JPH094287A - 錠のラッチ機能一時停止機構 - Google Patents

錠のラッチ機能一時停止機構

Info

Publication number
JPH094287A
JPH094287A JP17427395A JP17427395A JPH094287A JP H094287 A JPH094287 A JP H094287A JP 17427395 A JP17427395 A JP 17427395A JP 17427395 A JP17427395 A JP 17427395A JP H094287 A JPH094287 A JP H094287A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lock
handle
engagement
plate
locking piece
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP17427395A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3717548B2 (ja
Inventor
Koichi Hoshikawa
星川公一
Osamu Yasumoto
安本修
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KINKI KOGYO KK
Miwa Lock KK
Miwa Lock Co Ltd
Original Assignee
KINKI KOGYO KK
Miwa Lock KK
Miwa Lock Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KINKI KOGYO KK, Miwa Lock KK, Miwa Lock Co Ltd filed Critical KINKI KOGYO KK
Priority to JP17427395A priority Critical patent/JP3717548B2/ja
Publication of JPH094287A publication Critical patent/JPH094287A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3717548B2 publication Critical patent/JP3717548B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Patch Boards (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 地震等の際にドアが容易に開かない場合に錠
のラッチ機能を一時停止させ、全力を投入することによ
りドアを開けることができる錠のラッチ機能一時停止機
構を得ること。 【構成】 錠の角軸2に外嵌合すると共に、ハンドル座
10に内装された軸受けガイド板12の凹所15に嵌合
する回転係合板20と、前記角軸2と共働する回転係合
板20とロック状態に係合するプッシュ式ロック片26
を有し、かつ、前記ハンドル座10に適宜に組み込まれ
たロック手段25とから成る錠のラッチ機能一時停止機
構。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はハンドル錠、ノブ錠など
の錠のラッチ機能一時停止機構に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、例えばハンドル錠又はノブ錠は、
例えば実公平58−32516号に一例が開示されてい
る。
【0003】一般に、この種のハンドル錠又はノブ錠
は、錠箱のフロントから突出し、かつ、ドア枠のストラ
イクと係脱するラッチを備えている。
【0004】しかして、ハンドル又はノブを回転操作す
ると、ラッチは錠箱に内装された駆動カムを介して係合
解除の方向へ後退する。そして、ハンドル又はノブから
手を離すと、錠箱に内装されたバネ部材のバネ力によ
り、ハンドル又はノブは元の状態に復帰し、ラッチはス
トライクと係合する。
【0005】ところで、近年、地震の活動期に入ったと
言われているが、大きな地震が発生するとドア枠が歪
み、ドアが容易に開かないと言う事態がしばしば発生す
る。この様な場合、従来のハンドル錠又はノブ錠に於て
は、片手でハンドル又はノブを回転し、ラッチの係合を
解除させた状態を保持しながらドアを開けなければ成ら
ない。すなわち、余分な動作をしながらドアを開けなけ
ればならないので、全力を投入することができないと言
う欠点を有していた。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明は以上のような
従来の欠点に鑑み、第1の目的はドアが容易に開かない
場合にラッチ機能を一時停止させ、全力を投入すること
によりドアを開けることができる錠のラッチ機能一時停
止機構を得ることである。また第2の目的は構成する部
品点数を少なくする等合理的な機構により、ラッチ機能
を一時停止させることができることである。そして、第
3の目的は各部材の組み合わせが容易であることであ
る。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明の錠のラッチ機能
一時停止機構は、錠の角軸2に外嵌合すると共に、ハン
ドル座10に内装された軸受けガイド板12の凹所15
に嵌合する回転係合板20と、前記角軸2と共働する回
転係合板20とロック状態に係合するプッシュ式ロック
片26を有し、かつ、前記ハンドル座10に適宜に組み
込まれたロック手段25とから成ることを特徴とする。
【0008】上記構成に於て、回転係合板20は、外周
部にロック片26が入り込む少なくとも1つの切欠部2
3を有していることを特徴とする。また回転係合板20
は、外周部に複数個の係合突起22と切欠部23とを有
することを特徴とする。
【0009】
【作用】全力でドアを開けようとする場合には、片手で
ハンドル又はノブを所要量回転し、その状態でロック手
段のロック片をハンドル座内へ指で押し込む。そうする
と、係合球は一方の係合孔からバネ部材のバネ力に抗し
て一旦後退するや否や他方の係合穴へとスライド係合
し、ロック片の内端部と回転係合板の係合突起とがロッ
ク状態に係合する。その結果、錠のラッチ機能が一時停
止する。そこで、余分な動作をせず、両手を用いて全力
でドアを開けることができる。
【0010】一方、ロック手段のロックを解除をさせる
場合には、ロック片を単に押し下げれば良い。そうする
と、係合球は係合穴の位置を変えると共に、ハンドル又
はノブは自動的に戻り、ハンドル又はノブと共に回転し
た回転係合板の係合突起がロック片と対向する。
【0011】
【実施例】以下、図面に示す実施例により本発明を詳細
に説明する。図1ないし図6は本発明の第1実施例を示
すハンドル錠1である。
【0012】まず図1において、ハンドル錠1は、一方
側のハンドル3と、角軸2と一体的に連結される他方側
のハンドル4と、これらのハンドル3、4が装着される
錠箱5とから成り、前記錠箱5には内外のハンドル3、
4のそれぞれの回転操作で駆動するカム6が設けられて
おり、このカム6の回転駆動により、フロント7からラ
ッチ8が進退動する。なお、9はサムターンを介して進
退動するデッドボルト、10はハンドル座である。
【0013】しかして、ドアDにハンドル錠1を装着し
た場合に於いて、ラッチ8が図示しないストライクと係
合状態の時は、ハンドル3、4は水平状態に位置し、一
方、ハンドル3、4を略30度下方方向へ回転すると、
ラッチ8はその係合が解除される。そして、ハンドル
3、4からそれぞれ手を放すと、錠箱5に内装されたバ
ネ部材のバネ力により、ハンドル3、4は水平状態に復
帰し、ラッチ8はそのラッチ機能を発揮する。
【0014】ところで、本発明は一方側のハンドル3ま
たは他方側のハンドル4のいずれに応用しても良いが、
説明の便宜上、一方側のハンドル3に応用した場合につ
いて説明する。
【0015】次に図2ないし図3に於いて、3は前述し
たように一方側(室内側)のハンドルである。このハン
ドル3の取付け基部には、基部よりも小径の軸筒部3a
が設けられている。ハンドル3には、軸芯方向に角穴3
bが形成されており、この角穴3bに角軸2が固定的に
嵌合している。
【0016】10はハンドル3の軸筒部3aを支承する
ハンドル座である。このハンドル座10はドアDの一側
面に固定的に取付けられる。
【0017】ところで、ハンドル座10は、本実施例で
は中心孔を有すると共に、その周壁部の適宜箇所にガイ
ド用切欠部11aを有するキャップ状の飾り板11と、
この飾り板11に内装された環状の軸受けガイド板12
と、前記飾り板11の内側開口部を閉じるリング状押え
板13とから成る。
【0018】しかして、前記軸受けガイド板12の中心
部には、飾り板11の中心孔と符合する軸孔14が形成
されており、またその内面側には軸孔14と連通し、か
つ該軸孔14よりも大径の円形凹所15が形成され、さ
らに軸孔14及び凹所15にそれぞれ連通するように半
径方向に段差状のガイド溝16が形成されている。そし
て、軸受けガイド板12の下端部には、前記ガイド溝1
6と交差するやや小さめのバネ収納溝17が形成されて
いる。
【0019】また前記押え板13の中心部には貫通孔1
8が形成され、該押え板13は軸受けガイド板12及び
後述する回転係合板20を押さえる機能を有すると共
に、ロック片26を案内するガイド機能も有する。
【0020】20はハンドル3の角軸2に外嵌合すると
共に、軸受けガイド板12の円形凹所15に嵌合する回
転係合板である。この回転係合板20はハンドル3と共
働する。この回転係合板20は中心部に角軸2用の角孔
21を有し、本実施例では全体として十字型状に形成さ
れている。
【0021】しかして、22は半径方向に放射状に突出
する複数個の係合突起であり、一方、23は各係合突起
22の間に位置する複数個の切欠部である。これらの係
合突起22及び切欠部23は取付け上の方向(容易)性
を付与するために、所定間隔を有して合計4個ずつ設け
られている。
【0022】25はハンドル座10に適宜に組み込ま
れ、かつ、ハンドル3を所要量回転した際にハンドル錠
1のラッチ機能を一時停止させるロック手段である。
【0023】このロック手段25は、図3及び図4で示
すように軸受けガイド板12のガイド溝16にスライド
可能に嵌合し、かつ、飾り板11のガイド用切欠部11
aから突出する断面コ字型状のプッシュ式ロック片26
と、このロック片26の側壁部に形成された複数個の円
錐状係合穴27と、これらの係合穴27と選択的に係脱
する係合球28と、この係合球28を前記係合穴27に
常時係合するように付勢し、かつ、バネ収納溝17に収
納されたバネ部材29とから成る。
【0024】しかして、前記ロック片26の内端部には
軸受けガイド板12に形成された段差部30に係止する
係止爪26aが、一方、その外端部には指先を引っ掛け
ることができる突起部26bがそれぞれ形成されてい
る。
【0025】上記構成に於いて、今仮に地震が発生し、
ハンドル錠1が装着されているドアDを余分な動作
(「片手でハンドル3を押し下げ、ラッチ8の係合を解
除させた状態を保持する動作」を意味する。)を省き、
全力でドアDを開けようとする場合には、まず図6で示
すように片手でハンドル3を所要量押し下げる。ハンド
ル3を押し下げると、ラッチ8はカム6の駆動を介し、
ストライクからその係合が解除されるが、その時回転係
合板20はハンドル3と共働して回転する。そうする
と、切欠部23がロック片26と対向する位置へと移行
している。
【0026】次にロック片26をハンドル座10内へ指
で押し込むと、係合球28は一方の係合孔27からバネ
部材29のバネ力に抗して一旦後退するや否や他方の係
合穴27へとスライド係合する。その結果、ロック片2
6の内端部と回転係合板20の1つの係合突起22とが
ロック状態に係合し、ロック手段25によりハンドル錠
1のラッチ機能が一時停止する。そこで、余分な動作を
せず、両手を用いて全力でドアDを開けることができ
る。
【0027】一方、ロック手段25のロックを解除させ
る場合には、ロック片26の突起部26bに指を掛け、
単に押し下げれば良い。そうすると、係合球28は係合
穴27の位置を変えると共に、ハンドル3は図5で示す
元の位置(水平状態)へ自動的に戻り、ハンドル3と共
に回転した回転係合板20の1つの係合突起22はロッ
ク片26と対向する。
【0028】なお、本発明はハンドル錠1について説明
しているが、いわゆるノブ錠であっても同じである。し
たがって、ノブ錠の場合はその角軸に回転係合板が設け
られる。
【0029】
【異なる実施例】次に図7及び図8に示す本発明の異な
る実施例につき説明する。なお、この実施例の説明に当
たって、前記第1実施例と同一の部分には同一の符号を
付し、重複する説明を省略する。
【0030】図7及び図8に示す第2実施例に於て、前
記第1実施例と主に異なる点は、回転係合板20Aが、
外周部にロック片26Aが入り込む少なくとも1つの切
欠部23Aを有していることである。
【0031】しかして、この回転係合板20Aは、第1
実施例のように放射状に突出する複数個の係合突起を有
していないので、該回転係合板20Aを角孔21Aを介
してハンドルの角軸2Aに自由に組み込むことができな
いが、ハンドル又はノブの角軸2Aと共働する回転係合
板20Aの切欠部23Aにプッシュ式のロック片26A
が入り込むと、錠1Aのラッチ機能が一時停止するの
で、第1実施例と同一の作用、効果がある。
【0032】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように、本発明
にあっては次に列挙するような効果がある。 (1)ドアが容易に開かない場合に錠のラッチ機能を一
時停止させ、全力を投入することによりドアを開けるこ
とができる。なお、ロック手段25で間接的にロックさ
れたハンドルは、斜め下方の位置に傾むいた状態になっ
ているので、目視によりラッチがストライクから係合解
除されていることが容易に分かる。 (2)構成する部品点数を少なくする等合理的な機構に
より、錠のラッチ機能を一時停止させることができる。
すなわち、ハンドル又はノブの角軸(2、2A)と共働
する回転係合板(20、20A)をハンドル座10に内
装された軸受けガイド板12の凹所15に嵌合し、前記
回転係合板とロック状態に係合するプッシュ式ロック片
26を有するロック手段25をハンドル座10に適宜に
組み込んだので、ハンドル又はノブを回転させた状態で
単にロック片26を指で押し込むだけでラッチ機能を一
時停止させることができる。 (3)またロック手段のロック片26を指でスライドさ
せる(本実施例では押し下げる)だけで、簡単に回転係
合板あるいはハンドルのロックを解除することがでる。 (4)回転係合板20が、その外周部に複数個の係合突
起22と切欠部23とを有する実施例の場合は、各部材
の組み合わせが容易である。
【図面の簡単な説明】
図1ないし図6は本発明の第1実施例の各説明図。図7
及び図8は本発明の第2実施例の各説明図。
【図1】本発明を応用した第1実施例の概略説明図。
【図2】本発明の分解説明図。
【図3】ドアに装着した一例を示す概略断面説明図。
【図4】第1実施例の要部の斜視図。
【図5】ラッチが機能している場合の説明図。
【図6】ラッチの機能が一時停止している場合の説明
図。
【図7】第2実施例の要部の斜視図。
【図8】第2実施例のラッチの機能が一時停止している
場合の説明図。
【符号の説明】
1、1A…ハンドル錠、2、2A…角軸、3、4…ハン
ドル、5…錠箱、8…ラッチ、10…ハンドル座、11
…飾り板、12…軸受けガイド、13…押さえ板、15
…凹所、16…ガイド溝、17…バネ収納溝、20、2
0A…回転係合板、21、21A…角孔、22…係合突
起、23、23A…切欠部、25…ロック手段、26、
26A…ロック片、27…係合穴、28…係合球、29
…バネ部材。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 錠の角軸2に外嵌合すると共に、ハンド
    ル座10に内装された軸受けガイド板12の凹所15に
    嵌合する回転係合板20と、前記角軸2と共働する回転
    係合板20とロック状態に係合するプッシュ式ロック片
    26を有し、かつ、前記ハンドル座10に適宜に組み込
    まれたロック手段25とから成る錠のラッチ機能一時停
    止機構。
  2. 【請求項2】 請求項1に於て、回転係合板20Aは、
    外周部にロック片26Aが入り込む少なくとも1つの切
    欠部23Aを有していることを特徴とする錠のラッチ機
    能一時停止機構。
  3. 【請求項3】 請求項1に於て、回転係合板20は、外
    周部に複数個の係合突起22と切欠部23とを有するこ
    とを特徴とする錠のラッチ機能一時停止機構。
  4. 【請求項4】 請求項1に於て、ロック手段25は、軸
    受けガイド板12のガイド溝16にスライド可能に嵌合
    し、かつ、キャップ状飾り板11のガイド用切欠部11
    aから突出するロック片26と、このロック片26の側
    壁部に形成された複数個の係合穴27と、これらの係合
    穴27と選択的に係脱する係合球28と、この係合球2
    8を前記係合穴27に常時係合するように付勢し、か
    つ、軸受けガイド板12のバネ収納溝17に収納された
    バネ部材29とから成ることを特徴とする錠のラッチ機
    能一時停止機構。
JP17427395A 1995-06-16 1995-06-16 錠のラッチ機能一時停止機構 Expired - Fee Related JP3717548B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17427395A JP3717548B2 (ja) 1995-06-16 1995-06-16 錠のラッチ機能一時停止機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17427395A JP3717548B2 (ja) 1995-06-16 1995-06-16 錠のラッチ機能一時停止機構

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH094287A true JPH094287A (ja) 1997-01-07
JP3717548B2 JP3717548B2 (ja) 2005-11-16

Family

ID=15975780

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17427395A Expired - Fee Related JP3717548B2 (ja) 1995-06-16 1995-06-16 錠のラッチ機能一時停止機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3717548B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100872750B1 (ko) * 2007-09-14 2008-12-08 오금배 회전식 도어 개폐 장치
WO2013105942A1 (en) * 2012-01-11 2013-07-18 Schlage Lock Company Llc Safety mechanism for door handle
CN108086792A (zh) * 2017-12-29 2018-05-29 浙江钜士安防科技股份有限公司 一种推拉把手锁
CN116335486A (zh) * 2023-04-19 2023-06-27 中山市雅尔电子科技有限公司 一种带磁性游离结构的离合装置及智能锁具

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100872750B1 (ko) * 2007-09-14 2008-12-08 오금배 회전식 도어 개폐 장치
WO2013105942A1 (en) * 2012-01-11 2013-07-18 Schlage Lock Company Llc Safety mechanism for door handle
CN104302856A (zh) * 2012-01-11 2015-01-21 西勒奇制锁有限责任公司 用于门把手的安全机构
CN104302856B (zh) * 2012-01-11 2016-12-07 西勒奇制锁有限责任公司 用于门把手的安全机构
US9834956B2 (en) 2012-01-11 2017-12-05 Schlage Lock Company Llc Safety mechanism for door handle
CN108086792A (zh) * 2017-12-29 2018-05-29 浙江钜士安防科技股份有限公司 一种推拉把手锁
CN116335486A (zh) * 2023-04-19 2023-06-27 中山市雅尔电子科技有限公司 一种带磁性游离结构的离合装置及智能锁具

Also Published As

Publication number Publication date
JP3717548B2 (ja) 2005-11-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6216500B1 (en) Device for unlocking tubular-type door lock in conjunction with indoor handle
US7272964B2 (en) Flush mounted latch
US6516641B1 (en) Door locking handle assembly with built-in combination lock
US4689976A (en) Pop-up handle assembly
CN109844244B (zh) 窗户和/或门配件
BG64399B1 (bg) Обков за прозорци и/или врати
CA2640330A1 (en) Return spring assembly for a lock mechanism
US6722169B2 (en) Door locking handle assembly
JPH094287A (ja) 錠のラッチ機能一時停止機構
US6178795B1 (en) Lockable structure for a big-handle lock
JP5034065B2 (ja) 施錠装置、及び収納家具
JP2724451B2 (ja) キーハンドル取り外し型ロックハンドル装置
JPH086994Y2 (ja) ドア錠のラッチ装置
JP3646796B2 (ja) 表示錠
JP2886141B2 (ja) 取外し型ロックハンドル装置
JP3928919B2 (ja) キーシリンダ
JP2668519B2 (ja) 馬蹄錠
JP2530170Y2 (ja) 簡易錠
JPH0625575Y2 (ja) 錠前のシリンダーユニット
JP2517825Y2 (ja) 錠装置
JP2554582Y2 (ja) シリンダ錠
JPH086993Y2 (ja) ドアハンドル装置
JPH0735063Y2 (ja) シリンダ錠
JPH0431493U (ja)
JP4359461B2 (ja) 防犯サムターン

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050322

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050411

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050802

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050831

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090909

Year of fee payment: 4

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 4

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090909

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees