JPH09331326A - 警報セル詳細情報出力装置 - Google Patents

警報セル詳細情報出力装置

Info

Publication number
JPH09331326A
JPH09331326A JP8150829A JP15082996A JPH09331326A JP H09331326 A JPH09331326 A JP H09331326A JP 8150829 A JP8150829 A JP 8150829A JP 15082996 A JP15082996 A JP 15082996A JP H09331326 A JPH09331326 A JP H09331326A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
detailed information
alarm cell
connection
cell
alarm
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8150829A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideaki Ono
英明 小野
Koji Takagi
康志 高木
Yuji Nagato
裕司 長門
Tatsu Ozaki
達 尾崎
Shigeki Morizaki
茂樹 森崎
Norimasa Miyao
益昌 宮尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Hitachi Ltd
NEC Corp
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Hitachi Ltd
NEC Corp
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Oki Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd, Hitachi Ltd, NEC Corp, Nippon Telegraph and Telephone Corp, Oki Electric Industry Co Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP8150829A priority Critical patent/JPH09331326A/ja
Publication of JPH09331326A publication Critical patent/JPH09331326A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 保守者の要求に応じた故障の詳細情報を外部
装置に出力する。 【解決手段】 警報セル検出部51はOAM警報セルを
他のセルより識別し、該警報セルの詳細情報を詳細情報
格納部53にコネクション毎に格納する。かかる状態
で、外部装置40より詳細情報が要求されると、外部イ
ンタフェース54は詳細情報格納部53に格納されてい
る詳細情報を読み出して外部装置40に送出して保守者
に通知する。又、外部装置40より外部インタフェース
64を介してキャプチャーすべきコネクションが指示さ
れると、警報セル検出部61は該キャプチャー指示され
たコネクションの警報セル(1セル分)を抽出し、ラッ
チ回路63に記憶する。外部インタフェース部64はラ
ッチ回路63に1セル分の詳細情報がラッチされると、
直ちに外部装置40に送出して保守者に通知する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は警報セル詳細情報出
力装置に係わり、特に、次世代の通信ネットワークであ
る広帯域ISDNの核をなすATM(Asynchronous Tra
nsfer Mode:非同期転送モード)交換技術におけるATM
コネクションの故障状態監視機能に関する。
【0002】
【従来の技術】広帯域ISDNの核をなすATMは、音
声、動画像、データ等の様々な情報をセルとよばれる固
定長パケットに分割し、網内で統合的に取り扱って高速
転送を可能とする。ATMネットワークの運用における
網の故障監視は非常に重要であり、OAM警報セル(A
ISセル、RDIセル)を用いてコネクションの故障監
視を行っている。
【0003】図10はOAM(Operation and Maintenan
ce)フローの基本メカニズム説明図であり、1は送信側
の終端点(end point)、2は受信側の終端点、3a,3
b,3c・・・はOAMセルの抽出/挿入が可能な接続
点(connecting point)である。ある接続点3bで故障A
が検出された場合、接続点3bは該故障Aをコネクショ
ンの下流側に通知するために、下流方向にAIS(Alarm
Indication Signal:警報表示信号)セルを送出する。コ
ネクションの下流側終端点2はAISセルを受信した
時、あるいは、直接故障Bを検出した時、対向する上流
側の終端点1に向けてRDI(Remote Defect Indicati
on)セルを返送する。これにより、そのコネクションの
上流側の終端点1は送信側と受信側の双方向の故障を管
理でき、又、各接続点3a〜3cはAISセル、RDI
セルにより故障発生、故障場所等をモニターできる。
【0004】図11はOAMセルのフォーマットであ
り、(A)はF4フロー(VPコネクション)のOAM
セルのフォーマット、(B)はF5フロー(VCコネク
ション)のOAMセルのフォーマットである。F4OA
Mフローは、VPコネクションの故障の識別と通知
(VPコネクションの故障管理機能)、ユーザ情報セ
ルの誤り率、セル損失率、セル混入率等の通知(VPコ
ネクションの性能管理機能)を実現するもの、F5OA
MフローはF4OAMフローと同様にVCコネクション
の故障管理機能、VCコネクションの性能管理機能を実
現するものである。
【0005】F4,F5フローのOAMセルは共に5オ
クテットのATMセルヘッダ100と48オクテットの
ATMセルペイロード101で構成され、ATMセルペ
イロード101は、4ビットのOAMセルタイプ10
1a、4ビットの機能タイプ101b、故障種別や
故障箇所を特定する45オクテットの機能明細フィール
ド101c、6ビットの予約フィールド101d、
10ビットのEDC101eで構成されている。図12
はOAMタイプ101aと機能タイプ101bの対応図
表である。OAMタイプ101aとしては、故障管理タイ
プ0001、性能管理タイプ0010、起動/停止タイプ1000が
勧告されている。故障管理タイプ0001には、故障検出
の警報である警報表示信号AIS(Alarm Indication S
ignal)、遠端受信故障RDI(Remote Defect Indicat
ion)、連続性チェック、ループバックが有る。
【0006】F4OAMフローにおけるOAMセルは、
VPコネクションを流れるユーザ情報セルと同じ経路を
経由するため、ユーザセルと同じVPI番号を有する。
又、OAMセルであることを識別するために特定のVC
I値(VCI=3,VCI=4)を有する。VCI=3
はセグメントOAMセル、VCI=4はエンド・ツ−・
エンドOAMセルである。F5OAMフローにおけるO
AMセルは、VCネクションを流れるユーザ情報セルと
同じ経路を経由するため、ユーザセルと同じVPI値と
VCI値を有すると共に、OAMセルであることを識別
するために特定のペイロード識別子(PT=100,P
T=101)を有する。PT=100はセグメントOA
Mセル、PT=101はエンド・ツ−・エンドOAMセ
ルである。
【0007】以上より、あるATM接続点にAISセル
が到着した場合には、AISセルの1セル受信でその接
続点は警報状態に遷移し、AISセルの3秒間の未受信
またはユーザセル(警報状態回復対象セル)の受信によ
って正常状態に復帰する。警報セルの情報フィールドは
前述のように故障の詳細情報(故障種別、故障箇所等)
が示してあるから、保守者は故障発生時に警報セルの情
報フィールドに記入された詳細情報を参照してネットワ
ークの運用を行う。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】ネットワークの保守者
にとって、全てのコネクション毎の故障を即時に知り
たい場合、あるコネクションについてのみ故障の詳細
情報を知りたい場合、ATMコネクションの種別によ
って、あるコネクションについては、即時に故障の詳細
情報を知りたいが、別のコネクションではそれ程、即時
性を要求しない。しかし、詳細情報は知りたいという場
合等がある。又、あるコネクションについてキャプチ
ャー(警報セルの取り込み)が要求された場合におい
て、該コネクションの警報セルが到着しない場合はその
旨を保守者に認識させる必要がある。しかし、従来、保
守者の上記,,の要求を満足するように故障詳細
情報を外部装置に出力したり、キャプチャー要求の警報
セルを所定時間以上受信しないことを外部装置に出力す
ることは行われていなかった。
【0009】以上から、本発明の目的は、保守者の要求
に応じて故障の詳細情報を外部装置に出力することがで
きる警報セル詳細情報出力装置を提供することである。
本発明の別の目的は、キャプチャー要求の警報セルを所
定時間以上受信しないことを外部装置に出力して保守者
に通知することができる警報セル詳細情報出力装置を提
供することである。
【0010】
【課題を解決するための手段】図1(a),(b)は本
発明の原理説明図である。図1(a)において、11a
は警報セル詳細情報出力装置、40は外部装置である。
警報セル詳細情報出力装置11aにおいて、51はOA
M警報セルを他のセルより識別して抽出する警報セル検
出部、53は該警報セルの詳細情報をコネクション毎に
格納する詳細情報格納部、54は外部装置40からの読
み出し要求に基づいて詳細情報格納部53に記憶されて
いる詳細情報を該外部装置に出力する外部インタフェー
ス部である。警報セル検出部51は回線(入力ハイウェ
イ)よりATMセルが入力すると、OAM警報セルを他
のセルより識別し、該OAM警報セルの詳細情報を詳細
情報格納部53にコネクション毎に(例えばVPI番号
毎に)格納する。かかる状態で、外部装置40より詳細
情報の出力が要求されると、外部インタフェース54は
詳細情報格納部53に格納されているコネクション毎の
詳細情報を読み出して外部装置40に出力して保守者に
通知する。このようにすれば、保守者の要求時、警報セ
ル詳細情報出力装置11aは既にコネクション毎の警報
セルの詳細情報を収集して記憶してあるから、保守者の
要求に即座に応答でき、保守者は全てのコネクション毎
の故障を即座に知ることができる。・・・請求項1
【0011】図1(b)において、11aは警報セル詳
細情報出力装置、40は外部装置である。警報セル詳細
情報出力装置11aにおいて、61は外部装置よりキャ
プチャー指示されたコネクションの警報セルを抽出する
警報セル検出部、63は抽出した警報セル(1セル分)
の詳細情報を記憶する詳細情報記憶部(ラッチ回路)、
64はラッチされた詳細情報を外部装置40に自動的に
出力する外部インタフェースである。外部装置40より
外部インタフェース64を介してキャプチャー(警報セ
ルの取り込み)すべきコネクションが指示されると、警
報セル検出部61は該指示されたコネクションの警報セ
ル(1セル分)を抽出し、ラッチ回路63に記憶する。
外部インタフェース部64はラッチ回路63に1セル分
の詳細情報がラッチされると、直ちに外部装置40に送
出して保守者に通知する。この場合、所定時間キャプチ
ャー指示したコネクションの警報セルが到着しなけれ
ば、外部インタフェース部64は、その旨を外部装置4
0に出力して保守者に通知する。あるいは、外部装置4
0自身がキャプチャー指示してから所定時間経過しても
詳細情報の通知が無ければ、警報セルの到着がない旨を
保守者に通知する。以上のようにすれば、即時性はない
が所定のコネクションについて故障の詳細情報を知りた
い場合、保守者はキャプチャー指示してから所定時間内
に故障発生の有無、及び、故障が発生している場合には
その詳細情報を知ることができる。又、使用メモリ量を
削減できる。・・・請求項2〜請求項4
【0012】即時性が要求されるコネクションを特定す
る手段、即時性が要求されるコネクションの警報セルを
抽出すると共に、即時性が要求されていないコネクショ
ンであってキャプチャー指示を受けたコネクションの警
報セルを抽出する警報セル検出部、即時性が要求される
コネクションの警報セルの詳細情報をコネクション毎に
格納する第1の詳細情報格納部、外部装置よりキャプチ
ャー指示されたコネクションの警報セル(1セル分)の
詳細情報を記憶する第2の詳細情報格納部、外部装置か
らの読み出し要求に基づいて第1の詳細情報格納部に記
憶されている詳細情報を該外部装置に出力すると共に、
キャプチャー指示されたコネクションの警報セルの詳細
情報が第2の詳細情報格納部に記憶された時、該詳細情
報を外部装置に出力する手段により警報セル詳細情報出
力装置を構成する。このようにすれば、警報セル詳細情
報出力装置11aは即時性が要求されるコネクションの
警報セルの詳細情報を収集、記憶しているから、保守者
は該即時性が要求されるコネクション毎の故障を即座に
知ることができる。又、それ程、即時性を要求しないが
コネクションの警報セルの詳細情報については、キャプ
チャー指示することにより得ることができる。・・・請
求項5
【0013】
【発明の実施の形態】
(a)ATMスイッチの周辺部の構成 図2はATMスイッチの周辺部の構成図であり、10は
回線対応部、20はATMスイッチ、30は呼処理、ト
ラヒック処理、課金処理等を行う呼処理プロセッサ、4
0は呼処理プロセッサに接続された保守コンソールであ
る。回線対応部10において、11はATMレイヤ警報
監視部であり、OAM警報セルの挿入、抽出を行うと共
に警報セルに含まれる詳細情報の出力制御を行うもの、
12は回線の性能劣化の度合いを管理するATMレイヤ
性能管理部であり、エラーセル数(error cells)、
失われたユーザ情報セル数(lost user information cel
ls)、誤って挿入された情報セル数(misinserted user
informationcells)等のPMデータを収集するもの、1
3はユーザが申告した速度を守ってセルを入力している
かのチェック等を行うUPC部(Usage Parameter Cont
rol部)、14はヘッダ変換部であり、ルーチングテーブ
ルを備え、該テーブルを参照して入力セルのVPI/V
CIの付け替えやルーチングタグの付加を行うもの、1
5は回線対応部全体を制御するプロセッサ、16は呼処
理プロセッサ30との間でデータ授受制御を行うインタ
フェース部である。
【0014】ATMレイヤ警報監視部11、ATMレイ
ヤ性能管理部12、UPC部13、ヘッダ変換部14は
バスを介してプロセッサ15に接続されており、該プロ
セッサ15によって制御される。ATMレイヤ警報監視
部11において、11aは警報セル詳細情報出力部であ
り、抽出した警報セルに記入されている詳細情報(VP
I/VCI、OAMセルタイプ、機能タイプ、故障種別
や故障箇所等)を保守コンソール(保守者)40からの
要求に基づいて適宜プロセッサ15→インタフェース1
6→呼処理プロセッサ30を介して保守コンソール40
に転送する。
【0015】(b)警報セル詳細情報出力部の第1の実
施例 図3は警報セル詳細情報出力部の第1実施例の構成図で
あり、入力ハイウェイより到着した警報セルの情報フィ
ールドに書き込まれている詳細情報を全てメモリに格納
しておき、保守者からの要求があった時、該メモリから
