JPH09329123A - 止め具 - Google Patents

止め具

Info

Publication number
JPH09329123A
JPH09329123A JP17063196A JP17063196A JPH09329123A JP H09329123 A JPH09329123 A JP H09329123A JP 17063196 A JP17063196 A JP 17063196A JP 17063196 A JP17063196 A JP 17063196A JP H09329123 A JPH09329123 A JP H09329123A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wedge
shaped body
hole
receiver
conical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17063196A
Other languages
English (en)
Inventor
Mineichi Iwamoto
峰一 岩本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP17063196A priority Critical patent/JPH09329123A/ja
Publication of JPH09329123A publication Critical patent/JPH09329123A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Reinforcement Elements For Buildings (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】ボルトや鉄筋等の棒状体に装着して鉄板等の部
品を簡単、且つ、短時間に締め付け得る止め具を提供す
る。 【解決手段】一端部に向けて内径が縮小する円錐状孔1a
を有する楔状体受け1と、その円錐状孔の勾配と合致す
る円錐状外周面を有し、貫通孔に鋸刃状凹凸2aが形成さ
れ、且つ、縦方向のスリット2bを有する楔状体2と、貫
通孔が形成され、楔状体受け1に螺合して楔状体2を楔
状体受け1に対して押し込む押込体3とよりなってい
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、ボルトや鉄筋等
の棒状体に装着して鉄板等の部品を締め付けたりする、
ナットに似た用い方のされる止め具に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】地下工事の掘削時における土崩れを防止
するための“よう壁”の形成は、従来次のような工程に
よって行っている。先ず、地盤変質を防ぐために、図5
の実線で示すように、形成予定部分の飛び飛びの位置
に、周りから土崩れ防止のためのベントナイト液を注入
しながら、断面長方形の縦穴を堀る。そこに、図4に示
す、縦、横、長さがそれぞれ0.2m、2.2m、10
mの鉄筋を組んだ筒籠状物を片側に鉄板5を伴った状態
で入れ、10段つなぎ、挿入する。その中に縦に複数本
連結したヒューム管を底に達するまで差し込む。その上
部からコンクリートを流し込み、底部にコンクリートが
ヒューム管1.5本分注入されたときに、ヒューム管を
地上に引き上げて最上部のものを1本取り外す。その
際、上方に溢れ出たベントナイト液をポンプで吸って排
除する。こうしてコンクリートを注入しつつ、ヒューム
管を1つずつ取外すことによって、最上部までコンクリ
ートを満たす。最終的に、このような作業をよう壁形成
予定部分の全てで行われ、一連の作業が完成する。
【0003】上記の筒籠状物の片側に設けられる鉄板5
には、大きめの孔が開けてあり、筒籠状物の壁方向に走
る異形鉄筋4がその孔から突き出している。その鉄板5
は、図6に示すように、鉄筋4に溶接したアングル6と
の間で溶接することによって不動に固定されている。そ
の際、鉄板5の大きめの孔も溶接して穴埋めしている。
なお、鉄板5を片側に設ける理由は、縦穴の大きめに掘
られた後行工事部分にコンクリートが流れ出ないように
するためである。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記のようなアングル
6の溶接による、鉄筋4と鉄板5の固定は、溶接が熟練
を要し、時間のかかる面倒な作業であるばかりでなく、
アングル6には、その形状に起因して、ベントナイトが
付着しやすい。アングル6にベントナイトが付着した状
態でコンクリートを注入すると、その付着部にはコンク
リートがまわらず、空洞化する。これは、よう壁の強度
の低下につながり、好ましくない。
【0005】この発明は、ボルトや鉄筋等の棒状体に装
着して鉄板等の部品を簡単、且つ、短時間に締め付け得
る止め具を提供することを目的としている。
【0006】
【課題を解決するための手段】この発明の止め具は、一
端部に向けて内径が縮小する円錐状孔1aを有する楔状
体受け1と、その円錐状孔の勾配と合致する円錐状外周
面を有し貫通孔に鋸刃状凹凸2aが形成され、縦方向の
スリット2bを有する楔状体2と、貫通孔が形成され楔
状体受け1に螺合して楔状体2を楔状体受け1に対して
押し込む押込体3とよりなるものである。
【0007】楔状体受け1の外周部に雄ネジ1bを形成
し、押込体3を凹型とし、その底部を楔状体2を楔状体
受け1に対して押す面とし、内周部に楔状体受け1の雄
ネジ1bに螺合する雌ネジ3bを形成するタイプとする
ことができる。
【0008】楔状体受け1の外周部に雌ネジ1cを形成
し、押込体3を凸型とし、その突出部を楔体2を楔状体
受け1に対して押す面とし、外周部に楔状体受け1の雌
ネジ1cに螺合する雄ネジ3cを形成するタイプとする
こともできる。
【0009】
【発明の実施の形態】図1ないし図3を参照し、この発
明の止め具の実施の形態について説明する。
【0010】この止め具は、一端部に向けて内径が縮小
する円錐状孔1aが中心部に形成された楔状体受け1
と、楔状体受け1の円錐状孔の勾配と合致する円錐状外
周面を有し、鋸刃状凹凸2aの形成された一定径の中心
孔を有する楔状体2と、中心に孔を有し、楔状体2を楔
状体受け1に対して押し込む押込体3とより構成されて
いる。
【0011】楔状体受け1は、図1に示すタイプのもの
も、図2に示すタイプのものも、内部に円錐状孔1aを
有する点では同じであるが、前者では外周部に、後者で
は内周部に、それぞれ雄ネジ1b、雌ネジ1cが形成さ
れている。
【0012】楔状体2は、図2に示すタイプのもので
は、円錐状部に続いて円筒状部を設けているが、働きの
点では、図1に示すタイプのものと変わらない。そし
て、共に、図3に示すように、縦方向のスリット2bが
形成されている。このスリット2bの各対向端部は、押
込体3によって楔状体受け1に押し付けられ、円錐状孔
1aに沿って小径端部方向へ移動するときに、互いに接
近し得るようになっている。また、鋸刃状凹凸2aは、
後述する楔状体2の縮径時に食い込んで逆戻りしないよ
うな向きとなっている。鋸刃状凹凸2aの形成された中
心孔の内径は、装着対象棒状体4の外径とほぼ等しくし
てある。なお、鋸刃状凹凸2aに代えて、単なる環状の
凹凸、ネジ山等(以上、総称して環状凹凸という)を採
用しても、程度の差はあっても、食い込んで逆戻りしな
い効果を有する点は同じである。
【0013】押込体3は、図1に示すタイプのものでは
凹型であり、その底部が楔状体2を楔状体受け1に対し
て押す面である。図2に示すタイプのものでは凸型であ
り、その突出部が楔状体2を楔状体受け1に対して押す
面である。また、前者では凹部の内周部に、後者では凸
の外周部に、それぞれ楔状体受け1の雄ネジ1bに螺合
する雌ネジ3b、楔状体受け1の雌ネジ1cに螺合する
雄ネジ3cが形成されている。また、押込体3の外回り
の大きさは、楔受け1とほぼ等しくしてあり、両タイプ
とも外周部は、締め付けの便のために、断面4角形又は
6角形となっている。
【0014】このような構成の止め具を、例えば、従来
例で説明した“よう壁”の構築時における異形鉄筋4と
鉄板5との固定に使用するには、先ず、押込体3を楔状
体受け1に対して緩めた状態で楔状体受け1側から鉄筋
4に装着し、楔状体受け1の端面を鉄板5に密着させ
る。その状態で押込体3を締め込むと、それに押されて
楔状体2が円錐状孔1aの点線で示す小径側に移動す
る。その際、楔状体2のスリット2bの対向端部が狭ま
ることによって環状凹凸2aが鉄筋4に食い込み、がっ
ちりと固定される。なお、図1における鉄板5の左側の
1点鎖線で示す位置にも、同じ止め具が用いられてい
る。
【0015】このような止め具は、“よう壁”の構築時
に注入するベントナイトが付着しても、コンクリート注
入時の圧力によって簡単に除去される。
【0016】なお、この止め具の装着対象物は、異形鉄
筋の他にボルトや単なる丸棒でもよい。また、図1に示
すタイプのものは、締め込み状態で20mm程であり、
図2に示すタイプのものは、それよりかなり大きなもの
となる。
【0017】
【発明の効果】この発明は、以上説明したように構成さ
れているので、以下に記載するような効果を奏する。
【0018】即ち、ボルトはもとより鉄筋や単なる丸棒
に装着して鉄板等の部品をナットと同様な感覚で簡単、
且つ、短時間に締め付けることができる。また、地下工
事のよう壁の構築時における異形鉄筋と鉄板との固定に
使用する場合には、締め付け時に各部材の間隙が生じな
いようにすることができるし、全体として引っ掛かりの
ない形状であるので、従来のアングルを用いる場合のよ
うなベントナイトの付着によるコンクリート注入時の空
洞化が生じなくなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の止め具の縦断面図である。
【図2】この発明の他の止め具の縦断面図である。
【図3】この発明の止め具を構成する楔状体の斜視図で
ある。
【図4】よう壁の構築に用いられる筒籠状物と鉄板の斜
視図である。
【図5】よう壁の構築にける縦穴形成の順序を説明する
平面図である。
【図6】よう壁の構築時における鉄板と鉄筋の固定構造
を示す平面図である。
【符号の説明】
1 楔状体受け 1a 円錐状孔 2 楔状体 2a 環状凹凸(鋸刃状凹凸) 2b スリット 3 押込体

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】一端部に向けて内径が縮小する円錐状孔を
    有する楔状体受けと、その円錐状孔の勾配と合致する円
    錐状外周面を有し、貫通孔に環状凹凸が形成され、且
    つ、縦方向のスリットを有する楔状体と、貫通孔が形成
    され、楔状体受けに螺合して楔状体を楔状体受けに対し
    て押し込む押込体とよりなる止め具。
JP17063196A 1996-06-10 1996-06-10 止め具 Pending JPH09329123A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17063196A JPH09329123A (ja) 1996-06-10 1996-06-10 止め具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17063196A JPH09329123A (ja) 1996-06-10 1996-06-10 止め具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09329123A true JPH09329123A (ja) 1997-12-22

Family

ID=15908461

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17063196A Pending JPH09329123A (ja) 1996-06-10 1996-06-10 止め具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09329123A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107989882A (zh) * 2018-01-02 2018-05-04 福建泉州市金正机械有限公司 一种抱紧式防松螺栓副
NO20171737A1 (no) * 2017-11-01 2019-05-02 Bondura Tech As Boltsammenstilling for aksial og radial oppspenning av elementer sammenføyd ved hjelp av skruer
KR20190140297A (ko) * 2018-06-11 2019-12-19 (주)플랜트존 전단보강용 조립식 철근헤드
CN113565269A (zh) * 2021-08-18 2021-10-29 湖南立格建业科技有限公司 一种夹片螺纹复合钢筋连接接头及钢筋锚固板连接接头

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NO20171737A1 (no) * 2017-11-01 2019-05-02 Bondura Tech As Boltsammenstilling for aksial og radial oppspenning av elementer sammenføyd ved hjelp av skruer
WO2019088846A1 (en) * 2017-11-01 2019-05-09 Bondura Technology As Pin assembly for axial and radial tensioning of elements joined by screws
NO344799B1 (no) * 2017-11-01 2020-05-04 Bondura Tech As Boltsammenstilling for aksial og radial oppspenning av elementer sammenføyd ved hjelp av skruer
CN107989882A (zh) * 2018-01-02 2018-05-04 福建泉州市金正机械有限公司 一种抱紧式防松螺栓副
CN107989882B (zh) * 2018-01-02 2024-02-20 福建泉州市金正机械有限公司 一种抱紧式防松螺栓副
KR20190140297A (ko) * 2018-06-11 2019-12-19 (주)플랜트존 전단보강용 조립식 철근헤드
CN113565269A (zh) * 2021-08-18 2021-10-29 湖南立格建业科技有限公司 一种夹片螺纹复合钢筋连接接头及钢筋锚固板连接接头

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5366672A (en) Method of forming concrete structures with a grout splice sleeve which has a threaded connection to a reinforcing bar
US6327829B1 (en) Connecting structure for concrete block and connector used therefor
US3605361A (en) Tendon anchorage
US4186906A (en) Concrete mold fastening device and tool for said device
JPH10245855A (ja) 鋼管杭用鉄筋接続具
US4749170A (en) Method of arranging a splice sleeve to receive reinforcing bars
JPH09329123A (ja) 止め具
KR102069419B1 (ko) 내부가 강관으로 보강된 복합말뚝
JPS6122088B2 (ja)
US20090309007A1 (en) Concrete form anchor device, system and method for forming trenches
JPH06108588A (ja) 鉄筋の接合装置とそれに使用する接合具
JP3859408B2 (ja) 鋼管コンクリート柱と鉄筋コンクリート梁との接合部構造
JPH0447047A (ja) プレキャスト柱、梁の連結方法
JP2672381B2 (ja) コンクリートセグメントの接合装置
JPS5851243Y2 (ja) 鋼管柱体の端部固定装置
JP2560068Y2 (ja) コンクリートセグメントの継手用金具
JPS634764Y2 (ja)
JPS621310Y2 (ja)
JP2717643B2 (ja) 組立式擁壁
JPH0452807B2 (ja)
JPS6128804Y2 (ja)
JP3081805B2 (ja) コンクリート管相互の接合構造
JPH07292861A (ja) 梁と壁の接続構造
KR200345032Y1 (ko) 거푸집 고정장치
JPH0437956Y2 (ja)