JPH09319476A - 切り替え式複数台操作装置 - Google Patents

切り替え式複数台操作装置

Info

Publication number
JPH09319476A
JPH09319476A JP8134826A JP13482696A JPH09319476A JP H09319476 A JPH09319476 A JP H09319476A JP 8134826 A JP8134826 A JP 8134826A JP 13482696 A JP13482696 A JP 13482696A JP H09319476 A JPH09319476 A JP H09319476A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
computer
output
input
mouse
computers
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8134826A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2806876B2 (ja
Inventor
Riyuuichi Kiyomi
龍一 喜代美
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Solution Innovators Ltd
Original Assignee
NEC Software Kyushu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Software Kyushu Ltd filed Critical NEC Software Kyushu Ltd
Priority to JP8134826A priority Critical patent/JP2806876B2/ja
Publication of JPH09319476A publication Critical patent/JPH09319476A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2806876B2 publication Critical patent/JP2806876B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Input From Keyboards Or The Like (AREA)
  • Digital Computer Display Output (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】コンピュータの操作装置は、コンピュータ本体
に1対1で接続されている。 【解決手段】入出力接続端子11入出力接続切り替え機
構12キーボード部13映像出力インタフェース17マ
ウスインタフェース15外部記憶装置16音声出力装置
14集合接続コード18を有する切り替え式複数台操作
装置1は接続するコンピュータ2と同数の集合接続コー
ドにより、各コンピュータと接続する。入出力接続切り
替え機構には入出力接続端子と同数の切り替えスイッチ
と、コンピュータ起動時用スイッチがあり所望のコンピ
ュータと接続する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は切り替え式複数台操
作装置に関し、特にコンピュータ装置の操作装置である
切り替え式複数台操作装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、コンピュータの操作装置は、コン
ピュータ本体に1対1で接続されており、複数台のコン
ピュータに対する操作は、個々のコンピュータに接続さ
れた操作装置から行う必要があった。
【0003】また、従来この種の切り替え装置を使用し
て複数の機器との接続を切り替える装置は、例えば特開
昭60−200334号公報の電子計算機システムの表
示装置や特開昭63−220642号公報のコンソール
切り替え装置等があるが、特開昭60−200334号
公報では、複数のコンピュータでディスプレイ装置を共
用できることを目的とし、特開昭63−220642号
公報では、一台のコンソール装置で複数の交換装置を制
御,監視できることを目的とするものであり、一組の操
作装置で複数台のコンピュータを操作できることを目的
としたものではなかった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】従来のコンピュータの
操作装置は、コンピュータ本体に1対1で接続されてい
る。このため、複数台のコンピュータを操作するために
は、利用者が使用したいコンピュータの場所まで移動
し、そのコンピュータに接続された操作装置を使用せね
ばならず、利用者の疲労および作業効率低下の原因とな
っていた。また、コンピュータ本体に附属していないデ
ィスプレイ等を本体と同数分購入する為の費用もかか
り、それらを設置するスペースも必要となっていた。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の切り替え式複数
台操作装置は、コンピュータを操作するための操作装置
において、複数のコンピュータの音声出力端子とキーボ
ード端子と外部記憶装置端子とマウス端子と映像出力端
子を、操作装置体に接続するための集合接続コードと、
操作装置に接続した複数のコンピュータと、操作装置に
接続した入出力装置とディスプレイ装置およびマウスと
の接続を切り替えることによって、操作装置のキーボー
ドと音声出力装置と外部記憶装置と映像出力インタフェ
ースに接続したディスプレイ装置とマウスインタフェー
スに接続したマウスを使用して、複数台のコンピュータ
の操作をする入出力接続切り替え機構と、操作装置に接
続した複数のコンピュータとのファイルのやりとりと、
それぞれのコンピュータ間のファイルのやりとりをする
外部記憶装置と、接続したコンピュータに対してキー入
力を行うためのキーボード部と、接続したコンピュータ
に対してマウス入力を行うマウスを接続するためのマウ
スインタフェース部と、接続したコンピュータの音声を
出力する音声出力装置と、接続したコンピュータのディ
スプレイ出力を表示するディスプレイ装置を接続するた
めの映像出力インタフェースとを備える。
【0006】
【発明の実施の形態】次に、本発明の実施の形態につい
て図面を参照して説明する。
【0007】図1は本発明の切り替え式複数台操作装置
の一実施の形態を示す構成図である。図2は本発明の切
り替え式複数台操作装置の外観例と外部機器との接続を
示した図である。
【0008】図1と図2を参照すると、集合接続コード
18は、接続するコンピュータ2本体の各種端子を一本
にまとめて切り替え式複数台操作装置1本体の入出力接
続端子11と接続する機能を有している。集合接続コー
ド18のコンピュータ接続側は、音声入力端子、キーボ
ード端子、外部記憶装置端子、マウス端子、映像入力端
子に分かれており、それぞれ接続するコンピュータ2本
体の音声出力端子、キーボード端子、外部記憶装置端
子、マウス端子、映像出力端子と接続する。入出力接続
端子11は、複数台のコンピュータ2に接続した集合接
続コード18を接続できるように複数個ある。
【0009】入出力接続切り替え機構12には、入出力
接続端子11と同数の切り替えスイッチ22と、コンピ
ュータ起動時用スイッチがついている。切り替えスイッ
チ22は、押されたスイッチに対応した入出力接続端子
11に接続されているコンピュータ2の音声出力端子、
キーボード端子、外部記憶装置端子、マウス端子、映像
出力端子と、切り替え式複数台操作装置1の音声出力装
置14、キーボード部13、外部記憶装置16、マウス
インタフェース15、映像出力インタフェース17を電
気的に接続する機能を有する。コンピュータ起動用スイ
ッチは、接続した全てのコンピュータ2を起動する時の
み使用するもので、コンピュータ2に切り替え式複数台
操作装置1本体の外部記憶装置16を認識させる役割を
持ち、切り替え式複数台操作装置1本体の外部記憶装置
16と、入出力接続端子11の全ての外部記憶装置端子
とを同時に接続する機能を有する。
【0010】映像出力インタフェース17とマウスイン
タフェース15は、それぞれディスプレイ装置27とマ
ウス25の接続端子である。
【0011】音声出力装置14は、接続したコンピュー
タ2本体の音声を出力するスピーカ24である。外部記
憶装置16は、接続したコンピュータ2とファイルのや
りとりを行うためのフロッピィディスクドライブ装置2
6である。
【0012】キーボード部13は、接続したコンピュー
タ2を操作するためのキーボード23である。
【0013】図2において、切り替え式複数台操作装置
1に集合接続コード28を用いて複数台のコンピュータ
2本体を接続する。操作するコンピュータ2は、切り替
えスイッチ22によって切り替える。
【0014】コンピュータの操作は、キーボード23と
マウス25より行う。スピーカ24およびディスプレイ
27からは、それぞれ現在接続状態にあるコンピュータ
2からの音声および画像が出力される。
【0015】フロッピィディスクドライブ装置26は、
切り替えスイッチ22で選択したコンピュータ2と接続
され、ファイルのやりとりを行うことができる。
【0016】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の切り替え
式複数台操作装置は、一組の入出力装置、すなわち装置
本体上のキーボード、音声出力装置、外部記憶装置、お
よび装置本体に接続したディスプレイ装置、マウスによ
り、スイッチの切り替えを行うだけで複数台のコンピュ
ータの操作を行うことが可能となる。また、本体に外部
記憶装置を装備しているため、各コンピュータとのファ
イルのやりとり、および外部記憶装置を介しての各コン
ピュータ間のファイルの移動も一カ所から行えるように
なる。
【0017】これによって、席を移動したり姿勢を変え
ることなく、一カ所からほとんどの作業が可能となり利
用者の疲労を軽減し作業効率が向上するという効果があ
る。また、入出力装置の費用およびそれを設置するスペ
ースも一台分で済むようになるため、機材コストの低減
および省スペース化の効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の切り替え式複数台操作装置の一実施の
形態を示す構成図である。
【図2】本発明の切り替え式複数台操作装置の外観例と
外部機器との接続を示した図である。
【符号の説明】
1 切り替え式複数台操作装置 2 コンピュータ 11 入出力接続端子 12 入出力接続切り替え機構 13 キーボード部 14 音声出力装置 15 マウスインタフェース 16 外部記憶装置 17 映像出力インタフェース 18,28 集合接続コード 22 切り替えスイッチ 23 キーボード 24 スピーカ 25 マウス 26 フロッピィディスクドライブ装置 27 ディスプレイ

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 コンピュータを操作するための操作装置
    において、複数のコンピュータの音声出力端子とキーボ
    ード端子と外部記憶装置端子とマウス端子と映像出力端
    子を、操作装置に接続するための集合接続コードと、前
    記操作装置に接続した複数のコンピュータと、前記操作
    装置に接続した入出力装置とディスプレイ装置およびマ
    ウスとの接続を切り替えることによって、前記操作装置
    のキーボードと音声出力装置と外部記憶装置と映像出力
    インタフェースに接続したディスプレイ装置とマウスイ
    ンタフェースに接続したマウスを使用して、複数台のコ
    ンピュータの操作をする入出力接続切り替え機構と、前
    記操作装置に接続した複数のコンピュータとのファイル
    のやりとりと、それぞれのコンピュータ間のファイルの
    やりとりをする外部記憶装置と、接続したコンピュータ
    に対してキー入力を行うためのキーボード部と、接続し
    たコンピュータに対してマウス入力を行うマウスを接続
    するためのマウスインタフェース部と、接続したコンピ
    ュータの音声を出力する音声出力装置と、接続したコン
    ピュータのディスプレイ出力を表示するディスプレイ装
    置を接続するための映像出力インタフェースとを備える
    ことを特徴とする切り替え式複数台操作装置。
  2. 【請求項2】 入出力接続切り替え機構が入出力接続端
    子と切り替えスイッチおよびコンピュータ起動時用スイ
    ッチを備えたことを特徴とする請求項1記載の切り替え
    式複数台操作装置。
JP8134826A 1996-05-29 1996-05-29 切り替え式複数台操作装置 Expired - Fee Related JP2806876B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8134826A JP2806876B2 (ja) 1996-05-29 1996-05-29 切り替え式複数台操作装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8134826A JP2806876B2 (ja) 1996-05-29 1996-05-29 切り替え式複数台操作装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09319476A true JPH09319476A (ja) 1997-12-12
JP2806876B2 JP2806876B2 (ja) 1998-09-30

Family

ID=15137383

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8134826A Expired - Fee Related JP2806876B2 (ja) 1996-05-29 1996-05-29 切り替え式複数台操作装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2806876B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6882334B1 (en) * 1999-12-14 2005-04-19 Gateway, Inc. Apparatus and method for detection of communication signal loss
JP2007041854A (ja) * 2005-08-03 2007-02-15 Imageom:Kk Pcクラスタ用プログラム、およびそれを用いたコンピュータ
JP2007503647A (ja) * 2003-08-27 2007-02-22 エピセンター、インコーポレイテッド ラックアーキテクチャおよび管理システム
US7734798B2 (en) 2003-04-09 2010-06-08 Yamaha Corporation Data conversion rule switching device
KR20210000223A (ko) * 2019-06-24 2021-01-04 이상호 반도체 공정 장비에서의 오류 발생 시 대응기능을 원터치 버튼으로 구현한 일체형 입력장치
KR20210000216A (ko) * 2019-06-24 2021-01-04 이상호 반도체 공정 장비에서의 복수 개의 장비 사이에서 전환하여 사용될 수 있는 일체형 입력장치

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6882334B1 (en) * 1999-12-14 2005-04-19 Gateway, Inc. Apparatus and method for detection of communication signal loss
US7734798B2 (en) 2003-04-09 2010-06-08 Yamaha Corporation Data conversion rule switching device
JP2007503647A (ja) * 2003-08-27 2007-02-22 エピセンター、インコーポレイテッド ラックアーキテクチャおよび管理システム
JP2007041854A (ja) * 2005-08-03 2007-02-15 Imageom:Kk Pcクラスタ用プログラム、およびそれを用いたコンピュータ
KR20210000223A (ko) * 2019-06-24 2021-01-04 이상호 반도체 공정 장비에서의 오류 발생 시 대응기능을 원터치 버튼으로 구현한 일체형 입력장치
KR20210000216A (ko) * 2019-06-24 2021-01-04 이상호 반도체 공정 장비에서의 복수 개의 장비 사이에서 전환하여 사용될 수 있는 일체형 입력장치

Also Published As

Publication number Publication date
JP2806876B2 (ja) 1998-09-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3194082B2 (ja) 複数コンピュータの選択作動装置
TWI221229B (en) Information processing apparatus and display switching method
JP2000242377A (ja) ディスプレイ装置
JP2806876B2 (ja) 切り替え式複数台操作装置
US7102623B2 (en) Control panel
US6460109B1 (en) Integral portable computer input and output switching
CN101945151A (zh) 一种触摸屏手机和键盘输入的方法
JP2620193B2 (ja) マイクロコンピュータ
JP2633899B2 (ja) 入力装置
JP2017016299A (ja) コンソールシステム
CN1115034C (zh) 无线电运行的通信终端设备的输入装置
KR200241683Y1 (ko) 모드 절환키를 구비한 듀얼 모니터
JPH08212151A (ja) 情報処理機器
JP4991044B2 (ja) ビデオ装置のためのモジュール制御パネル
JP2001337770A (ja) 入力装置
JPH0581196A (ja) ビデオスイツチシステム
KR20070062630A (ko) 다수 모니터 사용을 위한 컴퓨팅 시스템
JPH09297657A (ja) 映像表示装置
JP4180136B2 (ja) オーディオミキシング装置の設定値の表示・設定方法
JP3278516B2 (ja) ビデオシステム制御装置
JPH09233549A (ja) 携帯電話機
JPH10289047A (ja) キーボード
JPH08314602A (ja) 液晶キーボード
JP2800882B2 (ja) 情報処理装置用入力装置
JPH07244541A (ja) コンピュータ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19980707

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070724

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080724

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090724

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100724

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110724

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110724

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120724

Year of fee payment: 14

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees