JPH09299258A - 小物置き棚 - Google Patents

小物置き棚

Info

Publication number
JPH09299258A
JPH09299258A JP8117959A JP11795996A JPH09299258A JP H09299258 A JPH09299258 A JP H09299258A JP 8117959 A JP8117959 A JP 8117959A JP 11795996 A JP11795996 A JP 11795996A JP H09299258 A JPH09299258 A JP H09299258A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
small article
supporting rod
shelf
storage shelf
article storage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8117959A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiichi Takubo
芳一 田窪
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TAKUBO KOGYOSHO KK
Original Assignee
TAKUBO KOGYOSHO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TAKUBO KOGYOSHO KK filed Critical TAKUBO KOGYOSHO KK
Priority to JP8117959A priority Critical patent/JPH09299258A/ja
Publication of JPH09299258A publication Critical patent/JPH09299258A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Combinations Of Kitchen Furniture (AREA)
  • Devices For Warming Or Keeping Food Or Tableware Hot (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 小物を収容する小棚複数個を一本の垂直支杆
に支持させて吊戸棚等に吊設する小物置き棚とし、な
お、小棚の前面部へ書籍載置部を併設したものとする。 【解決手段】 垂直な支杆に対して小物収容棚の中央背
部を係合具又は挾着具を介して上下摺動可能に係嵌し、
該係嵌部を螺具により締付け固定するよう構成し、支杆
の上端部に挾着固定具を備えて該挾着固定具により吊戸
棚の底板前端部に挾着固定するか又は、支杆の上端部に
貼着固定具を備えて該貼付固定具により吊戸棚の底板下
面適所に貼付け固定するか、二者選択して適当位置に小
物収容棚を吊設する。なお、小物収容棚の前面部へ曲板
製又は曲線材製の書籍載置枠を前後摺動自在でかつ係脱
自在に併設する。 【効果】 挾着固定具と貼付固定具とのどちらかを用い
て小物収容棚を吊戸棚下側で適当な位置に取付けられ、
所望位置に吊り棚を設置できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、台所の流し台上
方部等に吊設する小物置き棚の構造に関する。
【0002】
【従来の技術】従来公知のこの種の小物置き棚は、籠状
に形成した棚の背部又は側部を左右両支杆に固定し、両
支杆の下端に脚部を設けて脚部により床上や台上に据え
付けたもの、又は両支杆の上端に引掛け鉤を設けて横桟
等に引掛け吊設したもの等がある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明においては、台
所で使用する小物を収容する小棚を一本の垂直支杆の前
面部に固定したものを、吊戸棚その他の吊棚の底部に吊
下げ設置して吊戸棚や吊棚の下側空間部を活用すること
により、小物棚の設置空間を節約できると共に炊事作業
中に使い勝手のよい小物置き棚とし、なお、小物置き棚
の前面部へ料理の解説書等の書籍載置部を併設したもの
を提供するを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】吊戸棚の底板又は他の吊
棚の下側部に上端部を取付けて垂下する垂直な支杆に対
し、小物収容棚の中央背部を係合具と挾着具とを介して
上下摺動可能に係嵌し、該係嵌部を螺具により締付け固
定するよう構成するものであって、前記小物収容棚を複
数段に支杆前面部へ配設するものであり、なお、支杆の
上端部には左右方向に直交させた水平状の振れ止め片を
固着すると共に、同支杆の上端部に挾着固定具を備えて
該挾着固定具により吊戸棚の底板や他の吊棚の前端縁部
に挾着固定するか、又は貼着固定具を備えて該貼着固定
具により吊戸棚の底板や他の吊棚の下面部適所へ貼着固
定するかして、該棚の取付位置を適所に選択して取付け
られるようにする。なおまた、前記小物収容棚の前面部
へ書籍載置枠を前後摺動自在又は係脱自在に併設する。
【0005】
【作用】 支杆の前面部へ複数段に配設した各小物収容棚は、
締付け螺具の締付けを緩めて上下方向に摺動させ、その
取付高さを適宜に変更調整できる。 支杆の取付位置を挾着固定具と貼着固定具との選択
により所望の位置に変更できる。 支杆の上端に固着した振れ止め片の両端部が底板の
下面に当接するから支杆が左右方向に振動することを防
止し、棚を安定させる。 小物収容棚の前面部へ書籍載置枠を併設すれば、料
理解説書等を開いて載置できる。
【0006】
【発明の実施の形態】本発明の実施形態の一例を添付図
面に従って説明する。図1は、一実施形態の小物置き棚
Aを示す斜視図であって、この小物置き棚Aは、上下方
向に垂設する複線支杆1の上端部に曲成した前向き両折
曲片1a、1aを挾着取付具Bの箱状基台2の後端部に
挿着することで該支杆の上端部に挾着取付具Bを備えて
あり、該挾着取付具の後側で前向き両折曲片の曲部上面
に直交させて左右方向水平状の振れ止め片1bを固着し
てある。そして該複線支杆1の前面部において線材製の
小物収容棚3、4を上下二段状に配置し、各棚の中央背
部に固着した平面視コ字形の係合板5を支杆の前側から
係合させ、その後側から挾板6を重合一致させ、前方か
ら螺具7で両板を螺合することにより、係合板5と挾板
6とで複線支杆1を挾合して挾着固定するよう構成する
ものであって、前記係合板5の中心部に透孔イと、挾板
6の中心部に螺孔ロを夫夫設け、該両孔に螺具7を挿通
螺締することで締付け固定する。
【0007】前記挾着取付具Bは、箱状基台2の上面開
口の空洞内に側面コ字形曲板でなる挾着板8を遊嵌する
ことで上下摺動可能に嵌合してあり、該挾着板8の下片
に基台2の底壁下側から挿通した締付け螺子9を螺挿す
ることにより螺合し、挾着板8の上片8aを下方へ引き
つけて上片8aの下側に挿入した取付対象物の前縁部上
に圧接することで挾着固定するよう構成する。図2に前
記挾着取付具Bの挾着板8を箱状基台2の空洞から離間
させて図示した分解斜視図を示してあり、該挾着板8
は、上片8aの先端部を少し低く段状にした低段部8
a′を形成し、下片8bの中心部を少し下方へ押し出し
バーリング加工により螺孔ハを刻設してある。
【0008】前記箱状基台2は、矩形箱体で上面開口状
の空洞を形成し、該空洞の底壁2aの中央部に下向きに
押し出した凸部2bを設け、該凸部の中心に締付け螺子
9の挿通孔ニを穿設し、該基台2の上端左右縁前部に切
込み小凹部2cを設けてある。また、複線支杆1の上端
部前向き折曲片上に固着した振れ止め片1bの両端部を
少し上方へ段状に折り上げた高段片1cに対設してあ
り、該両高段片1c、1cを取付対象板体の下面に当接
するよう設けてある。
【0009】図4に前記挾着取付具Bを吊戸棚の底板S
の前端縁部に挾着取付けした状態を縦断面図で拡大図示
してあり、挾着板8の開口部を底板Sの前端部に挿嵌し
て上片8aの低段部8a′を底板上面に接してあり、箱
状基台2の底壁2bの螺子挿通孔から挿通させた締付け
螺子9の上端部を挾着板8の下片8bの螺孔ハへ螺合す
ることにより、低段部8a′と箱状基台2の上縁部とを
底板Sの上下両面に圧接させて挟着してある。また、振
れ止め片1bの高段片1cが底板Sの下面に圧接してお
り、底板Sの前端縁のエッヂE下縁が小凹部2c内に収
まっているので、支杆1の横振れを防止する。
【0010】図3は、小物置き棚Aの取付け手段につ
き、他の実施例を示したもので、貼付け板10を用いて
底板Sの下面に貼着固定する場合における分解斜視図で
あって、前記貼付け板10は、方形状の基板10aとそ
の上面に積層固着した同形同面積の粘着板又は接着板1
0bとからなり、基板10aは、下面中心部を膨出させ
てバーリング加工による螺孔ホを設け、該螺孔の周囲に
凸縁ヘを周縁に沿って方形枠状に凸設してあり、周縁部
左右両側にビス孔トを対設してある。粘着板又は接着板
10bは、その上面に粘着剤又は接着剤を塗布して上面
に剥離紙を添着したもので、下面を基板上面に固着して
あり、基板のビス孔トに連通させたビス孔を設けてあ
り、剥離紙を剥いで基板と共に取付対象の板体下面適所
に貼り付けた後、両ビス孔から夫夫ビス11を挿入して
板体へビス止めすることにより貼着を確実に行う。
【0011】前記貼着け板10の下面へ取付具Bの箱状
基台2を嵌着するものであり、貼付け板下面の凸縁への
内周に沿って基台2の上縁を嵌合させ、基台2の下側か
ら挿通孔ニを経て締付け螺子9を挿入して螺孔ホに螺入
緊締することにより、貼付け板の下側に取付具Bが螺着
固定される。図5に、前記貼付け板10の貼着と、取付
具Bの嵌着状態とを示す拡大縦断面図が図示されてあ
る。
【0012】図6は、図1に図示した小物置き棚の下段
の小物収容棚4の前面部へ書籍載置枠12を前後方向摺
動自在に併設した実施例を示した斜視図であって、書籍
載置枠12は、左右長さが小物収容棚4とほぼ同長の曲
板製であり、図7に図示したように水平部12aの前端
に立上がり部12bを側面L形に曲成すると共に、水平
部の左右両端から上向きに取付片12cを延設しその上
端部を内側へ巻曲して係止鉤片12dを設けてあり、該
両係止鉤片を小物収容棚4の左右両側中段部の枠線材4
aに引掛け係合することで全体を吊設して前後方向に摺
動自在であり、又、係脱自在でもある。そして水平部1
2a上に書籍13を開いて載置し、書籍の背部を両小物
収容棚3、4の前面にもたしかけて安定させる。そし
て、この書籍載置枠12は、不必要な時には書籍を載置
せずに後方へ押せば枠線材4aに沿って後方へ摺動して
邪魔にならないよう収納できるし、また左右両係止鉤片
12dを枠線材4aから上方へ離脱させることにより全
体を取外して他所へ保管することもできる。なおまた、
この書籍載置枠は曲板の外、曲線材にても形成すること
ができる。
【0013】
【発明の効果】 小物置き棚を支杆を介して吊戸棚や他の棚の下側空
間に吊設できるので、流し台や炊事作業台等の上面に棚
の設置空間を占有することがなく、作業の邪魔にならな
い。 支杆に沿って棚を上下摺動できるので、所望の高さ
に棚の位置を調整できる。 支杆の上端部に備えた挾着取付具又は貼着取付具に
より棚の取付位置を前後左右任意位置への取付けが可能
である。 小物収容棚の前面部へ書籍載置枠を併設すれば、そ
の上に料理解説書を開いて載置でき、書籍を見ながら炊
事ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明一実施形態の小物置き棚全体を示す斜
視図
【図2】 同実施形態における挾着取付具の分解斜視図
【図3】 小物置き棚の取付手段につき貼付け板を用い
たものの分解斜視図
【図4】 図2に示した挾着取付具の取付状態を示す拡
大断面図
【図5】 図3に示した貼付け板を用いた取付状態を示
す拡大縦断面図
【図6】 図1に図示した小物収容棚の前面部へ書籍載
置枠を併設した実施例を示した斜視図
【図7】 書籍載置枠の一例を示した斜視図
【符号の説明】
A…小物置き棚 B…挾着取付具 S…底板 R…扉 E…エッヂ 1…複線支杆 1a…前向き折曲片 1b…振れ止め片 1c…高段片 2…基台 2a…底壁 2b…凸部 2c…小凹部 3…小物収容棚(上) 4…小物収容棚(下) 5…係合板 6…挾板 7…螺具 8…挾着板 8a…挾着板の上片 8a′…低段部 8b…挾着板の下片 9…締付け螺子 10…貼付け板 10a…基板 10b…粘着板又は接着板 11…ビス 12…書籍載置枠 12a…水平部 12b…立上り部 12c…取付片 12d…係止鉤片 13…書籍 イ…透孔 ロ、ハ、ホ…螺孔 ニ…挿通孔 ヘ…凸縁 ト…ビス孔

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 垂設した支杆の前面部に小物収容棚の中
    央背部を係合具を介して上下摺動可能に係嵌し、該係嵌
    部を螺具により締付け固定するよう構成した小物置き
    棚。
  2. 【請求項2】 小物収容棚の中央背部を前後対向状の係
    合板と挾板とにより支杆に挾着固定するよう構成した請
    求項1記載の小物置き棚。
  3. 【請求項3】 垂直支杆の上端に左右方向水平状の振れ
    止め片を固着した請求項1又は2記載の小物置き棚。
  4. 【請求項4】 垂直支杆の上端部に、取付対象物への挾
    着固定具と貼着固定具とを互換性をもって選択交換可能
    に備えた請求項1ないし3のいずれかに記載の小物置き
    棚。
  5. 【請求項5】 垂直支杆を平行状複線材で形成し、小物
    収容棚を線材で籠状に形成し、該小物収容棚を支杆の前
    面部へ上下複数段に配設した請求項1ないし4のいずれ
    かに記載の小物置き棚。
  6. 【請求項6】 小物収容棚の前面部に書籍載置枠を前後
    方向摺動自在に備えた請求項1ないし5のいずれかに記
    載の小物置き棚。
  7. 【請求項7】 小物収容棚の前面部に書籍載置枠を係脱
    自在に備えた請求項1ないし5のいずれかに記載の小物
    置き棚。
JP8117959A 1996-05-13 1996-05-13 小物置き棚 Pending JPH09299258A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8117959A JPH09299258A (ja) 1996-05-13 1996-05-13 小物置き棚

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8117959A JPH09299258A (ja) 1996-05-13 1996-05-13 小物置き棚

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09299258A true JPH09299258A (ja) 1997-11-25

Family

ID=14724492

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8117959A Pending JPH09299258A (ja) 1996-05-13 1996-05-13 小物置き棚

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09299258A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7520397B1 (en) 2007-12-17 2009-04-21 Segale Joyce M Multifunctional cup holding rack
CN104116432A (zh) * 2014-07-23 2014-10-29 哈尔滨金苹果橱柜有限公司 一种悬式厨具架
KR102181001B1 (ko) * 2020-04-28 2020-11-19 주식회사 기재 주방용 선반

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7520397B1 (en) 2007-12-17 2009-04-21 Segale Joyce M Multifunctional cup holding rack
CN104116432A (zh) * 2014-07-23 2014-10-29 哈尔滨金苹果橱柜有限公司 一种悬式厨具架
KR102181001B1 (ko) * 2020-04-28 2020-11-19 주식회사 기재 주방용 선반

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5607549B2 (ja) 壁要素のための固定装置を有する引出し
JP2017514084A (ja) 表面上または表面に沿った製品の装着、アクセス、移動、収納システム
US20080197253A1 (en) Standard
JPH09299258A (ja) 小物置き棚
US5848772A (en) Kitchen cutting board storage apparatus
CN213188587U (zh) 带有顶板的器具
JP2017079979A (ja) 収納箱の吊り下げ構造
JP4963236B2 (ja) キャビネット
JP3022883U (ja) 整理具の掛止装置
KR101957293B1 (ko) 물품 진열구대
KR101631490B1 (ko) 악세사리용 거치장치
CN220588041U (zh) 一种悬挂式储物篮
JP2013180069A (ja) テーブル
JP2004081227A (ja) ラック用アタッチメント
JPH0440218Y2 (ja)
KR200291226Y1 (ko) 다기능 테이블 조립구
JP2019209012A (ja) 物品保持具
JP3089559U (ja) 棚受け金具及び簡易棚
JP3153237U (ja) 掛止具
JP3531451B2 (ja) オプション取付構造
JP2004261383A (ja) 棚構造
JPH0119886Y2 (ja)
JP2846753B2 (ja) ハンガーレールの取付構造
JP2018051096A (ja) ロッカー
JP2001137052A (ja) 実験用家具