JPH0933315A - 容量性センサ - Google Patents

容量性センサ

Info

Publication number
JPH0933315A
JPH0933315A JP8167200A JP16720096A JPH0933315A JP H0933315 A JPH0933315 A JP H0933315A JP 8167200 A JP8167200 A JP 8167200A JP 16720096 A JP16720096 A JP 16720096A JP H0933315 A JPH0933315 A JP H0933315A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink
bag
plates
capacitive sensor
capacitance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8167200A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2926004B2 (ja
Inventor
Yale N Goldis
イエール・エヌ・ゴールディス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
HP Inc
Original Assignee
Hewlett Packard Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hewlett Packard Co filed Critical Hewlett Packard Co
Publication of JPH0933315A publication Critical patent/JPH0933315A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2926004B2 publication Critical patent/JP2926004B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01FMEASURING VOLUME, VOLUME FLOW, MASS FLOW OR LIQUID LEVEL; METERING BY VOLUME
    • G01F23/00Indicating or measuring liquid level or level of fluent solid material, e.g. indicating in terms of volume or indicating by means of an alarm
    • G01F23/22Indicating or measuring liquid level or level of fluent solid material, e.g. indicating in terms of volume or indicating by means of an alarm by measuring physical variables, other than linear dimensions, pressure or weight, dependent on the level to be measured, e.g. by difference of heat transfer of steam or water
    • G01F23/26Indicating or measuring liquid level or level of fluent solid material, e.g. indicating in terms of volume or indicating by means of an alarm by measuring physical variables, other than linear dimensions, pressure or weight, dependent on the level to be measured, e.g. by difference of heat transfer of steam or water by measuring variations of capacity or inductance of capacitors or inductors arising from the presence of liquid or fluent solid material in the electric or electromagnetic fields
    • G01F23/263Indicating or measuring liquid level or level of fluent solid material, e.g. indicating in terms of volume or indicating by means of an alarm by measuring physical variables, other than linear dimensions, pressure or weight, dependent on the level to be measured, e.g. by difference of heat transfer of steam or water by measuring variations of capacity or inductance of capacitors or inductors arising from the presence of liquid or fluent solid material in the electric or electromagnetic fields by measuring variations in capacitance of capacitors
    • G01F23/268Indicating or measuring liquid level or level of fluent solid material, e.g. indicating in terms of volume or indicating by means of an alarm by measuring physical variables, other than linear dimensions, pressure or weight, dependent on the level to be measured, e.g. by difference of heat transfer of steam or water by measuring variations of capacity or inductance of capacitors or inductors arising from the presence of liquid or fluent solid material in the electric or electromagnetic fields by measuring variations in capacitance of capacitors mounting arrangements of probes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/17Ink jet characterised by ink handling
    • B41J2/175Ink supply systems ; Circuit parts therefor
    • B41J2/17566Ink level or ink residue control
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/17Ink jet characterised by ink handling
    • B41J2/175Ink supply systems ; Circuit parts therefor
    • B41J2/17566Ink level or ink residue control
    • B41J2002/17579Measuring electrical impedance for ink level indication

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Ink Jet (AREA)
  • Measurement Of Levels Of Liquids Or Fluent Solid Materials (AREA)
  • Recording Measured Values (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】インクカートリッジ中の残留インクの量をより
正確に測定する。 【解決手段】本発明はインクカートリッジの対向する内
壁に設けられた2つの極板または複数の極板から成る2
組の極板を備え、2つの極板とインク袋の各側面間の容
量を測定し、二つの測定値によりカートリッジ中のイン
ク残量をより正確に求めることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、インクレベル検出セン
サに関するものである。より詳細には、本発明は、イン
クジェット・カートリッジのインク容器中の残留インク
の量を検出するための容量性センサ(capacitive senso
r)に関するものである。
【0002】
【発明の背景】従来のインクジェット・プリンタでは、
記録のため、液体インク滴がプリンタ用紙上に噴射され
る。インクを保持するインク容器は、いくつかの要求事
項を満たさねばならない。周囲環境を汚さないために、
インクは振動や衝撃があっても漏れてはならない。表面
張力や粘性等のインクの物理的特性を一定に保つため
に、構造はインク成分の蒸発を実質的に防ぐものでなけ
ればならない。インク容器内にほとんどインクが残って
いないときに、インクを補充する必要があることを知ら
せる警報(アラーム)を発しなければならない。電圧が
必要に応じて印加されてインクを噴射するインクジェッ
ト・プリンタにおいては、新規のインク容器は平坦で薄
いものであるため、磁気フロート(magnetic floats)や
感光検出等のこれまでの残留インク検出機構は有効では
ない。磁気フロートが静止しているように見えたり、袋
の容積が重力で減少しない場合があるため、測定値の読
み取りは不正確である可能性がある。
【0003】第1の従来技術の例として、特開昭59−
75122(特願昭57−187293)において、図
1に示すように、インク容器を横切って静電容量を測定
している。図2にに示す第2の従来技術の例である米国
特許番号第4,604,633号において、静電容量検
出器を用いて容器の底に固定された極板に対して柔軟性
を有する袋の変位を検出している。図2は(a)から
(d)にインクの残量の変化する状態を示し、(a‘)
から(d’)に対応する等価回路を示す。袋が第2の極
板の役割を果たす。静電容量は極板の面積に依存するの
で、静電容量測定値は、底部にある極板付近のインクの
袋の面積が減少するにつれて減少する。この装置におい
て、第2の極板の面積は、インクの袋の寿命が終わりに
近づくにつれて減少するものである。どちらの場合も、
「インクが少ないこと」が検出される。これは、正確で
はあるが、重要な締切時間があるユーザにとっては満足
をもたらすものではない。もしこのユーザが残っている
インクを測ることができたならば、新しいインク容器が
必要であることが予期されたであろう。
【0004】
【発明の目的】本発明の目的は、インクカートリッジ中
の残留インクの量をより正確に把握できるための容量性
センサを提供することにある。
【0005】
【発明の概要】本発明は、インク袋とインクカートリッ
ジの間の誘電体空気(air dielectric)の静電容量を測定
することによって、インクジェット・カートリッジのイ
ンク袋内に残っている残留インクの量を検出する容量性
センサである。インク袋は、一組の極板の間に配置され
ている。インク袋の両端に交流電界が印加される。イン
ク袋から各極板の間の静電容量を測定する。総静電容量
測定値は、インク袋内に残っているインクに対応する。
センサは、カートリッジ内に残っているインクを表す正
確で連続した測定値を提供する。
【0006】
【発明の実施例】図3は、本発明の一実施例である容量
性センサ10を示す。インクカートリッジ8の対向する
側面上に、第1の組の極板12が、第2の組の極板14
と並行に配置される。第1と第2の組の極板12、14
の間には、インクを収容する袋16が設けられている。
袋16は、インクの出口16Aを有する。第1と第2の
組の極板12、14に電源18が接続される。第1の組
の極板12の各極板、第2の組の極板14の各極板およ
び袋16には、容量計(capacitance meter)20が接続
される。
【0007】電源18は、第1、第2の組の極板12、
14に交流電界を印加する。容量計20は、第1の組の
極板12と袋16の間の静電容量および第2の組の極板
14と袋16の間の静電容量を測定する。この静電容量
の測定値は、袋内に残っているインクに直接対応する。
第1および第2の組の極板12、14は多数の極板を示
しているが、各組の極板は1つの連続した極板であって
もよい。
【0008】これら静電容量の測定値は、袋と極板の間
の距離を表す。インクが多いほど、袋は極板に近くな
り、静電容量は大きくなる。袋と極板との平均の距離が
測定される。袋が一方の側に傾いている場合には、その
側の静電容量が他の側よりも大きくなる。この状況で
は、静電容量の測定値の平均がとられ、残っているイン
クの量を決定することができる。袋が中央にあるときに
は、両方の静電容量の測定値はほぼ等しい。インク袋が
充満しているときは、極板のすべての静電容量が最大値
となっている。インクが徐々に流出するにつれて、最大
値の極板もあるが、値が小さくなるものもある。これに
より、充満しているか空であるか以上の読み取りを行う
ことが可能になる。
【0009】静電容量の測定値は、以下のように決定さ
れる。 C=εA/d (1) εは空気の誘電率である。Aは極板の面積であり、dは
極板とインク袋の間の距離である。インク袋が充満して
いるときには、dは小さく、静電容量は大きい。インク
袋が空になるにつれて、インク袋のインクカートリッジ
を占める割合が小さくなり、dが増加する。対応する静
電容量は小さくなる。各組に含まれる極板の数は、所望
の感度によって決定される。極板の数を増やせば、ある
限界までセンサの感度を高めることができ、その場合、
距離に比べて、極板の面積が静電容量を決定する。
【0010】図4Aから図4Cは、本発明の異なる容量
性センサの好適な配置を示す。図4Aは、「トースト」
型配置を示す。インクは袋の底を通って出る。第1およ
び第2の組の極板は水平に配置される。図4Bは、「パ
ンケーキ」型配置を示す。インクは袋の一側面を通って
出る。第1の組の極板は第2の組の極板の上に配置され
る。図4Cは、「本」型配置を示す。第1および第2の
組は垂直に配置される。インクは袋の一側面を通って出
る。
【0011】図5は、他の実施例を示す。極板の組は、
小さい極板のアレイより構成される。
【0012】以上、本発明の実施例について詳述した
が、以下に本発明の各実施態様毎に列挙する。 (実施態様1)交流電界を受けて作動する残留インクの
量を検出する容量性センサ(10)において、2つの対向す
る内壁を有するインクのカートリッジ(8)と、一方が2
つの対向する内壁の一方と接触しており、他方が2つの
対向する内壁の他方と接触している2つの極板(12,14)
と、2つの極板の間に配置され、インク出口を有するイ
ンクを収容する袋(16)と2つの極板と袋に接続し、一方
の極板と袋の間の第1の静電容量の測定値および他方の
極板と袋の間の第2の静電容量の測定値を決定するよう
に動作し、第1および第2の静電容量の測定値の組み合
わせが袋内に残っているインクに直接対応する容量計(2
0)を含む容量性センサである。 (実施態様2)極板の1つは、複数の極板セグメントか
らなることを特徴とする前項(1)記載の容量性センサで
ある。 (実施態様3)複数の極板セグメントは、インクが出る
方向に対して設置されることを特徴とする前項(2)記載
の容量性センサである。 (実施態様4)2つの極板の一方が小さい極板よりなる
アレイであることを特徴とする前項(1)記載の容量性セ
ンサである。 (実施態様5)第1および第2の測定値を測定するため
に電源および容量計に接続される残留インクの量を検出
する容量性センサ(10)において、2つの対向する内壁を
有するインクのカートリッジ(8)と、一方が内壁の一方
と接触しており、容量計と接続するように動作し、他方
が内壁の他方と接触しており、容量計と接続するように
動作する2つの極板(12,14)と、2つの極板の間に配置
し、容量計と接続する、インク出口を有するインクを収
容する袋(16)とを含み、第1の測定値が極板の一方と袋
の間の静電容量であって、第2の測定値が極板の他方と
袋の間の静電容量であり、第1および第2の測定値の組
み合わせが袋内に残っているインクに直接対応すること
を特徴とする容量性センサである。 (実施態様6)極板の1つは、複数の極板セグメントか
らなることを特徴とする前項(5)記載の容量性センサで
ある。 (実施態様7)複数の極板セグメントは、インクが出る
方向に対して設置されることを特徴とする前項(6)記載
の容量性センサである。 (実施態様8)2つの極板の一方が小さい極板よりなる
アレイであることを特徴とする前項(5)記載の容量性セ
ンサである。
【0013】
【発明の効果】以上説明したように、カートリッジ内壁
の両側に極板を設けることにより、インクカートリッジ
に残っているインクの量をより高い精度で測定すること
ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来のセンサを示す図。
【図2】従来のセンサを示す図。
【図3】本発明の一実施例である容量性センサを示す
図。
【図4A】本発明の一実施例である容量性センサの他の
配置を示す図。
【図4B】本発明の一実施例である容量性センサの他の
配置を示す図。
【図4C】本発明の一実施例である容量性センサの他の
配置を示す図。
【図5】本発明の他の実施例である容量性センサを示す
図。
【符号の説明】
8:インクカートリッジ 10:容量性センサ 12:第1の組の極板 14:第2の組の極板 16:袋 16A:インク出口 20:容量計

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】交流電界を受けて作動する残留インクの量
    を検出する容量性センサにおいて、 2つの対向する内壁を有するインクのカートリッジと、
    一方が前記2つの対向する内壁の一方と接触しており、
    他方が前記2つの対向する内壁の他方と接触している2
    つの極板と、 前記2つの極板の間に配置され、インク出口を有するイ
    ンクを収容する袋と、 前記2つの極板と前記袋に接続し、一方の前記極板と前
    記袋の間の第1の静電容量の測定値および他方の前記極
    板と前記袋の間の第2の静電容量の測定値を決定するよ
    うに動作し、前記第1および第2の静電容量の測定値の
    組み合わせが前記袋内に残っているインクに直接対応す
    る容量計を含む容量性センサ。
  2. 【請求項2】前記極板の1つは、複数の極板セグメント
    からなることを特徴とする請求項第1項記載の容量性セ
    ンサ。
  3. 【請求項3】前記複数の極板セグメントは、インクが出
    る方向に対して設置されることを特徴とする請求項第2
    項記載の容量性センサ。
  4. 【請求項4】前記2つの極板の一方が小さい極板よりな
    るアレイであることを特徴とする請求項第1項記載の容
    量性センサ。
  5. 【請求項5】第1および第2の測定値を測定するために
    電源および容量計に接続される残留インクの量を検出す
    る容量性センサにおいて、 2つの対向する内壁を有するインクのカートリッジと、 一方が前記内壁の一方と接触しており、前記容量計と接
    続するように動作し、他方が前記内壁の他方と接触して
    おり、前記容量計と接続するように動作する2つの極板
    と、 前記2つの極板の間に配置し、前記容量計と接続する、
    インク出口を有するインクを収容する袋とを含み、 前記第1の測定値が前記極板の一方と前記袋の間の静電
    容量であって、前記第2の測定値が前記極板の他方と前
    記袋の間の静電容量であり、前記第1および第2の測定
    値の組み合わせが前記袋内に残っているインクに直接対
    応することを特徴とする容量性センサ。
  6. 【請求項6】前記極板の1つは、複数の極板セグメント
    からなることを特徴とする請求項第5項記載の容量性セ
    ンサ。
  7. 【請求項7】前記複数の極板セグメントは、インクが出
    る方向に対して設置されることを特徴とする請求項第6
    項記載の容量性センサ。
  8. 【請求項8】前記2つの極板の一方が小さい極板よりな
    るアレイであることを特徴とする請求項第5項記載の容
    量性センサ。
JP8167200A 1995-07-24 1996-06-27 容量性センサ Expired - Fee Related JP2926004B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US505,989 1995-07-24
US08/505,989 US5635962A (en) 1995-07-24 1995-07-24 Capacitive ink level detection sensor

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0933315A true JPH0933315A (ja) 1997-02-07
JP2926004B2 JP2926004B2 (ja) 1999-07-28

Family

ID=24012715

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8167200A Expired - Fee Related JP2926004B2 (ja) 1995-07-24 1996-06-27 容量性センサ

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5635962A (ja)
JP (1) JP2926004B2 (ja)
DE (1) DE19615162C2 (ja)
GB (1) GB2303709B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010523962A (ja) * 2007-04-02 2010-07-15 ハントリー テクノロジー リミテッド 液面センサー
JP2010264728A (ja) * 2009-05-18 2010-11-25 Ricoh Co Ltd 記録剤収容容器及び画像形成装置

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1089298C (zh) * 1996-01-22 2002-08-21 佳能株式会社 确定图象形成装置墨水容器中存在的墨水量的方法和装置
US6164743A (en) * 1996-04-17 2000-12-26 Hewlett-Packard Company Ink container with an inductive ink level sense
US6585359B1 (en) * 1997-06-04 2003-07-01 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Ink container providing pressurized ink with ink level sensor
GB2329021A (en) * 1997-09-05 1999-03-10 Assembled Supplies Fluid level monitor
DE19917229A1 (de) * 1999-04-16 2000-10-26 Elmos Semiconductor Ag Tintenkassette für einen Tintenstrahldrucker
US6412894B1 (en) 2001-01-19 2002-07-02 Lexmark International, Inc. Ink cartridge and method for determining ink volume in said ink cartridge
TW503186B (en) * 2001-02-02 2002-09-21 Benq Corp Detecting device for ink storage
FR2827215B1 (fr) * 2001-07-13 2008-03-21 Leroux Gilles Sa Dispositif d'impression numerique par jet d'encre et capteur de niveau
US7107837B2 (en) * 2002-01-22 2006-09-19 Baxter International Inc. Capacitance fluid volume measurement
US6554382B1 (en) 2002-03-19 2003-04-29 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Ink container electrical resistance ink level sensing mechanism and method for determining ink level information
GB0409970D0 (en) 2004-05-04 2004-06-09 Univ Manchester Pressure garment
DE102006003054B4 (de) * 2006-01-20 2014-10-02 Phoenix Contact Gmbh Verfahren, Flüssigkeitsversorgungseinheit und Messvorrichtung für eine Füllstandsanzeige
WO2008085060A1 (en) * 2007-01-08 2008-07-17 Multisense As Method for detecting the liquid level in an inner container
US8491111B2 (en) 2011-02-28 2013-07-23 Funai Electric Co., Ltd. Consumable supply item with capacitive fluid level detection for micro-fluid applications
KR20120115822A (ko) * 2011-04-11 2012-10-19 삼성에스디아이 주식회사 액체의 용량을 측정하는 방법 및 장치와 연료 전지 시스템
US9108423B2 (en) 2011-05-31 2015-08-18 Funai Electric Co., Ltd. Consumable supply item with fluid sensing for micro-fluid applications
US9132656B2 (en) 2011-05-31 2015-09-15 Funai Electric Co., Ltd. Consumable supply item with fluid sensing and pump enable for micro-fluid applications
US8549764B2 (en) 2011-09-23 2013-10-08 Lexmark International, Inc. Fluid tilt sensor within ink tank supply item for micro-fluid applications
US8635908B2 (en) 2011-09-23 2014-01-28 Lexmark International, Inc. Fluid tilt sensor within ink tank supply item for micro-fluid applications
EP2657663A1 (de) * 2012-04-27 2013-10-30 Sick AG Kapazitiver Füllstandssensor
US10308457B2 (en) * 2013-12-12 2019-06-04 Texas Instruments Incorporated Capacitive sensing for paper tray
KR102624340B1 (ko) * 2015-09-16 2024-01-15 필립모리스 프로덕츠 에스.에이. 용량 센서를 갖는 카트리지
US11602019B2 (en) * 2015-09-16 2023-03-07 Altria Client Services Llc Cartridge with a capacity sensor
JP6840741B2 (ja) 2015-12-11 2021-03-10 ヒューレット−パッカード デベロップメント カンパニー エル.ピー.Hewlett‐Packard Development Company, L.P. 折り畳み式容器及びセンサー
US10632756B2 (en) 2016-07-19 2020-04-28 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Fluid level sensors
GB2554923B (en) * 2016-10-14 2021-09-15 Domino Uk Ltd Improvements in or relating to inkjet printers
NL2026496B1 (nl) * 2020-09-17 2022-05-23 Duotank Stainless Welding B V Installatie voor het houden van vloeibaar levensmiddel en het bepalen van de vloeistofhoeveelheid
CN113954529B (zh) * 2021-11-29 2022-12-16 极海微电子股份有限公司 一种耗材余量显示方法、耗材芯片、耗材及存储介质

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2832908A1 (de) * 1978-07-27 1980-02-14 Olympia Werke Ag Anordnung zur abfrage des fuellstandes in einem fluessigkeitsbehaelter
JPS5734990A (en) * 1980-08-12 1982-02-25 Canon Inc Apparatus for detecting ink residual amount
JPS57187293A (en) * 1981-05-15 1982-11-17 Honshu Paper Co Ltd Heat-sensitive recording body
US4604633A (en) * 1982-12-08 1986-08-05 Konishiroku Photo Industry Co., Ltd Ink-jet recording apparatus
DE3524250A1 (de) * 1985-07-06 1987-01-08 Philips Patentverwaltung Anordnung zur kontrolle des fuellstandes eines tintenbehaelters
DE69026983T2 (de) * 1989-06-29 1996-11-21 Canon Kk Verbesserte Tintenmengenfühlvorrichtung und Aufzeichnungsgerät mit der Vorrichtung

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010523962A (ja) * 2007-04-02 2010-07-15 ハントリー テクノロジー リミテッド 液面センサー
JP2010264728A (ja) * 2009-05-18 2010-11-25 Ricoh Co Ltd 記録剤収容容器及び画像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
US5635962A (en) 1997-06-03
JP2926004B2 (ja) 1999-07-28
GB2303709A (en) 1997-02-26
DE19615162A1 (de) 1997-01-30
GB9614899D0 (en) 1996-09-04
GB2303709B (en) 1999-03-10
DE19615162C2 (de) 1999-03-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2926004B2 (ja) 容量性センサ
US6377759B1 (en) Process cartridge, electrophotographic image forming apparatus and developer amount detecting member
EP0992866B1 (en) Electrophotographic image forming apparatus, process cartridge, developing device and measuring part
US5052223A (en) Apparatus including a capacitive probe for measuring the level and/or the volume of a liquid
US7547082B2 (en) Ink cartridge including a unit to sense a remaining amount of ink
KR100389084B1 (ko) 화상 형성 장치, 화상 형성 장치에 착탈 가능하게 장착가능한 카트리지, 및 현상제 잔량 표시 방법 및 시스템
KR100374269B1 (ko) 현상제 용기, 현상제량 검지 시스템, 프로세스 카트리지,현상 장치, 및 화상 형성 장치
US6397018B1 (en) Developer amount detecting method, developing device, process cartridge and electrophotographic image forming apparatus
US4641434A (en) Inclination measuring device
US20040223021A1 (en) Fluid detection system
JP3943772B2 (ja) 現像装置、プロセスカートリッジ及び電子写真画像形成装置
US20070252715A1 (en) Liquid quality and level sensor
KR20010047944A (ko) 저수레벨 검출기 및 이를 채용한 인쇄기의 저수 레벨측정장치
US4846954A (en) Inclination sensor
US10308034B2 (en) Liquid container, liquid remaining amount detection circuit of liquid container, liquid remaining amount detection method, liquid container identification method, ink mounting unit, printer, and print system
US5155528A (en) Apparatus for controlling concentration of toner in the liquid toner of a recording apparatus
US20040218000A1 (en) Printing device having a printing fluid detection system
US20010019666A1 (en) Process cartridge and electrophotographic image forming apparatus
US3665300A (en) Liquid layer thickness device having a floating electrode
US6415111B1 (en) Process cartridge and image forming apparatus having process cartridge that has a plurality of measuring electrode members
JPH02197881A (ja) 現像剤検出装置
CN112414436B (zh) 电容传感器及使用电容传感器的方法
JP2001092231A (ja) プロセスカートリッジ及び電子写真画像形成装置
WO2021150211A1 (en) Capacitive fluid level sensing
JPH11281459A (ja) 液面位計測装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees