JP2008022182A - 電話機 - Google Patents

電話機 Download PDF

Info

Publication number
JP2008022182A
JP2008022182A JP2006191023A JP2006191023A JP2008022182A JP 2008022182 A JP2008022182 A JP 2008022182A JP 2006191023 A JP2006191023 A JP 2006191023A JP 2006191023 A JP2006191023 A JP 2006191023A JP 2008022182 A JP2008022182 A JP 2008022182A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gain
call
telephone
signal
echo
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006191023A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4512066B2 (ja
Inventor
Kenji Koname
健二 木滑
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Platforms Ltd
Original Assignee
NEC Infrontia Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Infrontia Corp filed Critical NEC Infrontia Corp
Priority to JP2006191023A priority Critical patent/JP4512066B2/ja
Publication of JP2008022182A publication Critical patent/JP2008022182A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4512066B2 publication Critical patent/JP4512066B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Telephone Function (AREA)

Abstract

【課題】 IP電話機の通話におけるエコーは、その接続先や接続経路、ユーザのシステムなど様々な要因によって変化するので、通話毎にエコーキャンセラ回路の設定が必要になる。これを解決する。
【解決手段】 ユーザインターフェース部に、ゲイン調整用ボリューム6,7を設け、通話毎に、ユーザ自身がボリューム6,7を調整することにより、アンプ1〜4のゲインを可変制御して、ユーザに合った設定を可能とする。そして、その設定を、発信番号先または発IDにリンクしてメモリに記憶しておき、次回以降の通話時に読み出して使用することにより、操作の簡便化を図る。
【選択図】 図2

Description

本発明は電話機に関し、特に通信回線により発生するエコーを除去するエコーキャンセラを有するIP電話機に関するものである。
昨今、インターネットを利用したIP(Internet Protocol )電話機が急速に普及しており、このIP電話機において、送信側でユーザ自身が発した音声が、2線4線式ハイブリッド構成の加入者回線で回り込んで、いわゆるエコーを発生する問題がある。このエコーを除去するために、特許文献1では、IP電話機にエコーキャンセラを設けた技術が開示されている。
また、特許文献2を参照すると、IP電話機においてエコーキャンセラによってエコーをキャンセルする際に、内部のトーン信号を用いてエコーキャンセルのための学習制御を短時間に行って、エコーを効果的にキャンセルできるようにした技術が提案されている。
更に、特許文献3を参照すると、エコーをキャンセルする際に、基本信号発生回路からの信号を、音声信号経路上に出力して、この経路上の信号レベルを検出して、この検出結果に基づいて音声信号レベルの調整を、自動的に行う技術が開示されている。
特開平11−8696号公報 特開2004−32457号公報 特開2002−51142号公報
PBXやその他の接続装置を用いてIP電話機にアナログ回線を使用した場合、IP電話機の遅延とアナログ回線の反射及びロスなどにより、その音声品質は著しく劣化することがある。そこで、特許文献1に示されるようなエコーキャンセラが用いられることになるが、このようなエコーキャンセラでは、IP電話機からの送出信号をサンプリングしてそのデータに基づいて通話相手の受話信号に対してフィルタリングを行って、通話信号からエコーのみを除去するものである。
特許文献2や3の技術では、通話毎に周波数を学習してエコーを除去するものであるが、ゲインの増大や減少によるエコー残りや通話信号のクリッピングには対応することができないという問題がある。また、出荷時や設置時には、ある程度のゲイン調整は可能であるが、通話先に合わせた調整を行うことは困難である。なぜならば、通話相手のシステムや端末の組み合わせは様々であり、これらひとつひとつの要因によって、受話及び受話にのるエコーのレベルが変化するためである。
更に、IP電話機のユーザの個体差によって変化する送話レベルも、エコーキャンセラの性能を左右する要因であるために、通話信号から完全にエコーを取り除いた通話のクリッピングをなくすことは不可能である。
本発明の目的は、通話中に、IP電話機のユーザが自身に合った音声品質レベルを容易に調整することが可能なエコーキャンセラ付き電話機を提供することである。
本発明による電話機は、通信回線により発生するエコーを除去するエコー除去手段を含む電話機であって、ユーザの操作に応答して通話信号に対するゲイン調整をなすための調整手段を含むことを特徴とする。
そして、前記調整手段は、ユーザインターフェース部に設けられ、前記通話信号に対するゲイン調整用のボリュームであること特徴とする。また、前記ゲイン調整手段は、前記エコー除去手段の入力信号及び出力信号の各々に対するアンプゲインを調整するよう構成されており、前記入力信号及び出力信号に対するトータルゲインは一定であることを特徴とする。
更に、前記調整手段のゲイン設定量を、発信相手先に対応して記憶する記憶手段を含むことを特徴とし、そして、前記調整手段は、通話時に、発信相手先に対応するゲイン設定量が前記記憶手段に記憶されている場合には、当該ゲイン設定量に基づいて前記ゲイン調整をなすことを特徴とする。
本発明の作用を述べる。通話状態において、エコー残が気になる場合には、ユーザは、調整用ボリュームによって、通話信号のエコーキャンセラへの入力信号に対するゲイン調整を行うと同時に、エコーキャンセラからの出力信号に対しては逆方向にゲイン調整を行うようにする(通話信号に対するトータルゲインは変化せず一定とする)。このとき、発信相手先に対応してゲイン設定量をメモリに記憶しておくことにより、以後の同一の発信相手先に対する通話時には、このメモリからのゲイン設定量を読み出して自動調整することができる。
本発明によれば、送受話のゲイン調整の機能をユーザインターフェースに設けることにより、ユーザ自身のゲイン調整によってユーザに合った通話品質レベルに容易に変更できることが可能になるという効果がある。また、通話相手毎に、ゲイン設定を保存しておくことにより、再調整することなく、最適な通話品質が得られるという効果もある。
以下に図面を用いて本発明の実施例について説明する。図1は本発明の実施例が適用されるIP電話機の概略機能ブロック図である。図1において、IP電話機10はLANネットワーク17及びルータ16を介してWANネットワークへ接続されている。IP電話機10は、各部を制御するCPUからなる中央制御回路11と、データを格納するメモリ12と、操作ボタンなどを有するユーザインターフェース回路13と、音声信号の変換やゲイン調整を行う音声信号制御回路14と、LAN17との通信を行うためのLANインターフェース15とを含んで構成されている。
図2は本発明の実施例の機能ブロック図であり、図1に示した音声信号制御回路14に含まれるものである。図2を参照すると、受話信号INはアンプ1を介してエコーキャンセラ回路5へ入力され、エコーキャンセルされた後にアンプ2を介して受話信号OUTとなって導出される。送話信号INはアンプ4を介してエコーキャンセラ回路5へ入力されエコーキャンセル用の信号となると共に、送話信号OUTとして導出される。なお、エコーキャンセラ回路5は周知の構成であって、送話信号INをサンプリング処理(51)して、受話信号INに対してフィルタリング処理(52)する手法のエコーキャンセル回路を示している。
受話信号用のアンプ1,2のゲイン調整のためのボリューム6と、送話信号用のアンプ3,4のゲイン調整のためのボリューム7とが設けられている。これらボリューム6,7はユーザインターフェース13において、ユーザが手動調整可能なように設けられているものとする。
図3は本発明の実施例の動作を示すフローチャートである。先ず、本発明によるIP電話機を用いて発信が行われて通話が確立されると(ステップS0)、発信番号(もしくは発ID)から前回の設定内容もしくは初期値を、メモリから読み出す(ステップS1)。
次に、IP電話機のユーザがゲイン調整が必要であると判断した場合(ステップS2)、送話により調整するか、受話により調整するかを選択する(ステップS3)。受話による調整が必要と判断した場合、図2の受話用ゲイン調整ボリューム6を使用し(ステップS4)、調整を行うことになる(ステップS6,S8〜S11)。また、送話による調整が必要と判断した場合、図2の送話用ゲイン調整ボリューム7を使用し(ステップS5)、調整を行うことになる(ステップS7,S12〜S15)。
例えば、ボリューム6の操作によって、「ゲイン増大」が指示されると、アンプ1はボリュームの指示に応じた信号の増幅を行い(ステップS8)、アンプ2はアンプ1の増幅と同じだけ信号の減衰を行う(ステップS9)。逆に、ボリューム6の操作によって、「ゲイン減少」が指示されると、アンプ1は当該指示に応じた信号の減衰を行い(ステップS10)、アンプ2はアンプ1の減衰と同じだけ信号の増幅を行う(ステップS11)。
同様に、ボリューム7の操作によって、「ゲイン増大」が指示されると、アンプ4はこの指示に応じた信号の増幅を行い(ステップS12)、アンプ3はアンプ4の増幅と同じだけ信号の減衰を行う(ステップS13)。逆に、ボリューム7の操作によって、「ゲイン減少」が指示されると、アンプ4は当該指示に応じた信号の減衰を行い(ステップS14)、アンプ3はアンプ4の減衰と同じだけ信号の増幅を行う(ステップS15)。
以上の操作によっても通話品質が改善されなければ、ステップS3からステップS15までの処理を繰り返す(ステップS16)。そして、通話品質が改善されると、通話先(発信番号または発ID)と、各アンプのゲイン設定値とがメモリに保存されることになる(ステップS17)。
こうすることにより、送話/受話の両信号のトータルレベルを変えることなく、エコーキャンセラ回路5に与えられる信号のレベルだけを変化させることができる。そして、以上の操作をユーザ自身が行うことにより、通話の音量を変化させるのと同じ感覚でエコーキャンセラの設定を調整でき、そのときどきの状態に合った最適な設定に変更できることになる。また、通話相手毎にゲイン設定値をメモリに保存しておくことにより、次回以降の通話時には、再調整の必要なく、最適な通話品質が自動的になされるのである。
本発明の実施例が適用されるIP電話機の概略機能ブロック図である。 本発明の実施例のブロック図である。 本発明の実施例の動作を示すフローチャートである。
符号の説明
1〜4 アンプ
5 エコーキャンセラ回路
10 IP電話機
11 中央制御回路
12 メモリ
13 ユーザインターフェース
14 音声信号制御回路
15 LANインターフェース回路
16 ルータ
17 LANネットワーク

Claims (5)

  1. 通信回線により発生するエコーを除去するエコー除去手段を含む電話機であって、ユーザの操作に応答して通話信号に対するゲイン調整をなすための調整手段を含むことを特徴とする電話機。
  2. 前記調整手段は、ユーザインターフェース部に設けられ、前記通話信号に対するゲイン調整用のボリュームであること特徴とする請求項1記載の電話機。
  3. 前記ゲイン調整手段は、前記エコー除去手段の入力信号及び出力信号の各々に対するアンプゲインを調整するよう構成されており、前記入力信号及び出力信号に対するトータルゲインは一定であることを特徴とする請求項1または2記載の電話機。
  4. 前記調整手段のゲイン設定量を、発信相手先に対応して記憶する記憶手段を、更に含むことを特徴とする請求項1〜3いずれか記載の電話機。
  5. 前記調整手段は、通話時に、発信相手先に対応するゲイン設定量が前記記憶手段に記憶されている場合には、当該ゲイン設定量に基づいて前記ゲイン調整をなすことを特徴とする請求項4記載の電話機。
JP2006191023A 2006-07-12 2006-07-12 電話機 Active JP4512066B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006191023A JP4512066B2 (ja) 2006-07-12 2006-07-12 電話機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006191023A JP4512066B2 (ja) 2006-07-12 2006-07-12 電話機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008022182A true JP2008022182A (ja) 2008-01-31
JP4512066B2 JP4512066B2 (ja) 2010-07-28

Family

ID=39077833

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006191023A Active JP4512066B2 (ja) 2006-07-12 2006-07-12 電話機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4512066B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4858887B1 (ja) * 2010-10-06 2012-01-18 Necインフロンティア株式会社 構内交換機、音声品質調整方法および音声品質調整プログラム

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001111682A (ja) * 1999-10-04 2001-04-20 Toshiba Corp エコーキャンセラ付き音声通信端末装置
JP2004128751A (ja) * 2002-07-31 2004-04-22 Clarion Co Ltd ハンズフリー通話装置及びハンズフリー通話用プログラム
JP2007251445A (ja) * 2006-03-15 2007-09-27 Oki Electric Ind Co Ltd 音声レベル設定保持方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001111682A (ja) * 1999-10-04 2001-04-20 Toshiba Corp エコーキャンセラ付き音声通信端末装置
JP2004128751A (ja) * 2002-07-31 2004-04-22 Clarion Co Ltd ハンズフリー通話装置及びハンズフリー通話用プログラム
JP2007251445A (ja) * 2006-03-15 2007-09-27 Oki Electric Ind Co Ltd 音声レベル設定保持方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4858887B1 (ja) * 2010-10-06 2012-01-18 Necインフロンティア株式会社 構内交換機、音声品質調整方法および音声品質調整プログラム
WO2012046357A1 (ja) * 2010-10-06 2012-04-12 Necインフロンティア株式会社 構内交換機、音声品質調整方法および音声品質調整プログラムが格納された非一時的なコンピュータ可読媒体
US8879710B2 (en) 2010-10-06 2014-11-04 Nec Infrontia Corporation Private branch exchange, voice quality adjustment method, and non-transitory computer-readable medium storing voice quality adjusting program

Also Published As

Publication number Publication date
JP4512066B2 (ja) 2010-07-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5646990A (en) Efficient speakerphone anti-howling system
US5612996A (en) Loop gain processing system for speakerphone applications
JPS61502581A (ja) 無線及び陸線電話用の全二重式スピ−カ−ホ−ン
US20020076037A1 (en) Echo canceler with automatic gain control of echo cancellation signal
JP4622399B2 (ja) エコーキャンセラ付き通信端末及びそのエコーキャンセル方法
JP4512066B2 (ja) 電話機
JP2002009677A (ja) 音響エコーキャンセラー装置
US20100002866A1 (en) Voice communication apparatus
US7480262B2 (en) Telephone terminal, telephone system using telephone terminal and control method of telephone terminal
JP4380688B2 (ja) 通話装置
JPS62116025A (ja) 音響エコー消去装置
JP4977401B2 (ja) ハンズフリー電話装置
JPH01123554A (ja) 電話機
US20070127708A1 (en) IP telephone apparatus and method of controlling the same
JP3928015B2 (ja) ハンズフリー通話装置
JP2002290286A (ja) エコー抑圧装置
JP4900184B2 (ja) 拡声通話装置
JP2008124678A (ja) エコー処理プロセッサおよび音声通信装置
US20060002527A1 (en) Network telephone system and telephone terminal
JP4826463B2 (ja) ゲートウェイ装置、その制御方法及びそのプログラム
JP2000101485A (ja) エコーキャンセラ付き音声通信装置
JP4572122B2 (ja) ボタン電話装置及びそのゲイン制御方法
JP5219000B2 (ja) エコーキャンセラ及びエコーキャンセラの制御方法
JPH10136076A (ja) 電話装置
JP2006166203A (ja) 通話制御装置及び通話制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090218

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091221

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100126

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100315

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100420

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100507

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130514

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4512066

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140514

Year of fee payment: 4

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350