JPH0936949A - キーフォンシステムのバランスネットワーク - Google Patents

キーフォンシステムのバランスネットワーク

Info

Publication number
JPH0936949A
JPH0936949A JP8176361A JP17636196A JPH0936949A JP H0936949 A JPH0936949 A JP H0936949A JP 8176361 A JP8176361 A JP 8176361A JP 17636196 A JP17636196 A JP 17636196A JP H0936949 A JPH0936949 A JP H0936949A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
path
transmission
phase
operational amplifier
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8176361A
Other languages
English (en)
Inventor
Bunkyon Boku
文▲きょん▼ 朴
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JPH0936949A publication Critical patent/JPH0936949A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/58Anti-side-tone circuits
    • H04M1/585Anti-side-tone circuits implemented without inductive element

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Sub-Exchange Stations And Push- Button Telephones (AREA)
  • Telephone Function (AREA)
  • Interface Circuits In Exchanges (AREA)
  • Interconnected Communication Systems, Intercoms, And Interphones (AREA)
  • Cable Transmission Systems, Equalization Of Radio And Reduction Of Echo (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 通話感度及び側音程度等を所望の状態に容易
に調整できるバランスネットワークを提供する。 【解決手段】 送信経路上のオペアンプU2の逆位相出
力TX INVERを帰還信号レベル調整回路10を介
して受信経路上のオペアンプU3へ送り、側音源になる
帰還信号TX FEEDと合わせる。これにより、各回
路パラメータを調整することにより通話感度、側音の抑
制程度を容易に決定できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はキーフォンシステム
に関し、特に、電話機の側音(Side Tone) を抑制するバ
ランスネットワーク(Balance Network) の改善に関す
る。
【0002】
【従来の技術】デジタルキーフォンシステムにおいて
は、通話接続スイッチ(通常、タイムスイッチと称す
る)が送話部と受話部とを通じた2人の加入者間にそれ
ぞれ接続される。そこで、音声信号を1本の線で送受信
する加入者側電話機又は局線側接続部分に、送受信経路
を1本の線へ合わせたり、1本の線に対し送受信経路を
分離させる回路が必要である。このような役割を遂行す
る回路がバランスネットワークであり、このバランスネ
ットワークの目的は電話機の側音を抑制するもので、こ
の技術は、キーフォンシステムの通話品質に大きな影響
をもつ。尚、ここで使用する側音とは、送話器から入っ
た音声が送話者側の受話器より再生されることを意味す
る。
【0003】図1は、キーフォンシステムに使用される
バランスネットワークの構成を示した回路図であって、
このバランスネットワークは、抵抗R1〜R11と、能
動素子のオペアンプU10〜U14と、から構成されて
いる。
【0004】所定の加入者ポートが位置した1本の線に
接続のタイムスイッチ2と回線インピーダンスZL との
間には、送信経路TX PATHと受信経路RX PA
TH(これら送受信経路は矢示表示されている)とがそ
れぞれ接続されている。送信経路TX PATHには、
オペアンプU12,U13,U14から構成された3段
オペアンプ、受信経路RX PATHには、オペアンプ
U10,U11から構成された2段オペアンプが形成さ
れる。コーデック4−2,4−1は、タイムスイッチ2
