JPH0936962A - 発信者番号通知方式 - Google Patents

発信者番号通知方式

Info

Publication number
JPH0936962A
JPH0936962A JP18698395A JP18698395A JPH0936962A JP H0936962 A JPH0936962 A JP H0936962A JP 18698395 A JP18698395 A JP 18698395A JP 18698395 A JP18698395 A JP 18698395A JP H0936962 A JPH0936962 A JP H0936962A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
subscriber
control signal
ringing
circuit
caller
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18698395A
Other languages
English (en)
Inventor
Wataru Ishizu
亘 石津
Toshiyuki Amezutsumi
俊之 雨堤
Masaaki Nakamura
正明 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
NEC Corp
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP18698395A priority Critical patent/JPH0936962A/ja
Publication of JPH0936962A publication Critical patent/JPH0936962A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 アナログ回線を介し収容した端末への着信時
に端末側へ発信者番号を通知する場合、ディジタル交換
機のハードウェア量を少なくし安価に構成する。 【解決手段】 加入者回路4を制御する加入者制御回路
14からの制御信号が時分割通話路6側に送出されるよ
うに構成し、着信時に時分割通話路を介する上記制御信
号の中から最初のリンギング制御信号を検出すると、こ
の信号の検出後のリンギング休止期間に予め受信してい
る発信者番号を時分割通話路を介し加入者回路側へ送信
する。この結果、従来設けられていた試験スイッチが不
要になり、従って交換機のハードウェア量が削減される
ため経済的に構成できる。また、リンギング制御信号を
直接検出してリンギング中の有無を判定するため、簡易
な構成でリンギングの有無を検出できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、アナログ加入者回
線を収容するディジタル交換機においてアナログ加入者
回線への着信時にこのアナログ加入者回線に接続される
着信側端末に発信者番号を通知する発信者番号通知方式
に関する。
【0002】
【従来の技術】アナログ加入者回線を収容し着信時に発
呼側の電話番号である発信者番号を着信側端末に通知す
るこの種のディジタル交換機の一例を図2に示す。同図
において、1は加入者端末である加入者電話機(TE
L)、2は表示装置(DS)、3はアナログ加入者回
線、4は加入者回路(SLIC)、5は集線装置(LC
NE)、6は時分割ネットワークである時分割通話路
(TDNW)である。また、7〜9はバス制御装置、1
0は試験スイッチ(TSW)、11は発信者番号通知装
置(IDS)、12は以上の各部を制御する中央制御装
置(CPU)である。なお、加入者回路4内には試験端
子(LT)13が設けられ、着信時のリンギング信号が
この試験端子13及び試験スイッチ10を介して発信者
番号通知装置11に取り込まれる。
【0003】このように構成されたディジタル交換機
は、収容した加入者電話機1側への着信があると、中央
制御装置12においてバス制御装置7を制御し集線装置
5経由で加入者回路4内の試験端子13をオンすること
により、アナログ加入者回線3を試験スイッチ10に接
続する。また、中央制御装置12はこのときバス制御装
置9を介して試験スイッチ10を制御し、アナログ加入
者回線3を試験スイッチ10を介して発信者番号通知装
置11に接続する。
【0004】この場合、発信者番号通知装置11は、ア
ナログ加入者回線3の着信状態を監視し、最初のリンギ
ングが終了して次のリンギングが開始されるまでのサイ
レント時間の間に、予め中央制御装置12から受信して
いる発信者番号をPB信号またはモデム信号に変換し、
試験スイッチ10,試験端子13及び加入者回路4を介
しアナログ加入者回線3へ送出する。この結果、この発
信者番号は、加入者電話機1に設けられた表示装置2で
受信され表示される。このようにして、着信時には着信
側端末に対し発信者番号が通知される。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】従来のディジタル交換
機では、着信時に着信側端末へ発信者番号を通知するた
めのリンギング信号を監視する場合、各加入者回路にそ
れぞれ試験端子を設け、この試験端子からのアナログの
リンギング信号を試験スイッチ10を介して取り込み監
視を行っている。このため、発信者番号が通知される各
アナログ加入者回線を発信者番号通知装置に取り込むた
めの試験スイッチは大規模なものとなり、従ってハード
ウェア量が膨大になることから、交換機を小型かつ経済
的に構成できないという欠点があった。従って本発明
は、着信時に着信側端末へ発信者番号を通知する場合
に、ディジタル交換機のハードウェア量を削減して安価
に構成することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】このような課題を解決す
るために本発明は、加入者回路を制御する加入者制御回
路の制御信号を時分割通話路に送出する制御信号送出手
段と、時分割通話路を介して上記制御信号を監視しこの
制御信号の中から着信時のリンギング信号の送出制御を
行うリンギング制御信号を検出する検出手段と、検出手
段により最初のリンギング制御信号が検出された後のリ
ンギング休止期間に予め受信している発呼側の番号であ
る発信者番号を時分割通話路を介し加入者回路側へ送信
する発信者番号送信手段とを設けたものである。また、
発信者番号送信手段は発信者番号をモデム信号により送
信するようにしたものである。
【0007】加入者回路を制御する加入者制御回路から
の制御信号が時分割通話路に送出されるように構成さ
れ、着信時に時分割通話路を介する上記制御信号の中か
ら最初のリンギング信号の送出制御を行うリンギング制
御信号を検出すると、このリンギング制御信号の検出後
のリンギング休止期間に予め受信している発信者番号を
時分割通話路を介し加入者回路側へ送信する。この結
果、従来設けられていた試験スイッチが不要になり、従
って交換機のハードウェア量が削減されるため交換機を
経済的に構成できる。また、加入者制御回路からのリン
ギング制御信号を直接検出してリンギング中か或いはサ
イレント中かを判定できるため、従来例のようなアナロ
グのリンギング信号(16Hz着信信号)を直接監視す
る場合に比べ簡易な構成でリンギング信号の有無を検出
できる。また、発信者番号をモデム信号により送信す
る。この結果、発信者番号を即時かつ的確に送信でき
る。
【0008】
【発明の実施の形態】以下、本発明について図面を参照
して説明する。図1は、本発明を適用したディジタル交
換機の一実施形態を示すブロック図である。同図におい
て、図2に示す従来のディジタル交換機と同等の構成部
分は同一符号を付してある。即ち、本ディジタル交換機
は、アナログ加入者回線3を収容する加入者回路4、集
線装置5、時分割ネットワークである時分割通話路6、
バス制御装置7〜9、発信者番号通知装置11及び中央
制御装置12からなる。また、アナログ加入者回線3を
介してこのディジタル交換機に収容される加入者電話機
1には発信者番号表示装置2が設けられ、この表示装置
2はアナログ加入者回線3に接続されている。
【0009】ところで、本ディジタル交換機では、中央
制御装置12が各バス制御装置7〜9を介しそれぞれ、
集線装置5、時分割通話路6、発信者番号通知装置11
に対し制御命令を送出してこれらの各部を制御するよう
にしている。また、集線装置5内には加入者回路4を制
御する加入者制御回路14及びセレクタ15が設けられ
ており、従って中央制御装置12からの制御命令は集線
装置5内の加入者制御回路14へ送出され、この加入者
制御回路14を経由して加入者回路4へ伝達される。な
お、発信者番号通知装置11内には加入者制御信号受信
回路(REC)16及びモデム信号送信回路(SND)
17が設けられている。
【0010】ここで、加入者電話機1に着信を伝達する
場合、本ディジタル交換機は次のように動作する。即ち
この場合、中央制御装置12は、バス制御装置7を介し
て集線装置5に対し、加入者制御回路14が加入者回路
4に対して与える加入者制御情報を、加入者回路4と時
分割通話路6とに与えるような接続命令を送出する。ま
た、このとき中央制御装置12はバス制御装置8を介し
て時分割通話路6に対しても集線装置5と発信者番号通
知装置11とを接続する接続命令を送出する。
【0011】この結果、集線装置5内の加入者制御回路
14から出力される加入者制御情報(加入者制御信号)
は、加入者回路4へ送出されると共に、集線装置5内の
上記接続命令により切り替えられたセレクタ15を介し
て時分割通話路6側へ送出され、この時分割通話路6を
経由して発信者番号通知装置11に対しても送出され
る。なお、加入者制御回路14から送出される加入者制
御情報は、例えば加入者電話機1への着信時に、加入者
回路4から出力される16Hzの着信信号を1秒オン,
2秒オフとするようなパルス信号(リンギング制御信
号)である。従って、加入者制御回路14は、バス制御
装置7を介して中央制御装置12から着信が通知される
と、上述のパルス信号を発生し加入者回路4から1秒オ
ン・2秒オフの16Hzリンギング信号を出力させると
共に、このパルス信号を発信者番号通知装置11へ送出
する。
【0012】この場合、発信者番号通知装置11内の加
入者制御信号受信回路16では、集線装置5内の加入者
制御回路14から送出される図中実線の経路で示すパル
ス信号を受信することにより加入者制御情報の監視を行
う。そして、加入者制御信号受信回路16はこのパルス
信号に基づき最初の1秒間のリンギングが終了して2秒
間のリンギング停止期間(サイレント期間)となった時
に、モデム信号送信回路17に対して起動をかける。
【0013】一方、モデム信号送信回路17には、着信
時にはバス制御装置9を介して中央制御装置12からこ
の着信に対応する発信者の電話番号が与えられており、
加入者制御信号受信回路16から起動をかけられると、
この発信者番号をモデム信号に変換し、PCMディジタ
ル信号として図中点線で示すように時分割通話路6,集
線装置5,加入者回路4及びアナログ加入者回線3を経
由し加入者電話機1側へ送信する。すると、表示装置2
ではモデム信号送信回路17から送信されてきた信号を
受信し、対応する数字情報を発信者番号として表示す
る。
【0014】このように、集線装置5内の加入者制御回
路14からの制御信号を時分割通話路6を経由して発信
者番号通知装置11側に集めることが可能になるため、
従来設けられていた試験スイッチが不要になり、従って
交換機のハードウェア量が削減され交換機を小型かつ経
済的に構成できる。また、加入者制御回路14からの加
入者制御情報(パルス信号;リンギング制御信号)を直
接検出してリンギング中か或いはサイレント中を判定で
きるため、従来例のようなアナログのリンギング信号
(16Hz着信信号)を直接監視する場合に比べ簡易な
構成でリンギング信号の有無を検出できる。
【0015】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、加
入者回路を制御する加入者制御回路からの制御信号を時
分割通話路に送出する制御信号送信手段を設け、着信時
に時分割通話路を介する上記制御信号の中から最初のリ
ンギング信号の送出制御を行うリンギング制御信号を検
出すると、このリンギング制御信号の検出後のリンギン
グ休止期間に予め受信している発信者番号を時分割通話
路を介し加入者回路側へ送信するようにしたので、着信
時に発信者番号を通知する場合、従来設けられていた試
験スイッチが不要になり、従って交換機のハードウェア
量が削減されるため交換機を経済的に構成できる。ま
た、加入者制御回路からのリンギング制御信号を直接検
出してリンギング中か或いはサイレント中かを判定でき
るため、従来例のようなアナログのリンギング信号(1
6Hz着信信号)を直接監視する場合に比べ簡易な構成
でリンギング信号の有無を検出できる。また、発信者番
号をモデム信号により送信するようにしたので、発信者
番号を即時かつ的確に送信できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明を適用したディジタル交換機の一実施
例を示すブロック図である。
【図2】 従来のディジタル交換機の構成を示すブロッ
ク図である。
【符号の説明】
1…電話機、2…発信者番号表示装置、3…アナログ加
入者回線、4…加入者回路、5…集線装置、6…時分割
通話路、7〜9…バス制御装置、11…発信者番号通知
装置、12…中央制御装置、14…加入者制御回路、1
5…セレクタ、16…加入者制御信号受信回路、17…
モデム信号送信回路。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 中村 正明 東京都千代田区内幸町1丁目1番6号 日 本電信電話株式会社内

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 加入者回路,集線装置及び時分割通話路
    を有し、かつ前記加入者回路を介しアナログ加入者回線
    を収容すると共に、前記アナログ加入者回線への着信時
    にこのアナログ加入者回線側へ発信者番号を通知するデ
    ィジタル交換機において、 前記集線装置内に配設され前記加入者回路を制御する加
    入者制御回路の制御信号を前記時分割通話路に送出する
    制御信号送出手段と、前記時分割通話路を介して前記制
    御信号を監視しこの制御信号の中から前記着信時のリン
    ギング信号の送出制御を行うリンギング制御信号を検出
    する検出手段と、検出手段により最初のリンギング制御
    信号が検出された後のリンギング休止期間に予め受信し
    ている発呼側の番号である発信者番号を前記時分割通話
    路を介し加入者回路側へ送信する発信者番号送信手段と
    を備え、着信時にアナログ加入者回線側へ発信者番号を
    通知しアナログ加入者回線に接続される加入者端末の表
    示部に表示させるようにしたことを特徴とする発信者番
    号通知方式。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の発信者番号通知方式にお
    いて、 前記発信者番号送信手段は前記発信者番号をモデム信号
    により送信することを特徴とする発信者番号通知方式。
JP18698395A 1995-07-24 1995-07-24 発信者番号通知方式 Pending JPH0936962A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18698395A JPH0936962A (ja) 1995-07-24 1995-07-24 発信者番号通知方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18698395A JPH0936962A (ja) 1995-07-24 1995-07-24 発信者番号通知方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0936962A true JPH0936962A (ja) 1997-02-07

Family

ID=16198154

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18698395A Pending JPH0936962A (ja) 1995-07-24 1995-07-24 発信者番号通知方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0936962A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6661850B1 (en) 1997-10-16 2003-12-09 Fujitsu Limited Testing system of voice-band data transmission interface on an exchange

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6661850B1 (en) 1997-10-16 2003-12-09 Fujitsu Limited Testing system of voice-band data transmission interface on an exchange

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0936962A (ja) 発信者番号通知方式
KR100218882B1 (ko) 전자 교환기의 발신자 전화번호 통보방법
JP2985397B2 (ja) 発呼加入者番号検出方式
JP2947433B2 (ja) ボタン電話装置
JPH0243870A (ja) 転送制御装置
JP3428867B2 (ja) ターミナルアダプタ
JP3032632B2 (ja) 電話共用式遠方監視制御システムの交換網接続方法
JP2646360B2 (ja) ファクシミリ装置の回線切換方式
JPS6387068A (ja) 回線切替装置
JPH047945A (ja) コールウェイティング方式
KR100277063B1 (ko) 사설교환시스템의 전용선 재착신 방법
JP2651694B2 (ja) 自動電話回線切替装置
JP2990888B2 (ja) 疑似応答信号監視回路
JP3583900B2 (ja) 電話回線接続器
JPH10224471A (ja) 呼接続監視装置および呼接続監視方法
JPH01265654A (ja) Isdn端末装置
JPH11196193A (ja) 通信システムの選択的自動着信方法およびその網制御装置
JPH06334782A (ja) 通話料金通報装置
JPH0530183A (ja) 回線切換方式
JPS6226967A (ja) 網制御装置の着信自動切換方式
JPH0884189A (ja) 通信端末装置およびボタン電話装置
JPH07112211B2 (ja) 可聴音送出機能付きディジタル電話機
JPH03175868A (ja) 多重情報伝送方式
JPS6243297A (ja) Pbセンダ接続方式
JPS6282858A (ja) 網制御方式