JPH0945696A - 配線形成方法およびこれを用いた半導体装置 - Google Patents

配線形成方法およびこれを用いた半導体装置

Info

Publication number
JPH0945696A
JPH0945696A JP19057195A JP19057195A JPH0945696A JP H0945696 A JPH0945696 A JP H0945696A JP 19057195 A JP19057195 A JP 19057195A JP 19057195 A JP19057195 A JP 19057195A JP H0945696 A JPH0945696 A JP H0945696A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pattern
wiring
chemical species
refractory metal
oxygen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP19057195A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3362568B2 (ja
Inventor
Tetsuya Tatsumi
哲也 辰巳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP19057195A priority Critical patent/JP3362568B2/ja
Publication of JPH0945696A publication Critical patent/JPH0945696A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3362568B2 publication Critical patent/JP3362568B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/0002Not covered by any one of groups H01L24/00, H01L24/00 and H01L2224/00

Landscapes

  • ing And Chemical Polishing (AREA)
  • Electrodes Of Semiconductors (AREA)
  • Drying Of Semiconductors (AREA)
  • Internal Circuitry In Semiconductor Integrated Circuit Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 高融点金属ポリサイド層を、疎密を有するレ
ジストパターンをマスクにプラズマエッチングする際の
寸法変換差を低減しうる配線形成方法、およびこれを用
いた均一な微細配線幅を有する半導体装置を提供する。 【構成】 高融点金属ポリサイド層5を、孤立ラインパ
ターンとラインアンドスペースパターンを有するレジス
トパターン6をマスクとし、Cl2 /O混合ガスにより
プラズマエッチングする。この際、孤立ラインパターン
近傍の酸素系化学種の濃度が孤立ラインパターン近傍の
酸素系化学種濃度より大きくなるプラズマエッチング条
件を設定する。 【効果】 孤立ラインパターン近傍の等方的ラジカル反
応が優勢となり、側壁保護膜の過剰な堆積が抑制され寸
法変換差が低減される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は半導体装置のゲート
電極や内部配線等に用いる配線形成方法およびこれを用
いた半導体装置に関し、さらに詳しくは、加工寸法の変
換差が少なく、加工形状に優れた微細幅の高融点金属を
含む配線形成方法およびこれを用いた半導体装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】LSI等の半導体装置のゲート電極・配
線材料としては、従来より多結晶シリコンが汎用されて
きた。近年、半導体装置のデザインルールがハーフミク
ロンからサブクォータミクロンのレベルへと微細化され
つつあり、かつ高集積メモリ装置等、デバイスの高速化
への要求が高まるにつれ、多結晶シリコンより約1桁低
い抵抗値を持つ、高融点金属シリサイドが用いられるよ
うになりつつある。高融点金属シリサイドを用いてゲー
ト電極・配線を形成する場合には、高融点金属シリサイ
ド層単独で用いられる場合もあるが、デバイス特性や信
頼性に影響を与え易いゲート絶縁膜との界面特性を考慮
して、まずゲート絶縁膜上に従来より実績のある不純物
含有多結晶シリコン(DOPOS; Doped Po
lysilicon)層を形成し、この上部に高融点金
属シリサイド層を積層する場合が多い。かかる積層構造
はポリサイドと総称される。高融点金属シリサイドとし
てはタングステンシリサイド(WSix )が一般的であ
り、このWSix を有するポリサイドを特にタングステ
ンポリサイド(Wポリサイド)と称する。
【0003】高融点金属シリサイド層やポリサイド層を
プラズマエッチングしてゲート電極・配線を形成するプ
ロセスにおいては、Cl系ガスやBr系ガス等、F系ガ
ス以外のハロゲン系ガスを採用し、高選択比の異方性加
工を施すことが一般的となりつつある。F系ガスを採用
する場合には、エッチングレートに優れるものの、反応
性の高いF* (Fラジカル)によるサイドエッチングを
防止するために、CF系ポリマ等による側壁保護膜を厚
く形成する必要があり、寸法変換差やパーティクル汚染
の問題が避けられず、また下地ゲート酸化膜とのエッチ
ング選択比が好ましくないためである。とりわけ0.1
8μm以下のデザインルールのゲート電極・配線加工に
おいては、異方性を保ちつつ超高選択比を達成できるプ
ラズマエッチング方法および装置が必要である。これに
対し、近年ではCl系ガスによる高密度プラズマエッチ
ングが主流となりつつあり、多結晶シリコンの場合に
は、下地のSiO2 に対し30を超える選択比が達成で
きるようになっている。
【0004】Cl系ガスを用いたWポリサイド層のプラ
ズマエッチングは、通常Cl2 /O2 混合ガスが用いら
れる。この場合には、Cl* ラジカルおよびO* ラジカ
ルによるエッチングの反応生成物として、Wポリサイド
の構成元素であるWおよびSiの塩化物(WClx およ
びSiClx )、もしくはオキシ塩化物(WOClx
よびSiOClx )等が形成される。
【0005】これらの反応生成物のうち、比較的小さい
蒸気圧を有するWOClx およびSiClx はイオン入
射にアシストされる形で気化除去され、エッチングが進
行する一方、比較的小さい蒸気圧を有するWClx およ
びSiOClx は、エッチング中にイオン入射の少ない
パターン側面に堆積し、側壁保護膜となって異方性加工
に寄与する。Wの代表的な反応生成物であるWOCl4
およびWCl6 の沸点はCRC Handbook o
f Chemistry and Phisics 7
5th.Edition(1994、CRC Pres
s)によれば次の値が報告されている。 WOCl4 227.5℃ WCl6 346.7℃ このように、WCl6 はWOCl4 に比較して沸点が1
00℃以上高いので、被エッチング基板温度が低いか、
あるいは被エッチング基板上の酸素系化学種の量が不足
する場合には非常に厚い側壁保護膜を形成する。この傾
向は、Cl系ガス以外のハロゲン系ガスを用いた場合も
同様である。したがって、フッ素系化学種以外のハロゲ
ン系化学種を発生しうるガスと、酸素系化学種を発生し
うるガスとの混合ガスにより高融点金属を含む配線層を
プラズマエッチングする配線形成方法においては、エッ
チング反応生成物中のオキシハロゲン化物の生成割合を
制御することが重要なエッチングパラメータとなる。
【0006】ところで、米国半導体工業会(SIA)が
まとめた2010年までの半導体技術ロードマップによ
れば、0.18μm世代のゲート電極加工に許容される
寸法変換差(CD Loss; Critical D
imension Loss)は18nm以下すなわち
10%以下とされている。寸法変換差が過大となると、
配線抵抗の変動やマイグレーション耐性の劣化等、半導
体装置の信頼性や均一性が低下する。これに対し、前述
のWClx 等高融点金属ハロゲン化物が堆積して形成さ
れる側壁保護膜の厚さは、5nm〜50nmと無視でき
ないレベルにある。したがってこの側壁保護膜の厚さに
起因する寸法変換差が発生し、高集積度半導体装置の製
造プロセスにおける大きな障害となる。
【0007】被エッチング基板上に堆積する反応生成物
の総量については、被エッチング基板温度が低ければ多
く、逆に高ければ少ないので、被エッチング基板温度に
より制御することが可能である。したがって、被エッチ
ング基板全体として、反応生成物の堆積量を制御するこ
とは容易であり、異方性加工を確保できる最小限の厚さ
の側壁保護膜を堆積し、寸法変換差を最小限に抑えてプ
ラズマエッチングする方法が採用される。
【0008】一方、1枚の被エッチング基板内におい
て、場所により側壁保護膜の厚さが異なる現象がある。
側壁保護膜の厚さは、特にエッチングで残すべき配線パ
ターン横のスペース幅に大きく依存する。この問題をを
図4(a)〜(b)を参照して説明する。同図は半導体
基板1上のゲート絶縁膜2上に形成された多結晶シリコ
ン層3と高融点金属層4からなる高融点金属ポリサイド
層5をレジストパターン6をマスクとしてプラズマエッ
チングしている状態を示す。レジストパターン6は孤立
ラインパターン(図の右側)とラインアンドスペースパ
ターン(図の左側)が共存している。図4(a)では黒
矢印で示す反応生成物8が被エッチング層から除去され
つつある状態を示ている。同図に見られるように、孤立
ラインパターンの周囲は被エッチング層が広く露出して
いるので反応生成物8の発生量が多い。この反応生成物
8のうち、蒸気圧の小さい成分は孤立ラインパターンの
側面に堆積し、側壁保護膜7が厚く形成される。一方ラ
インアンドスペースパターンの周囲は被エッチング層の
露出面積が小さく、反応生成物8の発生量が少ない。し
たがってパターン側面に付着する側壁保護膜(図示せ
ず)の厚さも薄い。
【0009】他方、一旦気化した反応生成物が高密度プ
ラズマ中で再解離し、被エッチング基板上に堆積する成
分もある。図4(b)は破線矢印で示す再解離生成物9
の堆積の様子を示す図である。この場合にも孤立ライン
パターンの周囲は広く空いており、孤立パターンを臨む
見込み角θi が大きく、このため等方的に入射する堆積
物量は多いのでこの面からも側壁保護膜7は厚く堆積す
る。この反面、ラインアンドスペースパターンの周囲は
隣り合うパターンとの距離が狭く、このためラインアン
ドスペースパターンを臨む見込み角θlsは小さい。この
ため等方的に入射する堆積物量は少なく、この面からも
側壁保護膜(図示せず)は薄い。
【0010】以上の理由により、ラインアンドスペース
パターン部分において異方性を確保しうる必要最小限の
側壁保護膜を形成しうるプラズマエッチング条件を採用
しても、寸法変換差はスペース幅に従って大きくなり、
孤立ラインパターンにおいては例えば20nm以上に達
する寸法変換差が発生する。逆に孤立ラインパターンに
おいて異方性を確保しうる必要最小限の側壁保護膜を形
成しうるプラズマエッチング条件を採用した場合には、
ラインアンドスペースパターンにおいては側壁保護膜の
厚さが不足し、サイドエッチングによる負の寸法変換差
が発生する。これは現状のプラズマエッチング装置ある
いはプラズマエッチング方法では避けることができない
問題である。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】本発明は上述した従来
の配線形成方法に付随する諸問題点を解決し、この方法
を用いた半導体装置を提供することをその目的とする。
すなわち本発明の課題は、高融点金属を含む配線層をプ
ラズマエッチングするにあたり、パターンの疎密に起因
する寸法変換差の少ない配線形成方法を提供することで
ある。
【0012】また本発明の別の課題は、高融点金属を含
む0.2μm幅以下の微細配線を用いた半導体装置にお
いて、パターン疎密に起因する寸法変換差が20nm以
下である半導体装置を提供することである。
【0013】
【課題を解決するための手段】本発明の配線形成方法
は、上述の課題を解決するために提案するもである。す
なわち、孤立ラインパターンとラインアンドスペースパ
ターンとが共存するレジストマスクを用いるとともに、
フッ素系化学種以外のハロゲン系化学種と、酸素系化学
種とにより、高融点金属を含む配線層を少なくとも等方
的ラジカル反応を含んでプラズマエッチングする配線形
成方法であって、孤立ラインパターンにおける等方的ラ
ジカル反応は、ラインアンドスペースパターンにおける
等方的ラジカル反応よりも優勢である条件を設定してプ
ラズマエッチングすることを特徴とするものである。
【0014】本発明の好ましい実施態様においては、こ
の条件の設定は、混合エッチングガス中の酸素系化学種
を発生しうるガスの混合比により設定するものであるこ
とを特徴とする。本発明の別の好ましい実施態様におい
ては、この条件の設定は、エッチングチャンバ内壁材料
を酸素を含有する材料で構成するとともに、このエッチ
ングチャンバのスパッタリングによる酸素系化学種の供
給により設定するものであることを特徴とする。
【0015】いずれの実施態様においても、孤立ライン
パターン近傍における酸素系化学種の濃度は、ラインア
ンドスペースパターン近傍における酸素系化学種の濃度
よりも大であることが望ましい。より具体的には、本発
明者が検討を加えた基板バイアス印加型ECRプラズマ
エッチング装置あるいはマグネトロンRIE装置におけ
る結果によれば、孤立ラインパターン近傍における酸素
系化学種の濃度は20%を超え、ラインアンドスペース
パターン近傍における酸素系化学種の濃度は20%以下
であることが望ましい。ただしこの酸素系化学種の濃度
の数値は、基板温度やイオンエネルギといったエッチン
グ条件やエッチング装置、あるいは被エッチング層の種
類により、最適値が若干変動することもある。
【0016】本発明の半導体装置は、孤立ラインパター
ンとラインアンドスペースパターンが共存する、高融点
金属を含む配線を用いた半導体装置であって、孤立パタ
ーンのパターン幅と、ラインアンドスペースパターンの
パターン幅は、いずれも0.2μm以下であるととも
に、孤立ラインパターンのパターン幅と、ラインアンド
スペースパターンのパターン幅の差は、20nm以下で
あることを特徴とするものである。
【0017】本発明における高融点金属を含む配線と
は、高融点金属配線、高融点金属シリサイド配線および
高融点金属ポリサイド配線のうちのいずれか1種であ
る。また本明細書中における配線とは、ゲート電極およ
びゲート電極から延在する配線等を含むものとする。
【0018】本発明におけるフッ素系化学種以外のハロ
ゲン系化学種とは、塩素系化学種、臭素系化学種および
ヨウ素系化学種のうちのいずれかの化学種のことであ
る。
【0019】
【作用】前述したように、高融点金属を含む配線層のプ
ラズマエッチングにおいて、寸法変換差に影響を及ぼす
主な要素は側壁保護膜の堆積厚さである。特にCl2
2 混合ガスのように、フッ素系化学種以外のハロゲン
系化学種を発生しうるガスと、酸素系化学種を発生しう
るガスを含む混合ガスを採用する場合には、プラズマ中
の塩素系化学種の濃度が5%以下となると、蒸気圧の小
さいWClx の堆積が顕著に増加し側壁保護膜が厚くな
り、正の寸法変換差が生じる。逆にプラズマ中の塩素系
化学種の濃度が20%以上となると、蒸気圧の大きなW
x Cly の生成が過剰となり、WClx の堆積は減る
結果、ラジカル反応による等方性エッチング、すなわち
ボウイングもしくはサイドエッチングが高融点金属を含
む配線層に観察され、負の寸法変換差が発生する。この
関係をグラフ化して図5に示す。したがって、通常は酸
素系化学種の濃度を5〜20%程度の範囲で制御し、側
壁保護膜の堆積量を制御して寸法変換差を低減すること
が行われる。なおここで例示した酸素系化学種の濃度
は、先述したようにエッチング条件やプラズマエッチン
グ装置、あるいは被エッチング層の種類により若干変動
するが、大方の目安としては上述した数値の範囲とな
る。実際には個々のプラズマエッチング装置や被エッチ
ング基板に応じて最適値xを予め実験により求めておく
ことが望ましい。
【0020】ここで注意すべきことは、実際のエッチン
グに寄与する酸素系化学種の濃度は、原料の混合ガスに
添加される量と、マスクであるレジストパターン中の炭
素により消費(C+O → CO↑)される量とのバラ
ンスにより決定される点である。この現象を本発明者は
着目し、エッチングガス中の酸素系化学種発生しうるガ
スの混合比、あるいはエッチングチャンバ内壁材料から
スパッタリングされる酸素系化学種の量を最適化するこ
とにより、レジストパターン密度が小さくO* の消費量
が少ない孤立ラインパターン部分では酸素系化学種の濃
度が20%を超える条件を設定してプラズマエッチング
を行い、これと同時に、レジストパターン密度が大きく
* の消費量が多いラインアンドスペースパターン部分
では酸素系化学種の濃度が20%以下となる条件を設定
してプラズマエッチングを施すこととした。
【0021】この条件設定により、反応生成物の絶対量
が多い孤立ラインパターン部分でのみ、WOx Cly
生成が卓越し、WClx の堆積は減る結果、側壁保護膜
の厚さが薄くなる方向となり、寸法変換差はラインアン
ドスペースパターンでの寸法変換差と同様ごく少ないも
のとなる。この関係を示すのが図6(a)〜(b)であ
る。図6(a)は図4(a)と同じ被エッチング基板を
プラズマエッチングしている状態であり、黒矢印で表す
反応生成物8と、破線矢印で表す再解離生成物9を共に
示してあり、図4(a)と図4(b)を合成したもので
ある。ここでは孤立ラインパターンにおいて側壁保護膜
が厚く形成され、この結果配線が太り正の寸法変換差が
発生する様子を示す。一方図6(b)は、酸素系化学種
10の挙動を示す図であり、孤立ラインパターン部分で
はレジストパターンにより消費されるO* 量が少なく、
したがってこの近傍におけるO* 量が多くなり、側壁保
護膜の堆積が不十分となって配線が細り、ラジカル反応
による負の寸法変換差が発生する様子を示す。実際に
は、上述した正の寸法変換差と負の寸法変換差が競合し
て起こり、孤立ラインパターンにおける寸法変換差とラ
インアンドスペースパターンにおける寸法変換差を低減
する方向に働く。以上の関係をグラフ化したのが図7
(a)〜(b)である。図7(a)は側壁保護膜の堆積
により正の寸法変換差が発生する反応(A)、およびラ
ジカル反応により負の寸法変換差が発生する反応(B)
の各反応につき、配線パターン間のスペース幅依存性を
示す。一方図7(b)は実際の寸法変換差の配線パター
ン間のスペース幅依存性を示し、(C)はラジカル反応
(B)がない場合、(D)はラジカル反応を最適化した
本発明の場合である。これにより、従来スペース幅の増
加とともに増大していた寸法変換差を孤立ラインパター
ン部分で抑制し、結果として寸法変換差のスペース幅依
存性を低減することが可能となった。
【0022】したがって、高融点金属を含む0.2μm
幅以下の微細配線を用いた半導体装置において、パター
ン疎密に起因する寸法変換差が20nm以下である半導
体装置を安定に提供することが可能となる。
【0023】
【実施例】以下、本発明の具体的実施例につき添付図面
を参照しつつ説明する。なお実施例の説明で参照する図
面中で、前述の説明で参照した図中の構成要素部分と同
様の構成要素部分には同じ参照符号を付すものとする。
【0024】実施例1 本実施例は、混合エッチングガス中の酸素系化学種を発
生しうるガスの混合比を最適化することにより寸法変換
差を制御した例であり、これを図1(a)〜(b)およ
び図2を参照して説明する。まず、シリコン等の半導体
基板1上に熱酸化によりゲート絶縁膜2を10nm形成
し、続けて減圧CVDにより不純物を含む多結晶シリコ
ン層3、WSix からなる高融点金属シリサイド層4を
各70nmの厚さに形成し、高融点金属ポリサイド層5
を形成する。多結晶シリコン層3の減圧CVD条件は一
例として SiH4 500 sccm PH3 0.35 sccm ガス圧力 100 Pa 基板温度 500 ℃ であり、また高融点金属シリサイド層4の減圧CVD条
件は一例として WF6 3 sccm SiH4 300 sccm He 500 sccm ガス圧力 70 Pa 基板温度 360 ℃ である。高融点金属シリサイド層4上に化学増幅型レジ
ストを塗布し、エキシマレーザリソグラフィ等により露
光、現像して0.20μm幅のレジストパターン6を形
成する。レジストパターン6は、孤立ラインパターンと
ラインアンドスペースパターンが共存している。このパ
ターン疎密は、例えばDRAMにおるメモリセル領域と
周辺回路領域におけるパターンレイアウト等に見られる
ものである。図1(a)に示すこのサンプルを被エッチ
ング基板とする。
【0025】この被エッチング基板11を図2にその概
略断面図を示す、基板バイアス印加型ECRプラズマエ
ッチング装置の基板ステージ12上に載置する。同装置
は図示しないマグネトロンにより発生する2.45GH
zのマイクロ波を導波管14により石英チャンバ15に
導入し、ソレノイドコイル16が発生する0.0875
Tの磁場との相互作用により石英チャンバ15内にEC
R放電によるプラズマを生成するものである。基板ステ
ージ12には2.0MHzの基板バイアス電源13を接
続する。なお同図では、ガス導入孔や真空ポンプ等の細
部は図示を省略する。
【0026】次に一例として下記プラズマエッチング条
件により、高融点金属ポリサイド層5をパターニングす
る。 Cl2 75 sccm O2 20 sccm ガス圧力 0.5 Pa マイクロ波電力 850 W 基板バイアス電力 90 W 基板温度 50 ℃ 本エッチング条件におけるO2 の混合比は21.1%で
ある。しかし被エッチング基板11上における酸素系化
学種(O* )の濃度は、孤立ラインパターン近傍では実
質的に20%超が維持されたのに対し、ラインアンドス
ペースパターン近傍では20%以下となった。これは孤
立ラインパターン近傍ではレジストパターン6が少ない
ので酸素系化学種の消費が少なく、ラインアンドスペー
スパターン近傍はこの逆であるためである。
【0027】このため本来反応生成物や再解離生成物が
多く堆積する孤立ラインパターン近傍において、WOC
x 生成のラジカル反応が促進され、結果的に孤立ライ
ンパターンとラインアンドスペースパターンにおける寸
法変換差は均一化され、いずれも20nm以下であっ
た。プラズマエッチング終了後の高融点金属ポリサイド
層5からなる配線の状態を図1(b)に示す。
【0028】本実施例によれば、混合ガス中の酸素系化
学種の混合比を最適化することにより、レジストパター
ンの疎密に起因する寸法変換差やサイドエッチングを抑
制することが可能である。
【0029】実施例2 本実施例はエッチングチャンバ内壁のスパッタリングに
より酸素系化学種を供給しその濃度を制御することによ
り寸法変換差を抑制した例であり、これを再び図1
(a)〜(b)および図3を参照して説明する。図1
(a)に示す被エッチング基板は前実施例1と同様の構
成であるので重複する説明を省略する。この被エッチン
グ基板11を図3にその概略断面図を示す、トライオー
ド型RIE装置の基板ステージ(カソード電極)12上
に載置する。同装置の基板ステージ12には一例として
100kHzの第1のRF電源14を接続し、対向する
アノード電極15との間にプラズマを生成し、また基板
ステージ12上にイオンシースを形成する。同装置のト
ライオード電極16は石英スリーブによるチャンバ内壁
(図示せず)の外側に接して形成し、ここには一例とし
て13.56MHzの第2のRF電源17を接続する。
さらにトライオード電極16の外周には図示しない磁石
を配設し、マグネトロン運動によりチャンバ内壁より効
率よく酸素系化学種を供給することが可能であるととも
に、その供給量は第2のRF電源17の印加電力により
制御可能である。なお同図でもエッチングガス導入孔や
真空ポンプ等の細部は図示を省略する。
【0030】次に一例として下記プラズマエッチング条
件により、高融点金属ポリサイド層5をパターニングす
る。 Cl2 75 sccm ガス圧力 0.4 Pa 第1のRF電力 1200 W 第2のRF電力 20 W 基板温度 70 ℃ 本エッチング条件においてはエッチングガス中に酸素系
化学種を添加していないが、石英チャンバ内壁がスパッ
タリングされることにより生成するO* がチャンバ内に
供給される。被エッチング基板11上におけるO* の濃
度は、孤立ラインパターン近傍では実質的に20%超と
なるのに対し、ラインアンドスペースパターン近傍では
20%以下となった。これは孤立ラインパターン近傍で
はレジストパターン6が少ないので酸素系化学種の消費
が少なく、ラインアンドスペースパターン近傍はこの逆
であるためである。
【0031】このため本来反応生成物や再解離生成物が
多く堆積する孤立ラインパターン近傍において、WOC
x 生成のラジカル反応が促進され、結果的に孤立ライ
ンパターンとラインアンドスペースパターンにおける寸
法変換差は均一化され、いずれも20nm以下であっ
た。プラズマエッチング終了後の高融点金属ポリサイド
層5からなる配線の状態を図1(b)に示す。
【0032】本実施例によれば、石英チャンバのスパッ
タリングにより酸素系化学種を供給し、その濃度を最適
化することにより、レジストパターンの疎密に起因する
寸法変換差やサイドエッチングを抑制することが可能で
ある。なお本実施例ではエッチングガスはCl2 単独で
あるが、O2 を少量添加した混合ガスを用い、不足する
酸素系化学種をエッチングチャンバのスパッタリングに
より補充してもよい。
【0033】以上、本発明を2種の実施例により説明し
たが、本発明はこれら実施例に何ら限定されるものでは
ない。
【0034】例えば、高融点金属を含む配線層としてW
ポリサイド層のパターニングを例示したが、W等の高融
点金属層、WSix 等の高融点金属シリサイド層のパタ
ーニングであってもよい。また高融点金属として、W以
外にMo、Ta、Ti等、ハロゲン化物とオキシハロゲ
ン化物の蒸気圧に差がある金属に広く適用することがで
きる。高融点金属ポリサイド層の下層としては多結晶シ
リコンを用いるのが通常であるが、本出願人が先に出願
した特開昭63−163号公報で開示したように、非晶
質シリコンを用いてもよい。非晶質シリコンのエッチン
グ特性は多結晶シリコンとほぼ同一である。この非晶質
シリコンも、MOSFETのゲート電極・配線として最
終的に機能する段階では、注入不純物の活性化熱処理工
程等により多結晶シリコンに変換されるので、ポリサイ
ド構造となる。
【0035】またフッ素系化学種以外のハロゲン系化学
種を発生しうるエッチングガスとして、Cl2 を例示し
たが他のCl系ガスを用いてもよい。またHBrやBr
2 のようなBr系ガスや、HIのようなI系ガスを用い
てもよい。
【0036】さらに酸素系化学種を発生しうるガスとし
てO2 を採り上げたが、NOx 系ガスやCOx 系ガス、
2 O等プラズマ中でO* を発生しうるガスを適宜使用
できる。
【0037】その他エッチング装置や被エッチング基板
構造等、本発明の技術的思想の範囲内で適宜変更するこ
とが可能である。
【0038】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように、本発明
の配線形成方法によればパターンの疎密に起因する寸法
変換差を制御した、高融点金属を含む配線層のプラズマ
エッチングが可能となる。
【0039】また本発明の半導体装置によれば、パター
ンに疎密がある高融点金属を含む微細配線の寸法変換差
を制御し、均一性、信頼性にすぐれた半導体装置を提供
することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を適用した実施例を、その工程順に説明
する概略断面図であり、(a)は下地ゲート絶縁膜上に
多結晶シリコン層と高融点金属シリサイド層からなる高
融点金属ポリサイド層を形成し、さらに孤立ラインパタ
ーンとラインアンドスペースパターンを有するレジスト
パターンを形成した状態であり、(b)は高融点金属ポ
リサイド層からなる配線が完成した状態である。
【図2】本発明を適用した実施例1で採用するプラズマ
エッチング装置の概略断面図である。
【図3】本発明を適用した実施例2で採用するプラズマ
エッチング装置の概略断面図である。
【図4】側壁保護膜の堆積厚さのスペース幅依存性を示
す概念図であり、(a)は反応生成物によるもの、
(b)は再解離生成物によるものである。
【図5】寸法変換差の酸素系化学種濃度依存性を示すグ
ラフである。
【図6】寸法変換差のスペース幅依存性を示す概念図で
あり、(a)は正の寸法変換差を、(b)は負の寸法変
換差を示す。
【図7】プラズマエッチング反応量および寸法変換差の
スペース幅依存性を示すグラフであり(a)は反応量
を、(b)は寸法変換差を示す。
【符号の説明】
1 半導体基板 2 ゲート絶縁膜 3 多結晶シリコン層 4 高融点金属シリサイド層 5 高融点金属ポリサイド層 6 レジストパターン 7 側壁保護膜 8 反応生成物 9 再解離生成物 11 被エッチング基板

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 孤立ラインパターンとラインアンドスペ
    ースパターンとが共存するレジストマスクを用いるとと
    もに、 フッ素系化学種以外のハロゲン系化学種と、酸素系化学
    種とにより、 高融点金属を含む配線層を少なくとも等方的ラジカル反
    応を含んでプラズマエッチングする配線形成方法であっ
    て、 前記孤立ラインパターンにおける等方的ラジカル反応
    は、 前記ラインアンドスペースパターンにおける等方的ラジ
    カル反応よりも優勢である条件を設定してプラズマエッ
    チングすることを特徴とする配線形成方法。
  2. 【請求項2】 条件の設定は、混合エッチングガス中の
    酸素系化学種を発生しうるガスの混合比により設定する
    ものであることを特徴とする、請求項1記載の配線形成
    方法。
  3. 【請求項3】 条件の設定は、エッチングチャンバ内壁
    材料を酸素を含有する材料で構成するとともに、 前記エッチングチャンバ内壁のスパッタリングによる酸
    素系化学種の供給により設定するものであることを特徴
    とする、請求項1記載の配線形成方法。
  4. 【請求項4】 孤立ラインパターン近傍における酸素系
    化学種の濃度は、 ラインアンドスペースパターン近傍における酸素系化学
    種の濃度よりも大であることを特徴とする、請求項1記
    載の配線形成方法。
  5. 【請求項5】 孤立ラインパターン近傍における酸素系
    化学種の濃度は20%を超え、 ラインアンドスペースパターン近傍における酸素系化学
    種の濃度は20%以下であることを特徴とする、請求項
    1記載の配線形成方法。
  6. 【請求項6】 高融点金属を含む配線層は、高融点金属
    層、高融点金属シリサイド層および高融点金属ポリサイ
    ド層のうちのいずれか1種であることを特徴とする、請
    求項1記載の配線形成方法。
  7. 【請求項7】 孤立ラインパターンとラインアンドスペ
    ースパターンが共存する高融点金属を含む配線を用いた
    半導体装置であって、 前記孤立ラインパターンのパターン幅と、前記ラインア
    ンドスペースパターンのパターン幅は、いずれも0.2
    μm以下であるとともに、 前記孤立ラインパターンのパターン幅と、前記ラインア
    ンドスペースパターンのパターン幅の差は、20nm以
    下であることを特徴とする半導体装置。
  8. 【請求項8】 高融点金属を含む配線は、高融点金属配
    線、高融点金属シリサイド配線および高融点金属ポリサ
    イド配線のうちのいずれか1種であることを特徴とす
    る、請求項7記載の半導体装置。
JP19057195A 1995-07-26 1995-07-26 配線形成方法 Expired - Lifetime JP3362568B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19057195A JP3362568B2 (ja) 1995-07-26 1995-07-26 配線形成方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19057195A JP3362568B2 (ja) 1995-07-26 1995-07-26 配線形成方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0945696A true JPH0945696A (ja) 1997-02-14
JP3362568B2 JP3362568B2 (ja) 2003-01-07

Family

ID=16260284

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19057195A Expired - Lifetime JP3362568B2 (ja) 1995-07-26 1995-07-26 配線形成方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3362568B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100367744B1 (ko) * 2000-11-08 2003-01-10 주식회사 하이닉스반도체 반도체소자의 미세패턴 형성방법

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100367744B1 (ko) * 2000-11-08 2003-01-10 주식회사 하이닉스반도체 반도체소자의 미세패턴 형성방법

Also Published As

Publication number Publication date
JP3362568B2 (ja) 2003-01-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6232209B1 (en) Semiconductor device and manufacturing method thereof
KR0170412B1 (ko) 드라이 에칭방법
JP4579611B2 (ja) ドライエッチング方法
EP0439101B1 (en) Dry etching method
KR20030066673A (ko) 반도체 구조에서 텅스텐 또는 질화 텅스텐 전극 게이트식각 방법
US20190362984A1 (en) Method of etching film and plasma processing apparatus
KR100291154B1 (ko) 폴리사이드막의드라이에칭방법
EP0473344B1 (en) Process for etching a conductive bi-layer structure
US6277758B1 (en) Method of etching doped silicon dioxide with selectivity to undoped silicon dioxide with a high density plasma etcher
US6103631A (en) Method of manufacturing semiconductor device
KR100747671B1 (ko) 드라이 에칭 방법 및 반도체 장치의 제조 방법
US5685950A (en) Dry etching method
JP4013308B2 (ja) 配線形成方法
KR100316028B1 (ko) 메모리소자의 메탈 전극 형성방법
JP2727966B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH10178014A (ja) 半導体装置の製造方法
JP3362568B2 (ja) 配線形成方法
JP2924948B2 (ja) 半導体装置のポリサイドゲート形成方法
JP3393461B2 (ja) プラズマエッチング方法およびプラズマエッチング装置
JPH03241829A (ja) 半導体装置の製造方法
JP2006080355A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH1050660A (ja) シリコン窒化膜のエッチング方法
JP3238563B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP3028306B2 (ja) 半導体素子の多層膜の乾式エッチング方法
JPH0629257A (ja) 反応性イオン・エッチング方法

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091025

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091025

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101025

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101025

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111025

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111025

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121025

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121025

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131025

Year of fee payment: 11

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term