の近くに形成され、送信経路TX PATH及び受信経
路RX PATHのそれぞれに位置する。
【0005】共通ノードAは送受信される音声信号、即
ち送信信号TXと受信信号RXとの重畳点である。ここ
で、この共通ノードAを送信者接続部の重畳点であると
すれば、受信経路RX PATHを通じて受信者側に出
力される音声信号、即ち受信信号RXは、必ず受信者接
続部の重畳点(図1に図示せず)を経て送信者側に帰還
される。即ち、送信経路TX PATHを通じて送信者
接続部の共通ノードAに帰還信号TX FEEDとして
印加される。この帰還信号TX FEEDは再び受信者
側に伝送され、送信者側に帰還される。結局、音声信号
はシステム内で反復循環する。
【0006】このような音声信号が側音になるが、この
側音つまり帰還信号TX FEEDのレベルを抑制する
ために、受信経路RX PATHにあるオペアンプU1
0が使用されている。即ち、帰還信号TX FEED及
び受信信号RXがオペアンプU10の反転入力端(−)
に入力され、帰還レベル調整用信号TX KILLER
がこのオペアンプU10の非反転入力端(+)に入力さ
れる。従って、このオペアンプU10は、非反転入力端
(+)に印加される帰還レベル調整用信号TXKILL
ERを利用して、反転入力端(−)に印加される帰還信
号TX FEED(受信信号RXも含む)のレベルを調
整する。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】従来のバランスネット
ワークでは、側音の抑制程度及び通話感度を所望の状態
へ調整することが非常に難しい。これは、側音の抑制程
度を決定する回路パラメータを容易に設定し難く、更
に、使用者が必要に応じてこれを再調整し難いからであ
る。
【0008】そこで本発明の目的は、通話感度及び側音
程度等を容易に調整でき、より良い通話品質を提供可能
なバランスネットワークを提供することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】この目的のために本発明
は、第1の加入者ポートに接続の共通ノードから分岐
し、第2の加入者ポートの送信信号が経由する送信経路
と、前記共通ノードから分岐し、第2の加入者ポートの
受信信号が経由する受信経路と、これら第1及び第2の
加入者ポート間の通話形成をスイッチングする通話接続
スイッチと、を含むキーフォンシステムのバランスネッ
トワークにおいて、送信信号のレベル調整及び不要波除
去のために前記送信経路に位置した逆位相特性を有する
第1及び第2フィルタ部と、逆位相送信信号を分岐させ
るために前記第1フィルタ部と第2フィルタ部との間に
位置した逆位相信号分岐点と、受信信号のレベル調整の
ために前記受信経路に位置した演算増幅器と、該演算増
幅器の入力側に位置した信号重畳点と、前記逆位相信号
分岐点と前記信号重畳点との間に位置し、前記共通ノー
ドを介した前記送信経路から前記受信経路への帰還信号
を抑制するために前記逆位相送信信号のレベルを所定の
回路パラメータで調整する帰還信号レベル調整部と、を
備えることを特徴とする。
【0010】そしてこの場合に、第1の加入者ポートに
接続の共通ノードを通じて第2の加入者ポートへ印加さ
れる受信信号が、第2の加入者ポートの送信信号が経由
する送信経路に帰還するのを防止するために、前記共通
ノードと逆位相送信信号を分岐させるための逆位相信号
分岐点との間にインピーダンス手段を更に備えることを
特徴とする。
【0011】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施形態につき添
付図面を参照して詳細に説明する。
【0012】図2は、本発明に係るバランスネットワー
クの回路図である。図中、回線インピーダンスZL に接
続されたポートを加入者ポート1と仮定する。そして、
タイムスイッチ2の後段に他のバランスネットワーク6
が構成され、このバランスネットワーク6が加入者ポー
ト2と接続されると仮定する。
【0013】オペアンプU3から構成された1段オペア
ンプが受信経路RX PATHに形成され、オペアンプ
U1,U2から構成された2段オペアンプが送信経路T
XPATHに形成されている。共通ノードAは送受信信
号TX,RXの重畳点、ノードBはオペアンプU1とオ
ペアンプU2との間に位置する逆位相送信信号TXIN
VERの分岐点である。ノードCは、オペアンプU3の
反転入力端(−)の前に位置し、受信信号RX、逆位相
送信信号TX INVER、及び帰還信号TX FEE
Dの信号重畳点になる。
【0014】図2に示す送受信経路は、各機能ごとの信
号経路PATH1〜PATH5からなっている。これら
信号経路PATH1〜PATH5ごとに詳細に説明す
る。
【0015】経路PATH1は加入者ポート1とタイム
スイッチ2との間に形成され、この経路PATH1を介