詳細情報を読み出して保守者(保守コンソール)に通知
するものである。警報セル詳細情報出力装置11aにお
いて、51はOAM警報セルを他のセルより識別して抽
出する警報セル検出部、52は抽出された警報セルから
詳細情報を分離する詳細情報分離部、53は警報セルの
詳細情報を格納する詳細情報格納部、54は保守コンソ
ール(保守者)40からの読み出し要求に基づいて詳細
情報格納部53に記憶されている詳細情報を該保守コン
ソールに送出する外部インタフェース部である。
【0016】警報セル検出部51は入力ハイウェイより
ATMセルが入力すると、OAM警報セルを他のセルよ
り識別して詳細情報分離部52に入力する。詳細情報分
離部52は入力された警報セルより詳細情報を分離し、
詳細情報格納部53に格納する。かかる状態で、保守コ
ンソール40より詳細情報の出力が要求されると、外部
インタフェース54は詳細情報格納部53に格納されて
いる全詳細情報を読み出して保守コンソール40に転送
して保守者に通知する。この第1実施例によれば、保守
者の要求時、既に詳細情報格納部53にそれ迄に到来し
た警報セルの詳細情報が記憶されているから、保守者の
要求に即座に応答でき、保守者は全てのコネクション毎
の故障を即座に知ることができる。ところで、到来する
警報セルを全て詳細情報格納メモリ53に保存するとな
ると、大容量のメモリが必要になる。このため、コネク
ション毎に最初あるいは最後に検出した警報セルの詳細
情報のみを保存するようにしてメモリ容量の削減を図
る。
【0017】図4はATMコネクションの説明図であ
り、1本の物理レイヤコネクションには多数の仮想パス
(VPI番号で区別する)が割り当てられ、1本の仮想
パスには多数の仮想チャネル(VCIで区別する)が割
り当てられる。図5は、VPコネクション(VPI番
号)毎に最初に検出された警報セルの詳細情報を記憶す
る場合の説明図である。尚、図5ではVPコネクション
毎に警報セルの詳細情報を1セル分記憶した場合である
が、VCコネクション(VPI+VCI)毎に最初に検
出した警報セルの詳細情報を1セル分記憶するようにも
できる。
【0018】(c)警報セル詳細情報出力部の第2の実
施例 図6は警報セル詳細情報出力部の第2実施例の構成図で
ある。第1実施例では、取り扱うコネクション数が膨大
になると、それに伴い使用メモリ量が膨大になり、ハー
ド量増加、コスト増の問題が生じる。そこで、第2実施
例は、メモリ量を削減するために、保守者を通して詳細
情報を知りたいコネクションに関してキャプチャー(警
報セルの取り込み)指示させ、該指示されたコネクショ
ンの警報セルの詳細情報のみを保存して保守者に通知す
るものである。
【0019】警報セル詳細情報出力装置11aにおい
て、61は保守コンソール40により保守者がキャプチ
ャー指示したコネクションの警報セルを抽出する警報セ
ル検出部、62は抽出された警報セルから詳細情報を分
離する詳細情報分離部、63はキャプチャー指示された
1セル分の警報セルの詳細情報を記憶する詳細情報ラッ
チ回路、64はラッチ回路63にラッチされている詳細
情報を保守コンソール40に送出する外部インタフェー
ス部、65は外部インタフェースに設けられたレジスタ
で、キャプチャー指示されたコネクション番号、例えば
VCコネクション番号(VPI+VCI番号)が設定さ
れるものである。尚、あるVCコネクションのキャプチ
ャー設定時、レジスタの先頭ビットは例えば”1”に設
定され、キャプチャー指示された警報セルが到着して詳
細情報がラッチされると”0”になる。
【0020】保守コンソール40から保守者がキャプチ
ャー(警報セルの取り込み)すべきコネクション番号を
入力すると、該コネクション番号は外部インタフェース
部64のレジスタ65にセットされると共に、レジスタ
の先頭ビットが”1”にセットされる。これにより、外
部インタフェース部64はキャプチャーすべきコネクシ
ョン番号を警報セル検出部61に提示すると共に、キャ
プチャー開始を指示する。警報セル検出部61はキャプ
チャー開始の指示により、指示された警報セルを待ち受
ける。指示された警報セルを検出すれば、該警報セルを
詳細情報分離部62に入力する。詳細情報分離部62は
入力された警報セルより詳細情報を分離し、詳細情報ラ
ッチ回路63にラッチする。外部インタフェース部64
はラッチ回路63に1セル分の詳細情報がラッチされる
と、レジスタの先頭ビットを”0”にすると共に、ラッ
チされた詳細情報を保守コンソール40に送出して保守
者に通知する。又、レジスタ65の先頭ビットが”0”
になれば、警報セル抽出部61は次にキャプチャー指示
されるまで警報セルの検出動作を停止する。
【0021】キャプチャー指示されたコネクションが警
報状態にある時は、警報セルが通常1秒間隔で到着す
る。従って、キャプチャー指示の後最大1秒で警報セル
のキャプチャーが行われ、外部インタフェース64は該
警報セルの詳細情報を保守コンソールに直ちに送出する
ことができる。以上のように、第2実施例によれば、キ
ャプチャー指示されたコネクションの警報セル(1セル
分)の詳細情報を記憶するだけでよいため、メモリ量を
著しく削減でき、しかも、キャプチャー指示後に短時間
で詳細情報を保守者に通知できる。
【0022】(d)警報セル詳細情報出力部の第3の実
施例 第2実施例では、キャプチャー指示したコネクションが
警報状態になっていると警報セルの詳細情報をキャプチ
ャーして保守者に直ちに通知できる。しかし、当該コネ
クションが警報状態になければ、警報セルは到着しな
い。かかる場合、警報セルの到着が無いこと、換言すれ
ば、コネクションが警報状態でないことを保守者に通知
しなければ、保守者はコネクションの状態を確実に認識
することができない。第3実施例は警報セルの到着が無
いことを保守コンソールに自動的に通知するようにした
ものである。
【0023】図7は、警報セル詳細情報出力部の第3実
施例の構成図であり、図6の第2実施例と同一部分には
同一符号を付している。第2実施例と異なる点は、 到着タイマー66を設け、該タイマーでキャプチャー
指示された後の経過時間を監視し、該経過時間tが設定
時間Tsを越えてもキャプチャー指示したコネクション
の警報セルの到着が無い場合、タイムアウト信号TOS
を出力する点、 タイムアウト信号TOSの発生により、外部インタフ
ェース部64が警報セルの到着が無いことを自動的に保
守コンソール40に通知する点である。保守者からキャ
プチャー開始指示が出されると、到着タイマー66が起
動し、ある一定時間(例えば3秒とする)を計測する。
もし、3秒以内に該当の警報セルの到着があった場合
は、詳細情報はラッチ回路63にラッチされ、到着タイ
マー66は計時を停止する。もし、3秒以上経過しても
警報セルの到着が無い場合には、タイムアウト信号TO
Sを外部インタフェース部64に入力し、外部インタフ
ェース部はその旨を保守者に通知する。
【0024】(e)警報セル詳細情報出力部の第4の実
施例 第3実施例では、警報セル詳細情報出力部側で一定時間
警報セルの到着が無いことを監視したが、保守コンソー
ル側で監視することもできる。第4実施例は、保守コン
ソール側で監視する場合の実施例である図8は第4実施
例における警報セル詳細情報出力部の構成図であり、図
7の第3実施例と同一部分には同一符号を付している。
第3実施例と異なる点は、 到着タイマー66を保守コンソール40側に設けた
点、 キャプチャー指示を受けたタイマー66が、経過時間
の監視を行い、経過時間が設定時間を越えてもキャプチ
ャー指示したコネクションの警報セルの到着が無い場
合、タイムアウトをブザー、ディスプレイ表示等により
保守者に通知する点である。
【0025】保守者がキャプチャー指示を出した時点で
到着タイマー66が起動し、ある一定時間(例えば3秒
とする)を計測する。もし、タイムアウト前に該当の警
報セルの到着があった場合は、その詳細状態が外部イン
タフェース部64を介して保守者に通知される。もし、
3秒以上経過してタイムアウトとなった場合は、その旨
を出力すると共に指示したコネクションの警報セルが到
着していないものとして、キャプチャー指示を取り下げ
る。
【0026】(f)警報セル詳細情報出力部の第5の実
施例 コネクションによって即時性を要求するコネクション
と、そうでないコネクションとが混在することがある。
図9はかかる場合における警報セル詳細情報出力部の第
5実施例である。第5実施例は、予め、コネクション毎
に即時性の要求の有無をテーブルに記憶しておき、「即
時性の要求有り」のコネクションの警報セルが到着した
ときにはその詳細情報を第1実施例のようにメモリに格
納して、要求により保守コンソールに出力し、即時性の
無いコネクションの警報セルが到着したときには第2実
施例のようにキャプチャーで対応するものである。
【0027】図5において、71は警報セル検出部であ
り、「即時性の要求有り」のコネクション及びキャプチ
ャー指示されたコネクションのOAM警報セルを検出す
るもの、72は検出された警報セルから詳細情報を分離
する詳細情報分離部、73は「即時性の要求有り」のコ
ネクションに応じた警報セルの詳細情報をコネクション
毎に格納する詳細情報格納部、74はキャプチャー指示
された1セル分の警報セルの詳細情報を記憶する詳細情
報ラッチ回路、75は即時性が要求されるコネクション
の番号が予め設定される即時性設定テーブル、76は外
部インタフェース部で、保守コンソール40からの読
み出し要求に基づいて詳細情報格納部73に記憶されて
いる詳細情報を保守コンソールに送出すると共に、キ
ャプチャー指示されたコネクションの警報セルの詳細情
報がラッチ回路74にラッチされた時、該詳細情報を保
守コンソール40に送出する。
【0028】予め、即時性が要求されるコネクションの
VCコネクション番号(VPI+VCI番号)を保守コ
ンソール40から外部インタフェース76を介してテー
ブル75に設定する。これにより、VCコネクション番
号に応じたフラグが”1”にセットされる。テーブル7
5に設定するコネクション番号は、1つに限らず多数設
定することができる。即時性が要求されるコネクション
の特定法は、以上のように、VCコネクショ番号(V
PI+VCI番号)で行う他に、VPコネクション番
号(VPI番号のみ)で行う方法、VPコネクション
監視用のF4OAMセルを即時性ありとし、VCコネク
ション監視用のF5OAMセルを即時性なしとするよう
に設定することもできる。の場合では、警報セル検出
部71で到着したセルがF4OAMセルかF5OAMセ
ルかを識別できるため、即時性設定テーブルは不要とす
る事も可能である。
【0029】警報セル検出部71は回線(ハイウェイ)
よりATMセルが入力すると、「即時性要求有り」のO
AM警報セルを検出して詳細情報分離部72に入力す
る。詳細情報分離部72は入力された警報セルより詳細
情報を分離し、詳細情報格納部73に格納する。かかる
状態で、保守コンソール40より詳細情報の出力が要求
されると、外部インタフェース76は詳細情報格納部7
3に格納されている全詳細情報を読み出して保守コンソ
ールに転送して保守者に通知する。以上により、保守者
の要求時、既に詳細情報格納部73にそれ迄に到着した
即時性が要求されるコネクションの警報セルの詳細情報
が記憶されているから、保守者の要求に即座に応答する
ことができる。
【0030】以上と並行して、保守コンソール40から
保守者がキャプチャー(警報セルの取り込み)すべきV
Cコネクション番号(VPI+VCI番号)を入力する
と、該コネクション番号は外部インタフェース部76の
レジスタ(図示せず)にセットされる。これにより、外
部インタフェース部76はキャプチャーすべきコネクシ
ョン番号を警報セル検出部71に提示すると共に、キャ
プチャー開始を指示する。警報セル検出部71はキャプ
チャー開始の指示により、指示された警報セルを待ち受
ける。指示された警報セルを検出すれば、該警報セルを
詳細情報分離部72に入力する。詳細情報分離部72は
入力された警報セルより詳細情報を分離し、詳細情報ラ
ッチ回路74にラッチする。外部インタフェース部76
はラッチ回路74に1セル分の詳細情報がラッチされる
と、ラッチされた詳細情報を保守コンソール40に送出
して保守者に通知する。
【0031】以上より、第5実施例によれば、警報セル
が入力ハイウェイから到着した時、該警報セルが属する
コネクションの即時性の有無をテーブル75により参照
し、即時性を要求するコネクションである場合にはその
詳細情報を詳細情報格納メモリ73に記憶する。又、即
時性を要しないコネクション設定で、かつ、キャプチャ
ー指示が出ていなければ何もせず、即時性を要しないコ
ネクション設定で、かつ、キャプチャー指示が出ていれ
ば、そのセルの詳細情報をラッチし、外部インタフェー
ス76を介して保守者に通知する。従って、保守者は即
時性が要求されるコネクション毎の故障を即座に知るこ
とができ、しかも、それほど即時性を要求しないがコネ
クションの警報セルの詳細情報については、キャプチャ
ー指示することにより適宜に得ることができる。以上、
本発明を実施例により説明したが、本発明は請求の範囲
に記載した本発明の主旨に従い種々の変形が可能であ
り、本発明はこれらを排除するものではない。
【0032】
【発明の効果】以上本発明によれば、保守者の要求に応
じた故障の詳細情報を外部装置に適宜出力することがで
きる。又、本発明によれば、コネクション毎の警報セル
の詳細情報を収集、保存するように警報セル詳細情報出
力部を構成したから、保守者の詳細情報要求に即座に応
答でき、保守者は全てのコネクション毎の故障を即座に
知ることができる。更に、本発明によれば、保守者がキ
ャプチャー指示したコネクションの警報セルを1セル分
保存して保守者に通知するように構成したから、即時性
はないが所定のコネクションについて故障の詳細情報を
知りたい場合、保守者はキャプチャー指示してから所定
時間内に故障発生の有無、及び、故障が発生している場
合にはその詳細情報を知ることができ、しかも、使用メ
モリ量を削減できる。
【0033】又、本発明によれば、キャプチャー指示さ
れた警報セルが所定時間以上到着しない場合には、自動
的に到着しない旨を保守者に通知するようにしたから、
保守者は確実にコネクションの状態を把握することがで
きる。更に、本発明によれば、即時性が要求されるコ
ネクションの場合、該コネクションの警報セルの詳細情
報を記憶して保守者の要求により出力し、即時性を要
しないコネクションで、かつ、キャプチャー指示が出て
いないコネクションについては何もせず、即時性を要
しないコネクションで、かつキャプチャー指示が出てい
るコネクションについては、該コネクションの警報セル
の詳細情報をラッチし、保守者に通知するようにしたか
ら、保守者は即時性が要求されるコネクション毎の故障
を即座に知ることができ、しかも、それほど即時性を要
求しないがコネクションの警報セルの詳細情報について
は、キャプチャー指示することにより適宜に得ることが
できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の原理説明図である。
【図2】ATMスイッチ周辺部の構成図である。
【図3】警報セル詳細情報出力部の第1実施例である。
【図4】ATMコネクション説明図である。
【図5】詳細情報格納メモリの説明図である。
【図6】警報セル詳細情報出力部の第2実施例である。
【図7】警報セル詳細情報出力部の第3実施例である。
【図8】警報セル詳細情報出力部の第4実施例である。
【図9】警報セル詳細情報出力部の第5実施例である。
【図10】OAMフロー基本メカニズム説明図である。
【図11】OAMセルの構成図である。
【図12】OAMタイプ/機能タイプの対応図表であ
る。
【符号の説明】
11a・・警報セル詳細情報出力装置 40・・外部装置(保守コンソール) 51,61・・警報セル検出部 53・・詳細情報格納部 54,64・・外部インタフェース部 63・・警報セル(1セル分)の詳細情報ラッチ回路
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (71)出願人 000004237 日本電気株式会社 東京都港区芝五丁目7番1号 (71)出願人 000005108 株式会社日立製作所 東京都千代田区神田駿河台四丁目6番地 (72)発明者 小野 英明 神奈川県川崎市中原区上小田中4丁目1番 1号 富士通株式会社内 (72)発明者 高木 康志 東京都新宿区西新宿三丁目19番2号 日本 電信電話株式会社内 (72)発明者 長門 裕司 東京都新宿区西新宿三丁目19番2号 日本 電信電話株式会社内 (72)発明者 尾崎 達 東京都港区虎ノ門1丁目7番12号 沖電気 工業株式会社内 (72)発明者 森崎 茂樹 東京都港区芝五丁目7番1号 日本電気株 式会社内 (72)発明者 宮尾 益昌 神奈川県横浜市戸塚区戸塚町216番地 株 式会社日立製作所情報通信事業部内

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 情報を固定長パケットに分割して通信を
    行うATM網でVP/VCコネクションの故障監視を行
    うOAM警報セルを検出し、該警報セルの情報フィール
    ドに書かれている詳細情報を外部装置に出力する警報セ
    ル詳細情報出力装置において、 OAM警報セルを他のセルより識別して抽出する警報セ
    ル検出部、 該警報セルの詳細情報をコネクション毎に格納する詳細
    情報格納部、 外部装置からの読み出し要求に基づいて詳細情報格納部
    に記憶されている詳細情報を該外部装置に出力する手段
    を備えたことを特徴とする警報セル詳細情報出力装置。
  2. 【請求項2】 情報を固定長パケットに分割して通信を
    行うATM網でVP/VCコネクションの故障監視を行
    うOAM警報セルを検出し、該警報セルの情報フィール
    ドに書かれている詳細情報を外部装置に出力する警報セ
    ル詳細情報出力装置において、 外部装置よりキャプチャー指示されたコネクションの警
    報セルを抽出する警報セル検出部、 抽出した警報セルの詳細情報を記憶する詳細情報記憶
    部、 該詳細情報を外部装置に出力する手段を備えたことを特
    徴とする警報セル詳細情報出力装置。
  3. 【請求項3】 キャプチャー指示された後の経過時間を
    監視し、該経過時間が設定時間を越えても指示されたコ
    ネクションの警報セルの到着が無い場合には、その旨を
    外部装置に出力することを特徴とする請求項2記載の警
    報セル詳細情報出力装置。
  4. 【請求項4】 外部装置は、キャプチャー指示した後の
    経過時間を監視する手段と、該経過時間が設定時間を越
    えても指示したコネクションの警報セルの通知が無い場
    合には、その旨を出力する手段を備えたことを特徴とす
    る請求項2記載の警報セル詳細情報出力装置。
  5. 【請求項5】 情報を固定長パケットに分割して通信を
    行うATM網でVP/VCコネクションの故障監視を行
    うOAM警報セルを検出し、該警報セルの情報フィール
    ドに書かれている詳細情報を外部装置に出力する警報セ
    ル詳細情報出力装置において、 即時性が要求されるコネクションを特定する手段、 即時性が要求されるコネクションの警報セルを抽出する
    と共に、キャプチャー指示を受けたコネクションの警報
    セルを抽出する警報セル検出部、 即時性が要求されるコネクションの警報セルの詳細情報
    を格納する第1の詳細情報格納部、 外部装置よりキャプチャー指示されたコネクションの警
    報セルの詳細情報を記憶する第2の詳細情報格納部、 外部装置からの読み出し要求に基づいて第1の詳細情報
    格納部に記憶されている詳細情報を該外部装置に出力す
    ると共に、キャプチャー指示されたコネクションの警報
    セルの詳細情報が第2の詳細情報格納部に記憶された
    時、該詳細情報をを外部装置に出力する手段を備えたこ
    とを特徴とする警報セル詳細情報出力装置。
JP8150829A 1996-06-12 1996-06-12 警報セル詳細情報出力装置 Pending JPH09331326A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8150829A JPH09331326A (ja) 1996-06-12 1996-06-12 警報セル詳細情報出力装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8150829A JPH09331326A (ja) 1996-06-12 1996-06-12 警報セル詳細情報出力装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09331326A true JPH09331326A (ja) 1997-12-22

Family

ID=15505310

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8150829A Pending JPH09331326A (ja) 1996-06-12 1996-06-12 警報セル詳細情報出力装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09331326A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108781171A (zh) * 2016-02-29 2018-11-09 思科技术公司 用于在ipv6环境中用数据平面信号通知分组捕获的系统和方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108781171A (zh) * 2016-02-29 2018-11-09 思科技术公司 用于在ipv6环境中用数据平面信号通知分组捕获的系统和方法
CN108781171B (zh) * 2016-02-29 2021-12-21 思科技术公司 用于在ipv6环境中用数据平面信号通知分组捕获的系统和方法
US11343182B2 (en) 2016-02-29 2022-05-24 Cisco Technology, Inc. System and method for dataplane-signaled packet capture in IPV6 environment
US11784928B2 (en) 2016-02-29 2023-10-10 Cisco Technology, Inc. System and method for dataplane-signaled packet capture in IPv6 environment

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5864555A (en) Method and apparatus for generating a proxy connection endpoint for operation administration and management (OAM) asynchronous transfer mode (ATM) cells
US5373504A (en) Apparatus and a method for setting a communication path
JP3482996B2 (ja) Atmスイッチ
US20010043561A1 (en) Method and apparatus for recovering from a signalling failure in a switched connection data transmission network
US6198726B1 (en) Plural-line terminating apparatus and OAM processing method thereof
JPH0993254A (ja) 固定長セルをサポートしたアド・ドロップ多重化装置
US6141326A (en) Exchange having function for detecting fault in internal unit
JPH04248729A (ja) Atm交換機
JP2005253077A (ja) Atmデータをリアルタイムで再組立するシステム、方法、およびプログラム
JPH04291857A (ja) 伝送システム
JPH08204723A (ja) Atm網のclad装置
US6246665B1 (en) Method for attending occurrence of failure in an exchange system that exchanges cells having fixed-length, and interface unit and concentrator equipped in the exchange system using the method
US5581549A (en) Processor resetting method and apparatus
US20020003778A1 (en) Network system and communication device
JPH09331326A (ja) 警報セル詳細情報出力装置
JP3557790B2 (ja) 通信システムおよび障害情報処理方法
JP3577535B2 (ja) Atm通信システムのノード装置
JP3579190B2 (ja) 警報抑止通知装置
JP3100034B2 (ja) Atm通信網
JP3231226B2 (ja) 警報セル挿入方法および警報セル発生装置
JPH08181701A (ja) Atm交換網管理装置
JP2000004229A (ja) 通信システム及びノード装置リセット方法
JP3204891B2 (ja) Oamセル処理方法および装置
JPH09247162A (ja) 伝送品質監視oam機能の無瞬断二重化切替回路
KR100252504B1 (ko) 비동기전달모드통신시스템에서운용및유지보수셀처리장치

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040622