JPH09300148A - 作業機械 - Google Patents

作業機械

Info

Publication number
JPH09300148A
JPH09300148A JP12499796A JP12499796A JPH09300148A JP H09300148 A JPH09300148 A JP H09300148A JP 12499796 A JP12499796 A JP 12499796A JP 12499796 A JP12499796 A JP 12499796A JP H09300148 A JPH09300148 A JP H09300148A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
work
spherical
shaft
axis
mounting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12499796A
Other languages
English (en)
Inventor
Jun Watari
潤 渡利
Takashi Yoshida
尚 吉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP12499796A priority Critical patent/JPH09300148A/ja
Publication of JPH09300148A publication Critical patent/JPH09300148A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Machine Tool Units (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】作業物と被作業物との相対的な位置決め作業を
簡単な構成で迅速に遂行することができ、小型化に適す
るとともに、作業の高速化を可能にする。 【解決手段】主軸12が装着される取付球状体14と、
ワークWが固着される取付部材16と、この取付球状体
14を点P1を中心に任意の方向に回転自在に支持する
球面支持機構18と、前記取付部材16を互いに交差す
るZ軸回りおよびにX軸回りの2軸方向に旋回自在に支
持する旋回支持機構20と、前記取付球状体14を任意
の方向に回転可能な球面駆動機構22と、前記取付部材
16をZ軸回りおよびX軸回りにそれぞれ個別に回転お
よび傾動可能なZ軸駆動機構24およびX軸駆動機構2
6とを備える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、作業物と被作業物
とを相対的に位置決めして前記被作業物に作業を施す作
業機械に関する。
【0002】
【従来の技術】一般的に、被作業物であるワークに対し
孔明け加工等の作業を施すために、種々の工作機械(作
業機械)が使用されている。例えば、図5に示すよう
に、従来の工作機械1は、矢印A方向(鉛直方向)に進
退自在な主軸2を備えており、この主軸2には、工具と
して、例えば、ドリル4が装着されている。一方、ワー
クWは、基台5上に位置決め載置されており、このワー
クWには複数の加工部位6a〜6nが設定されている。
【0003】このように構成される従来の工作機械1で
は、主軸2がドリル4と一体的に回転しながら下方向に
移動することにより、基台5上のワークWの一の加工部
位6aに孔明け加工が施される。次いで、主軸2が上昇
してドリル4をワークWから離脱させた後、この主軸2
が、矢印B方向や矢印C方向に所定量だけ移動した後、
前記主軸2が下降して他の加工部位6b〜6nに孔明け
作業が施される。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上記の工作
機械1では、ワークWの加工部位6a〜6nに順次孔明
け加工を行う際、この工作機械1全体を矢印B方向およ
び矢印C方向に平行移動させる必要がある。しかしなが
ら、工作機械1は、重量物であるために、その重心移動
に伴って相当に大きなイナーシャが発生してしまう。こ
のため、工作機械1を平行移動させるには、高出力の駆
動機構を用いなければならず、しかも前記工作機械1を
高速位置決めすることができない。さらに、加工部位6
a〜6nが種々の方向に傾斜する斜め孔であると、ワー
クWと工作機械1との位置決め作業が相当に煩雑なもの
となる。これにより、ワークWに対する加工作業の効率
化が容易に遂行されないという問題が指摘されている。
【0005】また、レーザビームの照射により孔明け、
切断または溶接等の加工を行うレーザ加工装置や、ウォ
ータジェットにより種々の加工を行うウォータジェット
加工装置等においても、上記と同様の問題が発生してい
る。
【0006】本発明は、この種の問題を解決するもので
あり、作業物と被作業物との相対的な位置決め作業を小
さな駆動力で迅速に遂行することができ、小型化に適す
るとともに、作業の高速化が容易に遂行可能な作業機械
を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】前記の課題を解決するた
めに、本発明は、作業物が装着される第1部材が球面支
持機構を介して任意の方向に回転自在であり、被作業物
が装着される第2部材が旋回支持機構を介して2軸方向
に個別に旋回自在である。
【0008】これにより、作業物と被作業物とが、任意
の方向にかつ任意の角度で相対的に位置決めされるとと
もに、第1および第2部材が平行移動することがなく、
前記作業物と前記被作業物の位置決め時に、重心移動に
伴うイナーシャの発生を回避することができる。従っ
て、駆動力の小さな駆動機構を用いて高速位置決めが可
能になり、作業物と被作業物の位置決め作業が、迅速か
つ効率的に遂行される。
【0009】また、作業物側の第1部材が、球面支持機
構により球面で支持されるため、剛性が有効に向上する
とともに、構造が一挙に簡素化する。一方、被作業物側
の第2部材が、互いに交差する2軸方向に個別に旋回自
在であるため、この被作業物が広範囲で傾動可能とな
り、前記被作業物の任意の面を作業物に対して位置決め
することができる。これにより、簡単な構成で、被作業
物の種々の面に対して任意の作業が効率的に遂行可能に
なる。
【0010】ここで、第1部材が、作業物である主軸を
その軸線方向に進退自在に装着するとともに、第2部材
が、被作業物である被加工物を装着する。これにより、
被加工物の各面に対して種々の位置および角度に加工部
位を形成することができ、加工作業の効率化が図られ
る。
【0011】
【発明の実施の形態】図1は、本発明の実施形態に係る
工作機械(作業機械)10の斜視図である。工作機械1
0は、作業物である主軸12が装着される取付球状体
(第1部材)14と、被作業物であるワークWが固着さ
れる取付部材(第2部材)16と、この取付球状体14
を点P1を中心に任意の方向に回転自在に支持する球面
支持機構18と、前記取付部材16を互いに交差するZ
軸(第1の軸)回りおよびX軸(第2の軸)回りの2軸
方向に旋回自在に支持する旋回支持機構20と、前記取
付球状体14を任意の方向に回転可能な球面駆動機構2
2と、前記取付部材16をZ軸回りおよびX軸回りにそ
れぞれ個別に回転および傾動可能なZ軸駆動機構24お
よびX軸駆動機構26とを備える。
【0012】球面支持機構18は、取付球状体14と互
いに球面対偶を構成しており、基台28上に設けられた
支持部30を備える。支持部30には、略球面状の球状
内面32が形成され、この球状内面32に取付球状体1
4が嵌合する。
【0013】取付球状体14には、本体部36が装着さ
れており、この本体部36に設けられたモータ38に連
結されるボールねじ40を介して、主軸12が矢印A方
向に進退変位するとともに、この主軸12に工具42が
取り付けられている。第1取付球状体14は、本体部3
6が装着された状態で、全体の重心位置が回転中心であ
る点P1に対応して設定される。
【0014】球面駆動機構22は、第1ボールねじ手段
44と第2ボールねじ手段46とを有し、この第1およ
び第2ボールねじ手段44、46が、基台28に対し取
付部材48、50を介して水平方向および鉛直方向に揺
動自在に支持される。
【0015】第1ボールねじ手段44は、図2に示すよ
うに、取付部材48に保持されるケーシング52を備
え、このケーシング52内にモータ54が収容される。
モータ54の回転軸54aに回転筒体56が連結される
とともに、この回転筒体56がケーシング52内にベア
リング58を介して回転自在に支持される。回転筒体5
6内にナット部60が固着され、このナット部60に嵌
合するボールねじ62の端部は、本体部36の後部に水
平方向に向かって膨出形成されたボールジョイント64
に連結される。
【0016】なお、第2ボールねじ手段46は、第1ボ
ールねじ手段44と同様に構成されており、同一の構成
要素には同一の参照符号を付してその詳細な説明は省略
する。
【0017】旋回支持機構20は、取付部材16をZ軸
回りに回動自在に軸支する基台28と、この基台28上
に支持され前記取付部材16をX軸回りに傾動自在に軸
支する回転台(枠体)70とを備える。取付部材16
は、ワークWが装着された状態で、全体の重心位置が回
転中心である点P2に対応して設定される。
【0018】図3に示すように、Z軸駆動機構24は、
基台28の内部上方側に配置されるZ軸モータ72を備
え、このZ軸モータ72を構成する回転筒体74に回転
台70が固着されるとともに、この回転台70と前記基
台28との間にベアリング76が介装される。
【0019】図1に示すように、X軸駆動機構26は、
回転台70の上部にX軸方向に指向して固着されるX軸
モータ78を備え、このX軸モータ78を構成する回転
軸が取付部材16の一方の側部に固定される。取付部材
16の他方の側部には、図示しない支軸が固着され、こ
の支軸が回転台70に回転自在に支持される。
【0020】このように構成される本実施形態に係る工
作機械10の動作について、以下に説明する。
【0021】先ず、図1に示すように、取付球状体14
および取付部材16が、互いに平行に配置された状態
で、主軸12の駆動作用下に工具42が回転されながら
モータ38が駆動される。このため、モータ38を介し
てボールねじ40が回転され、このボールねじ40に係
合する主軸12が矢印A1方向に移動し、前記主軸12
と一体的に回転している工具42により取付部材16上
のワークWの所定の位置に孔明け加工が施される。
【0022】工具42により所定の位置に孔明け加工が
行われた後、モータ38が逆方向に駆動され、主軸12
が矢印A2方向に退動変位した後、球面駆動機構22、
Z軸駆動機構24およびX軸駆動機構26が選択的に駆
動され、前記工具42とワークWの相対位置が変更され
る。
【0023】図2に示すように、球面駆動機構22を構
成する第1ボールねじ手段44において、モータ54の
回転作用下に回転軸54aと一体的に回転筒体56が回
転すると、この回転筒体56内に固着されているナット
部60が回転し、これに嵌合するボールねじ62が前記
ナット部60に対して進退変位する。このボールねじ6
2の端部は、本体部36から膨出形成されたボールジョ
イント64に連結されており、第1ボールねじ手段44
が駆動されることにより、本体部36を装着する取付球
状体14が球面支持機構18の球状内面32に沿って点
P1を支点にして所定の方向に回転する。
【0024】ここで、例えば、図4に示すように、第1
ボールねじ手段44を構成するボールねじ62がケーシ
ング52から進出すると、ボールジョイント64を介し
て取付球状体14が点P1を支点にして矢印D方向に傾
動する。その際、第2ボールねじ手段46は、ボールジ
ョイント64の移動に伴って矢印E方向に旋回するとと
もに、モータ54が駆動されてボールねじ62が進出さ
れる。これにより、取付球状体14は、球面支持機構1
8に対して点P1を支点にして矢印D方向に回転し、主
軸12に装着されている工具42が矢印D方向に傾動す
る。
【0025】一方、ワークWの姿勢を変更する際には、
先ず、Z軸駆動機構24を構成するZ軸モータ72が駆
動され、回転台70がZ軸回りに所定の角度だけ回転さ
れる。次いで、X軸駆動機構26を構成するX軸モータ
78が駆動され、取付部材16がX軸回りに所定の角度
だけ傾動される。従って、ワークWは、点P2を通りか
つ互いに交差するX軸回りおよびZ軸回りに任意に旋回
される。
【0026】この場合、本実施形態では、主軸12およ
び本体部36を有する設備全体の重心位置が取付球状体
14の回転中心である点P1に対応して設定される一
方、ワークWの重心位置が取付部材16の旋回中心であ
る点P2に対応するように設定されている。そして、工
具42によるワークW上の加工位置を移動させる際に
は、球面駆動機構22を駆動制御して取付球状体14を
任意の方向に回転させるとともに、Z軸駆動機構24お
よびX軸駆動機構26を駆動制御して取付部材16を任
意の方向に傾動させればよい。
【0027】これにより、本体部36を種々の方向に平
行移動させる従来の構成とは異なり、重心移動に伴うイ
ナーシャが発生することがなく、極めて小さな駆動力で
工具42とワークWとの相対位置決め作業が容易に遂行
される。従って、球面駆動機構22、Z軸駆動機構24
およびX軸駆動機構26を一挙に小型化することができ
るとともに、工具42とワークWとの位置決め作業が一
挙に円滑かつ迅速に遂行可能になる。
【0028】さらに、取付球状体14が球面支持機構1
8と互いに球面対偶を構成している。このため、特に、
作業物である主軸12および本体部36を支持する球面
支持機構18が所望の剛性を確実に維持することができ
るとともに、この球面支持機構18の構成が有効に簡素
化されるという効果が得られる。
【0029】しかも、被作業物であるワークWを支持す
る取付部材16が、互いに交差するX軸回りおよびZ軸
回りに個別に旋回自在である。これによって、ワークW
を広範囲で傾動させることが可能になり、このワークW
の任意の面を工具42に対して位置決めすることができ
る。従って、簡単な構成で、前記ワークWの種々の面に
対して任意の加工作業が効率的に遂行されるという利点
がある。
【0030】
【発明の効果】本発明に係る作業機械では、作業物が装
着される第1部材が球面支持機構を介して任意の方向に
回転自在であるため、剛性が有効に向上するとともに、
前記球面支持機構の構造が一挙に簡素化する。しかも、
被作業物が装着される第2部材が旋回支持機構を介して
2軸方向に個別に旋回自在であるため、この被作業物を
広範囲で傾動させることが可能になり、前記被作業物の
任意の面を作業物に対して位置決めすることができる。
これにより、簡単な構成で、被作業物の種々の面に対し
て任意の作業が効率的に遂行可能になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施形態に係る工作機械の斜視説明図
である。
【図2】前記工作機械を構成する球面駆動機構の一部縦
断面図である。
【図3】前記工作機械を構成する取付部材側の一部縦断
面図である。
【図4】前記球面駆動機構の動作を示す斜視説明図であ
る。
【図5】従来技術に係る工作機械の斜視説明図である。
【符号の説明】
10…工作機械 12…主軸 14…取付球状体 16…取付部材 18…球面支持機構 20…旋回支持機構 22…球面駆動機構 24…Z軸駆動機構 26…X軸駆動機構 32…球状内面 36…本体部 42…工具

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】作業物が装着される第1部材と、 被作業物が装着される第2部材と、 前記第1部材を任意の方向に回転自在に支持する球面支
    持機構と、 前記第2部材を互いに交差する2軸方向に個別に旋回自
    在に支持する旋回支持機構と、 を備えることを特徴とする作業機械。
  2. 【請求項2】請求項1記載の作業機械において、前記旋
    回支持機構は、前記第2部材を第1の軸回りに回動自在
    に軸支する基台と、 前記基台に支持され前記第2部材を前記第1の軸に交差
    する第2の軸回りに傾動可能に軸支する枠体と、 を備えることを特徴とする作業機械。
  3. 【請求項3】請求項1または2記載の作業機械におい
    て、前記第1部材は、前記作業物である主軸をその軸線
    方向に進退自在に装着するとともに、 前記第2部材は、前記被作業物である被加工物を装着す
    ることを特徴とする作業機械。
JP12499796A 1996-05-20 1996-05-20 作業機械 Pending JPH09300148A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12499796A JPH09300148A (ja) 1996-05-20 1996-05-20 作業機械

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12499796A JPH09300148A (ja) 1996-05-20 1996-05-20 作業機械

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09300148A true JPH09300148A (ja) 1997-11-25

Family

ID=14899341

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12499796A Pending JPH09300148A (ja) 1996-05-20 1996-05-20 作業機械

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09300148A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7475613B2 (en) 2000-10-26 2009-01-13 Shin Nippon Koki Co., Ltd. Multi-axis spindle head
US20180141175A1 (en) * 2015-05-04 2018-05-24 Martin HUETTMANN Machine tool
US10058939B1 (en) * 2016-04-25 2018-08-28 MPM Leasing Group, LLC Adapter to convert a 3-axis milling machine to a 5-axis milling machine
CN112440124A (zh) * 2020-09-28 2021-03-05 珠海市金创科技有限公司 一种带快速换模治具的装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7475613B2 (en) 2000-10-26 2009-01-13 Shin Nippon Koki Co., Ltd. Multi-axis spindle head
US20180141175A1 (en) * 2015-05-04 2018-05-24 Martin HUETTMANN Machine tool
US10058939B1 (en) * 2016-04-25 2018-08-28 MPM Leasing Group, LLC Adapter to convert a 3-axis milling machine to a 5-axis milling machine
CN112440124A (zh) * 2020-09-28 2021-03-05 珠海市金创科技有限公司 一种带快速换模治具的装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3763734B2 (ja) パネル部材の加工方法
JP3626265B2 (ja) 工作機械
US5865576A (en) Relative positioning machine
JPH05104366A (ja) 複合工作機械
JPH06126518A (ja) フライスヘッド
JPH09300149A (ja) 作業機械
US8056889B2 (en) Positioning device for the fabrication of compressor impellers
JP4647179B2 (ja) 加工方法
JP2001219325A (ja) ガントリー型の工作機械
JP2004066430A (ja) 複合工作機械
JP3457120B2 (ja) 作業機械
JPH09300148A (ja) 作業機械
JPH09300147A (ja) 作業機械
JP3476044B2 (ja) 作業機械
JPWO2019188220A1 (ja) 工作機械
JP4382426B2 (ja) 旋盤
JPH08141857A (ja) レーザ、ドリルタップ複合加工機
JPH09225760A (ja) 作業機械
JP4310156B2 (ja) パレット交換装置
JP2002254408A (ja) ドア部材などの加工装置
JP4308450B2 (ja) ワーク加工装置
JP2001038502A (ja) Nc旋盤
JP2937617B2 (ja) マシニングセンタ
JP5658799B1 (ja) ワーク加工装置
JP3395701B2 (ja) 加工機