JPH09319201A - 画像形成装置における現像装置 - Google Patents

画像形成装置における現像装置

Info

Publication number
JPH09319201A
JPH09319201A JP8132139A JP13213996A JPH09319201A JP H09319201 A JPH09319201 A JP H09319201A JP 8132139 A JP8132139 A JP 8132139A JP 13213996 A JP13213996 A JP 13213996A JP H09319201 A JPH09319201 A JP H09319201A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
toner
roller
supply port
toner supply
developing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8132139A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3598655B2 (ja
Inventor
Seiji Shimizu
誠至 清水
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP13213996A priority Critical patent/JP3598655B2/ja
Priority to US08/862,136 priority patent/US5867756A/en
Publication of JPH09319201A publication Critical patent/JPH09319201A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3598655B2 publication Critical patent/JP3598655B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dry Development In Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 現像装置に形成されたトナー供給口から排出
されたトナーを供給ローラに被着させるについて、供給
ローラの全体に渡って常時新鮮なトナーを均一に被着さ
せることができ、もって良好な画質を有する画像を長期
に渡って形成することができる画像形成装置における現
像装置を提供する。 【解決手段】 トナー供給口21Aの近傍位置に、一対
の下オーガローラ34及び上オーガローラ35を配置
し、下オーガローラ34の螺旋歯34Aを介してトナー
供給口21Aから両端に向かってトナーを搬送するとと
もに、上オーガローラ35の螺旋歯35Aを介してその
両端からトナー供給口21Aに向かってトナーを搬送
し、これによりトナーがトナー供給口20の上方でその
両側方向に搬送循環させられるように構成し、また、ト
ナーカートリッジ21におけるトナー供給口21Aの形
成位置と各下オーガ部材34及び上オーガ部材35の中
央位置34C、35Cとがほぼ一致するように構成す
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、感光体ドラム表面
に形成された静電潜像に対してトナーを供給して静電潜
像のトナー現像を行うとともに、感光体ドラム表面上で
トナー現像された画像を用紙に転写して画像形成を行う
レーザプリンタ等の画像形成装置に使用される現像装置
に関し、特に、現像装置に形成されたトナー供給口から
排出されたトナーを供給ローラに被着させる際に、供給
ローラの全体に渡って常時新鮮なトナーを均一に被着さ
せることが可能であり、もって良好な画質を有する画像
を長期に渡って形成可能な画像形成装置における現像装
置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来より、レーザプリンタ等の画像形成
装置に使用される現像装置については各種形式の装置が
提案されており、かかる現像装置としては、ユニット化
されてレーザプリンタに着脱可能に構成された装置が多
く、また、トナーを貯留する交換可能なトナーカートリ
ッジを備えるとともに、トナーカートリッジにおける幅
方向のほぼ中央位置に形成されたトナー供給用孔とフレ
ーム側に形成されたトナー供給用孔とから構成されるト
ナー供給口よりトナーを供給するように構成されている
のが一般的である。かかる現像装置の一例について図5
に基づき説明する。図5は従来の現像装置の要部を模式
的に示す説明図である。
【0003】図5において、現像装置はトナーを収納す
るとともに、幅方向のほぼ中央位置にトナー供給用の孔
が形成されたトナーカートリッジ100を有し、トナー
カートリッジ100内には、トナーを攪拌してトナー供
給口101からトナーを現像室102側に供給するアジ
テータ103が設けられている。また、フレームFに
は、トナーカートリッジ100のトナー供給用孔に対応
してトナー供給用孔が形成されており、2つのトナー供
給用孔によりトナー供給口101が構成される。上フレ
ームF1と下フレームF2とにより閉塞された現像室1
02内で下方位置にはトナー供給ローラ104が回転可
能に配置されており、このトナー供給ローラ104はト
ナー供給口101から供給されたトナーを現像ローラ1
05に供給する。また、現像ローラ105の上方で上フ
レームF1の内壁には、固定部材106を介してブレー
ド107が固定されており、かかるブレード107は、
現像ローラ105の表面に供給されたトナー層の層厚を
規制する作用を行う。更に、現像ローラ105は感光体
ドラム108と接触するように配置されており、感光体
ドラム表面には、画像データに基づいてレーザ光をスキ
ャニングする露光装置(図示せず)により静電潜像が形
成される。現像ローラ105は、感光体ドラム108の
表面に形成された静電潜像にトナーを供給して画像のト
ナー現像を行い、また、感光体ドラム108の表面上で
トナー現像された画像は、給紙部(図示せず)から送給
された用紙上に転写されて画像の形成が行われるもので
ある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】前記従来の現像装置の
トナーカートリッジ100においては、トナーカートリ
ッジ100の交換時等にトナーが外部にこぼれて飛散す
ると、レーザプリンタの他の部分にトナーが付着して汚
損されること等を防止する必要上、トナー供給口101
は、トナーカートリッジ100の幅方向(図5にて紙面
に垂直な方向であり、レーザプリンタの幅方向に一致す
る)にてほぼ中央位置に1箇所のみしか形成されていな
いのが通常である。
【0005】従って、トナーカートリッジ100からト
ナー供給口101を経て現像室102にトナーを供給す
る際に、トナーはトナー供給ローラ104の中央部に滞
留してしまう傾向が大きく、これよりトナー供給ローラ
104の両端部に対するトナーの供給が不足してしま
う。かかる場合、トナー供給ローラ104の全体に渡っ
て均一にトナーを供給して被着することができないこと
から、現像ローラ105及び感光体ドラム108上の静
電潜像に対してトナーを均一に供給することができなく
なる。これより、用紙上に形成される画像には、その中
央部が濃い一方、両側で薄くなる濃度ムラが発生してし
まい、良好な画質を有する画像を形成することができな
い問題がある。
【0006】前記問題を解消するにはトナー供給口10
1をトナーカートリッジ100の幅方向の全体に渡って
形成してトナーがトナー供給ローラ104の全体に渡っ
て供給されるようにすればよいが、トナー供給ローラ1
04の両側に供給されたトナーはその部分で滞留してし
まう傾向が大きい。このとき、トナーは画像の現像に使
用され易い新鮮なトナーから使用されていくので、トナ
ー供給ローラ104の両端部には画像の現像に使用され
難い品質の悪いトナーばかりが残留されることとなる。
従って、このような場合においても、良好な画質を有す
る画像を形成することができない問題が残存している。
【0007】本発明は前記従来の問題点を解消するため
になされたものであり、現像装置に形成されたトナー供
給口から排出されたトナーを供給ローラに被着させる際
に、供給ローラの全体に渡って常時新鮮なトナーを均一
に被着させることができ、もって良好な画質を有する画
像を長期に渡って形成することができる画像形成装置に
おける現像装置を提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するため
請求項1に係る現像装置は、電子写真プロセスによって
画像の形成を行う画像形成層値における現像装置であっ
て、感光体ドラムに対向配置され感光体ドラムに形成さ
れた静電潜像をトナーによって現像する現像ローラと、
現像ローラに対向配置され現像ローラにトナーを供給す
る供給ローラとを有する現像装置において、前記現像ロ
ーラ及び供給ローラが設けられた現像室にトナーを供給
するためのトナー供給口と、前記トナー供給口の近傍位
置に配置され、トナー供給口からのトナーを搬送循環し
つつ前記供給ローラに被着させる一対の上オーガ部材及
び下オーガ部材を備えた構成を有する。
【0009】前記請求項1の現像装置では、画像形成装
置にて画像形成を行う際に、現像室のトナー供給口から
トナーが排出されるとともに供給ローラに被着される。
このとき、トナー供給口の近傍位置には、一対の上オー
ガ部材及び下オーガ部材が配置され、各上、下オーガ部
材を介してトナーが供給ローラの上方で搬送循環させら
れるので、トナーは、循環されている間に供給ローラの
全体に渡って均一に被着されることとなる。このよう
に、供給ローラに被着されたトナーは現像ローラに供給
され、現像ローラは、感光体ドラム表面に形成された静
電潜像に対してトナーを供給することにより、静電潜像
のトナー現像を行う。この後、感光体ドラム表面でトナ
ー現像された画像は用紙に転写されて、用紙上に画像の
形成が行われる。
【0010】請求項1の現像装置では、トナー供給口の
近傍位置に、一対の上オーガ部材及び下オーガ部材が配
置され、各上、下オーガ部材を介してトナーが搬送循環
させられていることに基づき、供給ローラの全体に渡っ
て常時新鮮なトナーを均一に被着させることが可能とな
り、これにより現像ローラ及び感光体ドラム表面の静電
潜像に対してもトナーを均一に供給することが可能とな
って良好な画質を有する画像を長期に渡って形成するこ
とが可能となるものである。
【0011】また、請求項2に係る現像装置は、請求項
1の現像装置において、前記トナー供給口は現像室の中
央位置に形成されており、前記下オーガ部材はトナー供
給口に対応する位置から両端に向かってトナーを搬送す
るとともに、前上オーガ部材はその両端からトナー供給
口に対応する位置に向かってトナーを搬送することを特
徴とする。この請求項2の現像装置では、下オーガ部材
が、現像室の中央位置に形成されたトナー供給口に対応
する位置から両端に向かってトナーを搬送し、また、上
オーガ部材が、その両端からトナー供給口に対応する位
置に向かってトナーを搬送する。このようにトナーは、
下オーガ部材及び上オーガ部材を介して搬送されている
間に循環されることとなる。従って、供給ローラの全体
に渡って常時新鮮なトナーを被着することが可能とな
る。
【0012】更に、請求項3に係る現像装置は、請求項
2の現像装置において、前記下オーガ部材にはその中央
位置から両端に向かう螺旋状の歯が形成され、前記上オ
ーガ部材にはその両端から中央位置に向かう螺旋状の歯
が形成されていることを特徴とする。この請求項3の現
像装置では、下オーガ部材は、その中央位置から両端に
向かう螺旋状の歯を介して、中央位置から両端に向かっ
てトナーを搬送し、また、上オーガ部材は、その両端か
ら中央位置に向かう螺旋状の歯を介して、両端から中央
位置に向かってトナーを搬送する。従って、トナーは、
下オーガ部材及び上オーガ部材を介して搬送されている
間に循環されることとなり、供給ローラの全体に渡って
常時新鮮なトナーを被着することが可能となる。
【0013】また、請求項4に係る現像装置は、請求項
3の現像装置において、前記トナー供給口の形成位置と
前記各下オーガ部材及び上オーガ部材の中央位置とは、
ほぼ一致していることを特徴とする。かかる請求項4の
現像装置では、トナー供給口の形成位置と各下オーガ部
材及び上オーガ部材の中央位置とがほぼ一致しているこ
とから、トナー供給口から排出されたトナーを各下オー
ガ部材及び上オーガ部材を介して効率的に搬送循環する
ことが可能となる。
【0014】
【発明の実施の形態】以下、本発明に係る画像形成装置
における現像装置について、本発明をレーザプリンタの
現像装置につき具体化した実施形態に基づき図面を参照
しつつ詳細に説明する。先ず、本実施形態に係るレーザ
プリンタの概略構成について図1、図2に基づき説明す
る。図1はレーザプリンタにおける主要構成部品の分解
斜視図、図2はレーザプリンタの側断面図である。
【0015】図1において、レーザプリンタPの本体ケ
ース1は、メインフレーム1aとメインカバー1bとを
一体的に射出成形等で形成されてなる。メインフレーム
1aには、スキャナユニット2、プロセスユニット3、
定着ユニット4、及び、給紙ユニット5が上面から装着
される。また、メインカバー1bは、かかるメインフレ
ーム1aの四周(前後及び左右両側)外面を覆うもので
ある。さらに、メインフレーム1aの外面とメインカバ
ー1bの内面とで形成される収納凹所33には、駆動モ
ータとギヤ列を含む駆動系ユニット6が、本体ケース1
の下方から挿入されて装着固定される。
【0016】また、メインフレーム1a及びメインカバ
ー1bの上面をトップカバー7で覆っており、かかるト
ップカバー7には、メインフレーム1aにて上向きに突
出形成された操作パネル部1cを貫通させるための孔7
a、及び、給紙ユニット5の基部を貫通させるための開
口部7bとが形成されている。更に、トップカバー7の
前部側(図1中、右方側)には、その両側にて内方に向
かって突設された支持軸9aを有する一対のブラケット
9(図1中には、その一方のみを示す)が設けられてお
り、各ブラケット9の支持軸9aには、排紙トレイ8の
両側に形成された各支持部8aの支持孔8bが支持され
ている。これにより、排紙トレイ8は、トップカバー7
に対して回動可能に支持される。また、トップカバー7
の上面において、その両側部7cの上面と中央部7dの
上面との間には段差7eが形成されており、かかる段差
7eは、排紙トレイ8の不使用時において排紙トレイ8
をトップカバー7の中央部7d上に収納するための収納
凹部7f(図2参照)を構成する。これにより、排紙ト
レイ8は、その不使用時にトップカバー7側に収納位置
まで回動させることにより収納凹部7fに収納され、ま
た、その使用時に収納位置から収納方向と反対方向に回
動させることにより定着ユニット4から排紙される用紙
を順次スタックするスタック位置(図2参照)にセット
されるものである。
【0017】次に、レーザプリンタPの内部における概
略構成について図2を参照して説明する。図2におい
て、給紙ユニット5におけるフィーダーケース5a内に
は用紙50が積層状態で収納されており、各用紙50の
先端は、フィーダーケース5a内に配設された付勢ばね
10aを備えた支持板10を介して給紙ローラ11に向
かって押圧されるとともに、駆動系ユニット6から動力
伝達されて回転する給紙ローラ11と用紙捌き部材62
とによって1枚ずつ分離される。分離された用紙50
は、上下一対のレジストローラ13、14にてプロセス
ユニット3に給送される。
【0018】ここに、プロセスユニット3は、スキャナ
ユニット2に設けられた後述するレーザ光学系を介して
画像データに従って感光体ドラム12の表面に形成され
た静電潜像に対してトナーを供給することにより潜像の
トナー現像を行うためのユニットである。具体的に説明
すると、プロセスユニット3は、感光体ドラム12とそ
の上面に当接する転写ローラ17、感光体ドラム12の
下方に配置されたスコロトロン型等の帯電器18、給紙
方向において感光体ドラム12よりも上流側に配置され
た現像ローラ19及びトナー供給ローラ20を有する現
像装置、更にその上流側に配置されたトナー貯留部とし
ての着脱可能なトナーカートリッジ21、感光体ドラム
12よりも下流側に配置されたクリーニングローラ22
等から構成されている。
【0019】また、現像装置の現像室内において、トナ
ー供給ローラ20の上方に一対の下オーガローラ34及
び上オーガローラ35が回転可能に配置されている。下
オーガローラ34は、トナーカートリッジ21からトナ
ー供給口21A(トナーカートリッジ21のほぼ中央位
置に形成された孔とユニットフレーム25に形成された
孔とで構成される)を経て現像室に供給されたトナー
を、トナー供給ローラ20の上方でトナー供給ローラ2
0の両端部方向に搬送する作用を行い、また、上オーガ
ローラ35は、トナー供給ローラ20の両端側からトナ
ー供給口21Aに向かってトナーを搬送する作用を行
う。このように、各下オーガローラ34、上オーガロー
ラ35を介してトナー供給口21Aから現像室側に供給
されたトナーは、トナー供給ローラ20の上方でその両
側方向に搬送循環されるものであり、トナーは搬送循環
されている間にトナー供給ローラ20に被着しつつ供給
されていく。かかる各下オーガローラ34、上オーガロ
ーラ35の詳細な構成については後述する。
【0020】現像ローラ19の上方側でユニットフレー
ム25の下面には、L字状のブレード固定部材36によ
りブレード24が固定されている。かかるブレード24
は、トナー供給ローラ20から現像ローラ19上に供給
されたトナー層の層厚を所定厚に規制するためのもので
ある。
【0021】更に、感光体ドラム12の外周面は、帯電
器18にて形成された帯電層にスキャナユニット2から
レーザービームを走査(スキャニング)することにより
静電潜像が形成される。トナーカートリッジ21内のト
ナーは、攪拌体23により攪拌されてトナー供給口21
Aから放出された後、トナー供給ローラ20を介して現
像ローラ19の外周面に担持され、ブレード24によっ
てトナー層の厚さが規制される。感光体ドラム12に形
成された静電潜像は、現像ローラ19からトナーが付着
することによって顕像化され、転写ローラ17と感光体
ドラム12の間を通る用紙50に転写される。そして、
感光体ドラム12上に残ったトナーはクリーニングロー
ラ22で一旦保持された後、所定のタイミングで感光体
ドラム12に戻され、現像ローラ19により現像室に回
収される。
【0022】前記のように構成されるプロセスユニット
3は、合成樹脂製のユニットフレーム25に組み込むこ
とによりカートリッジ化されており、このカートリッジ
化したプロセスユニット3は前記メインフレーム1aに
対して着脱可能に装着される。
【0023】また、スキャナユニット2は公知のレーザ
光学系を備えており、所定の画像データに基づきレーザ
光学系のスキャニングを行って感光体ドラム12の表面
に静電潜像を形成するユニットである。具体的に説明す
ると、スキャナユニット2は前記プロセスユニット3の
下方に配置されており、スキャナユニット2の上面には
スキャナカバー26が取り付けられている。かかるスキ
ャナカバー26は、メインフレーム1aにおける底板部
27の上流側に開口部のほとんどを被覆して固定されて
いる。露光ユニットとしてのスキャナユニット2は、ス
キャナカバー26の下面側に、レーザ発光部(図示せ
ず)、スキャナモータ28、ポリゴンミラー29、レン
ズ30、反射鏡31等が配置されてなり、レーザ光は、
スキャナカバー26にて感光体ドラム12の軸線に沿っ
て延びるように形成された横長のスキャナ孔32に挿嵌
されたガラス板33を通過してプロセスユニット3にお
ける感光体ドラム12の外周面に照射される。これによ
り、画像データに従って感光体ドラム12の外周面に静
電潜像が露光形成される。このように、スキャナユニッ
ト2のレーザ光学系により感光体ドラム12に形成され
た静電潜像に対しては、前記プロセスユニット3を介し
てトナーが供給され、静電潜像のトナー現像が行われ
る。
【0024】前記のようにプロセスユニット3に送給さ
れた用紙50には、プロセスユニット3内で感光体ドラ
ム12に形成された静電潜像に基づくトナー画像が転写
され、この後、定着ユニット4に送給される。定着ユニ
ット4では、一対の加熱ローラ15と押圧ローラ16を
介して用紙50上に転写されたトナー画像の熱定着が行
われる。この後、画像形成された用紙50は、各ローラ
15、16によりスタック位置にある排紙トレイ8上に
順次スタックされつつ排紙される。ここで、図2におい
て、給紙ユニット5から排紙トレイ8まで送給される用
紙50の軌跡Rが二点鎖線にて示されている。
【0025】次に、プロセスユニット3における現像室
の詳細な構成について図3及び図4に基づき説明する。
図3はプロセスユニット3の側断面図、図4は現像室の
内部を示す正面断面図である。現像室Dは、ユニットフ
レーム25の上部フレーム25Aの下面に配置された上
シール部材37、ユニットフレーム25の下部フレーム
25B、及び、現像室Dの両側に配置されスポンジ材か
ら形成された一対のサイドシール部材38(図4参照)
により囲まれた空間で構成されている。また、トナー供
給ローラ20は、その両端にローラ軸20Aが形成され
たローラ軸体20Bの周囲にスポンジ材からなるローラ
材20Cを被覆することにより構成されており、各ロー
ラ軸20Aはサイドシール部材38の軸孔に挿嵌される
とともに、その外側にて下部フレーム25Bに対して回
動可能に取り付けられた一対の支持板39に支持されて
いる(図4参照)。
【0026】尚、各支持板39の回転中心は図4中Cで
示されている。また、各支持板39は、現像ローラ19
をも回転可能に支持しており、付勢バネ(図示せず)を
介して図3中時計方向に付勢することにより各支持板3
9はその回転中心Cの回りに時計方向に回動されて現像
ローラ19は感光体ドラム12に当接される。このよう
に、各支持板39には、トナー供給ローラ20、各下、
上オーガローラ34、35、及び現像ローラ19を一体
に支持されることから、トナー供給ローラ20、各下、
上オーガローラ34、35、及び現像ローラ19の間に
おける位置関係の調整をユニットとして容易に行うこと
ができるともに、メンテナンス等も簡単に行うことがで
きる。
【0027】また、図4に示すように、下オーガローラ
34において、その中央位置34Cはトナー供給口21
Aの形成位置(トナー供給口21Aの中央位置)にほぼ
一致しており、中央位置34Cから両端に向かって螺旋
状に形成された螺旋歯34Aを有するとともに、そのロ
ーラ軸34Bは、トナー供給ローラ20と同様、各支持
板39に支持されている。これにより下オーガローラ3
4が図3中時計方向に回転された際には、トナー供給口
21Aから供給されたトナーは、トナー供給ローラ20
の上方にて螺旋歯34Aの螺旋方向に従って順次現像室
Dの両側方向(矢印A方向)に搬送される。また、上オ
ーガローラ35において、その中央位置35Cはトナー
供給口21Aの形成位置(トナー供給口21Aの中央位
置)にほぼ一致しており、その両端から中央位置35C
に向かって螺旋状に形成された螺旋歯35Aを有すると
ともに、そのローラ軸35Bは、前記と同様、各支持板
39に支持されている。これにより上オーガローラ35
が図3中時計方向に回転された際には、前記のように下
オーガローラ34により現像室Dの両側方向に搬送され
たトナーの量が増加して上オーガローラ35にまで達す
ると、かかるトナーが、螺旋歯35Aの螺旋方向に従っ
てトナー供給口21Aに向かって(矢印B方向に)順次
搬送される。このとき、トナーの一部は、トナー供給口
21Aからトナーカートリッジ21内に戻される。この
ように、画像の現像に使用されないトナーは、前記のよ
うに搬送循環されてトナー供給口21A内に戻されるこ
とから、トナーが現像室D内に長時間滞留することはな
く、従って、トナーカートリッジ21から常時新鮮なト
ナーが供給され得る。尚、トナーがトナー供給口21A
内に戻されない場合であっても、前記のように下オーガ
ローラ34と上オーガローラ35によりトナーの攪拌、
循環が行われていることから、現像室D内でトナーが固
まったりすることなくトナーの流動性は良好に保持され
得る。
【0028】前記したように、各下オーガローラ34、
上オーガローラ35は、トナー供給口21Aから現像室
D内に供給されたトナーをトナー供給ローラ20の上方
で搬送循環する作用を行うものであり、これによりトナ
ーを局部的に滞留させることなくトナー供給ローラ20
の全体に渡って均一にトナーを供給して被着させること
ができる。また、各下オーガローラ34、上オーガロー
ラ35を介してトナーがトナー供給ローラ20の上方で
その両側方向に搬送循環させられることに基づき、トナ
ー供給ローラ20の全体に渡って常時新鮮なトナーを均
一に被着させることができ、これにより現像ローラ19
及び感光体ドラム12表面の静電潜像に対してもトナー
を均一に供給することが可能となって良好な画質を有す
る画像を長期に渡って形成することができるものであ
る。
【0029】また、トナーカートリッジ21におけるト
ナー供給口21Aの形成位置(トナー供給口21Aの中
央位置)と各下オーガ部材34及び上オーガ部材35の
中央位置34C、35Cとがほぼ一致していることか
ら、トナー供給口21Aから排出されたトナーを各下オ
ーガ部材34及び上オーガ部材35を介してトナー供給
ローラ20の上方で効率的に搬送循環することができ
る。
【0030】以上詳細に説明した通り本実施形態に係る
現像装置では、トナー供給口21Aの近傍位置に、一対
の下オーガローラ34及び上オーガローラ35が配置さ
れ、下オーガローラ34の螺旋歯34Aを介してトナー
供給口21Aから両端に向かってトナーが搬送されると
ともに、上オーガローラ35の螺旋歯35Aを介してそ
の両端からトナー供給口21Aに向かってトナーが搬送
され、これによりトナーがトナー供給ローラ20の上方
でその両側方向に搬送循環させられるように構成したの
で、その搬送循環を行っている間に常時新鮮なトナーが
循環されることとなり、かかるトナーをトナー供給ロー
ラ20の全体に渡って均一に被着することができる。こ
れにより、トナー供給ローラ20を介して現像ローラ1
9及び感光体ドラム12表面の静電潜像に対してもトナ
ーを均一に供給することができることとなって用紙50
に良好な画質を有する画像を長期に渡って形成すること
ができるものである。
【0031】また、トナーカートリッジ21におけるト
ナー供給口21Aの形成位置(トナー供給口21Aの中
央位置)と各下オーガ部材34及び上オーガ部材35の
中央位置34C、35Cとがほぼ一致していることか
ら、トナー供給口21Aから排出されたトナーを各下オ
ーガ部材34及び上オーガ部材35を介してトナー供給
ローラ20の上方で効率的に搬送循環することができ
る。尚、本発明は前記実施形態に限定されるものではな
く、本発明の要旨を逸脱しない範囲内で種々の改良、変
形が可能であることは勿論である。
【0032】
【発明の効果】以上説明した通り請求項1の現像装置で
は、トナー供給口の近傍位置に、一対の上オーガ部材及
び下オーガ部材が配置され、各上、下オーガ部材を介し
てトナーが搬送循環させられていることに基づき、供給
ローラの全体に渡って常時新鮮なトナーを均一に被着さ
せることができ、これにより現像ローラ及び感光体ドラ
ム表面の静電潜像に対してもトナーを均一に供給するこ
とが可能となって良好な画質を有する画像を長期に渡っ
て形成することができるものである。
【0033】また、請求項2の現像装置では、下オーガ
部材が、トナー貯留部の中央位置に形成されたトナー供
給口に対応する位置から両端に向かってトナーを搬送
し、また、上オーガ部材が、その両端からトナー供給口
に対応する位置に向かってトナーを搬送するように構成
されているので、トナーは、下オーガ部材及び上オーガ
部材を介して搬送されている間に循環されることとな
り、従って、供給ローラの全体に渡って常時新鮮なトナ
ーを被着することができる。
【0034】更に、請求項3の現像装置では、下オーガ
部材は、その中央位置から両端に向かう螺旋状の歯を介
して、その中央位置から両端に向かってトナーを搬送
し、また、上オーガ部材は、その両端から中央位置に向
かってトナーを搬送するように構成されており、従っ
て、トナーは、下オーガ部材及び上オーガ部材を介して
搬送されている間に循環されることとなり、供給ローラ
の全体に渡って常時新鮮なトナーを被着することができ
る。
【0035】また、請求項4の現像装置では、トナー供
給口の形成位置と各下オーガ部材及び上オーガ部材の中
央位置とがほぼ一致していることから、トナー供給口か
ら排出されたトナーを各下オーガ部材及び上オーガ部材
を介して供給ローラの上方で効率的に搬送循環すること
ができる。
【0036】以上説明した通り本発明は、現像装置に形
成されたトナー供給口から排出されたトナーを供給ロー
ラに被着させるについて、供給ローラの全体に渡って常
時新鮮なトナーを均一に被着させることができ、もって
良好な画質を有する画像を長期に渡って形成することが
できる画像形成装置における現像装置を提供することが
できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】レーザプリンタにおける主要構成部品の分解斜
視図である。
【図2】レーザプリンタの側断面図である。
【図3】プロセスユニットの側断面図である。
【図4】現像室の内部を示す正面断面図である。
【図5】従来の現像装置の要部を模式的に示す説明図で
ある。
【符号の説明】
1 本体ケース 3 プロセスユニット 12 感光体ドラム 20 トナー供給ローラ 21 トナーカートリッジ 21A トナー供給口 25 ユニットフレーム 34 下オーガローラ 34A 螺旋歯 34C 下オーガローラの中央位置 35 上オーガローラ 35A 螺旋歯 35C 上オーガローラの中央位置 39 支持板 D 現像室 P レーザプリンタ

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 電子写真プロセスによって画像の形成
    を行う画像形成装置における現像装置であって、感光体
    ドラムに対向配置され感光体ドラムに形成された静電潜
    像をトナーによって現像する現像ローラと、現像ローラ
    に対向配置され現像ローラにトナーを供給する供給ロー
    ラとを有する現像装置において、 前記現像ローラ及び供給ローラが設けられた現像室にト
    ナーを供給するためのトナー供給口と、 前記トナー供給口の近傍位置に配置され、トナー供給口
    からのトナーを搬送循環しつつ前記供給ローラに被着さ
    せる一対の上オーガ部材及び下オーガ部材を備えたこと
    を特徴とする画像形成装置における現像装置。
  2. 【請求項2】 前記トナー供給口は現像室の中央位置
    に形成されており、前記下オーガ部材はトナー供給口に
    対応する位置から両端に向かってトナーを搬送するとと
    もに、前記上オーガ部材はその両端からトナー供給口に
    対応する位置に向かってトナーを搬送することを特徴と
    する請求項1記載の画像形成装置における現像装置。
  3. 【請求項3】 前記下オーガ部材にはその中央位置か
    ら両端に向かう螺旋状の歯が形成され、前記上オーガ部
    材にはその両端から中央位置に向かう螺旋状の歯が形成
    されていることを特徴とする請求項2記載の画像形成装
    置における現像装置。
  4. 【請求項4】 前記トナー供給口の形成位置と前記各
    下オーガ部材及び上オーガ部材の中央位置とは、ほぼ一
    致していることを特徴とする請求項3記載の画像形成装
    置における現像装置。
JP13213996A 1996-05-27 1996-05-27 画像形成装置における現像装置 Expired - Fee Related JP3598655B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13213996A JP3598655B2 (ja) 1996-05-27 1996-05-27 画像形成装置における現像装置
US08/862,136 US5867756A (en) 1996-05-27 1997-05-22 Developing device with an auger roller for providing a fresh and consistent stream of developer in an image forming apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13213996A JP3598655B2 (ja) 1996-05-27 1996-05-27 画像形成装置における現像装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09319201A true JPH09319201A (ja) 1997-12-12
JP3598655B2 JP3598655B2 (ja) 2004-12-08

Family

ID=15074281

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13213996A Expired - Fee Related JP3598655B2 (ja) 1996-05-27 1996-05-27 画像形成装置における現像装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3598655B2 (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5870662A (en) * 1997-02-28 1999-02-09 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Anti-curl feature in a fixing device for an image forming apparatus
US5974285A (en) * 1997-02-27 1999-10-26 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Fixing unit that supplies electricity to a lamp of an image forming apparatus irrespective of expansion and contraction of the lamp
US6570666B1 (en) 1997-01-27 2003-05-27 Seiko Epson Corporation Printer detecting data precisely in response to change in data transmission speed
US7561817B2 (en) 2005-02-28 2009-07-14 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Toner cartridges, development cartridges, and image forming apparatus including such cartridges
JP2009229630A (ja) * 2008-03-21 2009-10-08 Seiko Epson Corp 現像装置、及び、画像形成装置
US7787806B2 (en) 2005-09-21 2010-08-31 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image forming device, developing device and toner cartridge
US7979006B2 (en) 2005-02-28 2011-07-12 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image forming apparatus and removable cartridge
US8000634B2 (en) 2005-02-28 2011-08-16 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image forming apparatus and cartridge
US8204410B2 (en) 2007-10-02 2012-06-19 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Developer cartridge, developing device, process cartridge and image forming apparatus
US8208839B2 (en) 2007-10-02 2012-06-26 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Developer cartridge, developing device, and process cartridge
US8682225B2 (en) 2010-11-04 2014-03-25 Murata Machinery, Ltd. Image forming apparatus with paddle that agitates toner supplied through feed opening

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6570666B1 (en) 1997-01-27 2003-05-27 Seiko Epson Corporation Printer detecting data precisely in response to change in data transmission speed
US5974285A (en) * 1997-02-27 1999-10-26 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Fixing unit that supplies electricity to a lamp of an image forming apparatus irrespective of expansion and contraction of the lamp
US5870662A (en) * 1997-02-28 1999-02-09 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Anti-curl feature in a fixing device for an image forming apparatus
US7979006B2 (en) 2005-02-28 2011-07-12 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image forming apparatus and removable cartridge
US7561817B2 (en) 2005-02-28 2009-07-14 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Toner cartridges, development cartridges, and image forming apparatus including such cartridges
US8000634B2 (en) 2005-02-28 2011-08-16 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image forming apparatus and cartridge
US8224215B2 (en) 2005-02-28 2012-07-17 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image forming apparatus and removable cartridge
US7787806B2 (en) 2005-09-21 2010-08-31 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image forming device, developing device and toner cartridge
US8078088B2 (en) 2005-09-21 2011-12-13 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image forming device, developing device and toner cartridge
US8320800B2 (en) 2005-09-21 2012-11-27 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image forming device, developing device and toner cartridge
US8204410B2 (en) 2007-10-02 2012-06-19 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Developer cartridge, developing device, process cartridge and image forming apparatus
US8208839B2 (en) 2007-10-02 2012-06-26 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Developer cartridge, developing device, and process cartridge
JP2009229630A (ja) * 2008-03-21 2009-10-08 Seiko Epson Corp 現像装置、及び、画像形成装置
US8682225B2 (en) 2010-11-04 2014-03-25 Murata Machinery, Ltd. Image forming apparatus with paddle that agitates toner supplied through feed opening

Also Published As

Publication number Publication date
JP3598655B2 (ja) 2004-12-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3090041B2 (ja) 画像形成装置における現像装置
JP3598655B2 (ja) 画像形成装置における現像装置
US5867756A (en) Developing device with an auger roller for providing a fresh and consistent stream of developer in an image forming apparatus
US7805096B2 (en) Toner conveying device, toner supply device and image forming apparatus using these
JP3598654B2 (ja) 画像形成装置におけるプロセスユニット
US7627274B2 (en) Toner conveying device, toner supply device and image forming apparatus using these
US7515853B2 (en) Toner supply device and developing unit using the same
US7496320B2 (en) Toner supply device providing toner agitation and developing unit using the same
JPH09319199A (ja) 画像形成装置におけるトナー供給装置
US20090180812A1 (en) Developing device and image forming apparatus
JPH09319208A (ja) 現像装置
JP3680419B2 (ja) 画像形成装置における現像装置
JPH09319214A (ja) 画像形成装置におけるトナー供給装置
US7512365B2 (en) Toner supply device providing toner agitation and developing unit using the same
JPH10239972A (ja) 画像形成装置における現像装置
JPH10240011A (ja) 画像形成装置における現像装置
JP3837815B2 (ja) 現像装置及び画像形成装置
JPH09319200A (ja) 画像形成装置におけるトナー供給装置
JP3092514B2 (ja) 現像装置及び現像装置を備える画像形成装置
JPH09292812A (ja) カラー画像形成装置
JP3543712B2 (ja) 現像装置及び現像装置を備える画像形成装置
JPH05224530A (ja) トナー補給装置
JP3180668B2 (ja) 画像形成装置
JP2004333929A (ja) 画像形成装置
JPH04134470A (ja) 電子写真装置の現像器

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040324

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040420

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040617

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040824

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040906

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070924

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080924

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090924

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090924

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100924

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100924

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110924

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110924

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120924

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130924

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees