JPH09300355A - ディスク成形金型 - Google Patents

ディスク成形金型

Info

Publication number
JPH09300355A
JPH09300355A JP12334596A JP12334596A JPH09300355A JP H09300355 A JPH09300355 A JP H09300355A JP 12334596 A JP12334596 A JP 12334596A JP 12334596 A JP12334596 A JP 12334596A JP H09300355 A JPH09300355 A JP H09300355A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
movable
fixed
platen
disk
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12334596A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuyoshi Sakamoto
泰良 坂本
Shigeru Hatano
成 波多野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seikoh Giken Co Ltd
Sumitomo Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Seikoh Giken Co Ltd
Sumitomo Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seikoh Giken Co Ltd, Sumitomo Heavy Industries Ltd filed Critical Seikoh Giken Co Ltd
Priority to JP12334596A priority Critical patent/JPH09300355A/ja
Publication of JPH09300355A publication Critical patent/JPH09300355A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/26Moulds
    • B29C45/263Moulds with mould wall parts provided with fine grooves or impressions, e.g. for record discs
    • B29C45/2642Heating or cooling means therefor

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】冷却を適正に行うことができるようにし、ディ
スク成形品の厚さ精度、平面度等を十分に高くする。 【解決手段】固定プラテン71と、進退自在に配設され
た可動プラテン81と、前記固定プラテン71に取り付
けられた固定側円盤プレート16と、前記可動プラテン
81に取り付けられ、前記固定側円盤プレート16と対
向させて進退させられ、型締状態において固定側円盤プ
レート16との間にキャビティ空間Cを形成する可動側
円盤プレート36と、前記固定プラテン71と固定側円
盤プレート16との間に配設された固定側中間プレート
と、前記可動プラテン81と可動側円盤プレート36と
の間に配設された可動側中間プレートとを有する。そし
て、前記固定側中間プレート及び可動側中間プレートの
少なくとも一方に冷却回路が形成され、該冷却回路に冷
却媒体が供給される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ディスク成形金型
に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、射出成形機においては、加熱シリ
ンダ内において溶融させた樹脂を射出成形用金型のキャ
ビティ空間に充填(てん)することによって成形品を成
形することができるようになっている。ところで、前記
射出成形機において光ディスク基盤等のディスク成形品
を成形する場合、ディスク成形品に極めて高い厚さ精
度、平面度等が要求されるので、キャビティ空間を形成
する可動側円盤プレート及び固定側円盤プレートの製造
精度を高くするようにしている。
【0003】ところが、キャビティ空間に溶融した樹脂
を充填したときに、ゲートの近傍とゲートから離れた箇
所とでは、樹脂の冷却速度、圧力等に差が生じ、ディス
ク成形品の径方向及び円周方向における厚さ分布が不均
一になり、厚さ精度、平面度等を十分に高くすることが
できない。そこで、可動側円盤プレート及び固定側円盤
プレートをそれぞれ支持する可動側ベースプレート及び
固定側ベースプレートに複数の独立した冷却回路を形成
し、該冷却回路によって前記可動側ベースプレート及び
固定側ベースプレートを局部的に収縮させて、ディスク
成形品の厚さ精度、平面度等を高くするようにしたディ
スク成形金型が提供されている(特開平1−13561
0号公報参照)。
【0004】また、可動プラテン及び固定プラテンにそ
れぞれ冷却回路を形成し、該冷却回路によって可動プラ
テン及び固定プラテンが膨張するのを防止するようにし
たディスク成形金型も提供されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前記従
来のディスク成形金型においては、可動側ベースプレー
ト及び固定側ベースプレートに複数の独立した冷却回路
が形成されたディスク成形金型の場合、コストが高くな
るだけでなく、冷却が適正に行われないと、可動側円盤
プレート及び固定側円盤プレートの各ミラー面の温度が
不均一になり、ディスク成形品の厚さ精度、平面度等を
十分に高くすることができない。
【0006】また、可動プラテン及び固定プラテンに冷
却回路が形成されたディスク成形金型の場合、冷却回路
を形成するための加工が困難であるだけでなく、該冷却
回路が腐食したり、冷却回路にスケールが付着したりす
ると、可動プラテン及び固定プラテンを交換しなければ
ならずディスク成形金型の保守が煩わしい。本発明は、
前記従来のディスク成形金型の問題点を解決して、冷却
を適正に行うことができ、ディスク成形品の厚さ精度、
平面度等を十分に高くすることができるとともに、容易
に保守することができるディスク成形金型を提供するこ
とを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】そのために、本発明のデ
ィスク成形金型においては、固定プラテンと、該固定プ
ラテンと対向させて進退自在に配設された可動プラテン
と、前記固定プラテンに取り付けられた固定側円盤プレ
ートと、前記可動プラテンに取り付けられ、前記固定側
円盤プレートと対向させて進退させられ、型締状態にお
いて固定側円盤プレートとの間にキャビティ空間を形成
する可動側円盤プレートと、前記固定プラテンと固定側
円盤プレートとの間に配設された固定側中間プレート
と、前記可動プラテンと可動側円盤プレートとの間に配
設された可動側中間プレートとを有する。
【0008】そして、前記固定側中間プレート及び可動
側中間プレートの少なくとも一方に冷却回路が形成さ
れ、該冷却回路に冷却媒体が供給される。本発明の他の
ディスク成形金型においては、さらに、前記固定側中間
プレートは前記固定プラテンに取り付けられた固定側取
付板であり、前記可動側中間プレートは前記可動プラテ
ンに取り付けられた可動側取付板である。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て図面を参照しながら詳細に説明する。図1は本発明の
実施の形態におけるディスク成形金型の断面図である。
図において、71は固定プラテン、12は該固定プラテ
ン71に取り付けられた固定側組立体である。該固定側
組立体12は、ボルト72によって前記固定プラテン7
1に取り付けられた固定側中間プレートとしての固定側
取付板73、該固定側取付板73にボルト75によって
取り付けられた固定側ベースプレート15、該固定側ベ
ースプレート15にボルト17によって取り付けられた
固定側円盤プレート16、該固定側円盤プレート16の
外周に配設され、前記固定側ベースプレート15にボル
ト19によって取り付けられた環状の固定側ガイドリン
グ18、前記固定側ベースプレート15の前記固定プラ
テン71側に配設され、固定側ベースプレート15を固
定プラテン71に対して位置決めするロケートリング2
3、及び該ロケートリング23に隣接して配設されたス
プルーブッシュ24から成る。
【0010】該スプルーブッシュ24の中心には、図示
しない射出ノズルから射出された樹脂を通すためのスプ
ルー26が形成される。また、前記スプルーブッシュ2
4の前端(図における左端)にはキャビティ空間Cに臨
ませて配設され、ダイ28が形成される。なお、前記固
定側組立体12には、図示しないスタンパプレート着脱
ブシュ、固定側エアブローブシュ等も配設される。
【0011】一方、81は前記固定プラテン71と対向
させて進退自在に配設された可動プラテン、32は該可
動プラテン81に取り付けられた可動側組立体である。
該可動側組立体81は、ボルト82によって前記可動プ
ラテン81に取り付けられた可動側中間プレートとして
の可動側取付板83、該可動側取付板83にボルト85
によって取り付けられた可動側ベースプレート35、該
可動側ベースプレート35にボルト37によって取り付
けられた可動側円盤プレート36、該可動側円盤プレー
ト36の外周に配設され、前記可動側ベースプレート3
5にボルト39によって取り付けられた環状の可動側ガ
イドリング38、前記可動側ベースプレート35内にお
いて前記可動プラテン81側に臨ませて配設され、可動
側ベースプレート35にボルト45によって取り付けら
れたシリンダ44、及び該シリンダ44によって進退さ
せられ、前記ダイ28と対応する形状を有するカットパ
ンチ48から成る。
【0012】また、前記可動側円盤プレート36におけ
る固定側円盤プレート16と対向する面には凹部36a
が形成され、該凹部36aは、図示しない型締装置を作
動させて前記可動プラテン81を固定プラテン71側に
移動させ、可動側円盤プレート36と固定側円盤プレー
ト16とを当接させたときにキャビティ空間Cになる。
なお、可動側円盤プレート36と固定側円盤プレート1
6とを当接させたときに、前記可動側ガイドリング38
と固定側ガイドリング18とは、それぞれに形成された
テーパ面を介して当接させられ、可動側組立体32と固
定側組立体12との心合わせが行われる。
【0013】そして、前記シリンダ44内には前記カッ
トパンチ48と一体に形成されたピストン51が進退自
在に配設され、該ピストン51の後方(図における左
方)には図示しない油室が形成される。また、ピストン
51の前方(図における右方)にはカットパンチ戻し用
ばね52が配設され、前記ピストン51を後方に付勢す
る。
【0014】したがって、型締状態において、前記油室
に油を供給することによってピストン51を前進(図に
おける右方に移動)させると、前記カットパンチ48が
前進させられ、ダイ28内に進入する。その結果、前記
キャビティ空間C内において成形された図示しないディ
スク成形品に穴開け加工を施し、例えば、光ディスク基
盤の内径抜きを行うことができる。
【0015】なお、前記可動側組立体32には、図示し
ないエジェクタブシュ、エジェクタピン、可動側エアブ
ローブシュ等も配設される。ところで、前記固定側円盤
プレート16における固定側ベースプレート15と対向
する面には、適宜パターンによって溝61が形成され、
該溝61を前記固定側ベースプレート15により閉鎖す
ることによって、温調回路62が形成される。そして、
該温調回路62は、前記固定側ベースプレート15に形
成された図示しない入口側マニホルド及び出口側マニホ
ルドを介して図示しない温調媒体系に接続され、該温調
媒体系から温調回路62に図示しない温調媒体が供給さ
れるようになっている。
【0016】さらに、前記固定側取付板73に冷却回路
78が形成され、該冷却回路78に冷却媒体としての常
温以下の図示しない冷却水が供給されるようになってい
る。そのために、前記冷却回路78は、前記温調媒体系
とは別の図示しない冷却媒体系に接続される。一方、前
記可動側円盤プレート36における可動側ベースプレー
ト35と対向する面には、適宜パターンによって溝66
が形成され、該溝66を前記可動側ベースプレート35
により閉鎖することによって、温調回路67が形成され
る。そして、該温調回路67は、前記可動側ベースプレ
ート35に形成された図示しない入口側マニホルド及び
出口側マニホルドを介して前記温調媒体系に接続され、
該温調媒体系から温調回路67に前記温調媒体が供給さ
れるようになっている。
【0017】さらに、前記可動側取付板83に冷却回路
88が形成され、該冷却回路88に冷却媒体としての常
温以下の図示しない冷却水が供給されるようになってい
る。そのために、前記冷却回路88は前記冷却媒体系に
接続される。ところで、一般に、壁の両面に温度差があ
る場合、高温側の面から低温側の面に壁を通って移動す
る単位時間当たり、かつ、単位面積当たりの熱量をqと
すると、フーリェの熱伝導式によって q=λ(θH −θL )/d 〔w/m2 〕 λ:壁の熱伝導率 d:壁の厚さ θH :壁の高温側の温度 θL :壁の低温側の温度 で表すことができる。
【0018】そして、前記キャビティ空間Cに樹脂を充
填したとき、前記固定側組立体12において、固定側円
盤プレート16から固定側ベースプレート15及び固定
側取付板73を介して固定プラテン71に熱が移動する
が、この場合、固体間における熱伝達が行われるので、
前記フーリェの熱伝導式を適用することができる。した
がって、固定側円盤プレート16と固定側取付板73と
の間の距離をd1とし、固定側ベースプレート15の高
温側の温度をθ1 とし、固定側ベースプレート15の低
温側の温度をθ2 とし、固定プラテン71の高温側の温
度をθ3 としたときに、固定側取付板73に冷却回路7
8を形成して固定側取付板73を常温以下の冷却水によ
って冷却した場合の、前記固定側円盤プレート16から
固定側ベースプレート15を介して固定側取付板73に
移動する熱量をq1 とすると、 q1 =λ/d1 (θ1 −θ2 ) 〔w/m2 〕 になる。
【0019】また、固定側円盤プレート16と固定プラ
テン71との間の距離をd2 とし、固定プラテン71に
図示しない冷却回路を形成して固定プラテン71を常温
以下の冷却水によって冷却した場合の、前記固定側円盤
プレート16から固定側ベースプレート15及び固定側
取付板73を介して固定プラテン71に移動する熱量を
2 とすると、 q2 =λ/d2 (θ1 −θ3 ) 〔w/m2 〕 になる。
【0020】なお、固定側ベースプレート15及び固定
側取付板73の各熱伝導率λは等しいとする。また、固
定側取付板73及び固定プラテン71をいずれも常温以
下の冷却水によって冷却するので、 θ2 ≒θ3 である。そして、 d2 >d1 であるので、 q1 >q2 となる。
【0021】したがって、固定側取付板73に冷却回路
78を形成することによって、固定プラテン71に冷却
回路を形成した場合より冷却効率を高くすることができ
る。同様に、可動側取付板83に冷却回路88を形成す
ることによって、可動プラテン81に冷却回路を形成し
た場合より冷却効率を高くすることができる。その結
果、成形サイクルを短くすることができる。
【0022】本実施の形態においては、冷却回路78、
88がそれぞれ形成されるようになっているが冷却回路
78、88の一方だけを形成することもできる。しか
も、固定側円盤プレート16及び可動側円盤プレート3
6を十分に冷却することができるので、固定側円盤プレ
ート16及び可動側円盤プレート36の各ミラー面にむ
らが生じることがなくなり、ディスク成形品の厚さ精
度、平面度等を十分に高くすることができる。
【0023】また、固定プラテン71及び可動プラテン
81に冷却回路を形成する必要がないので、ディスク成
形金型の保守を容易に行うことができる。そして、複数
の独立した冷却回路を形成する必要がないので、ディス
ク成形金型のコストを低くすることができる。なお、本
発明は前記実施の形態に限定されるものではなく、本発
明の趣旨に基づいて種々変形させることが可能であり、
それらを本発明の範囲から排除するものではない。
【0024】
【発明の効果】以上詳細に説明したように、本発明によ
れば、ディスク成形金型においては、固定プラテンと、
該固定プラテンと対向させて進退自在に配設された可動
プラテンと、前記固定プラテンに取り付けられた固定側
円盤プレートと、前記可動プラテンに取り付けられ、前
記固定側円盤プレートと対向させて進退させられ、型締
状態において固定側円盤プレートとの間にキャビティ空
間を形成する可動側円盤プレートと、前記固定プラテン
と固定側円盤プレートとの間に配設された固定側中間プ
レートと、前記可動プラテンと可動側円盤プレートとの
間に配設された可動側中間プレートとを有する。
【0025】そして、前記固定側中間プレート及び可動
側中間プレートの少なくとも一方に冷却回路が形成さ
れ、該冷却回路に冷却媒体が供給される。この場合、前
記キャビティ空間に樹脂を充填したとき、固定側円盤プ
レートから固定側中間プレートに、可動側円盤プレート
から可動側中間プレートにそれぞれ熱が移動するが、固
定側中間プレート及び可動側中間プレートの少なくとも
一方が冷却媒体によって冷却されるので冷却効率が高く
なる。その結果、成形サイクルを短くすることができ
る。
【0026】しかも、固定側円盤プレート及び可動側円
盤プレートを十分に冷却することができるので、固定側
円盤プレート及び可動側円盤プレートの各ミラー面の温
度を均一にすることができ、ディスク成形品の厚さ精
度、平面度等を十分に高くすることができる。また、固
定プラテン及び可動プラテンに冷却回路を形成する必要
がないので、ディスク成形金型の保守を容易に行うこと
ができる。
【0027】そして、複数の独立した冷却回路を形成す
る必要がないので、ディスク成形金型のコストを低くす
ることができる。本発明の他のディスク成形金型におい
ては、さらに、前記固定側中間プレートは前記固定プラ
テンに取り付けられた固定側取付板であり、前記可動側
中間プレートは前記可動プラテンに取り付けられた可動
側取付板である。
【0028】この場合、前記固定側取付板は固定プラテ
ンより固定側円盤プレートに近く、、前記可動側取付板
は可動プラテンより可動側円盤プレートに近いので、固
定プラテン又は可動プラテンに冷却回路を形成する場合
より冷却効率を高くすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態におけるディスク成形金型
の断面図である。
【符号の説明】
16 固定側円盤プレート 36 可動側円盤プレート 71 固定プラテン 73 固定側取付板 78、88 冷却回路 81 可動プラテン 83 可動側取付板 C キャビティ空間

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 (a)固定プラテンと、(b)該固定プ
    ラテンと対向させて進退自在に配設された可動プラテン
    と、(c)前記固定プラテンに取り付けられた固定側円
    盤プレートと、(d)前記可動プラテンに取り付けら
    れ、前記固定側円盤プレートと対向させて進退させら
    れ、型締状態において固定側円盤プレートとの間にキャ
    ビティ空間を形成する可動側円盤プレートと、(e)前
    記固定プラテンと固定側円盤プレートとの間に配設され
    た固定側中間プレートと、(f)前記可動プラテンと可
    動側円盤プレートとの間に配設された可動側中間プレー
    トとを有するとともに、(g)前記固定側中間プレート
    及び可動側中間プレートの少なくとも一方に冷却回路が
    形成され、該冷却回路に冷却媒体が供給されることを特
    徴とするディスク成形金型。
  2. 【請求項2】 (a)前記固定側中間プレートは前記固
    定プラテンに取り付けられた固定側取付板であり、
    (b)前記可動側中間プレートは前記可動プラテンに取
    り付けられた可動側取付板である請求項1に記載のディ
    スク成形金型。
JP12334596A 1996-05-17 1996-05-17 ディスク成形金型 Pending JPH09300355A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12334596A JPH09300355A (ja) 1996-05-17 1996-05-17 ディスク成形金型

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12334596A JPH09300355A (ja) 1996-05-17 1996-05-17 ディスク成形金型

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09300355A true JPH09300355A (ja) 1997-11-25

Family

ID=14858272

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12334596A Pending JPH09300355A (ja) 1996-05-17 1996-05-17 ディスク成形金型

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09300355A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20020018827A1 (en) Disc-molding mold
US7270535B2 (en) Disc-molding mold, molded product, molding machine and disk-shaped member
US5820898A (en) Metal mold apparatus for molding an optical disk
US20050220928A1 (en) Mold apparatus, molded product, method of molding the same, and molding machine
JPH09300355A (ja) ディスク成形金型
US20090232930A1 (en) Disk Molding Mold, Mirror Surface Disk, and Method of Manufacturing Mirror Surface Disk
US5773040A (en) Disc molding die
EP0722818B1 (en) Disc molding die
EP1022109A1 (en) Multiple injection moulding unit
JPH08281713A (ja) ディスク成形金型
KR100220156B1 (ko) 디스크 성형용 금형
WO2008050652A1 (en) Disk-molding mold and mirror surface disk
JPH05278088A (ja) 光ディスク成形用金型
KR20080009718A (ko) 디스크 성형용 금형, 그 제조방법 및 금형부품
JP3636978B2 (ja) ディスク成形装置
US20070275115A1 (en) Mold For Molding Disk, Mirror-Surface Disk, And Molded Product
JP3524665B2 (ja) ディスク成形用金型
JP3261107B2 (ja) 射出成形金型
EP0882562B1 (en) Disc molding die
JP3631539B2 (ja) ディスク成形金型
JP3178674B2 (ja) ディスク成形用金型
KR102039513B1 (ko) 공냉식 버블시트용 열성형 금형장치
JP3236841B2 (ja) ディスク成形金型
JPH08300419A (ja) 射出成形用金型
JP2002046162A (ja) ディスク成形用金型の冷却装置

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20020416