JPH0934390A - トンネル内動画装置 - Google Patents

トンネル内動画装置

Info

Publication number
JPH0934390A
JPH0934390A JP21647595A JP21647595A JPH0934390A JP H0934390 A JPH0934390 A JP H0934390A JP 21647595 A JP21647595 A JP 21647595A JP 21647595 A JP21647595 A JP 21647595A JP H0934390 A JPH0934390 A JP H0934390A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tunnel
train
speed
picture
light emitting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21647595A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiyomi Kodera
麿美 小寺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP21647595A priority Critical patent/JPH0934390A/ja
Publication of JPH0934390A publication Critical patent/JPH0934390A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Illuminated Signs And Luminous Advertising (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】本発明は列車等トンネル内を走行中の乗客に映
画、アニメーシヨン広店宣伝等の動画の提供を目的とす
る。 【構成】本発明の動画装置はトンネル壁面に一定間隔に
取り付けられた画像およびそれを照明する発光体および
列車等の走行速度を検出し発光体の発光タイミングを制
御する制御器からなり列車等の乗客に次々に出現する画
像の残像効果により動画を提供することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の目的】本発明は列車等トンネル内を走行中の乗
物の乗客に映画、アニメーシヨン、広告宣伝等の動画の
提供を目的とする。
【0002】
【産業上の利用分野】本発明はトンネル内を走行中の列
車等の乗客に対し映画、アニメーション、広告宣伝の情
報伝達媒体として活用できるトンネル壁面を利用した動
画装置に関するものである。
【0003】
【従来の技術】地下またはトンネル内を走行する列車等
の乗客に対し駅舎など列車等が停止している時にのみ観
察できる広告、看板および駅舎に設置された表示装置に
よる映像が提供されていた。また列車内に広告板や受像
装置を設置したものもあるがトンネル壁面を利用して走
行中に乗客に対し動画を提供できる装置としては発光ラ
ンプによる画素を多数設置しコンピューター制御による
大規模な装置が一部実現されているが装置として複雑で
色彩表現にも制限があり価格的に高価なため広く採用さ
れるに到っていなかった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は以上の従来の
技術の課題を解決するため比較的簡単で安価なトンネル
壁面を利用した動画装置の提供を目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は以上の目的達成
のためにトンネル内壁面に一定間隔で設置した映像フィ
ルムの一コマを充分な大きさに拡大した静止画像を時系
列的に少しずつ変化させたものとしておきその画像を列
車の走行速度に同期させた発光体による照明を行なう。
【0006】
【作用】列車等の乗客は発光体によって照明された画像
が次々出現するのを観察することにより残像効果により
動画として認識することができる。
【0007】
【実施例】以下本発明のトンネル内動画装置を図面に示
す実施例に従い説明する。図1は本発明による動画装置
の構成を示しトンネル壁面に一定間隔(P)で且つ軌道
面より一定の高さに設置された画像(1)およびその画
像を照明する発光体(2)および列車の進入速度を検出
する速度計(3)速度に応じて発光体の発光タイミング
を制御する制御器(4)によって構成される
【0008】画像(1)は映画、アニメーシヨン、コマ
ーシャル等の映像フィルムの一コマを列車等の乗客から
観察できるに充分な大きさに拡大したものである。一定
間隔(P)でトンネル壁面に設置されPは可能な限り小
さくすることにより多くの乗客に動画を提供することが
できる。
【0009】発光体(2)はストロボ等の光源により上
記画像を一瞬時間照明するものである。
【0010】速度計(3)は列車が本装置に進入する際
の速度を検出し制御器(4)へ伝達するものである。
【0011】制御器(4)は入力された速度(v)に対
し周波数v/P(Hz)で列車等の本装置通過中発光体
を点滅させるように制御するものである
【0012】列車等の進入速度は速度検出する代りに簡
略的に一定速度とみなし子め設定された周波数で発光体
を点滅させることによっても動画を提供することは可能
である。
【0013】発光体はそれぞれの画像に対し設置する代
りに特定グループ毎に対し一括照明したり列車等自体に
設置するこヒによっても動画を提供することは可能であ
る。
【0014】
【発明の効果】本発明のトンネル内動画装置の実施例は
以上のとおりでありその効果は列車等の乗客に対しトン
ネル内走行中の娯楽、情報源としての新しい媒体を安価
に提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるトンネル内動画装置の全体構成図
【符号の説明】
1 画像 1 発光党 3 速度計 4 制御器 5 列車 6 トンネル壁面 7 軌道

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】トンネル壁面に設置された画像を列車等の
    走行速度に同期させた発光体の照明により列車等の乗客
    に動画を提供する装置
JP21647595A 1995-07-21 1995-07-21 トンネル内動画装置 Pending JPH0934390A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21647595A JPH0934390A (ja) 1995-07-21 1995-07-21 トンネル内動画装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21647595A JPH0934390A (ja) 1995-07-21 1995-07-21 トンネル内動画装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0934390A true JPH0934390A (ja) 1997-02-07

Family

ID=16689031

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21647595A Pending JPH0934390A (ja) 1995-07-21 1995-07-21 トンネル内動画装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0934390A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20000072588A (ko) * 2000-09-14 2000-12-05 김태석 터널부 벽면 광고판을 이용한 지하철 동영상 광고 시스템
CN100354702C (zh) * 2002-03-12 2007-12-12 日本电气株式会社 光调制器激励电路

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20000072588A (ko) * 2000-09-14 2000-12-05 김태석 터널부 벽면 광고판을 이용한 지하철 동영상 광고 시스템
CN100354702C (zh) * 2002-03-12 2007-12-12 日本电气株式会社 光调制器激励电路

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6353468B1 (en) Apparatus and method for presenting apparent motion visual displays
WO1998003956A9 (en) Apparatus and method for presenting apparent motion visual displays
US3951529A (en) Illuminated signs using stroboscopic means for animation along a vehicle pathway
US20080276507A1 (en) Lighted signage using reflected light behind the signage
CN2872531Y (zh) 地铁隧道播放广告的装置
JPH08501398A (ja) 画像表示を提供するための方法及びそのための手段
JPH0934390A (ja) トンネル内動画装置
GB2332083A (en) Visual Displays for Vehicle Passengers
MXPA03000021A (es) Medio de pelicula/entretenimirnto subterraneo.
KR100311202B1 (ko) 착시현상을 이용한 광고장치
JPH07104693A (ja) 鉄道トンネル構内における表示方法および装置
KR20020036382A (ko) 잔상효과를 이용한 영상 디스플레이장치
KR100772087B1 (ko) 영상표시장치 및 영상표시방법
RU2053574C1 (ru) Способ представления визуальной информации зрителем, находящимся на движущемся транспортном средстве
WO2009060253A1 (en) Lighted subway signage
JP2001061136A (ja) 映像表示システム
JP2000172221A (ja) 映像表示装置
CN1444093A (zh) 一种用于地铁隧道内的动态广告装置的制作方法
KR20020037250A (ko) 지하철 터널에 설치된 광고장치 및 광고장치 제어방법
KR20020013252A (ko) 터널 벽면 영상(影像) 이동 광고
JPH02273783A (ja) 残像を利用した表示装置
RU71465U1 (ru) Система для демонстрации изображений в транспортной магистрали
JPH01253792A (ja) ディスプレイ装置
JPH11175013A (ja) 広告装置
RU2233487C2 (ru) Способ представления рекламного изображения