JPH09306446A - バッテリー実装構造 - Google Patents
バッテリー実装構造Info
- Publication number
- JPH09306446A JPH09306446A JP8124594A JP12459496A JPH09306446A JP H09306446 A JPH09306446 A JP H09306446A JP 8124594 A JP8124594 A JP 8124594A JP 12459496 A JP12459496 A JP 12459496A JP H09306446 A JPH09306446 A JP H09306446A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- battery
- printed wiring
- wiring board
- circuit board
- printed circuit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M50/00—Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
- H01M50/50—Current conducting connections for cells or batteries
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Electrochemistry (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Battery Mounting, Suspending (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】 バッテリーに線材を介してコネクタを接続
し、プリント配線板に半田接続で給電する従来のバッテ
リー実装構造では、人手による接続誤り、接続不良が
発生する、バッテリー交換時の線材の切断、接続断に
よる線材の使用上における工数の増加、プリント配線
板に線材を半田接続させるため、組立が煩雑となる等の
問題があった。 【解決手段】 一端にバッテリーの出力端子にばね接続
し、他端にプリント配線板のパット上にばね接触するよ
うな摺動構造を持つ導通金具にて、プリント配線間の電
気的接続を行い、且つ、この導通金具は電気的接続時に
バッテリーの出力端子に先端が狭まって着脱を抑制する
機構を有する給電構成として、上記の問題を解決する。
し、プリント配線板に半田接続で給電する従来のバッテ
リー実装構造では、人手による接続誤り、接続不良が
発生する、バッテリー交換時の線材の切断、接続断に
よる線材の使用上における工数の増加、プリント配線
板に線材を半田接続させるため、組立が煩雑となる等の
問題があった。 【解決手段】 一端にバッテリーの出力端子にばね接続
し、他端にプリント配線板のパット上にばね接触するよ
うな摺動構造を持つ導通金具にて、プリント配線間の電
気的接続を行い、且つ、この導通金具は電気的接続時に
バッテリーの出力端子に先端が狭まって着脱を抑制する
機構を有する給電構成として、上記の問題を解決する。
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、電子機器に用いる
バッテリー実装構造に関する。
バッテリー実装構造に関する。
【0002】
【従来の技術】図2は従来例の電子機器内のバッテリー
とプリント配線板との接続構成を示す概略図である。
とプリント配線板との接続構成を示す概略図である。
【0003】同図において、電子機器20(仮想線で表
示)内にはバッテリー21、プリント配線板22が実装
され、バッテリー21前面の上下端部には出力端子21
A,21Bが設けられ、プリント配線板22は電子機器
20に固定するための取付金具23にねじ24で固定さ
れている。また、電子部品が搭載されている(図示せ
ず)プリント配線板22上にはバッテリー21からの出
力をパット22A,22Bにて受け、パターン22C,
22Dを介して電気的に接続されている。
示)内にはバッテリー21、プリント配線板22が実装
され、バッテリー21前面の上下端部には出力端子21
A,21Bが設けられ、プリント配線板22は電子機器
20に固定するための取付金具23にねじ24で固定さ
れている。また、電子部品が搭載されている(図示せ
ず)プリント配線板22上にはバッテリー21からの出
力をパット22A,22Bにて受け、パターン22C,
22Dを介して電気的に接続されている。
【0004】バッテリー21とプリント配線板22の電
気的接続は、先端部に出力端子21A,21Bと嵌合す
るコネクタ25Aを設け、他端にプリント配線板22の
パット22A,22Bと半田付接続される線材25を介
して行われている。
気的接続は、先端部に出力端子21A,21Bと嵌合す
るコネクタ25Aを設け、他端にプリント配線板22の
パット22A,22Bと半田付接続される線材25を介
して行われている。
【0005】以上の構成により、バッテリー21からプ
リント配線板22に給電され、プリント配線板22上の
電子部品が駆動して装置として稼働している。
リント配線板22に給電され、プリント配線板22上の
電子部品が駆動して装置として稼働している。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかし、以上述べた構
成では、バッテリーに線材を介してコネクタを接続し、
プリント配線板に半田付接続で給電する実装構成のため
次のような問題があった。
成では、バッテリーに線材を介してコネクタを接続し、
プリント配線板に半田付接続で給電する実装構成のため
次のような問題があった。
【0007】 バッテリーにコネクタ接続する際の人
手による接続誤り、接続不良の発生。
手による接続誤り、接続不良の発生。
【0008】 一般的に寿命の短いバッテリーの交換
時の線材の切断、接続断による線材の使用上における工
数の負担。
時の線材の切断、接続断による線材の使用上における工
数の負担。
【0009】 プリント配線板に線材を半田付接続さ
せるため、組立が煩雑となる。
せるため、組立が煩雑となる。
【0010】また、本構成では電子機器の筐体にバッテ
リーを別途固定部材を用いて固定しなくてはならないた
め、部材点数が増え、価格上、組立上、又、重量増等の
問題があった。
リーを別途固定部材を用いて固定しなくてはならないた
め、部材点数が増え、価格上、組立上、又、重量増等の
問題があった。
【0011】
【課題を解決するための手段】そのため、本発明は、一
端にバッテリーの出力端子にばね接触し、他端にプリン
ト配線板のパット上にばね接触するような摺動構造を持
つ導通金具にて、プリント配線板間の電気的接続を行
い、且つ、この導通金具は電気的接続時にバッテリーの
出力端子に先端部が狭まって着脱を抑制する機構を有す
る給電構成として、上記の問題を解決する。
端にバッテリーの出力端子にばね接触し、他端にプリン
ト配線板のパット上にばね接触するような摺動構造を持
つ導通金具にて、プリント配線板間の電気的接続を行
い、且つ、この導通金具は電気的接続時にバッテリーの
出力端子に先端部が狭まって着脱を抑制する機構を有す
る給電構成として、上記の問題を解決する。
【0012】
【発明の実施の形態】図1は本発明の実施形態の電子機
器内のバッテリーとプリント配線板との接続構成を示す
概略図である。なお、電子機器の構成については図2と
同様である。
器内のバッテリーとプリント配線板との接続構成を示す
概略図である。なお、電子機器の構成については図2と
同様である。
【0013】同図において、プリント配線板1は電子機
器筐体に取付金具2に四隅をねじ3で固定されている
(図2と同じ)。また、プリント配線板1の上下端面に
沿うように横長の小判穴1A,1Bが加工され、上側小
判穴1Aの下側、下側小判穴1Bの上側にそれぞれパッ
ト1C,1Dが設けられ、そのパットからパターン1
E,1Fを介してプリント配線板上に搭載された電子部
品(図示せず)に電気的に接続されている。
器筐体に取付金具2に四隅をねじ3で固定されている
(図2と同じ)。また、プリント配線板1の上下端面に
沿うように横長の小判穴1A,1Bが加工され、上側小
判穴1Aの下側、下側小判穴1Bの上側にそれぞれパッ
ト1C,1Dが設けられ、そのパットからパターン1
E,1Fを介してプリント配線板上に搭載された電子部
品(図示せず)に電気的に接続されている。
【0014】また、バッテリー4(図2と同じ)は前面
上下端には出力端子4A,4Bが実装されている。そし
て、バッテリー4とプリント配線板1の電気的接続を行
うための導電性の高い金属材料から成る導通金具5,6
が実装されている。導通金具5は一端にバッテリー4の
出力端子4Aとばね接続されるようにくの字状の形状を
持つ接触部5Aを有し、他端にプリント配線板1のパッ
ト1Cとばね接続されるように下方向に曲げられた接触
部5Bを有している。なお、導通金具6は導通金具5と
対称構造であり、先端部に接触部6Aと接触部6Bを有
している。導通金具5と導通金具6の中央部間を接続す
るための絶縁性部材7が段付ねじ8にて4ケ所、導通金
具5,6とプリント配線板1に挟まれるように小判穴1
A,1Bを通してナット9で固定されている。
上下端には出力端子4A,4Bが実装されている。そし
て、バッテリー4とプリント配線板1の電気的接続を行
うための導電性の高い金属材料から成る導通金具5,6
が実装されている。導通金具5は一端にバッテリー4の
出力端子4Aとばね接続されるようにくの字状の形状を
持つ接触部5Aを有し、他端にプリント配線板1のパッ
ト1Cとばね接続されるように下方向に曲げられた接触
部5Bを有している。なお、導通金具6は導通金具5と
対称構造であり、先端部に接触部6Aと接触部6Bを有
している。導通金具5と導通金具6の中央部間を接続す
るための絶縁性部材7が段付ねじ8にて4ケ所、導通金
具5,6とプリント配線板1に挟まれるように小判穴1
A,1Bを通してナット9で固定されている。
【0015】ここで、段付きねじ8の首下長さはプリン
ト配線板1、導通金具5,6、絶縁性部材7の板厚の総
和より大きいため、段付きねじ8により固定後でも図中
の左右方向に摺動することが可能である。
ト配線板1、導通金具5,6、絶縁性部材7の板厚の総
和より大きいため、段付きねじ8により固定後でも図中
の左右方向に摺動することが可能である。
【0016】以上の構成からなる電子機器内にバッテリ
ー4を搭載し、導通金具5,6を右方向に移動すると、
導通金具5,6の先端部のばね状の接触部5A,6Aが
バッテリー4の出力端子4A,4Bの図の裏方向に挟ま
り、導通金具5,6とバッテリー4との導通が図られ
る。同時にプリント配線板1の小判穴1A,1Bの形状
に導通金具5,6が摺動することにより、導通金具5,
6の先端部のばね状の接触部5B,6Bがプリント配線
板1上のパット1C,1Dに接続し、導通金具5,6と
プリント配線板1との導通が図られる。
ー4を搭載し、導通金具5,6を右方向に移動すると、
導通金具5,6の先端部のばね状の接触部5A,6Aが
バッテリー4の出力端子4A,4Bの図の裏方向に挟ま
り、導通金具5,6とバッテリー4との導通が図られ
る。同時にプリント配線板1の小判穴1A,1Bの形状
に導通金具5,6が摺動することにより、導通金具5,
6の先端部のばね状の接触部5B,6Bがプリント配線
板1上のパット1C,1Dに接続し、導通金具5,6と
プリント配線板1との導通が図られる。
【0017】従って、導通金具5,6を右側に摺動する
ことにより、導通金具5,6を介してバッテリー4とプ
リント配線板1間の電気的接続が行われる。プリント配
線板1のパット1C,1Dにバッテリー給電されること
により、パターン1E,1Fを介してプリント配線板1
上の電子部品に給電され、装置が稼働される。
ことにより、導通金具5,6を介してバッテリー4とプ
リント配線板1間の電気的接続が行われる。プリント配
線板1のパット1C,1Dにバッテリー給電されること
により、パターン1E,1Fを介してプリント配線板1
上の電子部品に給電され、装置が稼働される。
【0018】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、線
材をなくした構成としたことにより、前述したバッテ
リーにコネクタ接続する問題、線材の使用上の問題、
プリント配線板に線材を半田接続させる上での問題が
解決される。
材をなくした構成としたことにより、前述したバッテ
リーにコネクタ接続する問題、線材の使用上の問題、
プリント配線板に線材を半田接続させる上での問題が
解決される。
【0019】また、導通金具にバッテリーを押える機能
を持たせた(接触部5A,6Aがバッテリーの自由度を
押さえる)ことにより、バッテリーの固定部材が不要に
なり、部品点数が削減でき、組立上、価格面での問題が
解決され、重量も低減される。
を持たせた(接触部5A,6Aがバッテリーの自由度を
押さえる)ことにより、バッテリーの固定部材が不要に
なり、部品点数が削減でき、組立上、価格面での問題が
解決され、重量も低減される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施形態のバッテリー実装構造図
【図2】従来のバッテリー実装構造図
1 プリント配線板 1A,1B 小判穴 1C,1D パット 1E,1F パターン 2 取付金具 3 ねじ 4 バッテリー 4A,4B 出力端子 5,6 導通金具 5A,5B,6A,6B 接触部 7 絶縁性部材 8 段付きねじ 9 ナット
Claims (1)
- 【請求項1】 電子機器内に搭載するバッテリーのプリ
ント配線板上への給電構成において、 一端にバッテリーの出力端子にばね接続し、他端にプリ
ント配線板のパット上にばね接続するような摺動構造を
持つ導通金具を設け、該導通金具にてバッテリーとプリ
ント配線板間の接続を行い、且つ、この導通金具は電気
的接続時にバッテリーの出力端子に先端部が狭まって着
脱を抑制する機構を有することを特徴とするバッテリー
実装構造。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP8124594A JPH09306446A (ja) | 1996-05-20 | 1996-05-20 | バッテリー実装構造 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP8124594A JPH09306446A (ja) | 1996-05-20 | 1996-05-20 | バッテリー実装構造 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH09306446A true JPH09306446A (ja) | 1997-11-28 |
Family
ID=14889324
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP8124594A Pending JPH09306446A (ja) | 1996-05-20 | 1996-05-20 | バッテリー実装構造 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH09306446A (ja) |
-
1996
- 1996-05-20 JP JP8124594A patent/JPH09306446A/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0513913A (ja) | 回路基板に対するフレキシブルケーブルの接続装置 | |
US5066235A (en) | Connector assembly for electronic devices | |
KR970060594A (ko) | 소켓 | |
JPH09306446A (ja) | バッテリー実装構造 | |
JPH06267620A (ja) | コネクタ | |
JPH06112622A (ja) | 回路基板の接続部材及びその接続部材を用いた接続構造 | |
JP3951334B2 (ja) | ピンヘッダー | |
JP2672661B2 (ja) | プリント基板実装形コネクタ | |
JPH0514469Y2 (ja) | ||
JP3017335B2 (ja) | フレキシブルプリント基板 | |
JP3246315B2 (ja) | パネル計器 | |
JPH11135171A (ja) | 電子制御機器 | |
JPS5818200Y2 (ja) | ソケツト | |
JP2000323197A (ja) | コネクタターミナル | |
JPS61134979A (ja) | 電子機器のシヤ−シ基板装置 | |
JPH06112669A (ja) | 電子機器の組立方法 | |
JP3285177B2 (ja) | コネクタピン接続装置及びその組立方法 | |
JP2625180B2 (ja) | 回路基板 | |
JPH0765916A (ja) | コネクタおよびコネクタを用いたプリント配線基板の接続構造 | |
JP2569940B2 (ja) | プリント基板固定機構 | |
JP3457148B2 (ja) | コンビネーションメータ | |
JPH04206752A (ja) | 面実装形icの検査装置 | |
JPH0518480B2 (ja) | ||
JPH087390A (ja) | モード検出スイッチ | |
JP2000082553A (ja) | Ic用ソケット |