JPH09311997A - ナビゲーション装置 - Google Patents

ナビゲーション装置

Info

Publication number
JPH09311997A
JPH09311997A JP12818596A JP12818596A JPH09311997A JP H09311997 A JPH09311997 A JP H09311997A JP 12818596 A JP12818596 A JP 12818596A JP 12818596 A JP12818596 A JP 12818596A JP H09311997 A JPH09311997 A JP H09311997A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
display
navigation device
received
road
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12818596A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Ooka
弘幸 大岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Ten Ltd
Original Assignee
Denso Ten Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Ten Ltd filed Critical Denso Ten Ltd
Priority to JP12818596A priority Critical patent/JPH09311997A/ja
Publication of JPH09311997A publication Critical patent/JPH09311997A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Instructional Devices (AREA)
  • Navigation (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】ナビゲーション装置による走行経路案内中でも
必要な道路交通(VICS)情報が受信された時には、
受信したVICS情報が確実に表示画面に表示できるナ
ビゲーション装置を提供する。 【解決手段】車両の位置を検出する位置検出手段と、位
置検出手段により検出された車両の位置に対応する地図
情報を読み出す地図情報読出手段と、車両の走行経路を
設定する経路設定手段と、車両の位置に対応する地図情
報を表示する表示手段を備えたナビゲーション装置にお
いて、VICS情報を受信するVICS受信機と、車両
の経路案内表示中にVICS受信機によりVICS情報
が受信された時には、受信されたVICS情報に対応す
る地域が表示可能になるように、表示手段に表示する表
示対象地域を変更する変更手段を備え、VICS情報が
受信されると、現在地中心の表示からVICS対象地域
の表示に変わる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、車両の走行経路案
内を行うナビゲーション装置に係り、特に、走行経路案
内中でも必要な道路交通情報が受信された時には、受信
した情報が確実に画面上に表示できるナビゲーション装
置に関する。
【0002】
【従来の技術】ナビゲーション装置においては車両の現
在位置を位置検出装置及び地図情報より求めて表示画面
に表示して走行経路案内を行う他に、道路交通情報受信
機(以下、VICS情報受信機と称す)等により道路交
通情報(以下、VICS情報と称す)を受信して、対応
する道路区間を表示画面に重畳して表示することが可能
になっている。
【0003】人工衛星を使用して自車の現在位置を緯
度、経度で計測できるGPS及びこれを補完するジャイ
ロ等により自車の現在位置を特定して、対応する地域の
地図情報をCD−ROM等から読み出して表示画面上に
表示し、また、予め設定された目的地までの走行経路に
従って運転者に走行経路案内を行っている。一方、道路
近傍に設けられた送信施設、FM多重放送等からVIC
S情報が送信されており、これを車両に設置した受信機
(VICS受信機)で受信して、受信したVICS情報
に対応する位置を特定する。そして、走行経路案内を行
っている表示画面上に、受信したVICS情報を重畳し
て表示する。表示に際しては、運転者の注意を引きつけ
るように該当する道路の表示色を、例えば赤色に変化さ
せて渋滞等のVICS情報を提供している。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上述の方法では、受信
したVICS情報が走行経路案内を行っている表示画面
内に重畳表示されるような現在地に近い地域の情報であ
れば問題ないが、通常、車両の走行経路案内を行う時に
は運転者が見やすいように地図の縮尺及び自車の位置が
設定されているために、多くの場合受信したVICS情
報の地域が表示画面から外れて表示できず、そのため
に、例えば渋滞箇所の直前に来るまで運転者は渋滞情報
を知ることができず、渋滞を避けるための経路変更等が
適切なタイミングで行えないという問題が生ずる。
【0005】本発明は、ナビゲーション装置による走行
経路案内中でも必要なVICS情報が受信された時に
は、受信したVICS情報が確実に表示画面に表示でき
るナビゲーション装置を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に本発明は、車両の位置を検出する位置検出手段と、前
記位置検出手段により検出された前記車両の位置に対応
する地図情報を読み出す地図情報読出手段と、前記地図
情報読出手段により読み出した地図情報を表示する表示
手段とを備えたナビゲーション装置において、VICS
情報を受信するVICS受信機と、前記VICS受信機
により前記VICS情報が受信された時には、前記受信
されたVICS情報に対応する道路又は地域を前記表示
手段の少なくとも一部に表示する表示制御手段を備えた
ことを特徴とするものである。
【0007】また、前記表示制御手段は、前記VICS
受信機により前記VICS情報が受信された時には、前
記表示手段の一部に設定された第2の表示領域に前記受
信されたVICS情報に対応する道路又は地域を表示す
るものであることを特徴とするものである。また、前記
表示制御手段は、前記第2の表示領域を前記地図情報上
に重畳表示された自車の走行経路と重ならない位置及び
大きさに設定して表示するものであることを特徴とする
ものである。
【0008】また、前記表示制御手段は、前記受信した
VICS情報に対応する道路又は地域を前記VICS情
報の種類に対応して異なる表示色に変更して表示するも
のであることを特徴とするものである。また、前記表示
制御手段は、前記受信したVICS情報に対応する道路
又は地域が前記地図情報上に重畳表示された前記車両の
走行経路上、又は該走行経路の近傍に関するものである
か否かを判断する判断手段を備え、前記判断手段により
前記受信したVICS情報に対応する道路又は地域が前
記設定された経路上、又は該経路の近傍に関するもので
あると判断した場合のみ、前記受信したVICS情報に
対応する道路又は地域を表示するものであることを特徴
とするものである。
【0009】また、前記判断手段による前記表示制御手
段の実行又は該実行の禁止を選択する選択手段が設けら
れてなることを特徴とするものである。また、前記VI
CS情報は、通行止め情報、渋滞情報、事故情報、道路
工事情報等であることを特徴とするものである。
【0010】
【実施例】図1は本発明の第1の実施例のナビゲーショ
ン装置の構成を説明するためのブロック図である。図2
は本発明の第1の実施例のナビゲーション装置の制御部
の行う処理フローチャートである。図3は本発明の第1
の実施例のナビゲーション装置の表示例を示す図で、
(a)は走行経路案内表示、(b)はVICS情報表示
である。以下、図を用いて説明する。
【0011】1は自車の位置を検出する位置検出部で、
人工衛星を利用して緯度、経度を算出するGPS及びこ
れを補完するジャイロ等で構成される。2はCD−RO
M等に記録された地図データベース21からの情報を読
み出すCD−ROM駆動部である。3は道路近傍の送信
施設、FM多重放送等で送信されるVICS情報を受信
するVICS受信機である。4は位置検出部1及び地図
データベース21に基いて自車の位置を特定し、またV
ICS受信機3により受信したVICS情報の該当位置
を算出する制御部である。5は制御部4の指示により画
面上に地図、自車位置、VICS情報等を表示する液晶
等の表示部である。6はVICS情報が自車の走行経路
に直接関係ある場合のみVICS情報を表示するか無条
件に表示するかを選択するスイッチである。
【0012】次に、動作について処理フローチャートを
用いて述べる。ステップS1では、VICS情報を受信
したか否かを判断して受信すればステップS2に移り、
受信しなければ待機する。つまり、VICS受信機3が
VICS情報を受信したか否かを判断するもので、受信
しなければ従来通りナビゲーションによる走行経路案内
等を継続して行う。
【0013】ステップS2では、VICS情報の該当場
所をVICS情報に含まれた位置データ等から検索して
ステップS3に移る。つまり、受信したVICS情報が
どの地点または地域に該当するものかを特定する。ステ
ップS3では、走行経路上のVICS情報のみ表示する
か否かを判断して、走行経路上のVICS情報に限定し
て表示するならばステップS4に移り、走行経路上とは
関係なく全VICS情報を表示するならばステップS5
に移る。つまり、自車の走行経路に直接関係のないVI
CS情報は無視して画面を簡潔にするか、参考のために
走行経路上ではないが全VICS情報を表示するかを判
断するもので、予め運転者により選択スイッチ6で指示
されている。
【0014】ステップS4では、受信したVICS情報
が走行経路上に関するものであるか否かを前記VICS
情報に含まれた位置データと走行経路上の位置データと
を比較することにより判断して、走行経路上に関するV
ICS情報であればステップS5に移り、走行経路上に
関するVICS情報でなければ処理を終える。ステップ
S5では、現表示画面上にVICS情報が収まるように
表示できるか否かを判断して表示できればステップS7
に移り、表示できなければステップS6に移る。つま
り、通常のナビゲーションによる走行経路案内では、運
転者が画面を見やすいような縮尺と自車位置で表示され
ており、現在地に近くに関するVICS情報はそのまま
走行経路案内表示に重畳して表示できるが、遠い地点に
関するVICS情報は表示できないので、この現在の表
示画面内にVICS情報の該当地域が表示できるか否か
を判断するものである。尚、表示画面に収まるか否かの
判断は画面に表示された地図の位置データを認識してお
き、これとVICS情報に含まれた位置データとを比較
し、範囲内にあるか否かによって行うことができる。
【0015】ステップS6では、VICS情報の該当地
域が表示できるように画面上の地図の対象地域を移動さ
せてステップS7に移る。つまり、今までの走行経路案
内では自車の現在地を中心にして地図を表示していたが
(図3(a)参照)、これをVICS情報の該当する地
域が表示できるように表示の対象地域を変更する(図3
(b)参照)。この変更量は受信した全VICS情報の
該当区域が表示画面に入るように決めるが、全VICS
情報の該当区域が広範囲の場合は縮尺を変える。
【0016】ステップS7では、該当する道路の色を変
えて画面上にVICS情報を表示して処理を終える。つ
まり、VICS情報の種別により例えば渋滞では赤、通
行止めは赤の点滅表示等、道路の表示色を変えて運転者
が識別し易くなるように表示する。尚、通常の走行経路
案内表示のように現在地基準の表示に切り換えることも
できる。その場合は走行経路案内表示の対象地域内のV
ICS情報のみが重畳して表示される。また、このよう
な渋滞データ、通行止めデータ、事故地域データや道路
工事データは、この渋滞地域に相当する位置データと対
応づけられてVICS情報に含まれているので、制御部
4はこれらデータを読み取ることにより、どの地域(道
路)でどの程度渋滞しているか等が判る。
【0017】以上のように本実施例では、走行経路案内
中でもVICS情報が受信された時には、受信したVI
CS情報が確実に画面上に表示できる。その結果、必要
なVICS情報を見逃さすこともなく迂回ルートの設定
等有効な手段が早期に講じられる。図4は本発明の第2
の実施例のナビゲーション装置の制御部の行う処理フロ
ーチャートである。図5は本発明の第2の実施例のナビ
ゲーション装置の表示例を示す図で、(a)は走行経路
案内表示、(b)は走行経路案内表示とVICS情報表
示である。以下、図を用いて説明する。尚、システム構
成は第1の実施例と全く同じであるため説明は省略す
る。また、本実施例のステップS11からステップS1
4は第1の実施例のステップS1からステップS4の各
ステップに対応して全く同じ処理を行うため説明は省略
する。
【0018】ステップS15では、表示画面51上にウ
インドウ52を開きステップS16に移る。つまり、図
5(a)のごとく走行経路案内を行っている表示画面上
の一部に図5(b)のごとく小さい別の画面(以下、ウ
インドウと称す)を設けて、そのウインドウ52内に受
信したVICS情報を表示する。VICS情報を表示す
るウインドウ52の位置は表示画面51上の自車の走行
経路案内表示に支障のない位置に設けられる。尚、この
表示は、走行経路の位置データから経路と重畳しない領
域を位置データで認識し、この領域内にウインドウ52
を設定する。
【0019】ステップS16では、ウインドウ52上に
受信したVICS情報に対象地域の地図情報にVICS
情報を重畳して表示する。そして、VICS情報に該当
する道路の色を変えて処理を終える。つまり、VICS
情報の種別により例えば渋滞では赤、通行止めは赤の点
滅表示等、道路の表示色を変えて運転者が識別し易くな
るように表示する。尚、ウインドウ52を消去して通常
の走行経路案内表示を行うことも可能である。その場合
は走行経路案内表示の対象地域内のVICS情報のみが
重畳して表示される。
【0020】以上のように本実施例では、走行経路案内
中でもVICS情報が受信された時には、走行経路案内
画面に何ら支障を与えることなく受信したVICS情報
が確実に画面上に表示できる。その結果、必要なVIC
S情報を見逃さすこともなく迂回ルートの設定等有効な
手段が早期に講じられる。
【0021】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によると、
ナビゲーション装置の表示画面上において必要な道路交
通情報が適切に表示できるので、適切なタイミングで事
前に迂回ルートの設定等有効な手段を講じることができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施例のナビゲーション装置の
構成を説明するためのブロック図である。
【図2】本発明の第1の実施例のナビゲーション装置の
制御部の行う処理フローチャートである。
【図3】本発明の第1の実施例のナビゲーション装置の
表示例を示す図で、(a)は走行経路案内表示、(b)
はVICS情報表示である。
【図4】本発明の第2の実施例のナビゲーション装置の
制御部の行う処理フローチャートである。
【図5】本発明の第2の実施例のナビゲーション装置の
表示例を示す図で、(a)は走行経路案内表示、(b)
は走行経路案内表示とVICS情報表示である。
【符号の説明】
1・・・・位置検出部、 4・・・・VI
CS受信機、2・・・・CD−ROM駆動部、 5
・・・・制御部、21・・・地図データベース、
6・・・・表示部。

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 車両の位置を検出する位置検出手段と、
    前記位置検出手段により検出された前記車両の位置に対
    応する地図情報を読み出す地図情報読出手段と、前記地
    図情報読出手段により読み出した地図情報を表示する表
    示手段とを備えたナビゲーション装置において、 道路交通情報を受信する道路交通情報受信機と、 前記道路交通情報受信機により前記道路交通情報が受信
    された時には、前記受信された道路交通情報に対応する
    道路又は地域を前記表示手段の少なくとも一部に表示す
    る表示制御手段を備えたことを特徴とするナビゲーショ
    ン装置。
  2. 【請求項2】 前記表示制御手段は、前記道路交通情報
    受信機により前記道路交通情報が受信された時には、前
    記表示手段の一部に設定された第2の表示領域に前記受
    信された道路交通情報に対応する道路又は地域を表示す
    るものであることを特徴とする請求項1記載のナビゲー
    ション装置。
  3. 【請求項3】 前記表示制御手段は、前記第2の表示領
    域を前記地図情報上に重畳表示された自車の走行経路と
    重ならない位置及び大きさに設定して表示するものであ
    ることを特徴とする請求項1又は請求項2記載のナビゲ
    ーション装置。
  4. 【請求項4】 前記表示制御手段は、前記受信した道路
    交通情報に対応する道路又は地域を前記道路交通情報の
    種類に対応して異なる表示色に変更して表示するもので
    あることを特徴とする請求項1又は請求項2記載のナビ
    ゲーション装置。
  5. 【請求項5】 前記表示制御手段は、前記受信した道路
    交通情報に対応する道路又は地域が前記地図情報上に重
    畳表示された前記車両の走行経路上、又は該走行経路の
    近傍に関するものであるか否かを判断する判断手段を備
    え、 前記判断手段により前記受信した道路交通情報に対応す
    る道路又は地域が前記設定された経路上、又は該経路の
    近傍に関するものであると判断した場合のみ、前記受信
    した道路交通情報に対応する道路又は地域を表示するも
    のであることを特徴とする請求項1又は請求項2記載の
    ナビゲーション装置。
  6. 【請求項6】 前記判断手段による前記表示制御手段の
    実行又は該実行の禁止を選択する選択手段が設けられて
    なることを特徴とする請求項5記載のナビゲーション装
    置。
  7. 【請求項7】 前記道路交通情報は、通行止め情報、渋
    滞情報、事故情報、道路工事情報等であることを特徴と
    する請求項1又は請求項2記載のナビゲーション装置。
JP12818596A 1996-05-23 1996-05-23 ナビゲーション装置 Pending JPH09311997A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12818596A JPH09311997A (ja) 1996-05-23 1996-05-23 ナビゲーション装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12818596A JPH09311997A (ja) 1996-05-23 1996-05-23 ナビゲーション装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09311997A true JPH09311997A (ja) 1997-12-02

Family

ID=14978548

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12818596A Pending JPH09311997A (ja) 1996-05-23 1996-05-23 ナビゲーション装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09311997A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003075167A (ja) * 2001-09-04 2003-03-12 Sony Corp ナビゲーション装置、地図の表示方法および画像表示装置
US7343564B2 (en) * 2003-08-11 2008-03-11 Core Mobility, Inc. Systems and methods for displaying location-based maps on communication devices
US7370283B2 (en) 2003-08-11 2008-05-06 Core Mobility, Inc. Systems and methods for populating a ticker using multiple data transmission modes

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003075167A (ja) * 2001-09-04 2003-03-12 Sony Corp ナビゲーション装置、地図の表示方法および画像表示装置
US7343564B2 (en) * 2003-08-11 2008-03-11 Core Mobility, Inc. Systems and methods for displaying location-based maps on communication devices
US7370283B2 (en) 2003-08-11 2008-05-06 Core Mobility, Inc. Systems and methods for populating a ticker using multiple data transmission modes

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6732049B2 (en) Vehicle navigation system and method
JP3632706B2 (ja) 車両用ナビゲーション装置
JP2003214879A (ja) ナビゲーション装置
JP2002090167A (ja) 車載用ナビゲーション装置のルート案内方法
US7797101B2 (en) Road map display system for vehicle
JP2000346664A (ja) 車両用ナビゲーション装置
JP2785528B2 (ja) 車両用ナビゲーション装置
JPH09222332A (ja) 車両用経路誘導装置
JPH09311997A (ja) ナビゲーション装置
JPH06295399A (ja) 車両用経路誘導装置
JP4350325B2 (ja) ナビゲーション装置
JP5010951B2 (ja) 車載地図表示装置
JPH09329457A (ja) ナビゲーション装置
JP5615615B2 (ja) 車載用ナビゲーション装置及び走行支援情報提示方法
JPH08105754A (ja) 車両用ナビゲーション装置
JP2002174529A (ja) ナビゲーションシステム、経路再探索方法及び記録媒体
JP2000121378A (ja) 車両経路の誘導装置
JP2001235341A (ja) ナビゲーション装置
JP2004138394A (ja) 車載ナビゲーション装置
JPH08201096A (ja) 経路案内装置
JPH087196A (ja) 経路案内装置
JP3480213B2 (ja) 車両用ナビゲーション装置
JPH116740A (ja) 車両用経路案内装置
JPH1151680A (ja) ナビゲーション装置
JP2001116560A (ja) ナビゲーション装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040728

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040803

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040922

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050817

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051017

A02 Decision of refusal

Effective date: 20060620

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

A521 Written amendment

Effective date: 20060725

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20060824

A912 Removal of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20061215