して、加入者ポート1から入力された受信信号RXが共
通ノードAからタイムスイッチ2へ印加される。受信信
号RXのレベルはオペアンプU3の増幅度dBにより決
定され、このオペアンプU3の増幅度dBは、次の式に
より得られる。
【数1】dB= log(R2/R1)
【0016】経路PATH5は、共通ノードAとオペア
ンプU1との間に形成され、加入者線の終端インピーダ
ンス(Terminal Impedance)Z5+R3を決定するイン
ピーダンス手段になる。この終端インピーダンス及びオ
ペアンプU1の非常に低い出力インピーダンス(≒0
Ω)は、共通ノードAに印加された受信信号RXがオペ
アンプU1の接地端に印加されるようにするので、受信
信号RXは逆位相信号分岐点Bに印加されない。
【0017】経路PATH4は、タイムスイッチ2から
加入者ポート1へ送信信号TXを伝送するための経路で
ある。インピーダンスZ1を含むオペアンプU1とイン
ピーダンスZ2を含むオペアンプU2とからなる2段フ
ィルタ回路がこの経路PATH4に形成され、2つの機
能を有している。1つは、このフィルタ回路が逆位相特
性を有しており、送信信号TXの不要波送出を防止する
機能で、もう1つは、送信信号TXのレベルを調整する
機能である。送信信号TXのレベルはオペアンプU1,
U2の各増幅度により決定され、このオペアンプU1,
U2の増幅度dB1,dB2は、次の式により得られ
る。
【数2】dB1= log(|Z1|/R4) dB2= log(|Z2|/R5)
【0018】経路PATH2は、送信経路TX PAT
H上の逆位相信号分岐点Bと受信経路RX PATH上
の信号重畳点Cとの間に共通ノードAを通じて形成され
る。加入者ポート2から加入者ポート1へ送信されるべ
き送信信号TXがこの経路PATH2で帰還される。即
ち、送信信号TXの帰還信号TX FEEDが存在し、
この帰還信号TX FEEDは、加入者ポート2のA’
でも同じように存在する。そのため、通話路内で反復循
環する帰還信号TX FEEDにより通話品質の低下が
起こる。
【0019】このような帰還信号TX FEEDを抑制
するために経路PATH3が、送信経路TX PATH
の逆位相信号分岐点Bと受信経路RX PATHの信号
重畳点Cとの間に形成される。即ち、インピーダンスZ
3,Z4(並列接続の抵抗及びキャパシタから構成され
る)と抵抗R6,R7とから構成された帰還信号レベル
調整回路10が、帰還信号TX FEEDのレベルを適
切に調整するために形成される。
【0020】逆位相信号分岐点Bは、逆位相特性を有す
るオペアンプU1とオペアンプU2との間に位置してい
るので、経路PATH3に印加される逆位相送信信号T
XINVERは、帰還信号TX FEEDに対し逆位相
を有することになる。この経路PATH3に印加される
逆位相送信信号TX INVERは、帰還信号レベル調
整回路10でレベル調整され、受信経路RX PATH
上の信号重畳点Cに印加される。その結果、逆位相送信
信号TX INVERと帰還信号TX FEEDとは信
号重畳点Cで合わせられ、この信号重畳点Cの信号を入
力にするオペアンプU3から出力される送信信号TXに
よる信号RXINは、次の式により決定される。つまり
この出力信号RXINは、側音の減衰された値になる。
尚、VTX:ノードBでの送信信号TXの電圧、ZL
回線インピーダンス。
【数3】 RXIN = TX FEED+TX INVER =〔VTX ×(ZL/ZL+Z5+R3)×(R2/R1)〕+〔−VT
X ×(Z3/Z3+Z4+R6)×(R2/R7)〕 = VTX×R2×{[ZL/〔(ZL+Z5+R3)×R1〕]−[Z3
/〔(Z3+Z4+R6)×R7〕]}
【0021】この式において、各回路パラメータを調整
することにより通話感度、側音の抑制程度(側音を完全
に抑制すれば使用者に聞きよい通話感度が形成されな
い)を所望の状態へ容易に決定できる。
【0022】最後に、従来の回路と本実施形態の回路と
の主要相違点を表にまとめると、次のようなものであ
る。
【表1】
【0023】
【発明の効果】本発明によれば、バランスネットワーク
の実現において送受信経路の位相差(送信経路側オペア
ンプの逆位相出力)を利用するので、通話感度及び側音
程度等を使用者の所望の状態に調整し易く、通話品質を
向上させられるという長所がある。また、送信側経路に
は2段オペアンプを、受信側経路には1段オペアンプを
使用すればよいので、従来より少ない数のオペアンプで
実現可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来のバランスネットワークの構成を示す回路
図。
【図2】本発明のバランスネットワークの構成を示す回
路図。
【符号の説明】
A 共通ノード B 逆位相信号分岐点 C 信号重畳点 U1,U2 送信経路のオペアンプ(第1,第2フィル
タ部) U3 受信経路のオペアンプ 10 帰還信号レベル調整部

