JPH09503033A - 紙用の保護特徴の改良 - Google Patents

紙用の保護特徴の改良

Info

Publication number
JPH09503033A
JPH09503033A JP7510160A JP51016095A JPH09503033A JP H09503033 A JPH09503033 A JP H09503033A JP 7510160 A JP7510160 A JP 7510160A JP 51016095 A JP51016095 A JP 51016095A JP H09503033 A JPH09503033 A JP H09503033A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
paper
porous sheet
sheet
sizing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7510160A
Other languages
English (en)
Inventor
ハウランド、ポール
ファーレイ、ロバート・ジョン
Original Assignee
ポータルズ リミテッド
ザ ガバナー アンド カンパニー オブ ザ バンク オブ イングランド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ポータルズ リミテッド, ザ ガバナー アンド カンパニー オブ ザ バンク オブ イングランド filed Critical ポータルズ リミテッド
Publication of JPH09503033A publication Critical patent/JPH09503033A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M3/00Printing processes to produce particular kinds of printed work, e.g. patterns
    • B41M3/14Security printing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M3/00Printing processes to produce particular kinds of printed work, e.g. patterns
    • B41M3/10Watermarks
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B42BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
    • B42DBOOKS; BOOK COVERS; LOOSE LEAVES; PRINTED MATTER CHARACTERISED BY IDENTIFICATION OR SECURITY FEATURES; PRINTED MATTER OF SPECIAL FORMAT OR STYLE NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; DEVICES FOR USE THEREWITH AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; MOVABLE-STRIP WRITING OR READING APPARATUS
    • B42D25/00Information-bearing cards or sheet-like structures characterised by identification or security features; Manufacture thereof
    • B42D25/20Information-bearing cards or sheet-like structures characterised by identification or security features; Manufacture thereof characterised by a particular use or purpose
    • B42D25/29Securities; Bank notes
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21HPULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D21H21/00Non-fibrous material added to the pulp, characterised by its function, form or properties; Paper-impregnating or coating material, characterised by its function, form or properties
    • D21H21/14Non-fibrous material added to the pulp, characterised by its function, form or properties; Paper-impregnating or coating material, characterised by its function, form or properties characterised by function or properties in or on the paper
    • D21H21/40Agents facilitating proof of genuineness or preventing fraudulent alteration, e.g. for security paper
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21HPULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D21H23/00Processes or apparatus for adding material to the pulp or to the paper
    • D21H23/02Processes or apparatus for adding material to the pulp or to the paper characterised by the manner in which substances are added
    • D21H23/22Addition to the formed paper
    • D21H23/24Addition to the formed paper during paper manufacture
    • D21H23/26Addition to the formed paper during paper manufacture by selecting point of addition or moisture content of the paper
    • D21H23/28Addition before the dryer section, e.g. at the wet end or press section
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21HPULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D21H21/00Non-fibrous material added to the pulp, characterised by its function, form or properties; Paper-impregnating or coating material, characterised by its function, form or properties
    • D21H21/14Non-fibrous material added to the pulp, characterised by its function, form or properties; Paper-impregnating or coating material, characterised by its function, form or properties characterised by function or properties in or on the paper
    • D21H21/16Sizing or water-repelling agents
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21HPULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D21H21/00Non-fibrous material added to the pulp, characterised by its function, form or properties; Paper-impregnating or coating material, characterised by its function, form or properties
    • D21H21/14Non-fibrous material added to the pulp, characterised by its function, form or properties; Paper-impregnating or coating material, characterised by its function, form or properties characterised by function or properties in or on the paper
    • D21H21/26Agents rendering paper transparent or translucent

Landscapes

  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Paper (AREA)
  • Materials For Medical Uses (AREA)
  • Burglar Alarm Systems (AREA)
  • Amplifiers (AREA)
  • Gyroscopes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、紙における保護特徴の改良に関し、詳しくは、向上した保護特徴をもたらすための製紙および紙の選択されたエリアを透明にする方法に関するものである。したがって、本発明は、多孔性の吸収性シート(14)を形成するために支持面(13)上に繊維(12)を沈積させ、その多孔性シートの少なくとも一部に透明化樹脂を塗布し、続いてサイジング樹脂をその多孔性シートに含浸させるステップを含む製紙方法を提供する。

Description

【発明の詳細な説明】 紙用の保護特徴の改良 本発明は、紙における保護特徴の改良に関し、特に、向上した保護特徴をもた らすために、製紙し、紙の選択されたエリアを透明にする方法に関するものであ る。 例えば銀行券、パスポート、身分証明書およびこれらに類するもの等の価値あ る書類および識別手段は、複写或は偽造を受け易い。カラー写真複写機および他 の画像形成システムの拡大しつつある普及、そしてカラー写真複写機の技術的な 質の向上は、斯る書類の偽造の増大へと導いた。それ故に、斯る書類或は紙の保 護特徴を改良すること、さらなる保護特徴を付加すること、或は存在する特徴の 偽物に対する認識および妨害を強めることが必要となる。写真複写機により複写 できない光学的に可変である特徴を斯る書類に導入するためのステップは、既に 採用されている。したがって、肉眼により識別できるが、写真複写機に対しては ”隠れた”、或は写真複写機によって異なって見られる特徴を導入することが要 求される。写真複写プロセスは、典型的なものとしては、複写される像を含むオ リジナルの書類の高エネルギ反射光を伴うので、一つの解決策は、反射、および 透過光において異なった認識を有する一或はそれより多くの特徴を書類に組入れ ることである。斯る保護特徴の公知の例は、透かし、埋込まれた保護糸、蛍光顔 料およびそれに類するものを含んでいる。 EP-A2-0203499号は、紙に見せかけの透かしを適用する方法を開示している。 この方法は、感熱材を含んだ紙の調製を含み、その存在が温度変化により可変の 紙を半透明(translucency)にする。熱が引き続いてその紙の表面の一部に加えら れると、その紙の領域はやや半不透明(semi-translucent)になる。 US-A-2021141号は、仕上げられた紙に、紙に浸透し、それを周囲のエリアより 透明或は半透明にする樹脂組成物を塗布することにより、紙に見せかけの透かし をつける方法を開示している。 GB-A-1489084号は、紙のシートに見せかけの透かしを作り出す方法を記述して いる。そのシートは、紫外線を受けたときに、重合して、見せかけの透かしを形 成するために透明化組成物を、所望の透かしパターンで含浸している。 US-A-5118526号は、紙のシートに接触して置かれたロウ質の材料の薄いベタの 母型(solid matrix)上に、所望の透かしパターンで、熱を加えることにより見せ かけの透かしを作り出す方法を記述している。このことは、耐久性のある半透明 の透かし刷りに帰する。 US-A-4513056号は、透明化樹脂の特別な槽での含浸、および引続いてその樹脂 の熱架橋結合により紙を全体的或は部分的に透明にする処理に関するものである 。 EP-A1-0388090号は、透明な即ちプリントスルー(print−through)の特徴とシ ートの残り部分の大部分よりもより透明な実質的に一様な透明度を有する紙の領 域とを組合わせる方法を記述している。 JP61-41397号は、紙を透明にする方法、および透き通って見える窓付き封筒の ための紙の製造方法を開示している。この方法は、紫外線により架橋結合させら れたインクを紙に浸透させ、その紙の一部を透明にする効果を利用している。 向上した保護特徴を備えたこれらの方法のすべては、仕上げられた紙に使用す るためのものであり、そして非流通で非保護用の紙のためのものである。それら は、大量の商業上の適用のための木材パルプを基本とした紙に適用され得る。斯 る物質は、固有の耐油性、即ち耐グリース性を殆ど備えていないまだ全く多孔性 であり、透明化は成功できる。さらに、斯る適用において別個のプロセスとして 透明化ステップを有するのが非常に望ましい。ウェッブ印刷プロセスは非常に高 速であるのに対して製紙プロセスは非常に遅いことがよくある。製紙においては 一定量の損傷物があるので、一般的に製紙において付加的なプロセスを組入れる ことは、損傷物の増加を回避するために避けられてきた。さらに、例えば銀行券 に使用されるような低吸収性で、低多孔性の紙に特に適した方法の先行技術はな い。一般的に、このような紙は、油性物質および有機溶剤の吸収を最小にするよ うに処理されていた。一般的に、これは、紙の気孔度を低下させるように作られ た繊維質の基材を使用し、ポリビニルアルコール或はゼラチンのような種々のサ イジング樹脂(sizing resins)のいずれか一種を紙に含浸させ、そしてまた紙を カレンダ仕上げすること(calendering)により達成される。このサイジングおよ びカレンダ仕上げプロセスは、紙の気孔度を低下させるのに役立つ。このように 処理され、仕上げられた紙は、透明化には役立たず、その理由はそれの低吸収性 が透明化樹脂の浸透を抑制し、そして紫外線硬化樹脂或は熱乾燥プロセスを必要 とするものの場合には、紙の含水量が乱され、そしてこのことが、おそらく印刷 段階で印刷の作業能力の問題を引き起こすからである。 本発明の目的は、偽造或は複写において向上した保護特徴を備えるために少な くとも一部が透明化された紙、特に保護書類の製造方法を提供することである。 本発明によれば、多孔性の吸収性シートを形成するために支持面上に繊維を沈 積させ、上記多孔性シートの少なくとも一部に透明化樹脂を塗布し、続いてサイ ジング樹脂を多孔性シートに含浸させるステップを含む製紙方法が提供される。 ところで、本発明の好ましい実施例は添付の図面を参照して、単なる例により 、詳細に記述され、ここで、 図1は、本発明に係る製紙方法に使用される装置の概略断面図であり、そして 、 図2は、本発明に係る製紙方法で使用するための別の製紙装置の概略断面図で あり、 図3は、図1の回転スクリーン印刷機の斜視図であり、 図4は、本発明に係る紙から作られた保護書類の概略を示したものであり、そ して、 図5は、本発明に係る紙から作られた別の保護書類の概略を示したものである 。 図1を参照すると、紙の材料、即ち紙を作る繊維12の懸濁液を含むすき槽( vat)11を備える円網式製紙機械10が示されている。水平の円網13の大部 分はすき槽11内に浸っている。円網13の表面は金網が設けられ、それはエン ボスされてもよく、そして一般的に、金網の幾つかの層が用いられ、その最外部 は 最も細かくなっている。液体は、円網13が回転する際に、網目を通して排出さ れ、紙を作る繊維を網目上に沈積させ、湿紙14を形成する。その湿紙14は、 クーチロール15により円網から水分除去され、移動金網上に運ばれる。 そして、湿紙14は、余分な水を除去するために紙14を圧搾するウェットプ レス17を通過する。その紙14は、熱せられた円網19上で乾かされる。 本発明は、円網式製紙機械に関して記述され、そしてそれは好ましい方法であ るが、紙形成プロセスは多数の他の方法により達成され得る。最も一般的な別の ものは、図2に示すフォードリニヤシステム(Fourdrinnier system)である。こ の製紙機械では、繊維材料は、材料アプリケータ即ちフローボックス30から連 続式移動金網31上に沈積させられる。繊維材料からの水は、湿潤状態の脱水さ れた繊維マット32にする金網31を通して排出される。この繊維マット32は 、エンボスされた透かしをつけるために使用されることがあるダンディーロール 33の下を通過する。そして、湿紙は、乾燥される前にウェットプレス34を通 過する。 従来の製紙プロセスでは、紙は、油質の物質および有機溶剤の吸収を最小にす るために、ポリビニルアルコール(PV0H)或はゼラチンのような種々のサイジング 樹脂のうちのいずれか一つを含浸させられる。紙シート14は、サイズ槽18を 通過させられ、その結果、それはサイズ剤で飽和状態となる。そして、その結果 生じる紙は、耐グリース性があり、より低い吸収性を有し、そしてそれ故に、そ れは銀行券用紙およびそれに類するものとしての使用により適している。紙シー ト14は、滑らかな表面を得るために、巻取り部22の前のカレンダー仕上げ装 置21に行く前にさらに乾燥させるためのエアフロート即ちスパードライヤ(spa rdryer)20を通過させられる。 本発明に係る修正されたプロセスでは、スクリーン印刷プロセス或は他の樹脂 アプリケータが、部分的に形成された紙シート14の表面に、それがサイズ槽1 8に入る前に、透明化樹脂を塗布するために使用される。このことは、図3にお いてより詳細に示されている。スクリーン印刷機23は、ステンシル24により 覆われた堅い鋼鉄のリム上に装着された柔軟性のある金網の円筒形のスクリーン 23を備えた回転印刷機である。紙の上に複製されることが要求される像は、開 口部25によりステンシル内に形成される。紙シート14がシリンダを通過する 際、透明化樹脂26は、金網の内側に塗布され、そして紙シート14上にスキー ジブレード(squeegee blade)により金網を通して押しつけられる。 この時点で、この部分的に形成された紙は、最も吸収性のよい状態にあり、そ の結果透明化樹脂の良好な浸透を許容する。本発明の一実施例では、硬化プロセ スは使用されず、シート14はサイズ槽18内に直接通される。このことは、適 所で効果的に凍結させられる流動的な透明化樹脂のにじみ出る(smudging)のを防 いでいる。このことは、予期しない効果である。シート14がサイズ槽18に入 るとすぐに、そのサイズ剤は、透明化樹脂を含む小室を囲む紙内の小室を満たし 、そして透明化樹脂の移動を防ぐ。その透明化樹脂は、紙のくっきりと境界を定 められた領域に塗布され、紙により作られた保護書類の全体的な偽造防止能力に 対して寄与できる透明なパッチ(patch)或は模様を作り出す。この保護書類は、 銀行券、小切手、パスポート、身分証明書、株券或はそれに類するものであって もよい。 このプロセスにより作製された保護書類の例は、図4に示されており、それは 、くっきりと境界を定められた半透明化されたエリア28を示している。透明化 されたエリアは、透明化されていない紙程には多くの光を反射しないことに注目 すべきである。それ故に、透明化されたパッチの輪郭は、反射光でかなりよく見 ることができる。このことは、それが透過光と同様に反射光においても有益であ るので、保護書類の偽造防止能力のさらなる向上をもたらす。 本発明の別の実施例では、樹脂は、電子ビーム(EB)或は紫外線硬化樹脂を 使用することにより”定着(fixed)”され、それによって、硬化は、塗布直後で 、サイズ槽18へシート14が入る前に起こる。これらの樹脂は、一旦硬化すれ ば、それらが定着し、コントロールされるという利点を有している。 これに代わる放射線架橋結合は、エアフロートドライヤとカレンダ(calender) との間で行なわれ、それによってより長い時間、透明化樹脂を紙に浸透させる。 上述したプロセスを使って紙が製造されると、二つの付加的な技術が、透明化 樹脂に対する紙シート14の受容性を増大させるために、そのプロセスに適用さ れ得る。 その樹脂は、モールド(mould)或はダンディーロールの透かし形成の周知のプ ロセスにより作り出される紙の低いメートル坪量(grammage)の部分に塗布されて もよい。このことは、透かし内の明るいエリアと暗いエリアとの間のコントラス トが著しく大きくなるのにしたがって、透かしの非常に顕著な向上を生じる。モ ールドにより作られた透かしには、このことは、透明化樹脂の透明化効果をさら に増大させる二酸化チタンのような不透明化顔料の少ない局部的なエリアを生じ させる利点も有している。 紙の無地の低いメートル坪量部に樹脂を塗布する代わりに、図4に示すように 装飾的な透かし29に透明化樹脂を塗布してもよい。このことは、その視覚上の 複雑さを著しく増大させることにより、そして、それを容易に認識することがで きるが、複写することが困難な像をその内部に作り出すことにより、偽造者に対 する妨害物として透明化特徴の有用性を顕著に広げている。 50%以上の不透明度を生じるように半透明度がコントロールされると、透か しの輪郭の明確さが顕著に向上するという予期しない利点がある。 図5に示された本発明のさらに別の実施例では、樹脂は、透かしに注意を向け させる効果を有する紙の透かし37、即ち低いメートル坪量のパッチの回りの輪 郭即ち枠36として適用できる。 これに代わり、或は透かしに関する使用に加えて、透明化樹脂は紙の筋(a str eak)に適用されてもよい。円網式製紙機械10を使用した紙の製造では、モール ド上のある場所に異なるタイプの繊維を導く繊維配置手段(a fibre locator)を 使用し、その結果できた紙の筋付け効果(a streaking effect)を生じさせること が可能である。これらの異なるタイプの繊維は、より多孔性の大なる紙の構造の 筋を生じさせることがある。斯る筋が生じさせられる所では、それは、周囲の紙 よりも筋のエリア内へ透明化樹脂をよりよく吸収させることを可能にする効果を 有し、それ故、透明化効果を向上させるために使用できる。 これに代わり、或はさらに染料が透明化樹脂に加えられてもよい。このことは 、透明化エリアに印象的、かつ審美的な快い効果をもたらす。もしも、その染料 が蛍光性であるならば、紫外線ランプが、通常、反射光において利用できるだけ の透過蛍光を生じさせることができるので、非常に重要な商業上の利点が得られ る。 さらに、蛍光透明化樹脂は、装飾的な透かしに適用してもよい。その結果、紫 外線の透過光で見たとき、影の透かしを明らかにするという特徴をもたらす。こ れは予期しない効果であり、その印象的な外観のために、それは有用な保護特徴 である。 また、本発明のさらに別の実施例では、透明化樹脂の効果は、紙をエンボスす る効果を有する凹版印刷の公知のプロセスにより向上させられる。凹版印刷のエ ンボッシグプロセスにおいて使用される熱と圧力の組合わせは、例えば放射線硬 化タイプのような非熱可塑性樹脂の場合を除いて、紙を通り抜ける樹脂の分布を 向上させる。 樹脂の透明化効果を最大にするために、紙をより不透明かつ均一な外観にする ために加えられる最小限の二酸化チタン(Ti02)、或は他の不透明化顔料を含んだ 紙は、非透明化エリアに十分な透き通しおよび裏抜け(strike-through)を達成す るように使用される必要がある。 さらに本発明の他の実施例では、透明特徴は、機械方向およびこれに交差する 方向の双方において透かしと見当合わせされて(in register with)適用される。 見当合わせされない特徴は、技術的な簡単さという固有の利点を有するが、同様 に、見当合わせされる特徴よりも多量に偽造することを容易にすると多くのもの に考えられている。このようなプロセスは、透かしの位置を識別し、この情報を スクリーン印刷の場合のスクリーン版(print screen)の駆動を制御する電子ユニ ットにフィードバックする光学検出器の使用を必要とする。これに代えて、他の 印刷方法の場合では、ウェッブの張力制御は、見当合わせが達成される機構でも よい。 本発明による製紙に使用するのに適した材料および組成物の例は、以下に論じ られている。製紙繊維 銀行券および保護書類に適した紙は、リネン、マニラ麻、木材パルプ、綿およ びそれらの混合物のような種々の繊維から製造される。木材パルプは、一般に非 銀行券の保護書類に使用され、一方綿は、銀行券用として好ましい繊維である。 これらの綿繊維は、織物産業からの切れ端のような廃材からのものであることが よくある。処理された繊維は、面と面との大きい接触面積を有するリボン状の輪 郭を有している。しかしながら、銀行券用紙およびそれに類するものを製造する のに適切な綿繊維を製造するために、その繊維は、非フィブリル化の機械処理に よりそれらの元の管状の形態から緻密化され(be refined)なければならない。高 品質のベース紙(base paper)を達成するために、繊維の準備が注意深く実行され ること、そして、良質の透かしを達成するために、一方紙に必要とされる高強度 をも維持しつつ、最も適切な長さおよび方向に処理され、非フィブリル化される ことを保証することが必要である。このような紙は、一般的に40−50のショ ッパー・リーグラー値(Schopper Rieg1er value)を有する。注意深い処理にもか かわらず、その繊維は、自然の繊維であり、そしてバッチ(batch)からバッチへ と変わることがあり、その結果紙の気孔度が変化する。さらに、気孔度の変化は 、異なる顧客により要求される異なった仕様により生じる。サイジング樹脂 上述したサイジング樹脂が、内面サイジング樹脂に対するものとしての表面サ イジング樹脂であることは注目すべきである。好ましくは、ポリビニルアルコー ル(PV0H)或はゼラチンのような従来のサイジング樹脂が、機能的にそれらが一般 的に最も成功したように使用されるのがよい。しかしながら、澱粉、またはポリ マーベースのエマルジョン(emulsion based polymers)のような使用できる多く の他の化学製品がある。 紙繊維の質の変化のために、サイズ剤の濃度も処理の間に変化してもよい。透明化樹脂 上述したように、これらは、公知の紫外線(UV)硬化、非硬化および架橋結合樹 脂であってもよい。 透明化樹脂の紙シート14上へのスクリーン印刷のプロセスおよび樹脂が紙内 へ吸収されるのに要する時間は、特に、樹脂の粘性に依存している。製紙機械同 志は異なった速度で作動し、そしてベース紙の繊維の性質が変化し得るので、紙 の透明度をコントロールするために樹脂の粘度をコントロールする必要がある。 それ故、二つの樹脂が、粘性の範囲(viscosity spectrum)の異なる端部から選ば れるのが推薦され、それらは、機械の速度、達成されるべき透明度のレベル、吸 収率等に対して適切な粘度で樹脂を形成するためにブレンドしてもよい。他の選 択は、フルオロ脂肪性の(fluoroaliphatic)高分子量エステルである3Mによっ て供給されるFU−430フルオラード(F1uorad)(商標)のような湿潤剤の異 なるレベルのものを加えることでもある。そして、もしベース紙が理想よりも低 気孔度であれば、このような湿潤剤は、樹脂と混合され、そしてスクリーン印刷 の段階にて加えられる。 紫外線硬化樹脂−好ましい樹脂は、溶剤を含まない100%の樹脂である。そ れらは、約1.5の屈折率、および23℃で約400−1500センチポアズの 粘度を有している。好ましくは、それらは、黄色がかっていない透明であるべき である。硬化樹脂は固くなるので、それらが適切な物理的強度の要求を有するべ きことも必要である。例えば、それらは、曲げられたとき、もろくてはいけない 。 このような樹脂の例は、トリプロピレングリコールジアクリレート(tripropyl ene glycol diacrylate)であるフォトマー(Photomer)4061(商標)で、そし てフォトマー(Photomer)5018(商標)を使用してもよく、それはポリエステ ル四官能性アクリレートで、双方ともハークロスケミカル(Harcros Chemical)(U K)リミテッドにより供給されている。これらの樹脂は、一般に粘性の範囲の対向 する端部にあり、そして適切な粘性で適切な透明化樹脂を提供するために組合わ されてもよい。 非硬化樹脂−適切な非硬化樹脂に対する物理的基準は、基本的には紫外線硬化 樹脂のそれらと同様である。適切な材料は、ビーピーケミカルズ(BP Chemicals) によって供給されるポリイソブチレンであるハイビス(Hyvis)7(商標)或はま た ビーピーケミカルズよって供給されるポリイソブチレンであるハイビス((Hyvis) 5(商標)のようなポリブタンを含んでいる。ハイビス5はハイビス7より高粘 性である。 非硬化樹脂が一般に液状態にとどまり、物理的強度の必要性を有していないこ とに注目すべきである。 架橋結合樹脂−エポキシおよびアルキド樹脂のような樹脂もまた使用できるこ とが示唆されている。しかしながら、これらの多くが硬化するのにかなりの時間 が掛かることは重要である。もしも、時間によって変化が起こらないならば、紙 はリールに巻取られ、リール全体の紙が接着剤でくっつくか隣のシートへの樹脂 の移動が生じる。 非硬化および架橋結合樹脂が使用されるとき、加えられる量を慎重にコントロ ールする必要がある。これらの樹脂は実際には硬化しないので、リール上の隣接 する紙に印を付けることがあり得る紙が飽和状態にならないことが重要である。
【手続補正書】特許法第184条の8 【提出日】1995年8月31日 【補正内容】 た繊維質の基材を使用し、ポリビニルアルコール或はゼラチンのような種々のサ イジング樹脂(sizing resins)のいずれか一種を紙に含浸させ、そしてまた紙を カレンダ仕上げすること(calendering)により達成される。このサイジングおよ びカレンダ仕上げプロセスは、紙の気孔度を低下させるのに役立つ。このように 処理され、仕上げられた紙は、透明化には役立たず、その理由はそれの低吸収性 が透明化樹脂の浸透を抑制し、そして紫外線硬化樹脂或は熱乾燥プロセスを必要 とするものの場合には、紙の含水量が乱され、そしてこのことが、おそらく印刷 段階で印刷の作業能力の問題を引き起こすからである。 本発明の目的は、偽造或は複写において向上した保護特徴を備えるために少な くとも一部が透明化された紙、特に保護書類の製造方法を提供することである。 本発明によれば、仕上げられていない多孔性の吸収性シートを形成するために 支持面上に繊維を沈積させ、上記多孔性シートの少なくとも一部に透明化樹脂を 塗布し、続いてサイジング樹脂を多孔性シートに含浸させ、そしてさらにそれを 、仕上げられた保護書類のシートを形成するために処理するステップを含む保護 書類を作る方法が提供される。 ところで、本発明の好ましい実施例は添付の図面を参照して、単なる例により 、詳細に記述され、ここで、 図1は、本発明に係る製紙方法に使用される装置の概略断面図であり、そして 、 図2は、本発明に係る製紙方法で使用するための別の製紙装置の概略断面図で あり、 図3は、図1の回転スクリーン印刷機の斜視図であり、 図4は、本発明に係る紙から作られた保護書類の概略を示したものであり、そ して、 図5は、本発明に係る紙から作られた別の保護書類の概略を示したものである 。 図1を参照すると、紙の材料、即ち紙を作る繊維12の懸濁液を含むすき槽(v at)11を備える円網式製紙機械10が示されている。水平の円網13の大部分 はすき槽11内に浸っている。円網13の表面は金網が設けられ、それはエンボ スされてもよく、そして一般的に、金網の幾つかの層が用いられ、その最外部は 最も細かくなっている。液体は、円網13が回転する際に、網目を通して排出さ れ、紙を作る繊維を網目上に沈積させ、湿紙14を形成する。その湿紙14は、 クーチロール15により円網から水分除去され、移動金網上に運ばれる。 そして、湿紙14は、余分な水を除去するために紙14を圧搾するウェットプ レス17を通過する。その紙14は、熱せられた円網19上で乾かされる。 本発明は、円網式製紙機械に関して記述され、そしてそれは好ましい方法であ るが、紙形成プロセスは多数の他の方法により達成され得る。最も一般的な別の ものは、図2に示すフォードリニヤシステム(Fourdrinnier system)である。こ の製紙機械では、繊維材料は、材料アプリケータ即ちフローボックス30から連 続式移動金網31上に沈積させられる。繊維材料からの水は、湿潤状態の脱水さ れた繊維マット32にする金網31を通して排出される。この繊維マット32は 、エンボスされた透かしをつけるために使用されることがあるダンディーロール 33の下を通過する。そして、湿紙は、乾燥される前にウェットプレス34を通 過する。 従来の製紙プロセスでは、紙は、油質の物質および有機溶剤の吸収を最小にす るために、ポリビニルアルコール(PV0H)或はゼラチンのような種々のサイジング 樹脂のうちのいずれか一つを含浸させられる。紙シート14は、サイズ槽18を 通過させられ、その結果、それはサイズ剤で飽和状態となる。そして、その結果 生じる紙は、耐グリース性があり、より低い吸収性を有し、そしてそれ故に、そ れは銀行券用紙およびそれに類するものとしての使用により適している。紙シー ト14は、滑らかな表面を得るために、巻取り部22の前のカレンダー仕上げ装 置21に行く前にさらに乾燥させるためのエアフロート即ちスパードライヤ(spa rdryer)20を通過させられる。 本発明に係る修正されたプロセスでは、スクリーン印刷プロセス或は他の樹脂 アプリケータが、部分的に形成された紙シート14の表面に、それがサイズ槽1 8に入る前に、透明化樹脂を塗布するために使用される。このことは、図3にお いてより詳細に示されている。スクリーン印刷機23は、ステンシル24により 覆われた堅い鋼鉄のリム上に装着された柔軟性のある金網の円筒形のスクリーン 23を備えた回転印刷機である。紙の上に複製されることが要求される像は、開 口部25によりステンシル内に形成される。紙シート14がシリンダを通過する 際、透明化樹脂26は、金網の内側に塗布され、そして紙シート14上にスキー ジブレード(squeegee blade)27により金網を通して押しつけられる。 この時点で、この部分的に形成された紙は、最も吸収性のよい状態にあり、そ の結果透明化樹脂の良好な浸透を許容する。本発明の一実施例では、硬化プロセ スは使用されず、シート14はサイズ槽18内に直接通される。このことは、適 所で効果的に凍結させられる流動的な透明化樹脂のにじみ出る(smudging)のを防 いでいる。このことは、予期しない効果である。シート14がサイズ槽18に入 るとすぐに、そのサイズ剤は、透明化樹脂を含む小室を囲む紙内の小室を満たし 、そして透明化樹脂の移動を防ぐ。その透明化樹脂は、紙のくっきりと境界を定 められた領域に塗布され、紙により作られた保護書類の全体的な偽造防止能力に 対して寄与できる透明なパッチ(patch)或は模様を作り出す。この保護書類は、 銀行券、小切手、パスポート、身分証明書、株券或はそれに類するものであって もよい。 このプロセスにより作製された保護書類の例は、図4に示されており、それは 、くっきりと境界を定められた半透明化されたエリア28を示している。透明化 されたエリアは、透明化されていない紙程には多くの光を反射しないことに注目 すべきである。それ故に、透明化されたパッチの輪郭は、反射光でかなりよく見 ることができる。このことは、それが透過光と同様に反射光においても有益であ るので、保護書類の偽造防止能力のさらなる向上をもたらす。 本発明の別の実施例では、樹脂は、電子ビーム(EB)或は紫外線硬化樹脂を 使用することにより”定着(fixed)”され、それによって、硬化は、塗布直後で 、サイズ槽18へシート14が入る前に起こる。これらの樹脂は、一旦硬化すれ ば、それらが定着し、コントロールされるという利点を有している。 これに代わる放射線架橋結合は、エアフロートドライヤとカレンダ(calender) との間で行なわれ、それによってより長い時間、透明化樹脂を紙に浸透させる。 上述したプロセスを使って紙が製造されると、二つの付加的な技術が、透明化 請求の範囲 1. 仕上げられていない多孔性の吸収性シート(14)を形成するために 支持面(13)上に繊維(12)を沈積させ、上記多孔性シートの少なくとも一 部に透明化樹脂を塗布し、続いてサイジング樹脂をその多孔性シートに含浸させ 、そしてさらにそれを、仕上げられた保護紙を形成するために処理するステップ を含む保護紙を作る方法。 2. 上記透明化樹脂が、スクリーン印刷プロセスを使って塗布される請求 項1に記載の方法。 3. 上記透明化樹脂が、非硬化或は架橋結合樹脂である請求項1または2 に記載の方法。 4. 上記透明化樹脂が、硬化樹脂で、紫外線或は電子ビーム放射を受けた とき硬化する請求項1または2に記載の方法。 5. 上記多孔性シート(14)を、サイジング樹脂を含浸させる前に透明 化樹脂を硬化させるために紫外線にさらすステップをさらに含んだ請求項4に記 載の方法。 6. 上記多孔性シート(14)に低いメートル坪量エリアを形成し、その 低いメートル坪量エリアに少なくとも部分的に重なるように上記透明化樹脂を塗 布するステップをさらに含む請求項1から5のいずれか一つに記載の方法。 7. 上記多孔性シート(14)に低いメートル坪量エリアを形成し、その 低いメートル坪量エリアの周縁部に上記透明化樹脂を塗布するステップをさらに 含む請求項1から5のいずれか一つに記載の方法。 8. 上記低いメートル坪量エリアが、透かし(29)である請求項6また は7に記載の方法。 9. 上記多孔性シート(14)に多孔性シートの繊維と異なるタイプの繊 維の筋を作り出し、その筋の少なくとも一部に上記透明化樹脂を塗布するステッ プをさらに含む請求項1から8のいずれか一つに記載の方法。 10. 蛍光性でもよい染料或は顔料が、上記透明化樹脂に加えられる請求項 1から9のいずれか一つに記載の方法。 11. 湿潤剤が、上記透明化樹脂に加えられる請求項1から10のいずれか 一つに記載の方法。 12. 上記透明化樹脂の粘性が、紙の透明度をコントロールするためにコン トロールされる請求項1から11のいずれか一つに記載の方法。 13. 熱と圧力の組合わせを使って紙(14)をエンボッシングするステッ プをさらに含む請求項1から12のいずれか一つに記載の方法。 14. サイジングされたシート(14)にカレンダリングするステップをさ らに含む請求項1から13のいずれか一つに記載の方法。 15. 請求項1から14のいずれか一つに記載の方法により作り出された保 護紙。 16. 銀行券、小切手、パスポート、身分証明書或は株券である請求項15 に記載の保護紙を含む、或はその保護紙から作り出された保護書類。 17. 多孔性の吸収性シート(14)を形成するために支持面(13)上に 繊維を沈積させるための手段(11)を含む製紙機械(10)と、上記シートの 少なくとも一部に透明化樹脂を塗布するための手段(23)と、サイジング樹脂 槽(18)と、それらの間で上記多孔性シートを移動させるための手段(16) との組合せからなる請求項1から14のいずれかに記載の保護紙を作るための製 紙機械。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FR,GB,GR,IE,IT,LU,M C,NL,PT,SE),AT,AU,BG,BR,C A,CH,CN,DE,DK,ES,FI,GB,HU ,JP,KP,KR,KZ,LK,LU,NL,PL, PT,RO,SE,SI,US,VN (72)発明者 ハウランド、ポール イギリス、ハンプシャー エスピー10 2 キューアール、アンドーバー、スプリング フィールド・クローズ 71番 (72)発明者 ファーレイ、ロバート・ジョン イギリス、エセックス シーエム4 0デ ィーエイチ、インゲイトストーン、ウィロ ウ・グリーン 53番

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1. 多孔性の吸収性シート(14)を形成するために支持面(13)上に 繊維(12)を沈積させ、上記多孔性シートの少なくとも一部に透明化樹脂を塗 布し、続いてサイジング樹脂をその多孔性シートに含浸させるステップを含む製 紙方法。 2. 上記透明化樹脂が、スクリーン印刷プロセスを使って塗布される請求 項1に記載の方法。 3. 上記透明化樹脂が、非硬化或は架橋結合樹脂である請求項1または2 に記載の方法。 4. 上記透明化樹脂が、硬化樹脂で、紫外線或は電子ビーム放射を受けた とき硬化する請求項1または2に記載の方法。 5. 上記多孔性シート(14)を、サイジング樹脂を含浸させる前に透明 化樹脂を硬化させるために紫外線にさらすステップをさらに含んだ請求項4に記 載の方法。 6. 上記多孔性シート(14)に低いメートル坪量エリアを形成し、その 低いメートル坪量エリアに少なくとも部分的に重なるように上記透明化樹脂を塗 布するステップをさらに含む請求項1から5のいずれか一つに記載の方法。 7. 上記多孔性シート(14)に低いメートル坪量エリアを形成し、その 低いメートル坪量エリアの周縁部に上記透明化樹脂を塗布するステップをさらに 含む請求項1から5のいずれか一つに記載の方法。 8. 上記低いメートル坪量エリアが、透かし(29)である請求項6また は7に記載の方法。 9. 上記多孔性シート(14)に多孔性シートの繊維と異なるタイプの繊 維の筋を作り出し、その筋の少なくとも一部に上記透明化樹脂を塗布するステッ プをさらに含む請求項1から8のいずれか一つに記載の方法。 10. 蛍光性でもよい染料或は顔料が、上記透明化樹脂に加えられる請求項 1から9のいずれか一つに記載の方法。 11. 湿潤剤が、上記透明化樹脂に加えられる請求項1から10のいずれか 一つに記載の方法。 12. 上記透明化樹脂の粘性が、紙の透明度をコントロールするためにコン トロールされる請求項1から11のいずれか一つに記載の方法。 13. 熱と圧力の組合わせを使って紙(14)をエンボッシングするステッ プをさらに含む請求項1から12のいずれか一つに記載の方法。 14. サイジングされたシート(14)にカレンダリングするステップをさ らに含む請求項1から13のいずれか一つに記載の方法。 15. 請求項1から14のいずれか一つに記載の方法により作り出された紙 。 16. 銀行券、小切手、パスポート、身分証明書或は株券である請求項15 に記載の紙を含む、或はその紙から作り出された保護書類。 17. 多孔性の吸収性シート(14)を形成するために支持面(13)上に 繊維を沈積させるための手段(11)を含む製紙機械(10)と、上記シートの 少なくとも一部に透明化樹脂を塗布するための手段(23)と、サイジング樹脂 槽(18)と、それらの間で上記多孔性シートを移動させるための手段(16) との組合せからなる請求項1から14のいずれかに記載の製紙装置。
JP7510160A 1993-09-27 1994-09-16 紙用の保護特徴の改良 Pending JPH09503033A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB9319872.9 1993-09-27
GB9319872A GB2282611B (en) 1993-09-27 1993-09-27 Improvement in security features for paper
PCT/GB1994/002015 WO1995009275A1 (en) 1993-09-27 1994-09-16 Improvement in security features for paper

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09503033A true JPH09503033A (ja) 1997-03-25

Family

ID=10742570

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7510160A Pending JPH09503033A (ja) 1993-09-27 1994-09-16 紙用の保護特徴の改良

Country Status (20)

Country Link
US (1) US5928471A (ja)
EP (1) EP0721531B1 (ja)
JP (1) JPH09503033A (ja)
KR (1) KR960705110A (ja)
CN (1) CN1114993A (ja)
AT (1) ATE151830T1 (ja)
AU (1) AU7621194A (ja)
BR (1) BR9407611A (ja)
CA (1) CA2172623A1 (ja)
DE (1) DE69402719T2 (ja)
DK (1) DK0721531T3 (ja)
ES (1) ES2103606T3 (ja)
FI (1) FI961382A0 (ja)
GB (1) GB2282611B (ja)
HK (1) HK1002321A1 (ja)
HU (1) HUT75437A (ja)
PL (1) PL313703A1 (ja)
TW (1) TW360731B (ja)
WO (1) WO1995009275A1 (ja)
ZA (1) ZA946601B (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006517266A (ja) * 2003-02-11 2006-07-20 ギーゼッケ ウント デフリエント ゲーエムベーハー セキュリティー・ペーパーおよびその製造方法
JP2008513622A (ja) * 2004-09-15 2008-05-01 クレイン アンド カンパニー インコーポレーテッド セキュリティデバイスおよびこのデバイスを使用した新規な偽造防止製品
JP2009013531A (ja) * 2007-07-05 2009-01-22 National Printing Bureau 多層紙
JP2010507511A (ja) * 2006-10-27 2010-03-11 クレイン アンド カンパニー インコーポレーテッド 耐汚染性および/または耐湿性セキュリティドキュメント
JP2010264986A (ja) * 2009-05-12 2010-11-25 Nakai Shiki Kogyo Kk 紙成形品の製造方法及び製造装置
JP2018009047A (ja) * 2016-07-11 2018-01-18 アイカ工業株式会社 光硬化性樹脂組成物

Families Citing this family (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2350319B (en) * 1996-06-14 2001-01-10 Rue De Int Ltd Security printed device
CN1305553A (zh) * 1998-06-16 2001-07-25 Whd电子检验技术有限公司 标志材料和防伪标志以及将之整合到纸料条中的方法和进行检验的方法
US20030130954A1 (en) * 1998-07-31 2003-07-10 Carr J. Scott Postal applications including digital watermarks
US6368455B1 (en) * 2001-05-31 2002-04-09 Appleton Papers Inc. Method for making security paper
US6209923B1 (en) * 1999-04-14 2001-04-03 The Standard Register Company Security document and authentication scheme
FR2804448B1 (fr) * 2000-02-01 2002-04-05 Arjo Wiggins Sa Papier de securite comportant une zone de securite, procede pour realiser un tel papier et dispositif pour mettre en oeuvre ce procede
FR2804447B1 (fr) * 2000-02-01 2002-04-05 Arjo Wiggins Sa Papier comportant un filigrane a effet multiton et toile pour fabriquer ce papier
US7162035B1 (en) 2000-05-24 2007-01-09 Tracer Detection Technology Corp. Authentication method and system
US7089420B1 (en) 2000-05-24 2006-08-08 Tracer Detection Technology Corp. Authentication method and system
FI116086B (fi) * 2000-06-08 2005-09-15 Avantone Oy Varmistusmerkitty paperi- tai kartonkituote ja varmistusmerkitty pakkaus
GB0030132D0 (en) * 2000-12-09 2001-01-24 Arjo Wiggins Fine Papers Ltd Security paper
US6607813B2 (en) 2001-08-23 2003-08-19 The Standard Register Company Simulated security thread by cellulose transparentization
US20030056673A1 (en) * 2001-09-21 2003-03-27 Klumpp John J. Method for producing unobtrusive ornamental visual effects for design configurations and point of reference patterns which enhance the aesthetics and functional criteria of paper and printable substrates
US8171567B1 (en) 2002-09-04 2012-05-01 Tracer Detection Technology Corp. Authentication method and system
GB2395959B (en) * 2002-12-05 2004-11-10 Rue De Int Ltd Method and apparatus for manufacturing a fibrous substrate incorporating an el ongate element
GB0325729D0 (en) 2003-11-04 2003-12-10 Rue De Int Ltd Security device
FR2897078B1 (fr) * 2006-02-09 2011-08-19 Arjowiggins Materiau en feuille comportant au moins un filigrane avec une nuance coloree.
WO2008040670A1 (en) * 2006-10-03 2008-04-10 Agfa-Gevaert Non-transparent microvoided axially stretched film, production process therefor and process for obtaining a transparent pattern therewith.
US20080166262A1 (en) * 2007-01-04 2008-07-10 Deka Ganesh C Medical packaging substrate with security feature
EP2132040A1 (en) * 2007-03-27 2009-12-16 Agfa-Gevaert Security document with a transparent pattern and a process for producing a security document with a transparent pattern
GB0714141D0 (en) 2007-07-19 2007-08-29 Rue De Int Ltd security device
US7995196B1 (en) 2008-04-23 2011-08-09 Tracer Detection Technology Corp. Authentication method and system
WO2010032335A1 (ja) * 2008-09-22 2010-03-25 グローリー株式会社 紙葉類管理装置、紙葉類管理方法及び紙葉類管理プログラム
FI122332B (fi) * 2008-10-20 2011-12-15 Valtion Teknillinen Kuitutuote sekä menetelmä läpinäkyvien alueiden muodostamiseksi kuitutuotteeseen
ES2340756B1 (es) 2010-01-18 2011-07-21 Antonio Oliva Gurgui Compuesto para la fabricacion de una marca al agua en un material laminar textil y composicion, material, procedimiento y uso correspondientes.
US8986787B2 (en) * 2010-06-18 2015-03-24 U-Nica Technology Ag Method for applying formulations which contain bacteriorhodopsin onto substrates, and products produced by this method
US9365980B2 (en) 2010-11-05 2016-06-14 International Paper Company Packaging material having moisture barrier and methods for preparing same
US9358576B2 (en) 2010-11-05 2016-06-07 International Paper Company Packaging material having moisture barrier and methods for preparing same
WO2013124160A1 (en) 2012-02-23 2013-08-29 Sicpa Holding Sa Audible document identification for visually impaired people
GB2502955B (en) * 2012-05-29 2016-07-27 De La Rue Int Ltd A substrate for security documents
WO2015084872A2 (en) 2013-12-03 2015-06-11 Crane & Co., Inc. A security sheet or document having one or more enhanced watermarks
JP6216971B2 (ja) * 2014-04-25 2017-10-25 独立行政法人 国立印刷局 セルロース微小繊維を用いたすかしを有する用紙
JP2016030424A (ja) * 2014-07-30 2016-03-07 キヤノン株式会社 記録装置および記録制御方法
JP6545116B2 (ja) * 2015-03-31 2019-07-17 特種東海製紙株式会社 偽造防止用紙及びその製造方法
US10411222B2 (en) * 2017-05-23 2019-09-10 University Of Maryland, College Park Transparent hybrid substrates, devices employing such substrates, and methods for fabrication and use thereof
JP6989200B1 (ja) * 2021-10-07 2022-01-05 都インキ株式会社 (半)透明クリアファイル
GB2616465A (en) * 2022-03-10 2023-09-13 De La Rue Int Ltd Security document substrate and method of manufacture thereof

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US672582A (en) * 1899-04-01 1901-04-23 Rudolf Affeltranger Production of water-marks.
NL11011C (ja) * 1914-01-22
US1787218A (en) * 1928-10-22 1930-12-30 Jesse H Trask Method of and means for making decorated paper
US2123399A (en) * 1935-05-02 1938-07-12 Paper Patents Co Method of making washable paper
GB696673A (en) * 1949-09-29 1953-09-09 John Knaggs Manufacture of paper
US3813261A (en) * 1971-07-23 1974-05-28 Andrews Paper & Chem Co Inc Transparentized fibrous materials and process for making same
US3985927A (en) * 1975-02-24 1976-10-12 Nekoosa Edwards Paper Company, Inc. Compositions and method for producing a chemical watermark on finished paper products
GB1489084A (en) * 1975-10-28 1977-10-19 Tullis Russell Co Ltd Simulated watermarking
DE3024394A1 (de) * 1980-06-28 1982-01-21 Letron GmbH, 8750 Aschaffenburg Verfahren zur herstellung eines kunststoff-furnieres in einer papiermaschine
FR2524026B1 (fr) * 1982-03-25 1985-09-13 Arjomari Prioux Matieres cellulosiques transparentisees et leurs applications, leur procede de fabrication et les compositions de transparentisation correspondantes
ZW3287A1 (en) * 1986-02-24 1988-09-07 Moore Business Forms Inc Document bearing characteristic ink-printed indicia juxtaposed with corresponding characteristic synthetic watermark and method for producing same

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006517266A (ja) * 2003-02-11 2006-07-20 ギーゼッケ ウント デフリエント ゲーエムベーハー セキュリティー・ペーパーおよびその製造方法
JP4709742B2 (ja) * 2003-02-11 2011-06-22 ギーゼッケ ウント デフリエント ゲーエムベーハー セキュリティー・ペーパーおよびその製造方法
JP2008513622A (ja) * 2004-09-15 2008-05-01 クレイン アンド カンパニー インコーポレーテッド セキュリティデバイスおよびこのデバイスを使用した新規な偽造防止製品
JP2010507511A (ja) * 2006-10-27 2010-03-11 クレイン アンド カンパニー インコーポレーテッド 耐汚染性および/または耐湿性セキュリティドキュメント
JP2013032011A (ja) * 2006-10-27 2013-02-14 Crane & Co Inc 耐汚染性および/または耐湿性セキュリティドキュメントを製造するための方法
JP2009013531A (ja) * 2007-07-05 2009-01-22 National Printing Bureau 多層紙
JP2010264986A (ja) * 2009-05-12 2010-11-25 Nakai Shiki Kogyo Kk 紙成形品の製造方法及び製造装置
JP2018009047A (ja) * 2016-07-11 2018-01-18 アイカ工業株式会社 光硬化性樹脂組成物

Also Published As

Publication number Publication date
EP0721531B1 (en) 1997-04-16
ZA946601B (en) 1995-04-03
AU7621194A (en) 1995-04-18
FI961382A (fi) 1996-03-26
FI961382A0 (fi) 1996-03-26
CA2172623A1 (en) 1995-04-06
GB2282611A (en) 1995-04-12
BR9407611A (pt) 1997-01-14
DK0721531T3 (da) 1997-06-30
HK1002321A1 (en) 1998-08-14
GB9319872D0 (en) 1993-11-10
US5928471A (en) 1999-07-27
WO1995009275A1 (en) 1995-04-06
DE69402719D1 (de) 1997-05-22
EP0721531A1 (en) 1996-07-17
GB2282611B (en) 1997-01-29
TW360731B (en) 1999-06-11
KR960705110A (ko) 1996-10-09
PL313703A1 (en) 1996-07-22
HU9600750D0 (en) 1996-05-28
ES2103606T3 (es) 1997-09-16
HUT75437A (en) 1997-05-28
DE69402719T2 (de) 1997-07-31
CN1114993A (zh) 1996-01-17
ATE151830T1 (de) 1997-05-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09503033A (ja) 紙用の保護特徴の改良
AU2004211469B2 (en) Security paper and method for the production thereof
US6630055B1 (en) Coated paper including a pseudo-watermark, and a method of manufacture
RU2401353C1 (ru) Защищенный документ, обладающий грязе- и/или влагостойкостью
US5961432A (en) Forgery preventive sheet and method of manufacturing same
US5989389A (en) Method of producing visible, continuous streaks and/or delimited fields in paper
AU2008315842A1 (en) Sheet having at least one watermark or pseudo-watermark observable only on one side of the sheet
WO1995009276A1 (en) Improvement in security features for paper
US6607813B2 (en) Simulated security thread by cellulose transparentization
JP3279212B2 (ja) 偽造防止用紙
JPH08311800A (ja) 偽造防止用紙
US6299728B1 (en) Multi-ply paper
JP3022084B2 (ja) 偽造防止用紙及び偽造防止印刷物
EP1135556B1 (fr) Papier non couche comportant un pseudo-filigrane et procede de fabrication
JP2619769B2 (ja) 透明紙の製造方法
JP2665566B2 (ja) 意匠紙
JP2011246832A (ja) 偽造防止用紙
JP2023014977A (ja) 半透明領域を有する包装用紙、半透明領域を有する包装袋、窓付き封筒、半透明領域を有する包装用紙の製造方法
JP2023170851A (ja) 包装用紙、包装体および紙
JP2023146430A (ja) 包装用紙、包装体、包装用紙の製造方法
CA2216527C (en) Anti-falsification paper and a method of manufacture thereof
JPH03213600A (ja) 粘着紙用剥離紙
KR100391850B1 (ko) 보안용지
FR2816642A1 (fr) Procede de fabrication d'un document de securite