JPH0950177A - 現像装置用現像剤担持体 - Google Patents

現像装置用現像剤担持体

Info

Publication number
JPH0950177A
JPH0950177A JP20457695A JP20457695A JPH0950177A JP H0950177 A JPH0950177 A JP H0950177A JP 20457695 A JP20457695 A JP 20457695A JP 20457695 A JP20457695 A JP 20457695A JP H0950177 A JPH0950177 A JP H0950177A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carbon black
developer
developing
image
coat layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP20457695A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenji Nakatogawa
健司 中戸川
Shigeo Ota
茂雄 太田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP20457695A priority Critical patent/JPH0950177A/ja
Publication of JPH0950177A publication Critical patent/JPH0950177A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】現像ゴーストを抑えて画質の向上した画像を得
ることができる現像装置用現像剤担持体を提供する。 【解決手段】カーボンブラックを含有する樹脂層からな
るコート層12cとし、カーボンブラックのpH値を
5.5以上8.5以下の範囲内にした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、電子写真複写機や
電子写真プリンタ等、電子写真方式を採用した画像形成
装置に内蔵される現像装置に組み込まれ、静電潜像を現
像する現像位置に現像剤を搬送する現像装置用現像剤担
持体に関し、例えば、磁性一成分系現像剤を搬送するの
に好適な現像装置用現像剤担持体に関する。
【0002】
【従来の技術】電子写真複写機や電子写真プリンタ等の
画像形成装置においては、静電潜像担持体(感光体)に
形成された静電潜像を現像する現像方法の一つとして、
現像剤(トナー)を表面に担持して、静電潜像が現像さ
れる現像位置に現像剤を搬送する現像剤担持体(現像ス
リーブ)を使用する現像方法が知られている。
【0003】図4を参照して、現像剤担持体を使用する
現像方法の一例を説明する。現像機10は、矢印20a
方向に回転する感光体20との間に微小間隙を保って配
置されている。この現像機10は、現像剤との摩擦によ
り磁性一成分系現像剤19に電荷を付与する、矢印12
a方向に回転自在な現像スリーブ12と、現像スリーブ
12の内部に現像スリーブ12に同軸に固定された5極
のマグネットロール14と、現像スリーブ12の外周面
における現像剤層の厚みを規制する層厚規制部材16と
を備えており、ホッパ18に収容された磁性一成分系現
像剤19が現像スリーブ12に担持されて現像位置20
bに搬送される。現像スリーブ12は、通常、外周面に
コート層12cが被覆された、ステンレスやアルミニウ
ム合金からなる円筒12bで構成されている。この現像
スリーブ12には交流電源30と直流電源32から直流
重畳交流電圧が印加され、現像位置20bで生じる振動
電界によって、現像位置20bに移動してきた静電潜像
22に現像剤を飛翔させ、これにより静電潜像が現像さ
れる。
【0004】上記した現像スリーブ12のコート層12
bは、現像剤が直接に接触するものであり、従来から種
々のコート層が提案されている。例えば,特開昭63−
311367号公報には、現像される画像の階調性を向
上させるために、109 〜1013Ω・cmという高い抵
抗値をもつ樹脂製コート層が開示されている。
【0005】また、特開平4−166864号公報に
は、現像機の立ち上がり時では現像剤の撹拌が不十分で
現像剤の帯電量が低く、この結果、感光体に移動する現
像剤が少なくて画像濃度が低下するので、この濃度低下
を防止するために、結晶性グラファイトと正帯電性樹脂
粒子を含有させたコート層が開示されている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかし、特開昭63−
311367号公報に開示された樹脂製コート層を有す
る現像剤担持体では、コート層の抵抗が高いため、コー
ト層表面のうち前回の現像の際に感光体に移動した現像
剤が担持されていた部分の電荷が移動せずに残り、この
部分では帯電量が他の部分に比べ大きくなり、新たに担
持された現像剤がコート層に強く引かれて感光体に移動
しにくくなり、この結果、今回現像された現像像のうち
前回に現像された現像像に相当する部分が薄くなる現像
ゴーストが生じて画質が低下する場合があるという問題
がある。
【0007】また、特開平4−166864号公報に開
示されたコート層を有する現像剤担持体では、正帯電性
樹脂粒子の分散が局部的に不均一になってコート層の抵
抗が不均一になり、コート層のうち抵抗の低い部分では
電荷が流れ易くなり、この部分と感光体との間に放電
(バイアスリーク)が発生して感光体の表面が破壊さ
れ、この結果、形成された画像の粒子が粗くなり画質が
低下するおそれがあるという問題がある。
【0008】本発明は、上記事情に鑑み、現像ゴースト
を抑え画質の向上した画像を得ることができる現像装置
用現像剤担持体を提供することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
の本発明の現像装置用現像剤担持体は、外周面がコート
層で被覆された円筒状の支持体を備え、このコート層に
現像剤を担持して、静電潜像が現像される現像位置に上
記現像剤を搬送する現像装置用現像剤担持体において、
上記コート層が、カーボンブラックを含有する樹脂層か
らなるものであり、このカーボンブラックが、5.5以
上8.5以下の範囲内のpH値を有するものであること
を特徴とするものである。
【0010】樹脂層の樹脂としては、例えば、スチレン
系樹脂、ポリアミド系樹脂、ビニル系樹脂、フッ素樹
脂、アクリル系樹脂などの熱可塑性樹脂や、エポキシ樹
脂、メラミン樹脂、尿素樹脂、ポリエステル樹脂、フェ
ノール樹脂、アルキド樹脂、ポリイミド樹脂などの熱硬
化性樹脂を使用することができる。これらの樹脂のう
ち、ポリアミド樹脂、ポリエステル樹脂、ポリウレタン
樹脂、フェノール樹脂、スチレン系樹脂のような樹脂
は、機械的強度が優れている点で好ましい。また、シリ
コーン樹脂、フッ素樹脂のような樹脂は、離型性に優れ
ている点で好ましい。
【0011】ここで、カーボンブラックのpH値は、
6.0以上8.0以下の範囲内が好ましく、6.5以上
7.5以下の範囲内がいっそう好ましい。また、樹脂層
中の樹脂の量を100重量部としたときに、カーボンブ
ラックの含有率を10重量部以上30重量部以下の範囲
内にすることが好ましい。さらに、樹脂層の算術平均粗
さRaが、0.8μm以上2.5μm以下の範囲内であ
ることが好ましい。
【0012】さらにまた、樹脂層の平均間隔Smが、9
5μm以上150μm以下の範囲内であることが好まし
い。さらにまた、樹脂層の電気抵抗率が、10-2Ω・c
m以上10Ω・cm以下の範囲内であることが好まし
い。図1を参照して、上記した算術平均粗さRaと平均
間隔Sm を説明する。
【0013】算術平均粗さRaとは、日本工業規格(J
IS B0601)で規定されている通り、粗さ曲線
(対象面に直角な平面で対象面を切断したときにその切
り口に現れる輪郭を表す断面曲線から、所定の波長より
長い表面うねり成分を位相補償形高域フィルタで除去し
た曲線)Cからその平均線mの延びる方向に基準長さL
だけ抜き取り、この抜取り部分の平均線mの延びる方向
にX軸を取り、縦倍率の方向にY軸を取り、粗さ曲線C
をy=f(x)で表したときに、次の式によって求めら
れる値をマイクロメートル(μm)で表したものをい
う。
【0014】
【数1】
【0015】また、平均間隔Sm とは、日本工業規格
(JIS B0601)で規定されている通り、粗さ曲
線Cからその平均線mの延びる方向に基準長さLだけ抜
き取り、この抜取り部分において1つの山及びそれに隣
り合う1つ谷に対応する平均線の長さ(凹凸の間隔)S
1 ,S2 ,…,Si …,Sn の和を求め、この多数の凹
凸の間隔の算術平均値をマイクロメートル(μm)で表
したものをいい、次の式で表される。
【0016】
【数2】
【0017】本発明者は、画質の向上した画像を得ると
いう目的を達成するために種々の実験・研究を重ねた結
果、樹脂層に導電性微粒子として含有されているカーボ
ンブラックのpH値が、主として画像濃度や現像ゴース
トに影響を及ぼすことを見い出し、本発明をなすに至っ
た。カーボンブラックのpH値が5.5未満、すなわち
酸性のカーボンブラックである場合、カーボンブラック
が電子のアクセプターとして働き、コート層に担持され
た現像剤の帯電量が小さくなり、現像剤が静電潜像に移
動しにくくなるため、画像濃度の低下を引き起こす。ま
た、カーボンブラックのpH値が8.5を超える、すな
わち塩基性のカーボンブラックである場合、カーボンブ
ラックが電子のドナーとして働き、コート層に担持され
た現像剤の帯電量が大きくなりコート層に電荷が残りや
すくなって、現像ゴーストを引き起こしやすくなる。従
って、カーボンブラックのpH値が5.5以上8.5以
下の範囲内である場合は、現像剤の帯電量が画像濃度及
び現像ゴースト双方を両立できる値となり、画質の向上
した画像を得ることができる。
【0018】ここで、カーボンブラックのpH値が6.
0以上8.0以下の範囲内である場合は、画像濃度及び
現像ゴーストをいっそう適切に両立できるので、画質の
いっそう向上した画像を得ることができる。また、カー
ボンブラックのpH値が6.5以上7.5以下の範囲内
である場合は、画像濃度及び現像ゴーストをよりいっそ
う適切に両立できるので、さらに画質の向上した画像を
得ることができる。
【0019】さらに、樹脂層中の樹脂の量を100重量
部としたときに、カーボンブラックの含有率を10重量
部以上30重量部以下の範囲内にした場合は、大いに画
質の向上した画像を得ることができる。さらにまた、上
記樹脂層の算術平均粗さRaが、0.8μm以上2.5
μm以下の範囲内である場合は、現像剤の搬送量が適切
な量となるので、画像濃度をさらに適切な濃度にするこ
とができる。
【0020】さらにまた、上記樹脂層の平均間隔Sm
が、95μm以上150μm以下である場合は、画像ゴ
ーストをいっそう抑えることができるので、画質の大い
に向上した画像を得ることができる。さらにまた、上記
樹脂層の電気抵抗率が、10-2Ω・cm以上10Ω・c
m以下である場合は、現像剤の帯電量をさらに適切な範
囲内にすることができるので、より以上に画質の向上し
た画像を得ることができる。
【0021】
【実施例】以下、本発明の現像装置用現像剤担持体の実
施例を比較例と共に説明する。ここでは、図4に示す現
像機10を用いて実験を行った。現像スリーブ(本発明
にいう支持体の一例)12としては、外周面が樹脂層で
被覆されたアルミニウム合金製の円筒状のものを用い、
樹脂層が、実施例1から実施例5までに示すもの、及
び、比較例1、比較例2に示すもののように変えられた
複数種類の現像装置用現像剤担持体を用いた。
【0022】〔実施例1〕上記したアルミニウム合金製
の円筒に、以下の組成の樹脂液をスプレー塗布して現像
装置用現像剤担持体を製造した。 結着樹脂:フェノール樹脂 100重量部 導電性微粒子:pH=6.0のカーボンブラック 20重量部 グラファイト 50重量部 希釈剤:プロピレングリコールモノメチルエーテル 25重量部 イソプロピルアルコール 125重量部 上記組成の樹脂液を製造するに当たっては、上記各材料
をサンドミルで6時間撹拌した。このようにして製造さ
れた樹脂液を、周知の霧化装置を用いてアルミニウム合
金製の円筒に塗布し、熱風乾燥炉を用いて160℃で3
0分間加熱し塗料を乾燥・硬化させて現像装置用現像剤
担持体を製造した。
【0023】〔実施例2〕実施例1で使用したpH=
6.0のカーボンブラックに代えて、pH=6.5のカ
ーボンブラックを使用した。その他の点については、実
施例1と同様にして現像装置用現像剤担持体を製造し
た。 〔実施例3〕実施例1で使用したpH=6.0のカーボ
ンブラックに代えて、pH=7.0のカーボンブラック
を使用した。その他の点については、実施例1と同様に
して現像装置用現像剤担持体を製造した。
【0024】〔実施例4〕実施例1で使用したpH=
6.0のカーボンブラックに代えて、pH=7.5のカ
ーボンブラックを使用した。その他の点については、実
施例1と同様にして現像装置用現像剤担持体を製造し
た。 〔実施例5〕実施例1で使用したpH=6.0のカーボ
ンブラックに代えて、pH=8.0のカーボンブラック
を使用した。その他の点については、実施例1と同様に
して現像装置用現像剤担持体を製造した。
【0025】〔比較例1〕実施例1で使用したpH=
6.0のカーボンブラックに代えて、pH=4.5のカ
ーボンブラックを使用した。その他の点については、実
施例1と同様にして現像装置用現像剤担持体を製造し
た。 〔比較例2〕実施例1で使用したpH=6.0のカーボ
ンブラックに代えて、pH=9.0のカーボンブラック
を使用した。その他の点については、実施例1と同様に
して現像装置用現像剤担持体を製造した。
【0026】表1に各実施例の樹脂層の算術平均粗さR
a、平均間隔Sm、電気抵抗率を示す。
【0027】
【表1】
【0028】現像剤としては負帯電性のものを用い、各
現像装置用現像剤担持体上の現像剤を吸引し、ケースレ
イ(KEITHLEY)社の帯電量測定器(ELECT
ROMETER MODEL617)によって各現像剤
の帯電量を測定した。この結果、実施例1から比較例2
までの各現像装置用現像剤担持体上の現像剤の帯電量
は、それぞれ、−3.0(μC/g)、−3.6(μC
/g)、−4.0(μC/g)、−4.6(μC/
g)、−5.2(μC/g)、−2.2(μC/g)、
−6.5(μC/g)であった。
【0029】以上の各実施例、各比較例の現像装置用現
像剤担持体をレーザープリンター(商品名 FX410
9)に組み込んでプリントテストを行い、画質を比較し
た。実験環境は、常温常湿(温度25℃、湿度50
%)、低温低湿(温度10℃、湿度10%)、高温高湿
(温度30℃、湿度80%)の3種類とした。上記のプ
リントテストで得られたプリントサンプルの画像の濃度
をX−Rite社のModel404Aで測定し、濃度
1.5以上を○(良好)で表し、濃度1.3以上1.5
未満を△(実用上問題なし)で表し、濃度1.3未満を
×(実用不可)で表した。プリントサンプルの画像に現
れた現像ゴーストは目視で評価し、その程度によって、
○(発生なし)、△(発生あるが実用上問題なし)、×
(発生多く実用不可)で表した。また、バイアスリーク
による画像欠陥も目視で評価し、○(発生なし)、△
(発生あるが実用上問題なし)、×(発生あり)で表し
た。これらの結果を表2に示す。
【0030】
【表2】
【0031】表2に示すように、プリントサンプルの濃
度については、各実施例では、3種類の実験環境におい
て「実用不可」は全く無く、特に、カーボンブラックの
pHを6.5から8.5までの範囲内にしたものでは
「良好」な濃度であった。一方、各比較例のプリントサ
ンプルの濃度は、「実用上問題なし」もしくは「実用不
可」であり、実験環境によって濃度が変動した。
【0032】現像ゴーストについては、各実施例では、
3種類の実験環境において「実用不可」は全く無く、特
に、カーボンブラックのpHを6.0から7.5までの
範囲内にしたものでは「良好」であった。一方、各比較
例の現像ゴーストは、「実用上問題なし」もしくは「実
用不可」であり、実験環境によってその程度が変動し
た。
【0033】バイアスリークによる画像欠陥は、各実施
例では、3種類の実験環境において発生しなかった。一
方、各比較例では、「実用上問題なし」もしくは「実用
不可」であり、実験環境によってその程度が変動した。
図2に、プリントサンプルの画像に現れた現像ゴースト
の程度と、カーボンブラックのpHとの関係を示す。図
2の縦軸は現像ゴーストの程度を表し、ハッチングの領
域が「発生なし」もしくは「発生あるが実用上問題な
し」の領域である。図2の横軸はカーボンブラックのp
Hを表す。カーボンブラックのpHが5.5以上8.5
以下の範囲内では、現像ゴーストは「発生なし」もしく
は「発生あるが実用上問題なし」となった。カーボンブ
ラックのpHが6.0以上8.0以下の範囲内では、現
像ゴーストの「発生なし」の割合が多くなった。また、
カーボンブラックのpHが6.5以上7.5以下の範囲
内では、現像ゴーストは「発生なし」だけとなった。
【0034】図3に、プリントサンプルの画像濃度と、
カーボンブラックのpHとの関係を示す。図3の縦軸は
画像濃度を表し、ハッチングの領域が「良好」もしくは
「実用上問題なし」の領域である。図3の横軸はカーボ
ンブラックのpHを表す。カーボンブラックのpHが
5.5以上では、上記した画像濃度の測定値で1.3以
上となり「実用上問題なし」であった。カーボンブラッ
クのpHが大きくなるほど画像濃度は良好になるもの
の、pHが8.5を超えると現像ゴーストの程度が「発
生多く実用不可」となるので、カーボンブラックのpH
は8.5以下に限定される。
【0035】このように、現像装置用現像剤担持体の樹
脂層に含有させたカーボンブラックのpHを5.5以上
8.5以下の範囲内の値に限定することにより、現像ゴ
ーストの発生を回避して良好な画質を得ることができ、
さらに、高温高湿や低温低湿のような劣悪な環境におい
ても安定して良好な画質が得られる。以上説明した実施
例では、負帯電性現像剤を用いた例を説明したが、正帯
電性現像剤を用いても同様の効果が得られる。
【0036】
【発明の効果】以上説明したように本発明の現像装置用
現像剤担持体によれば、所定範囲内のpHのカーボンブ
ラックを含有する樹脂層からなるコート層が外周面に被
覆された支持体を備えているので、画質欠陥の発生を抑
制し画質が向上した画像を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】コート層表面の算術平均粗さRaと平均間隔S
m を説明する説明図である。
【図2】プリントサンプルの画像に現れた現像ゴースト
の程度と、カーボンブラックのpHとの関係を示すグラ
フである。
【図3】プリントサンプルの画像濃度と、カーボンブラ
ックのpHとの関係を示すグラフである。
【図4】従来の現像剤担持体を用いる現像機の一例を示
す断面図である。
【符号の説明】
10 現像機 12 現像スリーブ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 外周面がコート層で被覆された円筒状の
    支持体を備え、該コート層に現像剤を担持して、静電潜
    像が現像される現像位置に前記現像剤を搬送する現像装
    置用現像剤担持体において、 前記コート層が、カーボンブラックを含有する樹脂層か
    らなるものであり、 該カーボンブラックが、5.5以上8.5以下の範囲内
    のpH値を有するものであることを特徴とする現像装置
    用現像剤担持体。
JP20457695A 1995-08-10 1995-08-10 現像装置用現像剤担持体 Withdrawn JPH0950177A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20457695A JPH0950177A (ja) 1995-08-10 1995-08-10 現像装置用現像剤担持体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20457695A JPH0950177A (ja) 1995-08-10 1995-08-10 現像装置用現像剤担持体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0950177A true JPH0950177A (ja) 1997-02-18

Family

ID=16492762

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20457695A Withdrawn JPH0950177A (ja) 1995-08-10 1995-08-10 現像装置用現像剤担持体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0950177A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014056109A (ja) * 2012-09-12 2014-03-27 Fuji Xerox Co Ltd トナー保持体及びこれを用いた現像装置、プロセスカートリッジ並びに画像形成装置
US8789741B2 (en) 2010-09-24 2014-07-29 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical instrument with trigger assembly for generating multiple actuation motions
US9700309B2 (en) 2013-03-01 2017-07-11 Ethicon Llc Articulatable surgical instruments with conductive pathways for signal communication

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8789741B2 (en) 2010-09-24 2014-07-29 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical instrument with trigger assembly for generating multiple actuation motions
JP2014056109A (ja) * 2012-09-12 2014-03-27 Fuji Xerox Co Ltd トナー保持体及びこれを用いた現像装置、プロセスカートリッジ並びに画像形成装置
US9700309B2 (en) 2013-03-01 2017-07-11 Ethicon Llc Articulatable surgical instruments with conductive pathways for signal communication

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11161036A (ja) 転写ベルトおよびそれを用いた電子写真装置
JPH05210299A (ja) 電子写真式印刷機
JP2001042641A (ja) 現像剤、現像方法、現像装置及びその構成要素、並びに、画像形成装置
US7228094B2 (en) Nano-size powder coatings for donor members
JPH0950177A (ja) 現像装置用現像剤担持体
JP4036779B2 (ja) 電子写真用キャリア、現像剤及び画像形成装置
JP4036771B2 (ja) 電子写真用キャリア、現像剤及び画像形成装置
JP4099113B2 (ja) 電子写真用キャリア、現像剤、及び画像形成装置
JP6237548B2 (ja) 現像装置及びそれを備えた画像形成装置
JPH09244395A (ja) 現像ロール及び現像装置
JP2006053201A (ja) 電子写真用キャリア、現像剤及び画像形成装置
JP2005010328A (ja) 画像形成方法、画像形成装置、プロセスカートリッジ及び該画像形成装置に用いられる現像装置
JP3671579B2 (ja) 現像剤担持体およびそれを用いた現像装置
JP2009015260A (ja) トナー用外添剤、それを用いたトナーおよび画像形成装置
JP3720403B2 (ja) 現像剤担持体
JP3352413B2 (ja) 画像形成装置
JP2990013B2 (ja) 現像剤担持体及びそれを用いた現像装置
JPH09197808A (ja) 現像装置
JP2001042634A (ja) 現像剤担持体および現像装置
JPH1165176A (ja) 二成分現像剤、二成分現像剤の製造方法、および二成分現像剤用キャリア
JPS6113256A (ja) 電子写真用記録体
JPS60225870A (ja) 画像記録装置
JPH09197799A (ja) 現像装置
JP2005099775A (ja) カラー画像形成方法
JPH08320614A (ja) 現像剤担持体及び現像装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20021105