JPH0943524A - 光ビーム走査光学系 - Google Patents

光ビーム走査光学系

Info

Publication number
JPH0943524A
JPH0943524A JP19853695A JP19853695A JPH0943524A JP H0943524 A JPH0943524 A JP H0943524A JP 19853695 A JP19853695 A JP 19853695A JP 19853695 A JP19853695 A JP 19853695A JP H0943524 A JPH0943524 A JP H0943524A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical system
light
light beam
lens
mirror
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19853695A
Other languages
English (en)
Inventor
Makoto Kamioka
誠 上岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP19853695A priority Critical patent/JPH0943524A/ja
Publication of JPH0943524A publication Critical patent/JPH0943524A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 高速化、高解像度化に対応できる光ビーム走
査光学系を提供することを目的とする。 【構成】 第1光源1a、第2光源1bと、光ビームを
所定のビーム形状に整形する第1整形レンズ2a、第2
整形レンズ2bと、光ビームを偏向するポリゴンミラー
部3aと、偏向された光ビームを被走査面で等速にかつ
結像させるfθレンズ4と、ポリゴンミラー部3aから
偏向された複数の光ビームをfθレンズ4の同一走査平
面に入射する方向に合わせまた光路長を調整する調整光
学系と、走査される複数の光ビームの同期を検出する同
期検出器5で構成され、ポリゴンミラー部3aはミラー
面数Mのポリゴンミラー3をN個重ね、ポリゴンミラー
部3aの回転方向に2π/(M・N)ラジアン最下部の
ポリゴンミラー3に対して順次ずらした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、帯電された感光体上を
データに対応した光ビームで走査し静電潜像を形成する
電子写真等の光ビーム走査光学系に関するものである。
【0002】
【従来の技術】近年、電子写真プロセス技術を用いたレ
ーザビームプリンタ、FAX等の画像形成装置は目ざま
しい発展を遂げている。光ビーム走査光学系はこのよう
な画像形成装置に用いられており、電子写真プロセスに
おける、帯電された感光体上に光よる照射を行い、画像
データに対応した静電潜像を形成することことを目的と
している。
【0003】以下従来の光ビーム走査光学系について説
明する。図2(a)は従来の光ビーム走査光学系の側面
図、図2(b)は同平面図である。1は光源、2は光源
からの光ビームを所定の形状に整形する整形レンズ、3
は光ビームを偏向するポリゴンミラー、4はポリゴンミ
ラー3で偏向された光ビームを被走査面上で等速かつ結
像させるfθレンズ、5は走査される光ビームの同期を
とる同期検出器である。
【0004】以上のように構成された光ビーム走査光学
系について、以下その動作について説明する。まず、光
源1から出射される光ビームは拡散光であるため、整形
レンズ2によって平行光、あるいは収束光に整われる。
整われた光ビームはポリゴンミラー3に入射される。ポ
リゴンミラー3に入射した光ビームはポリゴンミラー3
の回転に伴って偏向され、fθレンズ4によってビーム
をポリゴンミラー3の等速回転の動きに対して被走査面
上で等速かつ結像させられる。また、各走査する光ビー
ムは同期検出器5を光ビームが通過する時のタイミング
をもって同期をとられる。このようにして画像に対応し
た走査を行うことで被走査面に静電潜像を形成すること
ができる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来の構成では、高速化、高解像化を図るには感光体に静
電潜像を形成する光ビーム走査光学系における、時間当
りの走査回数を高める必要がある。そのためには光ビー
ムを走査させるポリゴンミラーを高速で回転させなけれ
ばならない。ポリゴンミラーを回転させるポリゴンモー
タはベアリング軸受けタイプで、15000rpm、空
気軸受け、流体軸受けタイプで20000〜30000
rpmが通常限界と言われる回転数であり、また、ポリ
ゴンモータの高速化に伴いポリゴンモータの回転による
振動、発熱、騒音等の問題、光ビームを駆動する駆動回
路での高クロック化という問題点がある。これを解決す
るため、1つのビームによる走査でなく複数の光源を用
いた光ビーム走査光学系が考案されているが、fθレン
ズを始めとした光学系を新たに複数の光ビームの走査が
可能なものに作り替える必要があり、対応に要する費
用、時間を多く費やさないとならない問題点があった。
【0006】本発明は上記従来の問題点を解決するため
になされたもので、従来の1つの光ビームを走査するf
θレンズを始めとした光学系をそのまま複数の光ビーム
の光学系に応用することで高速化、高解像度化に対応で
きる光ビーム走査光学系を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】以上の目的を達成するた
めに本発明の光ビーム走査光学系は、複数個の光源と、
これらの光源からの光ビームを所定のビーム形状に整形
する整形レンズと、この整形レンズからの光ビームを偏
向するポリゴンミラー部と、このポリゴンミラー部で偏
向された光ビームを被走査面で等速にかつ結像させるf
θレンズと、前記ポリゴンミラー部から偏向された複数
の光ビームを前記fθレンズの同一走査平面に入射する
方向に合わせ、また光路長を調整する調整光学系と、走
査される複数の光ビームの同期を検出する同期検出器を
備えた光ビーム走査光学系であって、前記ポリゴンミラ
ー部はミラー面数MのポリゴンミラーをN個重ね、ポリ
ゴンミラーの回転方向に2π/(M・N)ラジアン最下
部のポリゴンミラーに対して順次ずらして構成した。
【0008】また前記調整光学系は、ミラーと、ハーフ
ミラー、ガラスの組合せで構成され、かつ前記ポリゴン
ミラーで偏向された複数の光ビームを第1ビーム,第2
ビーム,・・,第Nビームとすると、前記第1ビームは
前記ハーフミラーに照射された後そのまま前記fθレン
ズに入射され、前記第2ビーム,・・,前記第Nビーム
は各々所定の長さのガラスを透過し、前記ミラーにて前
記ハーフミラーに導かれ、前記ポリゴンミラーから前記
ハーフミラーの第1ビームの交点までの実質的光路長を
前記第1ビームの光路長と等価になるように前記ガラス
の長さにより調整され、前記複数の光ビームが前記ハー
フミラーを出射後、前記fθレンズ同一走査平面上に導
かれるようにした。
【0009】
【作用】以上の構成によって、高速度化、高解像化を複
数の光ビームで図ることができ、しかも従来から使用し
ているfθレンズをそのまま用いることができ、複数の
光ビーム光学レンズを新たに開発する必要がなく、また
1つの光ビームを走査する光ビーム走査光学系との共用
化も可能となる。
【0010】
【実施例】以下、本発明の一実施例について、図面を参
照しながら説明する。図1(a)は本発明の一実施例の
光ビーム走査光学系の側面図、図1(b)は同平面図で
ある。この実施例では、複数の光源の数として先ずN=
2の場合について説明を行う。
【0011】図1において、1aは第1光源、1bは第
2光源、2aは第1光源1aからの光ビームを所定の形
状に整形する第1整形レンズ、2bは第2光源1bから
の光ビームを所定の形状に整形する第2整形レンズ、6
は2つの光ビームの光路を合わせるビームスプリッタ、
3aは光ビームを偏向する複数個のポリゴンミラー3か
ら構成されるポリゴンミラー部、4はポリゴンミラー3
で偏向された光ビームを被走査面上で等速かつ結像させ
るfθレンズ、5は走査される光ビームの同期をとる同
期検出器、7はミラー、8はガラス、9はハーフミラ
ー、Xは第1光源1aの光ビームのポリゴンミラー部3
aとハーフミラー9間の光路長、dは第1光源1aと第
2光源1bの間隔距離、Lはガラス8の長さ、Ndはガ
ラス8の屈折率である。
【0012】以上のように構成された光ビーム走査光学
系について、以下にその動作について説明する。まず、
第1光源1a、第2光源1bから出射される光ビームは
拡散光であるため、第1整形レンズ2a、第2整形レン
ズ2bによって、平行光、あるいは収束光に整われる。
整われた2つの光ビームはビームスプリッタ6によりポ
リゴンミラー3への入射角度を所定の角度に合わされポ
リゴンミラー部3aに入射される。ポリゴンミラー部3
aはMのミラー面数のポリゴンミラー3をN個重ね、ポ
リゴンミラー部3aの回転方向に2π/(M・N)ラジ
アン最下部のポリゴンミラー3に対して順次ずらした構
成とした。図1ではM=6、N=2である。
【0013】2つの光ビームは各々のポリゴンミラー3
に入射され、ポリゴンミラー3の回転に伴って偏向され
る。偏向された第1光源1aの光ビームはハーフミラー
9を透過しfθレンズ4に導かれる。この時、ポリゴン
ミラー3からfθレンズ4までの光路長は所定の距離に
設定されている。偏向された第2光源1bの光ビームは
ガラス8(屈折率Nd>1)に入射される。ガラス8で
の光学的光路長はL/Ndと短くなるため、第1光源1
aの光ビームと第2光源1bの光ビームの光路差を無く
すにはL=d/(1−1/Nd)の長さすれば第1光ビ
ームと第2光ビームの光路長を合わせることができる。
【0014】ガラス8から出射された光ビームはミラー
7によってハーフミラー9に偏向される。したがって、
ハーフミラー9から出射される2つの光ビームはポリゴ
ンミラー3からの光路長が同じでしかも、光軸も一致し
ている。このように構成することで従来の1つの光ビー
ムを走査する光学系を用いた複数の光ビーム走査光学系
を実現することができる。本実施例では光源が2つの場
合について述べたが、上記の手段を繰り返し用いること
で数多くの光源からの光ビームを走査させることができ
る。
【0015】
【発明の効果】以上のように本発明は従来の1つの光ビ
ームを走査するfθレンズを始めとした光学系をそのま
ま複数の光ビームの光学系に応用することで高速化、高
解像度化にで対応できる光ビーム走査光学系を実現する
ことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】(a)本発明の一実施例の光ビーム走査光学系
の側面図 (b)本発明の一実施例の光ビーム走査光学系の平面図
【図2】(a)従来の光ビーム走査光学系の側面図 (b)従来の光ビーム走査光学系の平面図
【符号の説明】
1a 第1光源 1b 第2光源 2a 第1整形レンズ 2b 第2整形レンズ 3 ポリゴンミラー 3a ポリゴンミラー部 4 fθレンズ 5 同期検出器 6 ビームスプリッタ 7 ミラー 8 ガラス 9 ハーフミラー

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】複数個の光源と、これらの光源からの光ビ
    ームを所定のビーム形状に整形する整形レンズと、この
    整形レンズからの光ビームを偏向するポリゴンミラー部
    と、このポリゴンミラー部で偏向された光ビームを被走
    査面で等速にかつ結像させるfθレンズと、前記ポリゴ
    ンミラー部から偏向された複数の光ビームを前記fθレ
    ンズの同一走査平面に入射する方向に合わせ、また光路
    長を調整する調整光学系と、走査される複数の光ビーム
    の同期を検出する同期検出器を備えた光ビーム走査光学
    系であって、前記ポリゴンミラー部はミラー面数Mのポ
    リゴンミラーをN個重ね、ポリゴンミラーの回転方向に
    2π/(M・N)ラジアン最下部のポリゴンミラーに対
    して順次ずらして構成したことを特徴とする光ビーム走
    査光学系。
  2. 【請求項2】前記調整光学系は、ミラーと、ハーフミラ
    ー、ガラスの組合せで構成され、かつ前記ポリゴンミラ
    ーで偏向された複数の光ビームを第1ビーム,第2ビー
    ム,・・,第Nビームとすると、前記第1ビームは前記
    ハーフミラーに照射された後そのまま前記fθレンズに
    入射され、前記第2ビーム,・・,前記第Nビームは各
    々所定の長さのガラスを透過し、前記ミラーにて前記ハ
    ーフミラーに導かれ、前記ポリゴンミラーから前記ハー
    フミラーの第1ビームの交点までの実質的光路長を前記
    第1ビームの光路長と等価になるように前記ガラスの長
    さにより調整され、前記複数の光ビームが前記ハーフミ
    ラーを出射後、前記fθレンズ同一走査平面上に導かれ
    ることを特徴とする請求項1記載の光ビーム走査光学
    系。
JP19853695A 1995-08-03 1995-08-03 光ビーム走査光学系 Pending JPH0943524A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19853695A JPH0943524A (ja) 1995-08-03 1995-08-03 光ビーム走査光学系

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19853695A JPH0943524A (ja) 1995-08-03 1995-08-03 光ビーム走査光学系

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0943524A true JPH0943524A (ja) 1997-02-14

Family

ID=16392790

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19853695A Pending JPH0943524A (ja) 1995-08-03 1995-08-03 光ビーム走査光学系

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0943524A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998047037A1 (en) * 1997-04-17 1998-10-22 Indigo N.V. High duty cycle scanner for laser printer
EP1296172A1 (en) * 2001-09-21 2003-03-26 Ricoh Company, Ltd. Multi-beam scanning device with common synchronization sensor and two stacked polygonal mirrors

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998047037A1 (en) * 1997-04-17 1998-10-22 Indigo N.V. High duty cycle scanner for laser printer
US6222663B1 (en) 1997-04-17 2001-04-24 Indigo N.V. High duty cycle scanner for laser printer
EP1296172A1 (en) * 2001-09-21 2003-03-26 Ricoh Company, Ltd. Multi-beam scanning device with common synchronization sensor and two stacked polygonal mirrors
US7057780B2 (en) 2001-09-21 2006-06-06 Ricoh Company, Ltd. Optical scanning device and image forming apparatus using the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5054866A (en) Scanning optical apparatus
JPH0617948B2 (ja) 光ビ−ム走査装置
JPS6048732B2 (ja) 自己増幅偏向走査光学系
US7450287B2 (en) Optical scanning device and method for detecting synchronization signal
KR100593119B1 (ko) 주사 장치, 레이저 프로젝터 및 광학 장치
JPH0943524A (ja) 光ビーム走査光学系
JP3489707B2 (ja) 光走査装置
JP2000347116A5 (ja)
JPH032712A (ja) ビームスキャン装置
JPH05264915A (ja) 光学走査装置
JP2001194605A (ja) マルチビーム走査装置・マルチビーム走査方法・光源装置・画像形成装置
JP3088153B2 (ja) 走査式描画装置
JPH10123448A (ja) 走査光学装置
JP2001154132A (ja) 光走査装置
JP2004061610A (ja) 走査光学系及びそれを用いた画像形成装置
JPS62242910A (ja) 光走査装置
KR100373557B1 (ko) 단일 비디오 데이터 전송 구조를 이용한 다중 레이져스캐닝장치
JP2671806B2 (ja) 光走査装置
JP2002250882A (ja) マルチビーム走査装置
JP2001281588A (ja) 平行平面板の出射位置調整構造
JPH10325929A (ja) 走査光学装置
JPH0385512A (ja) スキャナ装置
JPH0943522A (ja) 光走査装置
JPH04348311A (ja) 光走査装置
JP2003075750A (ja) 走査光学装置及びそれを用いた画像形成装置