JPH09301491A - 液体燃料タンク - Google Patents

液体燃料タンク

Info

Publication number
JPH09301491A
JPH09301491A JP8139514A JP13951496A JPH09301491A JP H09301491 A JPH09301491 A JP H09301491A JP 8139514 A JP8139514 A JP 8139514A JP 13951496 A JP13951496 A JP 13951496A JP H09301491 A JPH09301491 A JP H09301491A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tank
liquid fuel
liquid level
main tank
spare
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8139514A
Other languages
English (en)
Inventor
Minoru Tsuha
實 津覇
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP8139514A priority Critical patent/JPH09301491A/ja
Publication of JPH09301491A publication Critical patent/JPH09301491A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Feeding And Controlling Fuel (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 安価で、補給量が正確に確認できる液体燃料
タンクを提供する。 【解決手段】 液体燃料タンクにおいて、該タンク本体
1内を主タンク部2と予備タンク部3とに上下に分割す
る仕切板4と、予備タンク部3上部とタンク本体1内面
の頂部空間とを連通する空気抜きパイプ5と、主タンク
部2と予備タンク部3とを連通する連通パイプ9と、該
連通パイプ9に設けられる開閉バルブ12と、補給され
る液体燃料が満量液位となったことを確認するための満
量液面確認手段7と、液体燃料の液位が該仕切板の位置
より下がったことを確認するための残量液面確認手段1
0とを設けることにより、液体燃料を補給する時に、連
通管9の開閉バルブ12を閉じることにより、主タンク
部2と予備タンク部3を独立させ、主タンク部2にのみ
液体燃料が補給されるようにし、補給量を容易に、かつ
正確に確認できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、灯油などの液体燃
料を貯蔵するための液体燃料タンクに関し、該タンクに
液体燃料を補給する場合において、補給量を容易に確認
できる液体燃料タンクに関する。
【0002】
【従来の技術】従来より、液体燃料タンクには、タンク
内の液体燃料の残量が確認できるように、液面計などの
残量検知手段が設けられている。図6は、従来の液体燃
料タンクの残量検知装置の実施例である。
【0003】(1)は、フロート式の液面計であり、タ
ンク50内にフロート51が先端に設けられたアーム5
2を設け、該アーム52にタンク50上面に設けられた
指針53が接続されている。液面の変動によるフロート
51の上下動でタンク50上面に設けられた指針53が
動き、液量を確認できるようにしたものである。残量検
知手段としては、このフロート式の液面計が主流となっ
ている。また、フロートの動きを電気信号に変換するよ
うにしたものもある。
【0004】(2)は、流量を計測することにより残量
を確認できるようにしたものであり、微量流量計54を
燃料供給ライン55に設置し、使用量から残量を計算し
て表示装置57に表示するようにした流量検出式の残量
検知装置である。
【0005】(3)は、圧力を計測することにより残量
を確認できるようにしたものであり、タンク50より低
位置の燃料供給ライン55に圧力計56を設置し、タン
ク満量時と空量時の圧力差より、残量を算出して表示装
置57に表示するようにした圧力検出式の残量検知装置
である。
【0006】このように、液体燃料タンクには、各種の
残量検知手段が設けられているため、液体燃料がなくな
る前に、液体燃料販売業者に連絡して補給することがで
き、暖房器やボイラーなどの燃焼装置を停止させずに円
滑に運転させることができる。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、使用者
が点検を忘れてしまうことも多いため、液体燃料販売業
者が定期的に点検し、補給するようにしていることも多
い。
【0008】液体燃料販売業者が給油する場合には、専
用の燃料給油車などから補給され、補給時に燃料給油車
のメーターより補給量を確認することができる。しか
し、燃料タンクには、前記のいずれかの残量検知手段が
設けられているが、通常はいずれの場合も簡易な表示器
が設けられており、満タンか、半分か、空か、の判断が
できる程度のものであり、何リットル補給されたかを読
取ることはできない。
【0009】液面を正確に検知するために、デジタル表
示式のものもあるが、かなり高価になるため、集中管理
が必要な会社や大型マンションなどの一部で使用されて
いるのみで一般家庭にはあまり普及されていないのが現
状である。
【0010】このように、液体燃料タンクの補給量を使
用者が正確に確認できないことから、液体燃料販売業者
との間に、トラブルが生じた例も少なくない。定期点検
などで留守中に補給した場合など、液体燃料販売業者を
信じて提示される補給量を納得するしかない。また、残
量が少なくなったことを使用者が確認して補給を液体燃
料販売業者に依頼した場合、残量がある場合には、直に
補給されることは少なく、翌日あるいは、数日後になる
場合もあり、その遅延分の使用量は確認できないため、
使用者と販売業者との間に勘違いや行き違いなどが生じ
やすく、このことでトラブルが起こることも少なくな
く、液体燃料販売業者としての信用問題にも発展し、顧
客を失うケースも出てきている。
【0011】本発明の技術的課題は、このような従来の
問題点に鑑みてなされたものであり、使用者と液体燃料
販売業者とが同じ条件で燃料補給量を正確に、かつ簡単
に確認することができ、しかも安価に製作することがで
きる実用的な液体燃料タンクを実現することにある。
【0012】
【課題を解決するための手段】請求項1は、液体燃料を
補給する時に、連通管の開閉バルブを閉じることによ
り、主タンク部と予備タンク部を独立させることのでき
る仕切板を設け、主タンク部にのみ液体燃料が補給され
るようにした。
【0013】主タンク部が空となってから開閉バルブを
閉じて補給するため、予備タンク内の液体燃料の残量を
チェックしておく必要がなく、補給量はいつも一定量と
なるため、満量確認が容易になる。主タンク部に簡単な
満量液面確認手段を設けることにより、正確に補給量を
確認することができる。
【0014】請求項2は、液体燃料タンク内の満量およ
び残量の液面確認手段を外部より、簡単に目視でき、安
価に製作できる手段とするために、連通管式の液面計を
設けた。連通管式の液面計は、液体燃料タンク内部と連
通する透明な目視部を有する管体を液体燃料タンクの外
部に垂直に設置したものであり、構造が簡単で、安価に
製作できる。
【0015】液体燃料タンクに直接、透明な覗き窓を設
置することも考えられるが、破損時に液体燃料の漏洩防
止が困難であり、高価となるので好ましくない。連通管
式の液面計の場合には、液体燃料タンクとの接続部にバ
ルブを設けることにより、万一の破損時に、液体燃料タ
ンク内の液体燃料の漏洩を止めることができ、大事故を
防ぐことができ、安全である。
【0016】請求項3は、主タンク部と予備タンク部の
分離・独立手段として、液体燃料タンクを主タンク部と
予備タンクとの2つのタンクに完全に独立させて、主タ
ンクより低位置に予備タンクを配置し、開閉バルブを有
する連通管で接続させた。
【0017】タンク内に仕切板や空気抜きパイプを設け
ることは、高度な技術を必要とするが、タンク内部に特
別な加工の必要がないので、安価に製作することができ
る。また、連通管や空気抜きパイプに、透明な目視部を
設けることにより液面計と兼用とすることもできる。
【0018】
【発明の実施の形態】請求項1は、燃焼装置に液体燃料
を供給するための液体燃料タンクにおいて、該タンクを
主タンク部と予備タンク部とに上下に分割する仕切板
と、予備タンク部上部とタンク内面の頂部空間とを連通
する空気抜きパイプと、主タンク部と予備タンク部とを
連通する連通パイプと、該連通パイプに設けられる開閉
バルブと、補給される液体燃料が満量液位となったこと
を確認するための満量液面確認手段と、液体燃料の液位
が該仕切板の位置より下がったことを確認するための残
量液面確認手段とを設けたものである。
【0019】該仕切板は、液体燃料タンクの内部を、主
タンク部と予備タンク部とに上下に分割して仕切られる
ものならばいずれでも良く、例えば、図2に示すよう
に、主タンク部の容量と、予備タンク部の容量が適度に
配分されるように、液体燃料タンク本体内部の適度な高
さの位置に、平板を水平に漏れのないように固定したも
のでも良く、図3(1)に示すように、主タンクと予備
タンクを仕切板を介してフランジ接続したものでも良
い。
【0020】該空気抜きパイプは、予備タンク部上部と
タンク内面の頂部空間とを連通させるものならばいずれ
でも良く、例えば、図2に示すように、予備タンク部側
より上記仕切板を貫通してタンク内面の頂部近傍で開口
するパイプを設けたものでも良い。
【0021】該連通パイプは、主タンクと予備タンクと
を連通でき、該連通パイプの連通と遮断を操作するため
の開閉バルブが設けられているものならばいずれでも良
い。該連通パイプの接続は、主タンクの底部と予備タン
クの取出口の上部とを接続するようにすると良い。
【0022】該満量および残量の液面確認手段は、液体
燃料の満量液面および残量液面を容易に確認できるもの
ならばいずれでも良い。また、補給時に満量液位に達し
た場合や残量液位が仕切板よりに下がった場合に、ラン
プやブザーで警報を発するような警報装置を設けても良
い。また、電話回線などを用いて、液体燃料販売業者へ
残量を通報するようにしても良い。
【0023】請求項2は、満量および残量の液面確認手
段として、液面を目視できる透明部を有する連通管式の
液面計を設けたものである。
【0024】該連通管式の液面計は、外部よりタンク内
の液面が目視で確認できる透明の目視部を有する連通管
で構成される液面計ならばいずれでも良く、例えば、透
明なガラス管を垂直にタンク外面に取り付け、その両端
部をタンク側壁面に設けたノズルに接続し、液体燃料が
ガラス管内を連通するように構成したものでも良い。ま
た、残量液面確認用として、前記の連通パイプに透明な
目視部を設けて連通パイプと液面計とを兼用できるよう
にしても良い。
【0025】該目視部は、透明な素材ならばいずれでも
良く、液体燃料に対する耐食性のある透明樹脂材や透明
強化樹脂材などでも良い。また、外部からの衝撃などに
よる液面計の破損による液体燃料の漏洩を防止するため
に、図3(2)に示すように、破損防止用の保護カバー
を設けても良い。また、図3(3)に示すように、万一
の破損による漏洩に対しての安全対策として、タンク取
付ノズルに各々バルブを設け、液面確認時にのみバルブ
を開いて確認し、確認時以外は、バルブを閉じておくよ
うにする。このようにすると、なんらかの原因で液面計
が破損した場合においても、通常はバルブが閉じている
ため、タンク内の液体燃料が漏洩することはなく、液面
計内部の少量の液体燃料が漏洩するのみであり、タンク
内部の液体燃料が漏洩するような大量漏洩につながる事
故を防止することができる。
【0026】請求項3は、前記の主タンク部と予備タン
ク部を2基の独立した別々のタンクとし、主タンクより
低位置に予備タンクを配置し、各々のタンクを接続する
ための開閉バルブが取り付けられた連通管と、予備タン
ク上部と主タンク上部空間とを連通する空気抜きパイプ
と、補給される液体燃料が主タンクの満量液位となった
ことを確認するための満量液面確認手段と、液体燃料の
液位が連通管に取り付けられた開閉バルブの位置より下
がったことを確認するための残量液面確認手段を設けた
ものである。
【0027】主タンクと予備タンクの配置は、主タンク
の底部が予備タンクの頂部より高く配置されていればい
ずれでも良く、予備タンクを燃焼装置の近くに配置する
など、主タンクと予備タンクを離して設置しても良い。
また、空気抜きパイプは、主タンクの頂部と予備タンク
の頂部を連通するように接続すると良い。
【0028】また、空気抜きパイプに透明な目視部を設
け、液面計を兼ねるようにしても良い。この場合には、
液位の確認範囲が大きくとれ、主タンクの満量から予備
タンクの上面までのすべてを液位を確認することができ
る。
【0029】
【実施例】次に本発明による液体燃料タンクが実際上ど
のように具体化されるかを実施例で説明する。図1は、
本発明による液体燃料タンクの実施例を示す斜視図であ
り、図2(1)は、一部垂直断面を示す正面図であり、
図2(2)は、液面計の部分詳細図である。
【0030】この実施例は、一般家庭用の灯油の給油タ
ンクの実施例であり、全容量が150リットルの円筒型
のステンレス製の液体燃料タンクである。タンク本体1
内部には、上部が主タンク部2(100リットル)で、
下部が予備タンク部3(50リットル)となるように、
水平仕切板4が固着され、漏れのないように分割されて
いる。また、該水平仕切板4の上面部には、該水平仕切
板4を貫通して主タンク部2側の内面頂部まで延長され
た空気抜きパイプ5が固着されており、予備タンク部3
と主タンク部2頂部が連通されるようになっている。
【0031】液体燃料タンクの本体1の頂部には、液体
燃料の注入口6が設けられており、該本体1の上部外壁
面には、満量液面確認手段として透明な目視部を有する
連通管式の液面計7が設置されている。
【0032】また、液体燃料タンク本体1の側壁面の主
タンク部2の下部と、予備タンク部3の液体燃料の取出
口8の上部とを連通する連通パイプ9が設けられてお
り、該連通パイプ9は、透明ガラス管10aに目盛10
bが印された液面計10が併設されている。また、該連
通パイプ9の主タンク部2側の接続ノズル11には、開
閉バルブ12が設けられている。また、予備タンク部3
の底部には、ドレン口13および脚部14が設けられて
いる。
【0033】このように構成された液体燃料タンクに液
体燃料を補給する場合には、残量確認用の液面計10に
て、液面15を目視し、液体燃料16が予備タンク部3
まで低下しており、主タンク部2内の液体燃料が空とな
っていることを確認した後、開閉バルブ12を閉じ、主
タンク部2と補助タンク部3とを分離し独立させる。こ
こで、液体燃料タンク本体1の頂部に設けられた注入口
6より液体燃料を注入すると、主タンク部2のみに補給
される。主タンク部2は、容量が100リットルである
ため、液体燃料販売業者は、毎回100リットルずつ補
給すれば良い。この補給量は、満量液面確認用の連通管
式の液面計7にて、100リットルの目盛を読取ること
により簡単に確認できる。
【0034】使用者の留守中に補給した場合において
も、帰宅後に同様に確認することができる。使用者は確
認後に連通パイプ9の開閉バルブ12を開くと、主タン
ク部2と予備タンク部3とが連通され、主タンク部2の
液体燃料が予備タンク部3内に流下する。空気抜きパイ
プ5が設けられているため、予備タンク部3内の空気
は、この空気抜きパイプ5を通って主タンク部2の上部
空間に排出され、液体燃料の流下はスムースに行なわれ
る。
【0035】図3(1)は、本発明による液体燃料タン
クの他の実施例を示す図であり、主タンク部と予備タン
ク部の仕切板がフランジ構造により密着固定されている
液体燃料タンクである。仕切板4aの外周部をフランジ
部17で挟持して固定されているため、仕切板4aや空
気抜きパイプ5aをタンク本体1a内部に固定する加工
が要らなくなり、製作が容易で安価に製作でき、メンテ
ナンスも簡単に行なえる。
【0036】図3(2)は、連通管式の液面計の保護カ
バー18の実施例であり、液面計10の破損防止のため
に設けられる。図3(3)は、液体燃料タンク本体1と
の接続ノズル11に開閉バルブ12が設けられている連
通管式の液面計10であり、液面計破損時の液体燃料タ
ンク本体1内の液体燃料漏洩防止用として設けられる。
【0037】図4(1)は、本発明による液体燃料タン
クのさらに他の実施例を示す図であり、液体燃料タンク
を主タンク20と予備タンク21の独立した2基のタン
クで構成し、連通パイプ22で連結するようにしたもの
である。満量液面確認用の液面計23と残量液面確認用
液面計24は、図2と同様に設置され、空気抜きパイプ
25は、主タンク20の上部と予備タンク21の上部を
パイプで接続したものである。この実施例の液体燃料タ
ンクは、液体燃料タンク内部に特別な部材を設置するこ
とがなく、タンク外面のノズル設置のみで製作すること
ができ、製作コストを低減でき、定量補給ができ、補給
量を簡単に確認することができる。
【0038】図4(2)は、空気抜きパイプと残量確認
用液面計とを兼用できるようにしたものであり、主タン
ク20aの上部と下部および予備タンク21aの上部と
を連通する空気抜きパイプと液面計を兼用する連通管2
6と、主タンク20aの底部と予備タンク21aの上部
とを連通し、開閉バルブ27が設けられた連通管28が
設けられている。液面計となる目視部分の確認範囲が広
くなり、主タンク20aの満量位置から予備タンク21
aの上面位置まですべてを確認することができる。
【0039】液体燃料補給時には、連通管28の開閉バ
ルブ27と連通管26の主タンク20a下部に配置され
たバルブ29bを閉じて、主タンク20aと予備タンク
21aを独立させ、注入口30より主タンク20aに液
体燃料を注入する。主タンク20aの満量を連通管26
の満量目盛で確認し、使用者が再度確認後、連通管26
および連通管28の開閉バルブ27、29bを開き、2
9aを閉じて、主タンク20aと予備タンク21aを連
通させる。連通後、連通管26の開閉バルブ29aを開
く。
【0040】図5は、主タンクと予備タンクを分離・独
立させたタイプの配置例を示す図である。主タンク35
は、塀36の近くに設置され、液体燃料販売業者の燃料
給油車が道路から容易に給油できるように配置されてい
る。一方、予備タンク37は、残量確認がしやすいよう
に、勝手口の近くの壁38の外側に設置され、室内のボ
イラー44に接続されている。
【0041】主タンク35の上部と予備タンク37の上
部は空気抜きライン39が接続されており、主タンク3
5底部と予備タンク37の上部は、連通ライン40が接
続されている。連通ライン40の主タンク35の底部側
には、開閉バルブ41が設けられている。また、主タン
ク35の上部の側壁面には、満量確認用の連通管式液面
計42が設置されており、予備タンク37の側壁面に
は、残量確認用の連通管式液面計43が設けられてい
る。
【0042】このように、主タンク35と予備タンク3
7を分離・独立させると、主タンク35への給油をしや
すく設置したり、残量の確認がしやすくなるように設置
したり、自由に配置することができる。また、流量計式
や圧力計式の液面計などを使用して残量確認を室内で行
なうようにしたり、ランプやブザーなどの残量警報装置
を設けても良い。
【0043】
【発明の効果】請求項1のように、液体燃料タンク内を
主タンク部と予備タンク部とに上下に分割する仕切板
と、予備タンク部上部とタンク内面の頂部空間とを連通
する空気抜きパイプと、主タンク部と予備タンク部とを
連通する連通パイプと、該連通パイプに設けられる開閉
バルブと、補給される液体燃料が満量液位となったこと
を確認するための満量液面確認手段と、液体燃料の液位
が該仕切板の位置より下がったことを確認するための残
量液面確認手段とが設けられていることにより、主タン
ク部と予備タンク部を分離することができ、空の主タン
クのみに液体燃料を補給するため、補給量の確認が容易
となる。
【0044】すなわち、補給量は主タンク部の満量分で
あり、毎回一定量となるため、簡単な液面計により確認
することができ、残量の確認の必要もない。また、液体
燃料販売業者と使用者とが同じ条件で満量を確認でき、
使用者が留守中の補給においても確実に補給量が確認で
きるので安心であり、無用なトラブルを避けることがで
き、使用者と液体燃料販売業者の信頼関係を維持でき
る。
【0045】請求項2のように、前記の満量および残量
の液面確認手段として、液面を目視できる透明部を有す
る連通管式の液面計が設けられていることにより、正確
に、かつ簡単に液面を確認することができる。また、フ
ロート式の液面計のように、タンク内部に設置する必要
がないので、加工がしやすく、正確である。また、圧力
式の液面計などと較べても、精度的には十分であり、電
力も必要とせず、コストも非常に安く、実用的である。
【0046】請求項3のように、前記の主タンク部と予
備タンク部を2基の別々のタンクとし、主タンクの下部
に予備タンクを配置し、各々のタンクを接続するための
開閉バルブが取り付けられた連通管と、予備タンク上部
と主タンク上部空間とを連通する空気抜きパイプと、補
給される液体燃料が主タンクの満量液位となったことを
確認するための満量液面確認手段と、液体燃料の液位が
連通管に取り付けられた開閉バルブの位置より下がった
ことを確認するための残量液面確認手段が設けられてい
ることにより、液体燃料の補給量を正確にかつ、簡単に
確認することができ、しかも、タンク内部の特別な加工
を必要とせず、非常に安価に製作することができる。
【0047】以上のように本発明によると、補給量を正
確に、かつ簡単に確認することができ、しかも安価に製
作することができるため、使用者にとっては安心して液
体燃料の補給ができ、液体燃料販売業者にとっては顧客
の信頼度を高めることができる実用的な液体燃料タンク
を実現することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による液体燃料タンクの実施例を示す斜
視図である。
【図2】本発明による液体燃料タンクの実施例を示す正
面図と液面計詳細図である。
【図3】本発明による液体燃料タンクの他の実施例であ
る。
【図4】本発明による液体燃料タンクのさらに他の実施
例である。
【図5】本発明による主タンクと予備タンクの他の配置
例である。
【図6】従来の液体燃料タンクの残量検知装置の実施例
である。
【符号の説明】
1、1a タンク本体 2、2a 主タンク部 3、3a 予備タンク部 4、4a 仕切板 5、5a、25 空気抜きパイプ 6、6a、30 注入口 7、7a、23、42 液面計(満量液面確認手段) 8、8a、31 取出口 9、9a、22 連通パイプ 10、24、43 液面計(残量液面確認手段) 10a 目盛 10b 透明ガラス管 11 接続ノズル 12、12a、34、41 開閉バルブ 13、13a、32 ドレン口 14、14a、33 脚部 15 液面 16 液体燃料 17 フランジ部 18 保護カバー 20、35 主タンク 21、37 予備タンク 26、28 連通管 29a、29b バルブ 36 塀 38 壁 39 空気抜きライン 40 連通ライン 44 ボイラー

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 燃焼装置に液体燃料を供給するための液
    体燃料タンクにおいて、該タンク本体(1)内を主タン
    ク部(2)と予備タンク部(3)とに上下に分割する仕
    切板(4)と、予備タンク部(3)上部とタンク本体
    (1)内面の頂部空間とを連通する空気抜きパイプ
    (5)と、主タンク部(2)と予備タンク部(3)とを
    連通する連通パイプ(9)と、該連通パイプ(9)に設
    けられる開閉バルブ(12)と、補給される液体燃料が
    満量液位となったことを確認するための満量液面確認手
    段(7)と、液体燃料の液位が該仕切板の位置より下が
    ったことを確認するための残量液面確認手段(10)と
    が設けられていることを特徴とする液体燃料タンク。
  2. 【請求項2】 前記の満量および残量の液面確認手段と
    して、液面を目視できる透明部を有する連通管式の液面
    計(10)が設けられていることを特徴とする請求項1
    に記載の液体燃料タンク。
  3. 【請求項3】 前記の主タンク部(2)と予備タンク部
    (3)を2基の別々のタンク(20、21)とし、主タ
    ンク(20)より低位置に予備タンク(21)を配置
    し、各々のタンクを接続するための開閉バルブ(34)
    が取り付けられた連通管(22)と、予備タンク(2
    1)上部と主タンク(20)上部空間とを連通する空気
    抜きパイプ(25)と、補給される液体燃料が主タンク
    の満量液位となったことを確認するための満量液面確認
    手段(23)と、液体燃料の液位が連通管に取り付けら
    れた開閉バルブの位置より下がったことを確認するため
    の残量液面確認手段(24)が設けられていることを特
    徴とする請求項1と請求項2のいずれかの項に記載の液
    体燃料タンク。
JP8139514A 1996-05-08 1996-05-08 液体燃料タンク Pending JPH09301491A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8139514A JPH09301491A (ja) 1996-05-08 1996-05-08 液体燃料タンク

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8139514A JPH09301491A (ja) 1996-05-08 1996-05-08 液体燃料タンク

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09301491A true JPH09301491A (ja) 1997-11-25

Family

ID=15247079

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8139514A Pending JPH09301491A (ja) 1996-05-08 1996-05-08 液体燃料タンク

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09301491A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102114954A (zh) * 2011-01-05 2011-07-06 王劲松 液体体积计量装置
JP2012170412A (ja) * 2011-02-23 2012-09-10 Sanshu Sangyo Co Ltd 施設園芸用温風暖房機
JP2013148260A (ja) * 2012-01-19 2013-08-01 Yukihiro Kobayashi 石油ストーブカートリッジ式タンク給油装置
JP2015107838A (ja) * 2015-03-12 2015-06-11 建夫 松田 営農用燃料タンク
CN105438676A (zh) * 2014-09-26 2016-03-30 北京建筑材料科学研究总院有限公司 一种干混砂浆防离析筒仓的制造方法
CN106628703A (zh) * 2017-02-14 2017-05-10 江苏金诺化工装备有限公司 一种储罐
US9950616B2 (en) 2010-12-03 2018-04-24 Jeffrey Yager Deployable fuel tank baffle and fuel tank system

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9950616B2 (en) 2010-12-03 2018-04-24 Jeffrey Yager Deployable fuel tank baffle and fuel tank system
CN102114954A (zh) * 2011-01-05 2011-07-06 王劲松 液体体积计量装置
JP2012170412A (ja) * 2011-02-23 2012-09-10 Sanshu Sangyo Co Ltd 施設園芸用温風暖房機
JP2013148260A (ja) * 2012-01-19 2013-08-01 Yukihiro Kobayashi 石油ストーブカートリッジ式タンク給油装置
CN105438676A (zh) * 2014-09-26 2016-03-30 北京建筑材料科学研究总院有限公司 一种干混砂浆防离析筒仓的制造方法
JP2015107838A (ja) * 2015-03-12 2015-06-11 建夫 松田 営農用燃料タンク
CN106628703A (zh) * 2017-02-14 2017-05-10 江苏金诺化工装备有限公司 一种储罐

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN1761610B (zh) 在加油站环境中的地下储存罐计量系统
AU611569B2 (en) Leak detector
CA2819610C (en) Lng dispenser including measuring devices
US4186591A (en) Device for and method of detecting leaks in a liquid storage reservoir
AU753772B2 (en) Testing vapour recovery systems
US6823886B2 (en) Dispenser containment
KR102155382B1 (ko) 저온 액체를 위한 계량 시스템 및 방법
US20190389716A1 (en) Level sensing apparatus
JPH09301491A (ja) 液体燃料タンク
US7104278B2 (en) Leak container for fuel dispenser
CN210487021U (zh) 浮筒液位计标定装置
JPS58200116A (ja) 保護装置付きの流体静力学作用によるレベル感知ヘツド
RU2718490C1 (ru) Устройство слива с возможностью повагонного учёта и перекачки нефтепродуктов от жд цистерн в резервуары хранения
JPS6126240Y2 (ja)
CN209495758U (zh) 液化气体罐车用液位计的检测装置
JP3548950B2 (ja) 燃料漏れ検出機能を有する燃料供給システム
KR101266501B1 (ko) 사용자가 정량을 확인가능한 주유연료탱크
JPH0116758B2 (ja)
CN213021796U (zh) 一种用于汽车供油系统油泵标定液位传感器
KR200357264Y1 (ko) 비상발전기용 연료저장탱크
JPH0567848B2 (ja)
JP3163442B2 (ja) 燃料漏れ検出機能を有する燃料供給システム
JP4117569B2 (ja) 地下タンクの漏洩検知装置
JPS6212120B2 (ja)
JPH05254599A (ja) 注液監視装置