JPH0932580A - ガスタービン翼チップクリアランス制御装置 - Google Patents

ガスタービン翼チップクリアランス制御装置

Info

Publication number
JPH0932580A
JPH0932580A JP17605695A JP17605695A JPH0932580A JP H0932580 A JPH0932580 A JP H0932580A JP 17605695 A JP17605695 A JP 17605695A JP 17605695 A JP17605695 A JP 17605695A JP H0932580 A JPH0932580 A JP H0932580A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas turbine
tip clearance
clearance
control valve
split ring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17605695A
Other languages
English (en)
Inventor
Ichiro Fukue
一郎 福江
Sunao Aoki
素直 青木
Shigemi Bandai
重實 萬代
Kiyoshi Suenaga
潔 末永
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP17605695A priority Critical patent/JPH0932580A/ja
Publication of JPH0932580A publication Critical patent/JPH0932580A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Turbine Rotor Nozzle Sealing (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ガスタービン動翼(103)のチップクリア
ランス(104)を、熱伸び等に関係なく常に最適値に
保つこと。 【解決手段】 動翼(103)まわりのケーシングに設
けられた分割環(101)の外周を冷却する空気(10
9)の配管に設けられた制御弁(106)を、分割環
(101)の内壁に埋設固定されたクリアランスセンサ
(105)の検出値に基づいて制御する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は高温ガスタービンの
動翼チップクリアランスの制御装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来技術として、ガスタービンの動翼チ
ップクリアランスを積極的に制御する方法はなく、動翼
まわりのケーシングに設けられた分割環を冷却空気によ
り冷却するだけであった。図2はそのような従来の分割
環の冷却構造の一例を示す縦断面図である。分割環(2
01)は高温ガスにさらされているため、圧縮機(図示
せず)の吐出空気の一部を用いて冷却構造(202)に
より冷却する。すなわち、ケーシング(208)を貫通
して設置された配管内を導かれた冷却空気(209)
は、冷却空気供給室(207)に供給され、その後ター
ビン動翼(203)側の分割環(201)側と静翼側と
に分流し、動翼側の分割環(201)へ供給された冷却
空気(209)は冷却構造(202)を経てインピンジ
メント冷却する。なお、この明細書で「チップクリアラ
ンス」と称するのは、図2に示されるタービン動翼(2
03)の先端と、分割環(201)内壁との間の微小隙
間(204)のことである。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】タービン動翼(20
3)と分割環(201)との間のチップクリアランス
(204)は、タービン性能維持のためには、最小値に
保つ必要がある。しかし、分割環冷却空気は従来コント
ロールされていないため、ガス温度等の条件変化による
熱伸びなどの影響で、チップクリアランス(204)が
変化し、これを最適値に保つことは困難であった。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明者は、前記従来の
課題を解決するために、ガスタービンの動翼まわりのケ
ーシングに設けられた分割環の外周を空気で冷却するも
のにおいて、上記空気を供給する配管に設けられた制御
弁と、上記分割環の内壁に上記動翼と対峙して埋設固定
されたクリアランスセンサと、上記クリアランスセンサ
の計測値に基づいて上記制御弁へ制御信号を送信する制
御弁コントローラとを備えたことを特徴とするガスター
ビン翼チップクリアランス制御装置を提案するものであ
る。
【0005】本発明は上記構成を有するので、クリアラ
ンスセンサによって動翼のチップクリアランスを計測
し、その計測値に基づいて分割環を冷却する空気量を制
御することができる。したがって熱伸び等の影響が排除
され、動翼のチップクリアランスを常に最適値に保つこ
とができる。
【0006】
【発明の実施の形態】図1は本発明の実施の一形態を示
す縦断面図である。本実施形態ではタービン動翼(10
3)のチップクリアランス(104)のみを制御するた
め、先ず冷却空気供給室(107)を仕切板(111)
によって静翼側と分離している。またケーシング(10
8)の外部から冷却空気(109)を導入するため、制
御弁(106)を設けた配管が冷却空気供給室(10
7)に接続されている。そして分割環(101)の内壁
に埋設した非接触のクリアランスセンサ(105)のク
リアランス計測信号に基づいて、ケーシング(108)
の外部に設置され、制御弁(106)と電気的に結合さ
れた制御弁コントローラ(110)により、上記制御弁
(106)は、コントロールされる。こうして流量をコ
ントロールされた冷却空気が冷却空気供給室(107)
に導かれ、分割環(101)の温度をコントロールし
て、熱伸びにより変動するタービン動翼(103)との
チップクリアランス(104)を最適値に保つ。コント
ロールフローチャートを図3に示す。
【0007】本発明を第1段動翼のみならず複数段の動
翼に対して用いることにより、ガスタービン全体のクリ
アランスのコントロールを行なうこともできる。また、
本発明を円周方向に複数独立に設けることにより、ガス
温度の片寄りなどに基因する円周方向のクリアランス差
に対処できる。
【0008】
【発明の効果】本発明によれば、動翼先端のチップクリ
アランスが常に最適に保たれ、ガスタービンの性能を最
高値で一定に保つことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は本発明の実施の一形態を示す縦断面図で
ある。
【図2】図2は従来の分割環の冷却構造の一例を示す縦
断面図である。
【図3】図3は本発明のクリアランスコントロールフロ
ーチャートの一例を示す図である。
【符号の説明】
(101) 、(201) 分割環 (102) 、(202) 冷却構造 (103) 、(203) タービン動翼 (104) 、(204) チップクリアランス (105) クリランスセンサ (106) 制御弁 (107) 、(207) 冷却空気供給室 (108) 、(208) ケーシング (109) 、(209) 冷却空気 (110) 制御バルブコントローラ (111) 仕切板
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 末永 潔 兵庫県高砂市荒井町新浜二丁目1番1号 三菱重工業株式会社高砂研究所内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ガスタービンの動翼まわりのケーシング
    に設けられた分割環の外周を空気で冷却するものにおい
    て、上記空気を供給する配管に設けられた制御弁と、上
    記分割環の内壁に上記動翼と対峙して埋設固定されたク
    リアランスセンサと、上記クリアランスセンサの計測値
    に基づいて上記制御弁へ制御信号を送信する制御弁コン
    トローラとを備えたことを特徴とするガスタービン翼チ
    ップクリアランス制御装置。
JP17605695A 1995-07-12 1995-07-12 ガスタービン翼チップクリアランス制御装置 Pending JPH0932580A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17605695A JPH0932580A (ja) 1995-07-12 1995-07-12 ガスタービン翼チップクリアランス制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17605695A JPH0932580A (ja) 1995-07-12 1995-07-12 ガスタービン翼チップクリアランス制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0932580A true JPH0932580A (ja) 1997-02-04

Family

ID=16006954

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17605695A Pending JPH0932580A (ja) 1995-07-12 1995-07-12 ガスタービン翼チップクリアランス制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0932580A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6146091A (en) * 1998-03-03 2000-11-14 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Gas turbine cooling structure
JP2005226653A (ja) * 2004-02-13 2005-08-25 Rolls Royce Plc ケーシング装置
JP2007138930A (ja) * 2005-11-15 2007-06-07 General Electric Co <Ge> 統合型タービンシール用空気・アクティブ間隙制御システム及び方法
JP2008180220A (ja) * 2007-01-24 2008-08-07 General Electric Co <Ge> 高馬力ガスタービン用の予測モデル式制御システム
JP2009052547A (ja) * 2007-08-23 2009-03-12 General Electric Co <Ge> タービンにおいて偏心度を低下させ真円度を高める装置及び方法

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6146091A (en) * 1998-03-03 2000-11-14 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Gas turbine cooling structure
JP2005226653A (ja) * 2004-02-13 2005-08-25 Rolls Royce Plc ケーシング装置
EP1566524B1 (en) * 2004-02-13 2018-05-16 Rolls-Royce plc Turbine casing cooling arrangement
JP2007138930A (ja) * 2005-11-15 2007-06-07 General Electric Co <Ge> 統合型タービンシール用空気・アクティブ間隙制御システム及び方法
KR101327101B1 (ko) * 2005-11-15 2013-11-20 제너럴 일렉트릭 캄파니 능동형 블레이드 팁 간극 조절 시스템, 터빈 밀봉 공기시스템과 능동형 간극 조절 시스템의 통합 시스템 및블레이드 팁 간극 조절 방법
JP2008180220A (ja) * 2007-01-24 2008-08-07 General Electric Co <Ge> 高馬力ガスタービン用の予測モデル式制御システム
JP2009052547A (ja) * 2007-08-23 2009-03-12 General Electric Co <Ge> タービンにおいて偏心度を低下させ真円度を高める装置及び方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4767259A (en) Cooling air flow controlling apparatus for gas turbine
US4334822A (en) Circumferential gap seal for axial-flow machines
EP0940562B1 (en) Gas turbine
RU2485327C2 (ru) Осецентробежный компрессор, снабженный системой регулирования зазора
EP1132577B1 (en) Gas turbine
US5601402A (en) Turbo machine shroud-to-rotor blade dynamic clearance control
US4668162A (en) Changeable cooling control system for a turbine shroud and rotor
CA2261531A1 (en) Seal active clearance control system for gas turbine stationary blade
JPS5925847B2 (ja) ガスタ−ビンエンジンのタ−ビン
GB2060077A (en) Arrangement for controlling the clearance between turbine rotor blades and a stator shroud ring
RU2357090C2 (ru) Устройство лабиринтного уплотнения для газотурбинного двигателя
JP6526492B2 (ja) 膨張タービン装置
JPH1150809A (ja) 回転体の伸び量調整装置
JPH0932580A (ja) ガスタービン翼チップクリアランス制御装置
EP1394361B1 (en) Gas turbine
JPH07259855A (ja) スラストバランス室付ガス軸受タービン
JPS58214603A (ja) 流体機械の翼端間隙調整装置
JP2741447B2 (ja) 回転軸の冷却構造
JPS5820904A (ja) ガスタ−ビン動翼先端シ−ル構造
JP2013174134A (ja) ガスタービンにおけるディスク軸心調整機構
RU2036312C1 (ru) Уплотнительное устройство за компрессором турбореактивного двухконтурного двигателя
JPH03124998A (ja) ドライ真空ポンプ
JP3322633B2 (ja) 軸流圧縮機の抽気流量制御システム
JPH11257015A (ja) ガスタービンにおけるディスクのシール構造
JPS62107203A (ja) ガスタ−ビンシ−ル空気制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20000606