JPH09500302A - 遊泳/水掻き用具 - Google Patents

遊泳/水掻き用具

Info

Publication number
JPH09500302A
JPH09500302A JP7504798A JP50479895A JPH09500302A JP H09500302 A JPH09500302 A JP H09500302A JP 7504798 A JP7504798 A JP 7504798A JP 50479895 A JP50479895 A JP 50479895A JP H09500302 A JPH09500302 A JP H09500302A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tool according
flap
cover
tool
soft cover
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7504798A
Other languages
English (en)
Inventor
アリーナ,ジョセフ
Original Assignee
ロス,バリー・レイモンド
アリーナ,ジョセフ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ロス,バリー・レイモンド, アリーナ,ジョセフ filed Critical ロス,バリー・レイモンド
Publication of JPH09500302A publication Critical patent/JPH09500302A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B31/00Swimming aids
    • A63B31/08Swim fins, flippers or other swimming aids held by, or attachable to, the hands, arms, feet or legs
    • A63B31/14Swim fins, flippers or other swimming aids held by, or attachable to, the hands, arms, feet or legs with valve-flaps
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B2209/00Characteristics of used materials
    • A63B2209/10Characteristics of used materials with adhesive type surfaces, i.e. hook and loop-type fastener
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B31/00Swimming aids
    • A63B31/08Swim fins, flippers or other swimming aids held by, or attachable to, the hands, arms, feet or legs
    • A63B31/12Swim fins, flippers or other swimming aids held by, or attachable to, the hands, arms, feet or legs held by, or attachable to, the arms or legs

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Professional, Industrial, Or Sporting Protective Garments (AREA)

Abstract

(57)【要約】 遊泳/水掻き用具は、使用者の前腕周囲に装着される軟質カバー(11)から成る。軟質カバー(11)には、一対の横方向に対向するフラップ(12)が取り付けられている。使用者が軟質カバー(11)の開口部(16)に手を通すことができるように、ジッパ、フック/ループ型ファスナ、締め紐、スナップ等を採用してもよい。使用時に、フラップ(12)は開閉して、使用者の前腕の突出部をそれぞれ最大化及び最小化し、水掻き効果を高めている。

Description

【発明の詳細な説明】 遊泳/水掻き用具 技術分野 以下の発明は、例えば水中又は水上で遊泳又は水掻き動作を行っている遊泳者 又はサーファを補助するための用具に関する。 背景技術 遊泳又はサーフィン、その他腕の水掻き動作を用いて水中又は水上で移動する とき、利用可能な推力は、水を押し退けるために遊泳者又はサーファがその手を カップ状にし得る程度により、制限される。また、水掻き動作中の水を通過する 遊泳者の前腕の突出部も、制限要素の一つである。 従って、水掻き時は、水を通過する前腕の移動方向から見て遊泳者の前腕の突 出部を増加させる手段を提供することが望ましい。更に、腕が水中を逆方向に移 動するときは、前腕の突出部を制限することが望ましい。 発明の開示 ここには、水中又は水上での水掻きを補助するために遊泳者、サーファ、その 他の人が装着する用具が開示されており、該用具は、 前記人の腕の周囲に装着される軟質カバーと、 前記軟質カバーから外側に延び、前記人の腕が実質的に第一の所定の方向に水 中を移動するとき開き、前記第一の所定の方向と実質的に逆の方向に移動すると き事実上閉じるように構成された、少なくとも一つのフラップと、 を備えている。 好ましくは、軟質カバーの相互に対向する横方向位置に、二つのフラップが設 けられる。 好ましくは、各フラップは、カップ形を形成するように、軟質カバーに取り付 けられる。 好ましくは、フラップは、軟質カバーに縫い付けられる。 好ましくは、軟質カバーの一方の端部の開口部は、他方の端部の開口部より実 質的に小さい。 好ましくは、カバーは、小さい開口部を有する端部から他方の端部の方に延び るジッパその他の締結手段を備える。 好ましくは、ジッパその他の締結手段は、前記他方の端部まで延びる。 好ましくは、各フラップ内にインサートを配設し、インサートは、前記カバー 及びフラップを形成した材料よりも硬質である。 好ましくは、軟質カバーは、ネオプレンその他の適度に軟質且つ弾性の材料か ら形成される。 好ましくは、フラップは、軟質ではあるが実質的に非伸張性の材料、典型的に は、ナイロンシート材料から形成される。 好ましくは、用具は、更に、一方及び他方の端部の開口部の周囲に、一対の実 質的に非伸張性の帯を備える。 本発明の代替形態において、カバーを単にウエットスーツの袖の一部としても よい。 図面の簡単な説明 以下、本発明の好適な実施形態を、一例として添付図面を参照して説明する。 図面において、 図1は、遊泳/水掻き用具の概略斜視図、 図2Aは、図1に示したバドリング用具を両前腕に装着したサーファの概略斜 視図、 図2Bは、両前腕の部分にそれぞれ一対のフラップを取り付けた長袖のウエッ トスーツを着用したサーファの概略斜視図、 図3Aは、フラップが閉じた状態で水中を一方向に移動している水掻き用具の 概略端面図、 図3Bは、フラップが開いた状態で逆方向に移動している水掻き用具の概略端 面図、 図4は、前腕外周に巻き付けられる遊泳/水掻き用具の概略斜視図である。 発明を実施するための最良の形態 添付図面において、一般的にはネオプレンゴムから形成されてサーファ、遊泳 者或いはサーフボードに腹這いになり手で水をかいて進む人の前腕の周りに装着 される軟質カバー11を有する遊泳/水掻き用具10の概略が、示されている。 また、軟質カバー11は、例えば図2Bに示すように、ウエットスーツの袖を構 成してもよい。 軟質カバー11には、同様にネオプレンゴム等の軟質材料或いはより薄いナイ ロン織物等から形成されて横方向に対向した一対のフラップ12が、縫い付けら れるか或いは他の方法で接着されている。図面では、縫い目を符号13で示す。 尚、カバー11の一方の端部の開口部16は、使用者の手首の周りに適合する 寸法を有し、他方の端部の開口部15は、それより実質的に大きい寸法を有する 。使用者がその手を開口部16に通すことができるように、カバー11にはジッ パ14を設け、用具10の取り付け又は取り外しに際してカバー11を開くこと ができるようにしている。また、ベルクロ(商標)ストリップ、締め紐、スナッ プ、ボタン、バックルその他の開閉可能手段を採用してもよい。 図3A及び図3Bを参照すると、遊泳用具10は、それぞれ二つの方向A及び Bに移動している。 図3Bにおいて、用具10は、水に対して矢印Bで示した方向に移動している 。用具10に対して矢印Cで示した逆方向に流れる水は、各フラップ12を開か せて大きな突出部を構成し、それにより遊泳者は、水をかいて進むことができる 。フラップ12は、そのカップ形の性質のため、所定の位置以上に開くことがで きない。再び図1を参照すると、フラップ12のカップ形の効果は、湾曲した端 部縫い目帯域17により付与される。 図3Aを参照すると、用具10が矢印Aで示した逆方向に移動するときは、フ ラップ12は閉じた状態になる。この方向に用具が移動する場合、水は、矢印D で示した方向に流れてフラップ12を閉じ、通過する水の流れに対する用具の抵 抗を最小にする。 図4を参照すると、遊泳/水掻き用具10の別の実施形態が示されている。本 実施形態では、ジッパ14を設ける代わりに、フック/ループ型のファスナ18 、 19を両端部間に設けている。各端部は、用具を使用者の前腕に巻き付けると、 それぞれ開口部15及び16を形成する。各端部15、16の周囲には、補強帯 24が設けられている。帯24は、単にカバー11を二重層にした部分であって もよい。また、各帯内には、比較的非伸張性のインサートを挿入してもよい。 この特定の実施形態において、二重層であるフラップ12は、それぞれ、一般 的には薄いプラスチックシート材から切断した比較的硬質のインサート21を包 含している。フラップ12を形成する材料は、好ましくは、実質的に非伸張性で 且つ軟質である。例えば、ナイロンシート材が適する。しかしながら、使用時の 負荷がかかった状態でフラップ12のカップ形を保持し得るならば、他の材料で も構わない。 縫い目線20は、プラスチックインサート21の下縁部の輪郭に従う。縫い目 線20とフラップ12をカバー11に取り付ける縫い目線22との間の範囲は、 インサートを含まないフラップ12の領域23である。この領域23は、使用時 に、フラップ12がカップ形に開くのを補助する。実質的に非伸張性材料から成 る領域23は、カバー11に一般に使用される材料と比較して同様に比較的非伸 張性の帯15に接続される。即ち、フラップ12は、縫い目線22で、比較的非 伸張性の帯15に「固定」されている。これにより、使用時の負荷がかかった状 態でカップ形を保持することが容易になる。同様の固定は、一般的には、カバー 11の反対側の端部でも行われる。 当業者には自明な変形及び修正は本発明の範囲を超えるものとして考えられる べきではない、ことは理解されよう。例えば、用具は、一体成形ゴム袖であって もよい。また、フラップ12は、ヒンジ手段或いは接着手段により、カバー11 に取り付けてもよい。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FR,GB,GR,IE,IT,LU,M C,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF,CG ,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE,SN, TD,TG),AM,AT,AU,BB,BG,BR, BY,CA,CH,CB,CZ,DE,DK,ES,F I,GB,GE,HU,JP,KG,KP,KR,KZ ,LK,LU,LV,MD,MG,MN,MW,NL, NO,NZ,PL,PT,RO,RU,SD,SE,S I,SK,TJ,TT,UA,US,UZ,VN

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.水中又は水上での水掻きを補助するために遊泳者、サーファ、その他の人が 装着する用具であって、 前記人の腕の周囲に装着される軟質カバーと、 前記軟質カバーから外側に延び、前記人の腕が実質的に第一の所定の方向に水 中を移動するとき開き、前記第一の所定の方向と実質的に逆の方向に移動すると き事実上閉じるように構成された、少なくとも一つのフラップと、 を備えた、 ことを特徴とする用具。 2.前記軟質カバーの相互に対向する横方向位置に、二つのフラップを備えた、 ことを特徴とする請求の範囲第1記載の用具。 3.カップ形を形成するように、各フラップを前記軟質カバーに取り付けた、 ことを特徴とする請求の範囲第1記載の用具。 4.前記フラップを前記軟質カバーに縫い付けた、 ことを特徴とする請求の範囲第1記載の用具。 5.前記軟質カバーの一方の端部の開口部が、他方の端部の開口部より実質的に 小さい、 ことを特徴とする請求の範囲第1記載の用具。 6.前記カバーが、小さい開口部を有する端部から他方の端部の方に延びるジッ パその他の締結手段を備えた、 ことを特徴とする請求の範囲第5記載の用具。 7.前記ジッパその他の締結手段が、前記他方の端部まで延びる、 ことを特徴とする請求の範囲第6記載の用具。 8.前記カバーを、ネオプレン等の弾性材料から形成した、 ことを特徴とする請求の範囲第1記載の用具。 9.各フラップ内に、インサートを配設し、 前記インサートが、前記カバー及びフラップを形成した材料よりも硬質である 、 ことを特徴とする請求の範囲第1記載の用具。 10.前記フラップを、軟質ではあるが実質的に非伸張性の材料から形成した、 ことを特徴とする請求の範囲第1記載の用具。 11.前記フラップを、ナイロンシート材料から形成した、 ことを特徴とする請求の範囲第10記載の用具。 12.更に、前記一方及び他方の端部の開口部の周囲に、一対の実質的に非伸張 性の帯を備えた、 ことを特徴とする請求の範囲第5記載の用具。 13.前記カバーが、ウエットスーツの袖の一部を形成している、 ことを特徴とする請求の範囲第1記載の用具。
JP7504798A 1993-07-20 1994-06-07 遊泳/水掻き用具 Pending JPH09500302A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AUPM004093 1993-07-20
AU0040 1993-07-20
PCT/AU1994/000306 WO1995003095A1 (en) 1993-07-20 1994-06-07 Swimming/paddling aid

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09500302A true JPH09500302A (ja) 1997-01-14

Family

ID=3777075

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7504798A Pending JPH09500302A (ja) 1993-07-20 1994-06-07 遊泳/水掻き用具

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5707266A (ja)
JP (1) JPH09500302A (ja)
NZ (1) NZ267036A (ja)
WO (1) WO1995003095A1 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2304269B (en) * 1995-08-14 1999-07-14 Rodney Stephen Clark The flippered wet suit
US6484319B1 (en) 2000-02-24 2002-11-26 Addidas International B.V. Full body swimsuit
FR2813801A1 (fr) * 2000-09-14 2002-03-15 Eric Pascal Zeddam Pale natatoire notamment pour les pratiquants de surf
DE102004006485A1 (de) 2004-02-10 2005-08-25 Adidas International Marketing B.V. Bekleidungsstück
FR2909562A1 (fr) * 2006-12-07 2008-06-13 Abd Elmoula Mouktader Dispositif de palmes pour les avant-bras
US7867050B2 (en) * 2008-04-28 2011-01-11 Dennis Crispin Paddle assist to pop-up device
US20090270001A1 (en) * 2008-04-28 2009-10-29 Dennis Crispin Paddle to Pop-up Device
WO2009150308A1 (fr) * 2008-06-12 2009-12-17 Abd-Elmoula Mouktader Nageoire -(sur avant bras)-
US20120324613A1 (en) * 2010-04-29 2012-12-27 Stallion Sport Limited Wetsuit Water Catch Device
US9056662B2 (en) * 2012-02-29 2015-06-16 Nike, Inc. Wetsuits with hydrodynamic interlocking and kinesiologic features
US20140187110A1 (en) * 2012-12-14 2014-07-03 Maximillian Faidi Swim Fin for the Arm
US9302137B1 (en) 2013-07-22 2016-04-05 Christopher Joseph Yelvington Resistance-applying garment, connector for use in garment, and method of forming garment
DE102015217841A1 (de) 2015-09-17 2017-03-23 Adidas Ag Sportbekleidungsartikel mit Unterstützungselementen
USD809245S1 (en) 2015-11-27 2018-02-06 Adidas Ag Garment
US10252110B2 (en) 2016-06-29 2019-04-09 James Darren Rhodes Hand cover apparatus

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1545807A (en) * 1921-11-07 1925-07-14 Ajello Gaetan Swimming device
DE428851C (de) * 1924-07-24 1926-05-12 Rossbach & Offermann Fa Schwimmschuh mit am Fussgelenk aufklappenden Schwimmflossen
US1622914A (en) * 1926-05-17 1927-03-29 Kindt Herman Swimming apparatus
US1695125A (en) * 1927-11-14 1928-12-11 Rensing Theodor Swimming device
US2771618A (en) * 1954-01-11 1956-11-27 Harvey E Crum Swimming appliance
US3107371A (en) * 1962-07-16 1963-10-22 Thomas E Thompson Swimming device
FR1391148A (fr) * 1964-01-24 1965-03-05 Accessoire de natation
US3286287A (en) * 1964-08-27 1966-11-22 Martin William Knox Body fins for swimmers
US4040136A (en) * 1974-08-27 1977-08-09 Garcia Onofre S Wing to swim
DE2454686A1 (de) * 1974-11-19 1976-05-20 Kurt Schneider Schwimm-hilfsmittel
GB2014048A (en) * 1977-10-19 1979-08-22 Makris P H Swimming aid
DE2917246A1 (de) * 1979-04-27 1980-11-06 Gerhard Heim Vorrichtung zur verstaerkung der rueckstosskraft an den beinen von schwimmern
GB2055587B (en) * 1979-08-15 1983-07-20 Machakaire T S Enhancing propulsion when swimming
US4756699A (en) * 1986-06-16 1988-07-12 Brom Stephen A Forearm swim fin
AU661976B2 (en) * 1990-09-28 1995-08-17 Minoz Pty Ltd Swimming aid

Also Published As

Publication number Publication date
NZ267036A (en) 1997-03-24
WO1995003095A1 (en) 1995-02-02
US5707266A (en) 1998-01-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3510498B2 (ja) ウエットスーツ
JPH09500302A (ja) 遊泳/水掻き用具
US7165271B2 (en) Transformable garment
JP5413936B2 (ja) 弾性シールを有する水着
US6315178B1 (en) Rucksack
US9775385B2 (en) Urination relief hatch for waterproof waders and foul weather gear
US8011017B2 (en) Wetsuit neck and arm protective members
US4746313A (en) Webbed swimming aid
US4167051A (en) Buoyant life jacket
US7188371B2 (en) Aquatic garment having an ergonomically curved opening
US20050155128A1 (en) Easy access and egress surfer's wet suit
US9380814B2 (en) Urination relief hatch for waterproof waders and foul weather gear
JP2598567Y2 (ja) ウェットスーツ
AU2006100584A4 (en) Wetsuit
JPH0858686A (ja) セミドライスーツ
AU676740B2 (en) Swimming/paddling aid
JP6679033B1 (ja) ウエットスーツ
JPH0435377Y2 (ja)
GB2105573A (en) Dry diving suits
JP3034337U (ja) 脚部用レインカバー
JP2507628Y2 (ja) ストラップバンドカバ―
JP2002173808A (ja) 防水衣料
WO1998001337A1 (en) Wetsuit with foldable collar
JP3090422U (ja) 膝カバー
JP3077504U (ja) ゴーグルのヘッドバンドカバーの構造

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040224

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040518

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040629

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041022

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20041118

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20051117