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 第1の加入者ポートに接続の共通ノード
    から分岐し、第2の加入者ポートの送信信号が経由する
    送信経路と、前記共通ノードから分岐し、第2の加入者
    ポートの受信信号が経由する受信経路と、これら第1及
    び第2の加入者ポート間の通話形成をスイッチングする
    通話接続スイッチと、を含むキーフォンシステムのバラ
    ンスネットワークにおいて、 送信信号のレベル調整及び不要波除去のために前記送信
    経路に位置した逆位相特性を有する第1及び第2フィル
    タ部と、逆位相送信信号を分岐させるために前記第1フ
    ィルタ部と第2フィルタ部との間に位置した逆位相信号
    分岐点と、受信信号のレベル調整のために前記受信経路
    に位置した演算増幅器と、該演算増幅器の入力側に位置
    した信号重畳点と、前記逆位相信号分岐点と前記信号重
    畳点との間に位置し、前記共通ノードを介した前記送信
    経路から前記受信経路への帰還信号を抑制するために前
    記逆位相送信信号のレベルを所定の回路パラメータで調
    整する帰還信号レベル調整部と、を備えることを特徴と
    するバランスネットワーク。
  2. 【請求項2】 第1の加入者ポートに接続の共通ノード
    を通じて第2の加入者ポートへ印加される受信信号が、
    第2の加入者ポートの送信信号が経由する送信経路に帰
    還するのを防止するために、前記共通ノードと逆位相送
    信信号を分岐させるための逆位相信号分岐点との間にイ
    ンピーダンス手段を更に備える請求項1記載のバランス
    ネットワーク。
JP8176361A 1995-07-08 1996-07-05 キーフォンシステムのバランスネットワーク Pending JPH0936949A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1995P20119 1995-07-08
KR1019950020119A KR0143313B1 (ko) 1995-07-08 1995-07-08 키폰시스템에서의 밸런스 네트워크

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0936949A true JPH0936949A (ja) 1997-02-07

Family

ID=19420167

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8176361A Pending JPH0936949A (ja) 1995-07-08 1996-07-05 キーフォンシステムのバランスネットワーク

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5774536A (ja)
JP (1) JPH0936949A (ja)
KR (1) KR0143313B1 (ja)
CN (1) CN1095270C (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20020024439A (ko) * 2000-09-25 2002-03-30 박종섭 이동통신 시스템에서의 op 엠프를 이용한 스퓨리어스제거장치
KR100910985B1 (ko) * 2002-05-10 2009-08-06 국방과학연구소 통신 시스템에서의 에코 방지 장치 및 설계 방법

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3892924A (en) * 1974-08-12 1975-07-01 Bell Telephone Labor Inc Active hybrid sidetone producing circuitry for sidetoneless telephone
US4177361A (en) * 1977-12-14 1979-12-04 Tellabs, Inc. Signaling tone transparent echo suppressor
US4132863A (en) * 1977-12-20 1979-01-02 Bell Telephone Laboratories, Incorporated Automatic gain and return loss compensating line circuit
US4400588A (en) * 1981-06-15 1983-08-23 Gte Automatic Electric Labs Inc. Electronic voice network for a telephone subscriber's substation
US4445002A (en) * 1981-12-28 1984-04-24 Mostek Corporation Sidetone circuit
FR2535854A1 (fr) * 1982-11-10 1984-05-11 Cit Alcatel Procede et dispositif d'evaluation du niveau de bruit sur une voie telephonique
US4570035A (en) * 1984-05-31 1986-02-11 Pks/Communications, Inc. Programmable key telephone system
US4791638A (en) * 1986-10-13 1988-12-13 Pioneer Electronic Corporation Signal processsing circuit for a telephone set
JPS63234657A (ja) * 1987-03-24 1988-09-29 Toshiba Corp 信号伝送方式
US5136575A (en) * 1987-12-16 1992-08-04 Kabushiki Kaisha Myukomu Cancelling circuit and transmission system
US4910768A (en) * 1988-08-02 1990-03-20 The Inteleplex Corporation Automatic balancing circuit for longitudinal transmission system
US5029203A (en) * 1988-11-30 1991-07-02 Rohm Co., Ltd. Side tone preventive circuit for telephone
JP2804114B2 (ja) * 1989-09-12 1998-09-24 株式会社東芝 ボタン電話装置
US5133007A (en) * 1989-10-26 1992-07-21 Ricoh Company, Ltd. Side tone correction circuit
US5048080A (en) * 1990-06-29 1991-09-10 At&T Bell Laboratories Control and interface apparatus for telephone systems
DE4305256A1 (de) * 1993-02-20 1994-08-25 Sel Alcatel Ag Verfahren zum Verbessern der akustischen Rückhördämpfung von elektroakustischen Anlagen
US5442697A (en) * 1993-11-29 1995-08-15 Adtran Corporation Digital data loopback device
US5495527A (en) * 1994-06-10 1996-02-27 Ouixote Corporation Telephone privacy device
JPH0823373A (ja) * 1994-07-08 1996-01-23 Kokusai Electric Co Ltd 通話器回路

Also Published As

Publication number Publication date
CN1146682A (zh) 1997-04-02
CN1095270C (zh) 2002-11-27
KR0143313B1 (ko) 1998-08-01
KR970009149A (ko) 1997-02-24
US5774536A (en) 1998-06-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2625301B2 (ja) 電気通信ネットワークの音声信号品質の向上方法
US6442272B1 (en) Voice conferencing system having local sound amplification
US20050175189A1 (en) Dual microphone communication device for teleconference
US5692042A (en) Speakerphone controlled by a comparator with hysteresis
JPH06232957A (ja) 音声通信装置
US4700382A (en) Voice-switched telephone circuit with center idle state
US5533119A (en) Method and apparatus for sidetone optimization
JP3342642B2 (ja) 電話送受器インタフェース装置
US4346261A (en) Speaker phones
KR950006697B1 (ko) 적응적 하울링 제거 장치
JPH0936949A (ja) キーフォンシステムのバランスネットワーク
JP2001525634A (ja) 移動端末から生じるエコーを消去するための方法と装置
JPH11196178A (ja) レベル自動調整装置
JPS6038962A (ja) 会議用電話装置
JP3021350B2 (ja) 加入者電話装置用音声回路
KR920002783B1 (ko) 스피커폰의 신호분리기 및 투웨이 통신방법
JPS6038958A (ja) 拡声電話装置
KR900003665B1 (ko) 측음 방지회로를 이용한 컨퍼런스 통화 보상회로
JPH0946276A (ja) 拡声情報通信システム
JP2589738B2 (ja) 変復調装置
JPS5961348A (ja) 電話機における受信音量可変方式
JPH01189264A (ja) ハンズフリー電話機
JPH0258433A (ja) 防側音装置
JP2008022182A (ja) 電話機
JP2000115391A (ja) ドアホン装置