fabricator selection
EP1266313A2 (en) * 1999-03-19 2002-12-18 Trados GmbH Workflow management system
US6223165B1 (en) * 1999-03-22 2001-04-24 Keen.Com, Incorporated Method and apparatus to connect consumer to expert
CA2332235A1 (en) * 1999-03-23 2000-09-28 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York System and method for performing a progressive second price auction technique
US7177832B1 (en) 1999-03-23 2007-02-13 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York System and method for performing a progressive second price auction technique
US7167860B1 (en) 1999-03-25 2007-01-23 Nortel Networks Limited Fault tolerance for network accounting architecture
US6751663B1 (en) 1999-03-25 2004-06-15 Nortel Networks Limited System wide flow aggregation process for aggregating network activity records
US6625657B1 (en) 1999-03-25 2003-09-23 Nortel Networks Limited System for requesting missing network accounting records if there is a break in sequence numbers while the records are transmitting from a source device
US7243143B1 (en) 1999-03-25 2007-07-10 Nortel Networks Limited Flow probe connectivity determination
US7840476B1 (en) * 1999-03-31 2010-11-23 Ariba, Inc. Transformation bidding with tooling requirements
US7010511B1 (en) 1999-03-31 2006-03-07 Kinney Jr Sam E Method and system for conducting electronic auctions with net present value bidding
EP1051052A1 (en) * 1999-05-07 2000-11-08 Darwish Bin Karam Humaid Radiotelephone with multiple SIM card readers
EP1052860A1 (de) * 1999-05-14 2000-11-15 Ascom AG Verfahren zur Auswahl eines Leitweges bei einem Verbindungsaufbau
US6564192B1 (en) 1999-06-08 2003-05-13 Freemarkets, Inc. Method and system for differential index bidding in online auctions
US7992163B1 (en) 1999-06-11 2011-08-02 Jerding Dean F Video-on-demand navigational system
US7010801B1 (en) 1999-06-11 2006-03-07 Scientific-Atlanta, Inc. Video on demand system with parameter-controlled bandwidth deallocation
US6817028B1 (en) 1999-06-11 2004-11-09 Scientific-Atlanta, Inc. Reduced screen control system for interactive program guide
AU5382300A (en) * 1999-06-17 2001-01-09 Paxgrid Telemetric Systems Inc. Vehicular telemetry
US7058817B1 (en) 1999-07-02 2006-06-06 The Chase Manhattan Bank System and method for single sign on process for websites with multiple applications and services
FI991635A (fi) * 1999-07-22 2001-01-23 Mikko Kalervo Vaeaenaenen Menetelmä ja välineet osoitetiedon selaamiseksi
US7062462B1 (en) 1999-07-26 2006-06-13 The Chase Manhattan Bank On-line higher education financing system
JP3656716B2 (ja) * 1999-07-27 2005-06-08 株式会社日立製作所 サービス管理システム
AU6517300A (en) * 1999-08-05 2001-03-05 Anip, Inc. Assigning telecommunications services to matchable classes
EP1076473A1 (en) * 1999-08-11 2001-02-14 Inalp Networks AG Method and a network node for selectively transferring data to multiple networks
US7290009B1 (en) * 1999-08-25 2007-10-30 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York System and method for allocating resources using spot market and derivative market techniques
US20060116865A1 (en) 1999-09-17 2006-06-01 Www.Uniscape.Com E-services translation utilizing machine translation and translation memory
US7330833B1 (en) 2000-09-29 2008-02-12 Printvision, Inc. System and method for auctioning services over an information exchange network
US7542921B1 (en) 1999-09-30 2009-06-02 Jpmorgan Chase Bank, N.A. Network-based financial planning system and method
US7308422B1 (en) 1999-10-08 2007-12-11 Utbk, Inc. System for recording and distributing recorded information over the internet
US6868399B1 (en) * 1999-10-22 2005-03-15 Nomadix, Inc. Systems and methods for integrating a network gateway device with management systems
US20030158810A1 (en) * 1999-10-28 2003-08-21 Naiem Dathi Method, system, and apparatus for open services architecture
AU3438401A (en) 1999-11-04 2001-05-14 Jp Morgan Chase Bank System and method for automated financial project management
US6876991B1 (en) 1999-11-08 2005-04-05 Collaborative Decision Platforms, Llc. System, method and computer program product for a collaborative decision platform
US8571975B1 (en) 1999-11-24 2013-10-29 Jpmorgan Chase Bank, N.A. System and method for sending money via E-mail over the internet
US10275780B1 (en) 1999-11-24 2019-04-30 Jpmorgan Chase Bank, N.A. Method and apparatus for sending a rebate via electronic mail over the internet
DE19957642C2 (de) * 1999-11-30 2002-03-28 Bosch Gmbh Robert Verfahren zur Übertragung von Daten mittels Funkübertragungssystemen zwischen Sende-/Empfangsstationen und Rechner zur Zuordnung von Funkübertragungssystemen für eine Übertragung von Daten zwischen Sende-/Empfangsstationen
EP1107562A1 (en) * 1999-12-02 2001-06-13 Alcatel An Internet-aided method of setting up a telephone call
JP5183003B2 (ja) * 1999-12-29 2013-04-17 シーメンス プロダクト ライフサイクル マネージメント ソフトウェアー インコーポレイテッド ソーシング・システムおよび方法
US7865420B1 (en) 2001-01-22 2011-01-04 Voyager Technologies, Inc. Real time electronic commerce telecommunication system and method
US8200547B2 (en) * 2001-01-22 2012-06-12 Voyager Technologies, Inc. Real time electronic commerce telecommunication system and method
US7835957B1 (en) * 2000-01-24 2010-11-16 Ariba, Inc. Method and system for correcting market failures with participant isolation in dutch style online auctions
US7006980B1 (en) 2000-02-04 2006-02-28 Callvision, Inc. Method and system for selecting optimal commodities based upon business profile and preferences
US7430531B1 (en) 2000-02-04 2008-09-30 Verisign, Inc. System and method for assisting customers in choosing a bundled set of commodities using customer preferences
US6867789B1 (en) 2000-02-15 2005-03-15 Bank One, Delaware, National Association System and method for generating graphical user interfaces
GB2359446B (en) * 2000-02-17 2004-02-11 Mitel Corp Distributed automatic route selection using rip caching
US7444669B1 (en) * 2000-05-05 2008-10-28 Microsoft Corporation Methods and systems for providing variable rates of service for accessing networks, methods and systems for accessing the internet
US6834341B1 (en) * 2000-02-22 2004-12-21 Microsoft Corporation Authentication methods and systems for accessing networks, authentication methods and systems for accessing the internet
US7032241B1 (en) * 2000-02-22 2006-04-18 Microsoft Corporation Methods and systems for accessing networks, methods and systems for accessing the internet
US7792745B2 (en) * 2000-02-25 2010-09-07 Ipass Inc. Method and system to facilitate financial settlement of service access transactions between multiple parties
US20010034693A1 (en) * 2000-02-25 2001-10-25 Jay Farhat Method and system to broker a service access transaction
US7979347B1 (en) * 2000-03-16 2011-07-12 Goldman Sachs & Co. Automated online sales risk management
US6961584B2 (en) 2000-03-22 2005-11-01 Mlr, Llc Tiered wireless, multi-modal access system and method
US7599879B2 (en) 2000-03-24 2009-10-06 Jpmorgan Chase Bank, National Association Syndication loan administration and processing system
US7975277B1 (en) 2000-04-03 2011-07-05 Jerding Dean F System for providing alternative services
US7200857B1 (en) 2000-06-09 2007-04-03 Scientific-Atlanta, Inc. Synchronized video-on-demand supplemental commentary
US8516525B1 (en) 2000-06-09 2013-08-20 Dean F. Jerding Integrated searching system for interactive media guide
US7212996B1 (en) * 2000-04-20 2007-05-01 Jpmorgan Chase Bank, N.A. System and method for dynamic, multivariable comparison of financial products
GB2362069A (en) * 2000-05-03 2001-11-07 Motorola Inc Optimising communication wherein a transmission procedure is determined according to information about the environment in which a mobile station is located
US7934232B1 (en) 2000-05-04 2011-04-26 Jerding Dean F Navigation paradigm for access to television services
US7149896B1 (en) * 2000-05-05 2006-12-12 Microsoft Corporation Methods and systems for providing security for accessing networks, methods and systems for providing security for accessing the internet
US6754311B1 (en) * 2000-05-11 2004-06-22 Lucent Technologies Inc. Enhanced subscriber line call monitoring
US6430408B1 (en) * 2000-05-16 2002-08-06 Motorola, Inc. Allocating antenna-provided communications services
US8069259B2 (en) 2000-06-09 2011-11-29 Rodriguez Arturo A Managing removal of media titles from a list
US7426530B1 (en) 2000-06-12 2008-09-16 Jpmorgan Chase Bank, N.A. System and method for providing customers with seamless entry to a remote server
JP2004503958A (ja) * 2000-06-15 2004-02-05 三菱電機株式会社 優先ネットワーク接続を判定するための入札機構
US6850900B1 (en) * 2000-06-19 2005-02-01 Gary W. Hare Full service secure commercial electronic marketplace
US10185936B2 (en) 2000-06-22 2019-01-22 Jpmorgan Chase Bank, N.A. Method and system for processing internet payments
US7831508B1 (en) 2000-06-23 2010-11-09 Jpmorgan Chase Bank, N.A. System and method for implementing a consolidated application process
US7962370B2 (en) 2000-06-29 2011-06-14 Rodriguez Arturo A Methods in a media service system for transaction processing
US20040186805A1 (en) * 2000-07-01 2004-09-23 Gologorsky Steven Phillip Sealed-bid auction comprising staged bid publication
US20040064399A1 (en) * 2000-07-01 2004-04-01 Gologorsky Steven Phillip Multi-variable computer-based auctions
US7925566B1 (en) 2000-07-17 2011-04-12 Ubs Financial Services, Inc. System and method for trading fixed income financial instruments
US7996310B1 (en) 2000-07-19 2011-08-09 Globys, Inc. Electronic financial management and analysis system and related methods
US7031935B1 (en) 2000-07-31 2006-04-18 J.P. Morgan Advisory Services Inc. Method and system for computing path dependent probabilities of attaining financial goals
DE10039285A1 (de) * 2000-08-11 2002-02-21 Deutsche Telekom Ag System einer Vorab-Tarifinformation für Telekommunikationsverbindungen
US7299207B1 (en) * 2000-08-23 2007-11-20 Demont & Breyer, Llc Data processing system that provides an auction with programmable proxy bids
US7747866B1 (en) 2000-08-24 2010-06-29 Jpmorgan Chase Bank, N.A. System and method providing improved error detection related to transmission of data over a communication link
US6826543B1 (en) * 2000-08-25 2004-11-30 Expedia, Inc. System and method for matching an offer with a quote
US7272568B1 (en) 2000-08-25 2007-09-18 Expedia, Inc. System and method for matching an offer with a quote
US8335855B2 (en) 2001-09-19 2012-12-18 Jpmorgan Chase Bank, N.A. System and method for portal infrastructure tracking
US6950407B1 (en) * 2000-09-26 2005-09-27 Mci, Inc. Method and system for providing settlement of interconnected packet-switched networks
JP2002109402A (ja) * 2000-09-29 2002-04-12 Fujitsu Ltd サポート料金設定方法および装置
US6522735B1 (en) 2000-10-10 2003-02-18 Nortel Networks Limited Network selection support in a communications service bidding exchange
TW511006B (en) * 2000-10-13 2002-11-21 Oce Tech Bv Distributed document handling system
US7305361B2 (en) * 2000-10-14 2007-12-04 Goldman Sachs & Co. Apparatus, methods and articles of manufacture for constructing and executing computerized transaction processes and programs
US7672893B1 (en) 2000-10-16 2010-03-02 Ubs Financial Services, Inc. System and method for trading taxable and non-taxable securities
US6636590B1 (en) * 2000-10-30 2003-10-21 Ingenio, Inc. Apparatus and method for specifying and obtaining services through voice commands
US7542936B1 (en) 2000-11-02 2009-06-02 Utbk, Inc. Method, apparatus and system for marketing, delivering, and collecting payment for information
US7454373B2 (en) * 2000-11-06 2008-11-18 Jpmorgan Chase Bank, N.A. System and method for providing automated database assistance to financial service operators
US7340759B1 (en) * 2000-11-10 2008-03-04 Scientific-Atlanta, Inc. Systems and methods for adaptive pricing in a digital broadband delivery system
US7870054B2 (en) * 2000-11-10 2011-01-11 Ariba, Inc. Method, apparatus and system for advancing a bidder to a selected rank
US7634439B1 (en) 2000-11-14 2009-12-15 Ariba, Inc. Method and apparatus to perform buy versus leasing transformational bidding
US7774276B1 (en) * 2000-11-20 2010-08-10 Ebay Inc. Method and system for dealing with non-paying bidders related to network-based transactions
US20020065918A1 (en) * 2000-11-30 2002-05-30 Vijnan Shastri Method and apparatus for efficient and accountable distribution of streaming media content to multiple destination servers in a data packet network (DPN)
US7295999B1 (en) 2000-12-20 2007-11-13 Jpmorgan Chase Bank, N.A. System and method for determining eligibility and enrolling members in various programs
US20020087881A1 (en) * 2000-12-29 2002-07-04 Shlomi Harif System, method and program for identifying and binding a process in a heterogeneous network
US20020087456A1 (en) * 2000-12-29 2002-07-04 Daniel Abeshouse Method, apparatus, and system for synchronizing timing of an auction throug a computer network
US20020087483A1 (en) * 2000-12-29 2002-07-04 Shlomi Harif System, method and program for creating and distributing processes in a heterogeneous network
US8086518B1 (en) 2000-12-29 2011-12-27 Ariba, Inc. Allotting an award volume in an auction
US20020087452A1 (en) * 2001-01-04 2002-07-04 International Business Machines Corporation System, method and program product for improving broker's profits in electronic commerce
US7289623B2 (en) 2001-01-16 2007-10-30 Utbk, Inc. System and method for an online speaker patch-through
US7472088B2 (en) * 2001-01-19 2008-12-30 Jpmorgan Chase Bank N.A. System and method for offering a financial product
US7412412B2 (en) * 2001-02-12 2008-08-12 Avotus Inc. Network reverse auction and spending analysis methods
US7072061B2 (en) * 2001-02-13 2006-07-04 Ariba, Inc. Method and system for extracting information from RFQ documents and compressing RFQ files into a common RFQ file type
US7277878B2 (en) 2001-02-13 2007-10-02 Ariba, Inc. Variable length file header apparatus and system
US7084998B2 (en) * 2001-02-13 2006-08-01 Ariba, Inc. Method and system for processing files using a printer driver
CN1203644C (zh) * 2001-02-14 2005-05-25 松下电器产业株式会社 数字内容分配系统及其装置
US20020111895A1 (en) * 2001-02-15 2002-08-15 Blair William R. System and method for creating catalog neutral products
US8380608B2 (en) * 2001-02-15 2013-02-19 Ariba, Inc. System and method for creating a spot market
IL141740A (en) * 2001-03-01 2005-12-18 Eci Telecom Ltd Method and system for handling optical signals
US7895098B2 (en) 2001-03-01 2011-02-22 Jpmorgan Chase Bank, N.A. System and method for measuring and utilizing pooling analytics
US20020133402A1 (en) * 2001-03-13 2002-09-19 Scott Faber Apparatus and method for recruiting, communicating with, and paying participants of interactive advertising
US20030050807A1 (en) * 2001-03-23 2003-03-13 Restaurant Services, Inc. System, method and computer program product for a gas station supply chain management framework
US20030074355A1 (en) * 2001-03-23 2003-04-17 Restaurant Services, Inc. ("RSI"). System, method and computer program product for a secure supply chain management framework
US20030074281A1 (en) * 2001-03-23 2003-04-17 Restaurant Services, Inc. System, method and computer program product for a centralized a supply chain management framework
US6954736B2 (en) * 2001-03-23 2005-10-11 Restaurant Services, Inc. System, method and computer program product for order confirmation in a supply chain management framework
US20030069770A1 (en) * 2001-03-23 2003-04-10 Restaurant Services, Inc. System, method and computer program product for a confidential supply chain management interface
US20030041001A1 (en) * 2001-03-23 2003-02-27 Restaurant Services Inc. ("RSI") System, method and computer program product for an auction function in a supply chain management framework
US20030055709A1 (en) * 2001-03-23 2003-03-20 Hoffman George Harry System, method and computer program product for an accommodation supply chain management framework
US20030069798A1 (en) * 2001-03-23 2003-04-10 Restaurant Services, Inc. System, method and computer program product for supplier selection in a supply chain management framework
US7120596B2 (en) * 2001-03-23 2006-10-10 Restaurant Services, Inc. System, method and computer program product for landed cost reporting in a supply chain management framework
US20030074238A1 (en) * 2001-03-23 2003-04-17 Restaurant Services, Inc. ("RSI") System, method and computer program product for monitoring supplier activity in a supply chain management framework
US7072843B2 (en) * 2001-03-23 2006-07-04 Restaurant Services, Inc. System, method and computer program product for error checking in a supply chain management framework
US7171379B2 (en) * 2001-03-23 2007-01-30 Restaurant Services, Inc. System, method and computer program product for normalizing data in a supply chain management framework
US20030055708A1 (en) * 2001-03-23 2003-03-20 Hoffman George Harry System, method and computer program product for a sporting goods supply chain management framework
CA2441630A1 (en) * 2001-03-22 2002-10-03 Internet Operator (Asia) Pte. Ltd. Method and system for multi-provider competitive telecommunications services
US20030074206A1 (en) * 2001-03-23 2003-04-17 Restaurant Services, Inc. System, method and computer program product for utilizing market demand information for generating revenue
US20030078845A1 (en) * 2001-03-23 2003-04-24 Restaurant Services, Inc. System, method and computer program product for a distributor interface in a supply chain management framework
US20030028412A1 (en) * 2001-03-23 2003-02-06 Restaurant Service, Inc. System, method and computer program product for a food and beverage supply chain management framework
US20030088474A1 (en) * 2001-03-23 2003-05-08 Restaurant Services, Inc. ("RSI"). System, method and computer program product for an electronics and appliances supply chain management framework
US20030069769A1 (en) * 2001-03-23 2003-04-10 Restaurant Services, Inc. System, method and computer program product for data-specific advertising in a supply chain management framework
US20030069823A1 (en) * 2001-03-23 2003-04-10 Restaurant Services, Inc. System, method and computer program product for auctioning surplus products in a supply chain management framework
US20030050868A1 (en) * 2001-03-23 2003-03-13 Restaurant Services, Inc. System, method and computer program product for product tracking in a supply chain management framework
US20030023520A1 (en) * 2001-03-23 2003-01-30 Restaurant Services, Inc. System, method and computer program product for price auditing in a supply chain management framework
US20030074285A1 (en) * 2001-03-23 2003-04-17 Restaurant Services, Inc. System, method and computer program product for translating sales data in a supply chain management framework
US20030046136A1 (en) * 2001-03-23 2003-03-06 Hoffman George Harry System, method and computer program product for assessing market trends in a supply chain management framework
US20030050867A1 (en) * 2001-03-23 2003-03-13 Rsi System, method and computer program product for updating store information in a supply chain management framework
US7039606B2 (en) * 2001-03-23 2006-05-02 Restaurant Services, Inc. System, method and computer program product for contract consistency in a supply chain management framework
US20030050823A1 (en) * 2001-03-23 2003-03-13 Restaurant Services, Inc. System, method and computer program product for determining product supply parameters in a supply chain management framework
US20030069765A1 (en) * 2001-03-23 2003-04-10 Restaurant Services, Inc. System, method and computer program product for a bulletin board feature in a supply chain management framework
DE10115031A1 (de) * 2001-03-27 2002-10-02 Alcatel Sa Verfahren zur Unterstützung der Übermittlung von Informationen über ein Kommunikationssystem
US7272857B1 (en) 2001-04-20 2007-09-18 Jpmorgan Chase Bank, N.A. Method/system for preventing identity theft or misuse by restricting access
US8849716B1 (en) 2001-04-20 2014-09-30 Jpmorgan Chase Bank, N.A. System and method for preventing identity theft or misuse by restricting access
US7366533B2 (en) * 2001-05-16 2008-04-29 Motorola, Inc. Methods for providing access to wireless resources in a trunked radio communication system
EP1265446A1 (en) * 2001-06-04 2002-12-11 BRITISH TELECOMMUNICATIONS public limited company Optimum routing based on quality measurements
WO2002099598A2 (en) 2001-06-07 2002-12-12 First Usa Bank, N.A. System and method for rapid updating of credit information
WO2002101512A2 (en) * 2001-06-12 2002-12-19 Paytronix Systems, Inc. Customer identification, loyalty and merchant payment gateway system
WO2003001363A1 (en) 2001-06-25 2003-01-03 Jp Morgan Chase Bank Electronic vouchers and a system and method for issuing the same
US7526788B2 (en) 2001-06-29 2009-04-28 Scientific-Atlanta, Inc. Graphic user interface alternate download options for unavailable PRM content
US7512964B2 (en) 2001-06-29 2009-03-31 Cisco Technology System and method for archiving multiple downloaded recordable media content
US8006262B2 (en) 2001-06-29 2011-08-23 Rodriguez Arturo A Graphic user interfaces for purchasable and recordable media (PRM) downloads
US7496945B2 (en) * 2001-06-29 2009-02-24 Cisco Technology, Inc. Interactive program guide for bidirectional services
EP1274036A3 (de) * 2001-07-03 2004-08-25 Siemens Aktiengesellschaft Anordnung und Verfahren zur Übertragung von Daten in Abhängigkeit eines Übertragungspreises
US7266839B2 (en) 2001-07-12 2007-09-04 J P Morgan Chase Bank System and method for providing discriminated content to network users
US7543067B2 (en) * 2001-08-01 2009-06-02 Canon Kabushiki Kaisha Flexible secure network data transfer and messaging
US20030033238A1 (en) * 2001-08-09 2003-02-13 Lawrence Oskielunas System, method and article of manufacture for auctioning in a data network environment
AU2002355563A1 (en) * 2001-08-10 2003-02-24 Beehot Gmbh Systems and methods for dynamically pricing products
US20040201682A1 (en) * 2001-08-22 2004-10-14 Lou Chauvin System, method and software product for allowing a consumer to order image products over a communication network from a plurality of different providers
US8688764B2 (en) * 2001-08-22 2014-04-01 Intellectual Ventures Fund 83 Llc System, method and software product for ordering image products using images stored on a digital storage device from a plurality of order terminals
US6704403B2 (en) 2001-09-05 2004-03-09 Ingenio, Inc. Apparatus and method for ensuring a real-time connection between users and selected service provider using voice mail
US7103576B2 (en) 2001-09-21 2006-09-05 First Usa Bank, Na System for providing cardless payment
GB2380017A (en) * 2001-09-21 2003-03-26 Hewlett Packard Co Selection of service providers
EP1444568A4 (en) 2001-11-01 2005-11-09 Bank One Delaware Nat Ass SYSTEM AND METHOD FOR ESTABLISHING OR AMENDING AN ACCOUNT WITH USER SELECTABLE TERMS
US7058387B2 (en) * 2001-11-01 2006-06-06 Intel Corporation System and method for providing cost of quality of service levels in a wireless communication device
US7127043B2 (en) * 2001-11-01 2006-10-24 Net2Phone, Inc. Secondary subscriber line override system and method
US7536362B2 (en) * 2001-11-07 2009-05-19 Ariba, Inc. Method for selecting an optimal balance between direct cost and a number of suppliers
US20030091031A1 (en) * 2001-11-14 2003-05-15 International Business Machines Corporation Variable pricing structure for transmitting packets across a communications link
US7987501B2 (en) 2001-12-04 2011-07-26 Jpmorgan Chase Bank, N.A. System and method for single session sign-on
US7580850B2 (en) 2001-12-14 2009-08-25 Utbk, Inc. Apparatus and method for online advice customer relationship management
US20030115127A1 (en) * 2001-12-18 2003-06-19 Freemarkets, Inc. Method of market basket bidding for surplus merchandise
US20030120582A1 (en) * 2001-12-21 2003-06-26 Oncall Solutions, Inc. Call schedule auctioning method and apparatus
US7937439B2 (en) 2001-12-27 2011-05-03 Utbk, Inc. Apparatus and method for scheduling live advice communication with a selected service provider
US8126799B2 (en) * 2002-01-09 2012-02-28 Ariba, Inc. Method of bidding to drive competition in an auction
US20030135444A1 (en) * 2002-01-15 2003-07-17 Nachiappan Annamalai Multiple award optimization
US7146331B1 (en) 2002-01-17 2006-12-05 Ariba, Inc. Method and system for supplier prioritization
US7334251B2 (en) 2002-02-11 2008-02-19 Scientific-Atlanta, Inc. Management of television advertising
US7941533B2 (en) 2002-02-19 2011-05-10 Jpmorgan Chase Bank, N.A. System and method for single sign-on session management without central server
US7295556B2 (en) 2002-03-01 2007-11-13 Enterasys Networks, Inc. Location discovery in a data network
US7372952B1 (en) 2002-03-07 2008-05-13 Wai Wu Telephony control system with intelligent call routing
US7756896B1 (en) 2002-03-11 2010-07-13 Jp Morgan Chase Bank System and method for multi-dimensional risk analysis
AU2003230751A1 (en) 2002-03-29 2003-10-13 Bank One, Delaware, N.A. System and process for performing purchase transaction using tokens
US7483852B2 (en) * 2002-04-24 2009-01-27 Ariba, Inc. Total value bidding
US10489449B2 (en) 2002-05-23 2019-11-26 Gula Consulting Limited Liability Company Computer accepting voice input and/or generating audible output
US8611919B2 (en) 2002-05-23 2013-12-17 Wounder Gmbh., Llc System, method, and computer program product for providing location based services and mobile e-commerce
US20030233580A1 (en) * 2002-05-29 2003-12-18 Keeler James D. Authorization and authentication of user access to a distributed network communication system with roaming features
US20030227870A1 (en) * 2002-06-03 2003-12-11 Wagner Clinton Allen Method and system for automated voice quality statistics gathering
US20040006530A1 (en) * 2002-07-03 2004-01-08 Freemarkets, Inc. Automated lotting
US7974908B1 (en) 2002-07-29 2011-07-05 Ariba, Inc. System and method for promoting competition in an auction
US8554650B1 (en) 2002-07-31 2013-10-08 Ariba, Inc. Importable template
US7606756B2 (en) * 2002-08-02 2009-10-20 Jpmorgan Chase Bank, N.A. Synthetic funds having structured notes
US7058660B2 (en) 2002-10-02 2006-06-06 Bank One Corporation System and method for network-based project management
US7734289B2 (en) * 2002-10-25 2010-06-08 At&T Mobility Ii Llc Delivery of network services
US20040082314A1 (en) * 2002-10-25 2004-04-29 Shaw Venson M. Delivery of network services
US7565137B2 (en) * 2002-10-25 2009-07-21 At&T Mobility Ii Llc Delivery of network services
US8249615B2 (en) * 2002-10-25 2012-08-21 At&T Mobility Ii Llc Delivery of network services
US7693747B2 (en) * 2002-10-31 2010-04-06 Ariba, Inc. Methods, system, and medium for initiating an online auction utilizing a line item detail report
US8301493B2 (en) 2002-11-05 2012-10-30 Jpmorgan Chase Bank, N.A. System and method for providing incentives to consumers to share information
US20040093583A1 (en) * 2002-11-13 2004-05-13 Mcananey Brian T. Project bidding system
GB0226488D0 (en) * 2002-11-13 2002-12-18 British Telecomm Dimension-based tariffing
US7493289B2 (en) 2002-12-13 2009-02-17 Aol Llc Digital content store system
US7912920B2 (en) 2002-12-13 2011-03-22 Stephen Loomis Stream sourcing content delivery system
US7412532B2 (en) 2002-12-13 2008-08-12 Aol Llc, A Deleware Limited Liability Company Multimedia scheduler
US7797064B2 (en) 2002-12-13 2010-09-14 Stephen Loomis Apparatus and method for skipping songs without delay
US20040148241A1 (en) * 2003-01-24 2004-07-29 Qi Thomas J. Method of evaluating a portfolio of leased items
US8126701B2 (en) * 2003-01-31 2012-02-28 Ariba, Inc. Translation technology in electronic sourcing
US9818136B1 (en) 2003-02-05 2017-11-14 Steven M. Hoffberg System and method for determining contingent relevance
US7676034B1 (en) * 2003-03-07 2010-03-09 Wai Wu Method and system for matching entities in an auction
US20040205013A1 (en) * 2003-04-09 2004-10-14 Delacruz Cedric G. System and method for conducting an on-line auction
US20040221027A1 (en) * 2003-05-01 2004-11-04 Parrott Scott T. Network infrastructure circuit management system and method
US8306907B2 (en) 2003-05-30 2012-11-06 Jpmorgan Chase Bank N.A. System and method for offering risk-based interest rates in a credit instrument
US7359498B2 (en) 2003-06-12 2008-04-15 Utbk, Inc. Systems and methods for arranging a call
US7698183B2 (en) 2003-06-18 2010-04-13 Utbk, Inc. Method and apparatus for prioritizing a listing of information providers
FR2858150B1 (fr) * 2003-06-26 2008-10-10 France Telecom Passerelle, dispositif et procede d'etablissement d'une communication
US7668777B2 (en) 2003-07-25 2010-02-23 Jp Morgan Chase Bank System and method for providing instant-decision, financial network-based payment cards
US7167549B2 (en) * 2003-08-11 2007-01-23 Itxc Ip Holdings, S.A.R.L. System and method for reconciling billing mismatch
US7624068B1 (en) 2003-08-18 2009-11-24 Jpmorgan Chase Bank, N.A. Method and system for dynamically adjusting discount rates for a card transaction
US7886009B2 (en) 2003-08-22 2011-02-08 Utbk, Inc. Gate keeper
US7953663B1 (en) 2003-09-04 2011-05-31 Jpmorgan Chase Bank, N.A. System and method for financial instrument pre-qualification and offering
US8837698B2 (en) * 2003-10-06 2014-09-16 Yp Interactive Llc Systems and methods to collect information just in time for connecting people for real time communications
US7428497B2 (en) 2003-10-06 2008-09-23 Utbk, Inc. Methods and apparatuses for pay-per-call advertising in mobile/wireless applications
US9202220B2 (en) * 2003-10-06 2015-12-01 Yellowpages.Com Llc Methods and apparatuses to provide application programming interface for retrieving pay per call advertisements
US7424442B2 (en) 2004-05-04 2008-09-09 Utbk, Inc. Method and apparatus to allocate and recycle telephone numbers in a call-tracking system
US7120235B2 (en) 2003-10-06 2006-10-10 Ingenio, Inc. Method and apparatus to provide pay-per-call performance based advertising
US8140389B2 (en) 2003-10-06 2012-03-20 Utbk, Inc. Methods and apparatuses for pay for deal advertisements
US8121898B2 (en) 2003-10-06 2012-02-21 Utbk, Inc. Methods and apparatuses for geographic area selections in pay-per-call advertisement
US9984377B2 (en) 2003-10-06 2018-05-29 Yellowpages.Com Llc System and method for providing advertisement
US8024224B2 (en) 2004-03-10 2011-09-20 Utbk, Inc. Method and apparatus to provide pay-per-call advertising and billing
US7366683B2 (en) 2003-10-06 2008-04-29 Utbk, Inc. Methods and apparatuses for offline selection of pay-per-call advertisers
US8027878B2 (en) 2003-10-06 2011-09-27 Utbk, Inc. Method and apparatus to compensate demand partners in a pay-per-call performance based advertising system
US8751336B2 (en) * 2003-10-10 2014-06-10 Restaurant Services, Inc. E-catalogue ordering for a supply chain management system
US8190893B2 (en) 2003-10-27 2012-05-29 Jp Morgan Chase Bank Portable security transaction protocol
US20050177478A1 (en) * 2003-12-15 2005-08-11 General Motors Corporation Method and system for managing promotional telematics services
US7415267B2 (en) * 2003-12-15 2008-08-19 Jp Morgan Chase Bank Methods and systems for managing call reports for the financial services industry
US8161388B2 (en) 2004-01-21 2012-04-17 Rodriguez Arturo A Interactive discovery of display device characteristics
EP1787199A2 (en) * 2004-02-18 2007-05-23 Ipass, Inc. Method and system for managing transactions in a remote network access system
KR100429097B1 (ko) * 2004-02-18 2004-04-29 엔에이치엔(주) 망사업자 협상 장치 및 이를 이용하여 음성통화를 위한최적의 경로를 제공하는 전화 시스템 및 그 제공 방법
GB2411548B (en) * 2004-02-27 2006-12-27 Toshiba Res Europ Ltd Automatic service discovery
US7983896B2 (en) 2004-03-05 2011-07-19 SDL Language Technology In-context exact (ICE) matching
US20100262621A1 (en) * 2004-03-05 2010-10-14 Russ Ross In-context exact (ice) matching
US7702767B2 (en) * 2004-03-09 2010-04-20 Jp Morgan Chase Bank User connectivity process management system
US7742997B1 (en) 2004-04-23 2010-06-22 Jpmorgan Chase Bank, N.A. System and method for management and delivery of content and rules
US7526270B2 (en) * 2004-04-30 2009-04-28 Alcatel-Lucent Usa Inc. Selecting one of a plurality of service providers to handle a communication session
EP1763777A4 (en) * 2004-06-01 2010-10-27 Broadbus Technologies Inc METHOD AND SYSTEM FOR ALLOCATING RESOURCES IN A DEMANDING SERVER
US20050289619A1 (en) * 2004-06-01 2005-12-29 Joel Melby Methods and system for resource allocation in an on-demand server
US8429006B1 (en) 2004-06-18 2013-04-23 Jpmorgan Chase Bank, N.A. System and method for offer targeting
US7974895B1 (en) 2004-07-16 2011-07-05 Jp Morgan Chase Bank System and method for developing finance rate information
US7562378B2 (en) 2004-07-28 2009-07-14 Microsoft Corporation Methods and systems for constructing and editing electronic program guide lineups
US7380264B2 (en) * 2004-08-13 2008-05-27 Microsoft Corporation Systems for unifying heterogeneous multimedia tuners
US8533030B1 (en) 2004-08-30 2013-09-10 Jpmorgan Chase Bank, N.A. In-bound telemarketing system for processing customer offers
US7246181B2 (en) * 2004-09-14 2007-07-17 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Device and method for identifying a communication interface that performs an operating parameter closer to a desired performance level than another communication interface performs the operating parameter
US20060087047A1 (en) * 2004-10-22 2006-04-27 Mathur Ashok N Fluid mixing apparatus
US7685064B1 (en) 2004-11-30 2010-03-23 Jp Morgan Chase Bank Method and apparatus for evaluating a financial transaction
US7480631B1 (en) 2004-12-15 2009-01-20 Jpmorgan Chase Bank, N.A. System and method for detecting and processing fraud and credit abuse
US7890343B1 (en) 2005-01-11 2011-02-15 Jp Morgan Chase Bank System and method for generating risk management curves
BRPI0500426A (pt) * 2005-02-11 2006-09-26 Ricardo Capucio Borges ptec - processo tecnológico para criação e realização de eventos em colaboração
US8538768B2 (en) 2005-02-16 2013-09-17 Ingenio Llc Methods and apparatuses for delivery of advice to mobile/wireless devices
US9202219B2 (en) 2005-02-16 2015-12-01 Yellowpages.Com Llc System and method to merge pay-for-performance advertising models
US8934614B2 (en) * 2005-02-25 2015-01-13 YP Interatcive LLC Systems and methods for dynamic pay for performance advertisements
US7979308B2 (en) 2005-03-03 2011-07-12 Utbk, Inc. Methods and apparatuses for sorting lists for presentation
US20060199608A1 (en) * 2005-03-01 2006-09-07 Kyocera Wireless Corp. Systems and methods for motion sensitive roaming in a mobile communication device
DE102005012854B4 (de) * 2005-03-17 2014-06-05 Vodafone Holding Gmbh Einrichtung und Mobilfunkendgerät zur Erfassung von Dienstgüte
US8185877B1 (en) 2005-06-22 2012-05-22 Jpmorgan Chase Bank, N.A. System and method for testing applications
KR101171180B1 (ko) * 2005-07-15 2012-08-20 삼성전자주식회사 액정 표시 장치
US7925578B1 (en) 2005-08-26 2011-04-12 Jpmorgan Chase Bank, N.A. Systems and methods for performing scoring optimization
US8189472B2 (en) 2005-09-07 2012-05-29 Mcdonald James F Optimizing bandwidth utilization to a subscriber premises
US8583926B1 (en) 2005-09-19 2013-11-12 Jpmorgan Chase Bank, N.A. System and method for anti-phishing authentication
US8761154B2 (en) 2005-09-28 2014-06-24 Ebbe Altberg Methods and apparatuses to access advertisements through voice over internet protocol (VoIP) applications
US8599832B2 (en) 2005-09-28 2013-12-03 Ingenio Llc Methods and apparatuses to connect people for real time communications via voice over internet protocol (VOIP)
US8874477B2 (en) 2005-10-04 2014-10-28 Steven Mark Hoffberg Multifactorial optimization system and method
US7720091B2 (en) 2006-01-10 2010-05-18 Utbk, Inc. Systems and methods to arrange call back
US9197479B2 (en) 2006-01-10 2015-11-24 Yellowpages.Com Llc Systems and methods to manage a queue of people requesting real time communication connections
US8125931B2 (en) 2006-01-10 2012-02-28 Utbk, Inc. Systems and methods to provide availability indication
US8681778B2 (en) 2006-01-10 2014-03-25 Ingenio Llc Systems and methods to manage privilege to speak
US8489497B1 (en) 2006-01-27 2013-07-16 Jpmorgan Chase Bank, N.A. Online interactive and partner-enhanced credit card
US7962396B1 (en) 2006-02-03 2011-06-14 Jpmorgan Chase Bank, N.A. System and method for managing risk
US20070211674A1 (en) * 2006-03-09 2007-09-13 Ragnar Karlberg Lars J Auto continuation/discontinuation of data download and upload when entering/leaving a network
US7707192B1 (en) 2006-05-23 2010-04-27 Jp Morgan Chase Bank, N.A. Confidence index for assets
US9094257B2 (en) 2006-06-30 2015-07-28 Centurylink Intellectual Property Llc System and method for selecting a content delivery network
US8717911B2 (en) 2006-06-30 2014-05-06 Centurylink Intellectual Property Llc System and method for collecting network performance information
US8184549B2 (en) 2006-06-30 2012-05-22 Embarq Holdings Company, LLP System and method for selecting network egress
US8488447B2 (en) 2006-06-30 2013-07-16 Centurylink Intellectual Property Llc System and method for adjusting code speed in a transmission path during call set-up due to reduced transmission performance
US8289965B2 (en) 2006-10-19 2012-10-16 Embarq Holdings Company, Llc System and method for establishing a communications session with an end-user based on the state of a network connection
US8793490B1 (en) 2006-07-14 2014-07-29 Jpmorgan Chase Bank, N.A. Systems and methods for multifactor authentication
US8750158B2 (en) 2006-08-22 2014-06-10 Centurylink Intellectual Property Llc System and method for differentiated billing
US8743703B2 (en) 2006-08-22 2014-06-03 Centurylink Intellectual Property Llc System and method for tracking application resource usage
US8224255B2 (en) 2006-08-22 2012-07-17 Embarq Holdings Company, Llc System and method for managing radio frequency windows
US8223655B2 (en) 2006-08-22 2012-07-17 Embarq Holdings Company, Llc System and method for provisioning resources of a packet network based on collected network performance information
US8307065B2 (en) 2006-08-22 2012-11-06 Centurylink Intellectual Property Llc System and method for remotely controlling network operators
US8619600B2 (en) 2006-08-22 2013-12-31 Centurylink Intellectual Property Llc System and method for establishing calls over a call path having best path metrics
US8144587B2 (en) 2006-08-22 2012-03-27 Embarq Holdings Company, Llc System and method for load balancing network resources using a connection admission control engine
US8274905B2 (en) 2006-08-22 2012-09-25 Embarq Holdings Company, Llc System and method for displaying a graph representative of network performance over a time period
US8199653B2 (en) 2006-08-22 2012-06-12 Embarq Holdings Company, Llc System and method for communicating network performance information over a packet network
US8537695B2 (en) 2006-08-22 2013-09-17 Centurylink Intellectual Property Llc System and method for establishing a call being received by a trunk on a packet network
US8015294B2 (en) 2006-08-22 2011-09-06 Embarq Holdings Company, LP Pin-hole firewall for communicating data packets on a packet network
US8238253B2 (en) 2006-08-22 2012-08-07 Embarq Holdings Company, Llc System and method for monitoring interlayer devices and optimizing network performance
US8130793B2 (en) 2006-08-22 2012-03-06 Embarq Holdings Company, Llc System and method for enabling reciprocal billing for different types of communications over a packet network
US7843831B2 (en) 2006-08-22 2010-11-30 Embarq Holdings Company Llc System and method for routing data on a packet network
US8531954B2 (en) 2006-08-22 2013-09-10 Centurylink Intellectual Property Llc System and method for handling reservation requests with a connection admission control engine
US8064391B2 (en) 2006-08-22 2011-11-22 Embarq Holdings Company, Llc System and method for monitoring and optimizing network performance to a wireless device
US7684332B2 (en) 2006-08-22 2010-03-23 Embarq Holdings Company, Llc System and method for adjusting the window size of a TCP packet through network elements
US8549405B2 (en) 2006-08-22 2013-10-01 Centurylink Intellectual Property Llc System and method for displaying a graphical representation of a network to identify nodes and node segments on the network that are not operating normally
US8407765B2 (en) 2006-08-22 2013-03-26 Centurylink Intellectual Property Llc System and method for restricting access to network performance information tables
US9479341B2 (en) 2006-08-22 2016-10-25 Centurylink Intellectual Property Llc System and method for initiating diagnostics on a packet network node
US8189468B2 (en) 2006-10-25 2012-05-29 Embarq Holdings, Company, LLC System and method for regulating messages between networks
US8228791B2 (en) * 2006-08-22 2012-07-24 Embarq Holdings Company, Llc System and method for routing communications between packet networks based on intercarrier agreements
US8576722B2 (en) 2006-08-22 2013-11-05 Centurylink Intellectual Property Llc System and method for modifying connectivity fault management packets
US8521506B2 (en) 2006-09-21 2013-08-27 Sdl Plc Computer-implemented method, computer software and apparatus for use in a translation system
US9317855B2 (en) 2006-10-24 2016-04-19 Yellowpages.Com Llc Systems and methods to provide voice connections via local telephone numbers
PL2084868T3 (pl) 2006-11-02 2019-01-31 Voip-Pal.Com, Inc. Tworzenie komunikatów o trasowaniu dla łączności typu voice over ip
US8422507B2 (en) * 2006-11-29 2013-04-16 Digifonica (International) Limited Intercepting voice over IP communications and other data communications
US20080167033A1 (en) * 2007-01-04 2008-07-10 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Method and Apparatus for Cost-Based Network Selection
US8451825B2 (en) 2007-02-22 2013-05-28 Utbk, Llc Systems and methods to confirm initiation of a callback
WO2008116296A1 (en) 2007-03-26 2008-10-02 Digifonica (International) Limited Emergency assistance calling for voice over ip communications systems
US20080263460A1 (en) * 2007-04-20 2008-10-23 Utbk, Inc. Methods and Systems to Connect People for Virtual Meeting in Virtual Reality
US20080262910A1 (en) * 2007-04-20 2008-10-23 Utbk, Inc. Methods and Systems to Connect People via Virtual Reality for Real Time Communications
US8473735B1 (en) 2007-05-17 2013-06-25 Jpmorgan Chase Systems and methods for managing digital certificates
US9277019B2 (en) * 2007-06-18 2016-03-01 Yellowpages.Com Llc Systems and methods to provide communication references to connect people for real time communications
US8838476B2 (en) * 2007-09-07 2014-09-16 Yp Interactive Llc Systems and methods to provide information and connect people for real time communications
SG151124A1 (en) * 2007-09-25 2009-04-30 Longcheer Technology Singapore Cellular system, apparatus and method for enabling simultaneous access to multiple service providers
FI20075667A (fi) 2007-09-25 2009-04-09 Teliasonera Ab Parannettu liityntäpyynnön hallinta
US8321682B1 (en) 2008-01-24 2012-11-27 Jpmorgan Chase Bank, N.A. System and method for generating and managing administrator passwords
US20090249412A1 (en) * 2008-03-25 2009-10-01 International Business Machines Corporation Managing acquisition of fee based videos
US8478637B1 (en) 2008-04-08 2013-07-02 Jpmorgan Chase Bank, N.A. Index for assessing discount potential
US8068425B2 (en) 2008-04-09 2011-11-29 Embarq Holdings Company, Llc System and method for using network performance information to determine improved measures of path states
WO2009132710A1 (en) * 2008-04-30 2009-11-05 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Selection of a service within a telecommunications network
US8630234B2 (en) 2008-07-28 2014-01-14 Digifonica (International) Limited Mobile gateway
WO2010027739A2 (en) * 2008-08-27 2010-03-11 Globys, Inc. Targeted customer offers based on predictive analytics
US20100130177A1 (en) * 2008-11-24 2010-05-27 Bernard Ku Methods and Apparatuses for Providing Carrier Selection on Display Capable Devices
US9049595B2 (en) 2008-12-11 2015-06-02 Microsoft Technology Licensing, Llc Providing ubiquitous wireless connectivity and a marketplace for exchanging wireless connectivity using a connectivity exchange
US8683073B2 (en) * 2008-12-11 2014-03-25 Microsoft Corporation Participating with and accessing a connectivity exchange
US9262403B2 (en) * 2009-03-02 2016-02-16 Sdl Plc Dynamic generation of auto-suggest dictionary for natural language translation
GB2468278A (en) * 2009-03-02 2010-09-08 Sdl Plc Computer assisted natural language translation outputs selectable target text associated in bilingual corpus with input target text from partial translation
US9230259B1 (en) 2009-03-20 2016-01-05 Jpmorgan Chase Bank, N.A. Systems and methods for mobile ordering and payment
US8238538B2 (en) 2009-05-28 2012-08-07 Comcast Cable Communications, Llc Stateful home phone service
US9608826B2 (en) 2009-06-29 2017-03-28 Jpmorgan Chase Bank, N.A. System and method for partner key management
US8675566B2 (en) 2009-09-17 2014-03-18 Digifonica (International) Limited Uninterrupted transmission of internet protocol transmissions during endpoint changes
TR200910012A2 (tr) 2009-12-30 2011-07-21 Turkcell Teknoloji̇ Araştirma Ve Geli̇şti̇rme A.Ş. Uluslararası dolaşım maliyetlerinin azaltıldığı bir yöntem
FI20100057A0 (fi) * 2010-02-12 2010-02-12 Notava Oy Menetelmä ja järjestelmä virtuaalilaitteen luomiseksi dataliikenteen uudelleenohjaukseen
US9128929B2 (en) 2011-01-14 2015-09-08 Sdl Language Technologies Systems and methods for automatically estimating a translation time including preparation time in addition to the translation itself
US8811177B1 (en) 2011-11-03 2014-08-19 Jpmorgan Chase Bank, N.A. Method and system for implementing a network analysis tool for endpoints deployments
US9071677B2 (en) * 2013-02-12 2015-06-30 Unify Square, Inc. Enhanced data capture, analysis, and reporting for unified communications
US9419957B1 (en) 2013-03-15 2016-08-16 Jpmorgan Chase Bank, N.A. Confidence-based authentication
US20140378071A1 (en) * 2013-06-25 2014-12-25 Mario Acosta Cellular phone message delivery testing system and method
JP6207042B2 (ja) * 2013-10-22 2017-10-04 ノキア テクノロジーズ オーユー 複数の識別プロファイルを有する通信を管理する方法及び装置
US10148726B1 (en) 2014-01-24 2018-12-04 Jpmorgan Chase Bank, N.A. Initiating operating system commands based on browser cookies
RU2017119231A (ru) 2014-11-03 2018-12-06 Дженентек, Инк. Способы и биомаркеры для прогнозирования эффективности и оценки лечения агонистом ох40
US9888274B2 (en) 2015-04-21 2018-02-06 Edge2020, Llc Price driven multimedia content reception
EP3193299A1 (en) * 2016-01-15 2017-07-19 Accenture Global Services Limited Device, method and system for autonomous selection of a commodity supplier through a blockchain distributed database
WO2018002904A1 (en) 2016-07-01 2018-01-04 Cnathanson Martin D System for authenticating and authorizing access to and accounting for wireless access vehicular environment consumption by client devices
US10848624B2 (en) * 2016-10-05 2020-11-24 Global Tel*Link Corporation Intermediary service bureau system and method
WO2018220746A1 (ja) 2017-05-31 2018-12-06 富士通株式会社 無線リソース管理方法、管理装置、及び無線通信システム
US10635863B2 (en) 2017-10-30 2020-04-28 Sdl Inc. Fragment recall and adaptive automated translation
US10817676B2 (en) 2017-12-27 2020-10-27 Sdl Inc. Intelligent routing services and systems
US10248527B1 (en) 2018-09-19 2019-04-02 Amplero, Inc Automated device-specific dynamic operation modifications
US11256867B2 (en) 2018-10-09 2022-02-22 Sdl Inc. Systems and methods of machine learning for digital assets and message creation
US20210264489A1 (en) * 2020-02-24 2021-08-26 Twilio Inc. Message exchange system
US11290352B2 (en) 2020-04-29 2022-03-29 Twilio Inc. Message routing optimization system
US11348041B2 (en) 2020-07-02 2022-05-31 Bank Of America Corporation System for predictive resource access within a technical environment
CN115170166B (zh) * 2022-09-06 2023-04-11 山东省市场监管监测中心 一种用于判断垄断行为的大数据感知方法及系统

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2001788B (en) * 1977-07-28 1982-03-10 Pa Management Consult Telephone call charge monitor
US4410765A (en) * 1981-06-04 1983-10-18 United Networks, Inc. Telephone call routing and charging system
US4756019A (en) * 1986-08-27 1988-07-05 Edmund Szybicki Traffic routing and automatic network management system for telecommunication networks
JPS6442954A (en) * 1987-08-10 1989-02-15 Hitachi Ltd Charging system
JPH0294755A (ja) * 1988-09-30 1990-04-05 Hitachi Ltd 最小料金経路選択方式
US4992940A (en) * 1989-03-13 1991-02-12 H-Renee, Incorporated System and method for automated selection of equipment for purchase through input of user desired specifications
JPH03108845A (ja) * 1989-09-21 1991-05-09 Toshiba Corp 輻輳回避制御方式
US5216591A (en) * 1990-02-06 1993-06-01 Sprint International Communications Corp. Method for efficient distributed data communications network backbone node location
WO1992001350A1 (en) * 1990-07-03 1992-01-23 Teller David M Method of establishing a cost-efficient communications path between internationally-remote parties
US5173933A (en) * 1990-09-25 1992-12-22 World Communication Systems, Inc. Interface between mobile telecommunication stations and trunks that link to communication carriers
US5303297A (en) * 1991-07-25 1994-04-12 Motorola, Inc. Dynamic pricing method and apparatus for communication systems
SE500822C2 (sv) * 1992-02-17 1994-09-12 Ericsson Telefon Ab L M Förfarande att åstadkomma en intelligent nättjänst
US5335268A (en) * 1992-10-22 1994-08-02 Mci Communications Corporation Intelligent routing of special service telephone traffic
US5425084A (en) * 1992-11-23 1995-06-13 Brinskele; Edward A. Computer-controlled telecommunications system
US5515425A (en) * 1993-01-19 1996-05-07 At&T Corp. Telecommunications system with active database
US5473630A (en) * 1993-01-19 1995-12-05 At&T Corp. Telecommunications rate data base accessing

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003516685A (ja) * 1999-12-13 2003-05-13 テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) 無線通信システムにおけるユーザ装置のためのリソースの動的ネゴシエーション
JP2003531536A (ja) * 2000-04-14 2003-10-21 ユニバーシティ オブ ストラスクライド 無線通信ネットワーク

Also Published As

Publication number Publication date
JP2005102259A (ja) 2005-04-14
ES2171168T3 (es) 2002-09-01
ATE212169T1 (de) 2002-02-15
EP0700625B1 (en) 2002-01-16
EP1202584A3 (en) 2007-08-29
EP1202584A2 (en) 2002-05-02
JP2005102260A (ja) 2005-04-14
DE69429659T2 (de) 2002-09-12
DE69429659D1 (de) 2002-02-21
EP0700625A1 (en) 1996-03-13
EP1207705A3 (en) 2007-09-05
KR100403058B1 (ko) 2004-02-05
AU6729994A (en) 1994-12-20
AU716674B2 (en) 2000-03-02
CN1081875C (zh) 2002-03-27
HK1014421A1 (en) 1999-09-24
US5802502A (en) 1998-09-01
AU9415398A (en) 1999-02-04
EP1207705A2 (en) 2002-05-22
JP4130472B2 (ja) 2008-08-06
AU700554B2 (en) 1999-01-07
WO1994028683A1 (en) 1994-12-08
CA2159829A1 (en) 1994-12-08
AU716566B2 (en) 2000-03-02
AU9415198A (en) 1999-02-04
SG43106A1 (en) 1997-10-17
CA2159829C (en) 1999-09-21
PT700625E (pt) 2002-07-31
KR960702720A (ko) 1996-04-27
CN1124558A (zh) 1996-06-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09504912A (ja) 通信装置
US6442258B1 (en) Method and system for global telecommunications network management and display of market-price information
CN1620091B (zh) 全球通信网管理以及市场价格信息显示的方法及系统
US6731729B2 (en) Method and a system for settlement of trading accounts
US6269157B1 (en) Bidding for telecommunications traffic with request for service
US7450927B1 (en) Interactive communication service account management system
US6373929B1 (en) Bidding for telecommunications traffic
JP4659765B2 (ja) 網事業者協商装置、及びこれを利用して音声通話のための最適経路を提供する電話システムとその提供方法
US20020169716A1 (en) Bidding tor telecommunications traffic and billing for service
JPH10510116A (ja) 通信装置
US20030061179A1 (en) Threshold pricing in dynamically priced
CN101286859A (zh) 在无线通信系统的在线计费系统中共享余额的家庭记账计划
Tsiaras et al. Challenging the monopoly of mobile termination charges with an auction-based charging and user-centric system (AbaCUS)
Tyler et al. Universal service and innovation in telecommunication services: Fostering linked goals through regulatory policy
Melody Interconnection: Cornerstone of competition
AU700554C (en) Communications apparatus
Parker et al. Communications investment to promote economic development
Achterberg Competition policy and regulation: A case study of telecommunications
KR100460351B1 (ko) 선불카드의 정보를 공유하는 후불제통화과금시스템
Mansell The West looks east: Reformulating telecommunication strategies
Botein et al. The competitiveness of the US telecommunications industry: a New York case study
Dezelan The telecommunications industry in transition: impact of divestiture.
Martin Jr The federal communications commission and major policy matters affecting computer communication
Stehmann Network competition for European telecommunications
EA006109B1 (ru) Способ начисления платежей в сети передачи данных с использованием телекоммуникационной сети и устройство для его осуществления

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040427

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20040727

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20040906

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041027

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050913

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20051213

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20060130

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060313

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060926

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070124

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20070405

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20071025

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080522

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110530

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120530

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees