JPH09322154A - 監視ビデオ装置 - Google Patents

監視ビデオ装置

Info

Publication number
JPH09322154A
JPH09322154A JP13931296A JP13931296A JPH09322154A JP H09322154 A JPH09322154 A JP H09322154A JP 13931296 A JP13931296 A JP 13931296A JP 13931296 A JP13931296 A JP 13931296A JP H09322154 A JPH09322154 A JP H09322154A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
compression
frame
frames
compression method
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13931296A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeo Nishijima
健夫 西嶋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP13931296A priority Critical patent/JPH09322154A/ja
Publication of JPH09322154A publication Critical patent/JPH09322154A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Closed-Circuit Television Systems (AREA)
  • Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】画質を劣化させることなく長時間記録を達成す
る。 【技術手段】単位時間内に記録すべきフレーム数の多少
によって信号の圧縮方式を変更し、異常発生時は高解像
度の圧縮方式に自動変更する。異常発生前は間欠記録方
式であって、単位時間内に記録すべきフレーム数が規定
値以下のときの信号圧縮方式としてフレーム内圧縮方式
が用いられ、規定値以上のときの信号圧縮方式としてフ
レーム間差圧縮方式が用いられる。フレーム間差圧縮や
フレーム内圧縮処理技術を採用することによって、画質
を劣化させることなくデータを圧縮できるし、異常発生
時は連続記録方式を採用したため認識率の高い画像を記
録できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、監視ビデオ装置
に関する。詳しくは、単位時間内に記録すべきフレーム
数の多少によって信号圧縮方式を選択して画質を犠牲に
することなく長時間記録を実現すると共に、異常発生時
には高解像度となる圧縮方式に切り替えることによって
画質を劣化させることなく異常発生時の画像内容の判読
を容易にしたものである。
【0002】
【従来の技術】監視ビデオシステム(装置)は一般に長
時間記録が要求され、その実現方法として間欠記録が採
用されている。そして異常発生時には連続記録を行って
できるだけ高画質で記録できるようにすることが求めら
れている。
【0003】このような監視ビデオ装置の記録方式とし
てはVHS記録フォーマットが採用されている場合が多
い。
【0004】従来の監視用ビデオシステムの場合、長時
間記録の手法としては間欠記録がー般的である。例えば
VHS方式を利用した監視用ビデオシステムではT−1
20のテープを使用した場合、SPモードで2時間、E
Pモードで6時間程度である。さらに長時間記録モード
のときには間欠記録方式が採用され、1秒に1回(1フ
レーム)の記録を行うときには180時間程度の記録が
可能となる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】このように長時間記録
を行うには間欠記録が採用されているが、間欠記録では
例えば1秒に1フレームづつ記録するようにフレーム数
が犠牲となる。この間欠記録場合の画質はVHSのEP
モードによるときの画質に制限されてしまうので、再現
画像の画質は劣化する。
【0006】このように従来の監視ビデオ装置では、E
Pモードでの長時間記録では監視画像の鮮明さに限界が
あり、異常時における記録画像の解析が困難な場合があ
る。さらに1秒に1フレーム程度の間欠記録では、記録
間隔が開き過ぎるきらいがあり、後の画像解析のための
決定的瞬間を逃してしまう場合がある。
【0007】そこで、この発明はこのような従来の課題
を解決したものであって、画質の劣化を伴うことなく長
時間記録を実現すると共に、異常発生時には連続記録に
切り替えて高解像度の画質が得られるようにした監視ビ
デオ装置を提案するものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】上述の課題を解決するた
め、この発明に係る監視ビデオ装置では、単位時間内に
記録すべきフレーム数の多少によって信号の圧縮方式を
変更し、異常発生時は高解像度の圧縮方式に自動変更さ
れるようになされたことを特徴とする。
【0009】この発明では単位時間X内での記録フレー
ム数の設定が規定値Nよりも多いときにはフレーム間差
圧縮方式が採用され、規定値Nよりも少ないときにはフ
レーム内圧縮方式が採用され、何れの場合でも画像再現
時の画質が劣化しないように考慮される。
【0010】そして何れの圧縮方式を採用する場合で
も、異常発生時は間欠記録方式から連続記録方式に自動
的に切り替えられるので高解像度の画質が得られ、異常
発生時の画像解析を容易にしている。
【0011】
【発明の実施の形態】続いて、この発明に係る監視ビデ
オ装置の一実施形態を図面を参照して詳細に説明する。
監視ビデオ装置は銀行やマーケットなどの出入り状態を
チェックする監視装置として使用できるのは勿論である
が、花の開花状態や雲の移動などを監視して撮影する微
速度長時間撮影用としても使用できる。
【0012】この発明では異常発生前は間欠記録が採用
される。その場合単位時間X内で記録すべきフレーム数
が予め定められた規定値Nよりも多く設定されていると
きは、差分圧縮方式(フレーム間差圧縮方式)が採用さ
れ、その場合には記録フレーム数が多いこともあって高
ビットレート(高い圧縮率)で、長時間の記録を実現す
る。
【0013】これに対して設定値Nよりも少ない値が採
用されているときは、単位時間X内での記録フレーム数
が少なくなるので、この場合にはフレーム(フィール
ド)内圧縮方式が採用され、低ビットレート(低い圧縮
率)、高画質での長時間の間欠記録が行われる。
【0014】例えば毎秒の規定記録フレーム数Nが10
フレームに設定され、選択されたモードが10フレーム
以上であるときは、余り重要でない間欠記録であると考
え、このときはデータ圧縮率が高く、単位フレーム当た
りのデータ量が少ない画像圧縮方式、つまりフレーム間
差圧縮方式(例:MPEGのインター方式)が選択され
る。
【0015】しかし、選択された記録モードが毎秒10
フレーム以下、例えば5フレーム程度であるときは記録
フレーム数が少ないので、単位フレーム当たりのデータ
量が多いフレーム(フィールド)内圧縮方式(MPEG
のイントラ方式)が選択される。
【0016】異常発生時には間欠記録から連続記録に切
り替える。この切り替え記録によって認識率の高い高画
質の記録が可能となる。異常発生時のとき間欠記録モー
ドのままで、ビットレートのみを上げて高画質記録を行
ってもよい。
【0017】図1はこのような記録方式を採用した監視
ビデオ装置10の一実施態様を示す。この監視ビデオ装
置10は図のようにビデオカメラ20とその信号を記録
する記録部30とで構成される。
【0018】ビデオカメラ20は周知の回路構成が採用
され、CCDなどの撮像部22で取り込まれた撮像信号
は力メラ信号処理部24で所定の映像信号となされる。
信号処理部24や撮像部22は何れもCPU構成の制御
部26によってコントロールされる。
【0019】映像信号は信号ケーブルなどを使用して記
録部30に送られる。記録部30にはVTRなどの記録
手段36の他に信号圧縮部32が設けられ、内部に設け
られたCPU構成の制御部38からの制御にしたがって
所定の圧縮処理が実行される。
【0020】本例ではJPEGやMPEGで採用されて
いる圧縮方式を用いて映像信号が圧縮処理される。した
がってフレーム間差圧縮方式によるフレーム間データ処
理部32Aと、フレーム内圧縮方式によるフレーム内デ
ータ処理部32Bとが設けられる。単位時間X内での記
録フレーム数が規定値Nより多いか少ないかによって何
れかのデータ処理部32Aか32Bが選択される。
【0021】例えば、単位時間Xが1秒であって、規定
値Nが10フレームであるとき、ユーザが10フレーム
以上の記録フレーム数(若しくはそのような記録モー
ド)を選択したときには、単位時間内での記録フレーム
数が多いため、この場合にはフレーム間差圧縮方式つま
りフレーム間データ処理部32Aが選択される。記録画
質を差ほどこだわらないときこの圧縮方式が採用され
る。フレーム間差圧縮方式では記録すべきデータ量が少
ないため長時間記録を達成できる。
【0022】これとは逆に、ユーザが10フレーム以下
の記録フレーム数(若しくはそのような記録モード)を
選択したときには、単位時間内での記録フレーム数が少
なくなるため、この場合にはフレーム内圧縮方式つまり
フレーム内データ処理部32Bが選択される。フレーム
数が少なくても単位フレーム当たりのデータ量を多くす
ることによって再生画質の劣化を回避できる。
【0023】これらの間欠記録方式の他に、連続記録方
式も選択できるように構成される。これらはスイッチ3
4によって選択されて記録手段36により間欠記録若し
くは連続記録される。
【0024】単位時間当たりの記録フレーム数(フィー
ルド数)は、これが余り少ないと間欠記録していても決
定的な瞬間を逃してしまうおそれがあり、また記録フレ
ーム数が多いと長時間記録ができなくなるため、規定値
としては10フレーム程度が適当である。そして、規定
値よりも多目に記録するときは記録フレーム数が多いた
め、画像圧縮方式としてフレーム間差圧縮方式が採用さ
れ、規定値よりも少ないとき例えば単位時間(例えば1
秒)当たり5フレーム程度記録するときには、記録フレ
ームが少ないため画質を重んずるように、フレーム内圧
縮方式が採用されることになる。
【0025】最初にどの記録モードとするかの選択は、
例えば入力部40からのユーザ入力によって定まり、キ
ー入力が制御部38で判断され、それに基づいてスイッ
チ34が制御される。例えば銀行の窓口やキャッシュコ
ーナーにこの装置を設置する場合には、盗難通帳や盗難
カードによる使用や強盗も考えられるので、認識度を高
めるためフレーム内圧縮方式が採用される。それ以外の
ところではフレーム間差圧縮方式が採用される。規定値
Nに対する記録フレーム数は入力部40でユーザが設定
できるように構成してもよい。
【0026】制御部38には端子42から監視センサ
(図示はしない)によるセンサ出力が入力され、異常検
出時、スイッチ34が制御されてこの例では連続記録に
切り替えられる。これによって間欠記録から連続記録に
自動的に切り替えられ、時間的に前後する画像内容の認
識を確実なものとすることができる。
【0027】監視センサは本装置の使用目的によって相
違し、例えば来客監視用として使用する場合にはこの監
視センサは出入り口や受付窓口あるいは現金支払機など
に設置されることになる。したがって監視センサは単一
よりも複数使用される場合がある。何れかのセンサ出力
が変化したとき、異常とみなして記録方式が自動的に切
り替えられる。
【0028】図2は上述したデータ処理部32の具体例
を示す。端子44に供給されたディジタル映像信号は減
算器46を介してDCT変換手段48に供給されて所定
画素単位ごとにDCT変換される。DCT変換後のDC
T係数は量子化手段50において量子化され、その後符
号化手段52で符号化される。符号化されたデータが記
録手段36で記録される。
【0029】量子化されたDCT係数は逆量子化手段5
4で元のDCT係数に戻され、これが逆DCT手段56
で元の映像信号に戻される。そしてこの映像信号がコン
トロール手段を含んだメモリ手段58に供給され、次の
フレームの映像信号が端子44に供給されたとき直前フ
レームの映像信号がリードされて減算器46に供給され
る。
【0030】したがって減算器46では前後するフレー
ム間の差分データ(フレーム間差画像データ)が得ら
れ、この差分データのみがDCT変換される。フレーム
内圧縮処理の場合にはメモリ手段58の出力は利用され
ない。フレーム間差圧縮処理の場合にこのメモリ出力が
利用される。したがって図2に示すデータ処理手段32
はフレーム間データ処理部32Aとフレーム内データ処
理部32Bとの具体例を示すことになる。
【0031】図3は圧縮方式を選択するための処理フロ
ーの具体例を示すもので、単位時間X内での記録フレー
ム数が規定値Nよりも多いときはフレーム間圧縮処理
が、規定値Nよりも少ないときはフレーム内圧縮処理が
それぞれ選択される(ステップ62,64,70)。そ
してそれぞれの記録モードが選択されているときに異常
状態が発生したときには連続記録方式か若しくは低圧縮
率での記録方式への変更処理が自動的に行われる(ステ
ップ66,68,72)。
【0032】上述した監視ビデオ装置10において、例
えば30ギガバイトの記録容量を持った記録媒体を使用
したときで、例えば2.5Mbpsの転送レートでJP
EGベースのフレーム間差分圧縮記録方式を採用したと
きには、毎秒1フレーム記録したとして連続24時間以
上の記録ができる。1.5Mbpsの転送レートでJP
EGのフレーム内(フィールド内)記録であって、毎秒
5フレームづつ記録する場合にあっては、26時間以上
の間欠記録を行うことができる。
【0033】このように連続記録に近いモードにおいて
は、ある程度の画質を維持しつつ長時間記録を実現でき
る。毎秒の記録フレーム数が多い間欠記録モードにおい
てはより高画質の長時間記録を実現することができる。
【0034】図1ではビデオカメラ20とは別体に記録
部30が設けられ、記録部30側で圧縮方式を選択する
ようにした例であるが、図4に示す例はこの圧縮処理部
をビデオカメラ20側に内蔵させた場合である。この場
合には図1に示す制御部26,38の何れかがビデオカ
メラ20本体に内蔵され、この例では制御部38によっ
てビデオ処理や圧縮処理などの各種制御が行われる。
【0035】このようにデータ処理部32をビデオカメ
ラ20に搭載した場合には記録部31としては汎用のV
TRや光磁気ディスクを用いたディスク記録再生装置な
どを使用することができる。
【0036】ビデオカメラ20内にデータ圧縮機能を包
含させると、同一信号ケーブル上に複数の映像信号を多
重して伝送することができるようになり、信号の伝送効
率を上げることができる。
【0037】
【発明の効果】以上説明したようにこの発明では従来よ
りも遥かに長く、しかも高画質の長時間記録ができる
他、異常発生時には最適な記録モードで自動記録される
から、異常発生時における画像内容の認識率を格段に高
めることができる。
【0038】したがってこの発明は各種監視システムや
微速度撮影システムなどに適用して極めて好適である。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明に係る監視ビデオ装置の一実施態様を
示す要部の系統図である。
【図2】データ処理部の詳細を示す系統図である。
【図3】データ圧縮処理例を示すフローチャートであ
る。
【図4】この発明に係る監視ビデオ装置の他の実施態様
を示す要部の系統図である。
【符号の説明】
10・・・監視ビデオ装置、20・・・ビデオカメラ、
30・・・記録部、32・・・データ処理部、32A・
・・フレーム間差圧縮手段、32B・・・フレーム内圧
縮処理手段、38・・・制御部

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 単位時間内に記録すべきフレーム数の多
    少によって信号の圧縮方式を変更し、 異常発生時は高解像度の圧縮方式に自動変更されるよう
    になされたことを特徴とする監視ビデオ装置。
  2. 【請求項2】 異常発生前は間欠記録方式であって、単
    位時間内に記録すべきフレーム数が規定値以下のときの
    信号圧縮方式としてフレーム内圧縮方式が用いられ、 規定値以上のときの信号圧縮方式としてフレーム間差圧
    縮方式が用いられたことを特徴とする請求項1記載の監
    視ビデオ装置。
  3. 【請求項3】 上記高解像度圧縮方式としては、低圧縮
    率で、連続記録方式が採用されたことを特徴とする請求
    項1記載の監視ビデオ装置。
  4. 【請求項4】 ビデオカメラと記録部とで構成され、 この記録部にはフレーム内圧縮手段とフレーム間差圧縮
    手段とで構成された信号圧縮部が設けられ、 予め設定された圧縮方式によって記録部にそのデータが
    記録されると共に、 監視センサが設けられ、異常発生時には連続記録に切り
    替えられるようになされたことを特徴とする請求項1記
    載の監視ビデオ装置。
  5. 【請求項5】 ビデオカメラ内に信号圧縮部が設けら
    れ、 この信号圧縮部がフレーム内圧縮手段とフレーム間差圧
    縮手段とで構成され、 予め設定された圧縮方式によって外部に設けられた記録
    部にそのデータが記録されると共に、 異常検出時には連続記録に切り替えられて高解像度記録
    が行われるようになされたことを特徴とする請求項1記
    載の監視ビデオ装置。
JP13931296A 1996-05-31 1996-05-31 監視ビデオ装置 Pending JPH09322154A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13931296A JPH09322154A (ja) 1996-05-31 1996-05-31 監視ビデオ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13931296A JPH09322154A (ja) 1996-05-31 1996-05-31 監視ビデオ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09322154A true JPH09322154A (ja) 1997-12-12

Family

ID=15242376

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13931296A Pending JPH09322154A (ja) 1996-05-31 1996-05-31 監視ビデオ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09322154A (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100309695B1 (ko) * 1998-06-01 2001-12-28 구자홍 간헐영상의압축기록방법및압축간헐영상의재생방법
JP2002247560A (ja) * 2001-02-13 2002-08-30 Toa Corp 録画システム
US6795642B2 (en) 2000-07-31 2004-09-21 Matsushita Electric Industrial, Co., Ltd. Video recording apparatus and monitoring apparatus
WO2004088981A1 (ja) * 2003-03-31 2004-10-14 Fujitsu Limited 監視システム
KR100640355B1 (ko) * 1999-10-30 2006-10-31 삼성전자주식회사 동영상 압축 방법
JP2007194863A (ja) * 2006-01-18 2007-08-02 Matsushita Electric Works Ltd 監視システム
JP2007267124A (ja) * 2006-03-29 2007-10-11 Victor Co Of Japan Ltd 画像符号化データ伝送装置
JP2011135286A (ja) * 2009-12-24 2011-07-07 Casio Computer Co Ltd 画像記録装置及び画像記録プログラム
JP2014096615A (ja) * 2012-11-07 2014-05-22 Imageom:Kk 動画処理装置、カメラ監視システム、プログラム
US8949899B2 (en) 2005-03-04 2015-02-03 Sharp Laboratories Of America, Inc. Collaborative recommendation system
US10372993B2 (en) 2017-01-09 2019-08-06 International Business Machines Corporation Selectively retaining high-resolution segments of continuous video data stream

Cited By (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7580583B2 (en) 1998-06-01 2009-08-25 Lg Electronics Inc. Method and device for condensed image recording and reproduction
US7577304B2 (en) 1998-06-01 2009-08-18 Lg Electronics Inc. Method and device for condensed image recording and reproduction
US7440627B2 (en) 1998-06-01 2008-10-21 Lg Electronics Inc. Method and device for condensed image recording and reproduction
US7463776B2 (en) 1998-06-01 2008-12-09 Lg Electronics Inc. Method and device for condensed image recording and reproduction
US6912351B1 (en) * 1998-06-01 2005-06-28 Lg Electronics Inc. Method and device for condensed image recording and reproduction
US7680347B2 (en) 1998-06-01 2010-03-16 Lg Electronics Inc. Method and device for condensed image recording and reproduction
US7587090B2 (en) 1998-06-01 2009-09-08 Lg Electronics Inc. Method and device for condensed image recording and reproduction
KR100309695B1 (ko) * 1998-06-01 2001-12-28 구자홍 간헐영상의압축기록방법및압축간헐영상의재생방법
US7400773B2 (en) 1998-06-01 2008-07-15 Lg Electronics Inc. Method and device for condensed image recording and reproduction
US7403663B2 (en) 1998-06-01 2008-07-22 Lg Electronics Inc. Method and device for condensed image recording and reproduction
US7424159B2 (en) 1998-06-01 2008-09-09 Lg Electronics Inc. Method and device for condensed image recording and reproduction
US7433525B2 (en) 1998-06-01 2008-10-07 Lg Electronics Inc. Method and device for condensed image recording and reproduction
US7577303B2 (en) 1998-06-01 2009-08-18 Lg Electronics Inc. Method and device for condensed image recording and reproduction
US7447367B2 (en) 1998-06-01 2008-11-04 Lg Electronics, Inc. Method and device for condensed image recording and reproduction
US7764843B2 (en) 1998-06-01 2010-07-27 Lg Electronics Inc. Method and device for condensed image recording and reproduction
US7486832B2 (en) 1998-06-01 2009-02-03 Lg Electronics Inc. Method and device for condensed image recording and reproduction
US8073271B2 (en) 1998-06-01 2011-12-06 Lg Electronics Inc. Method and device for condensed image recording and reproduction
KR100640355B1 (ko) * 1999-10-30 2006-10-31 삼성전자주식회사 동영상 압축 방법
US6795642B2 (en) 2000-07-31 2004-09-21 Matsushita Electric Industrial, Co., Ltd. Video recording apparatus and monitoring apparatus
JP2002247560A (ja) * 2001-02-13 2002-08-30 Toa Corp 録画システム
WO2004088981A1 (ja) * 2003-03-31 2004-10-14 Fujitsu Limited 監視システム
US8949899B2 (en) 2005-03-04 2015-02-03 Sharp Laboratories Of America, Inc. Collaborative recommendation system
JP2007194863A (ja) * 2006-01-18 2007-08-02 Matsushita Electric Works Ltd 監視システム
JP2007267124A (ja) * 2006-03-29 2007-10-11 Victor Co Of Japan Ltd 画像符号化データ伝送装置
JP2011135286A (ja) * 2009-12-24 2011-07-07 Casio Computer Co Ltd 画像記録装置及び画像記録プログラム
JP2014096615A (ja) * 2012-11-07 2014-05-22 Imageom:Kk 動画処理装置、カメラ監視システム、プログラム
US10372993B2 (en) 2017-01-09 2019-08-06 International Business Machines Corporation Selectively retaining high-resolution segments of continuous video data stream

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4123567B2 (ja) 画像信号処理装置及び方法
US20060013495A1 (en) Method and apparatus for processing image data
US20060274955A1 (en) Image data compression or expansion method and apparatus, and image transmission system and monitoring system using the method and device
JP3097665B2 (ja) 異常検出機能を備えたタイムラプスレコーダ
JPH09322154A (ja) 監視ビデオ装置
JP4416341B2 (ja) ディジタル監視システムおよび監視カメラ
JP3221785B2 (ja) 撮像装置
JP3592025B2 (ja) 撮影画像記録装置
JP2940422B2 (ja) 変換符号化された画像データの復号化時に生じるブロック歪の低減方法及び変換符号化された画像データの復号化装置
JP3227674B2 (ja) 動画像符号化装置および方法
JP3206386B2 (ja) ビデオ記録装置
JPH08205066A (ja) 画像形成装置及びシステム
JP3163699B2 (ja) 画像記録装置
JP2001069510A (ja) 映像監視装置
KR100316794B1 (ko) 보안감시시스템의영상신호처리방법
JP3104805B2 (ja) テレビ電話
JPH0951538A (ja) 画像信号の符号化方法
JP3952926B2 (ja) 映像符号化装置及び映像符号化方法
JP2004180345A (ja) 撮影画像記録装置
KR100640355B1 (ko) 동영상 압축 방법
JP3964563B2 (ja) ビデオサーバ装置
JP3500147B2 (ja) 電子スチルカメラシステム、画像データ処理方法、及び画像データ記録装置
JP3356413B2 (ja) 画像復号化方法及び装置
JP3501505B2 (ja) 画像形成装置及び画像処理装置
JP3235917B2 (ja) 画像記録再生装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040921

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050201