JPH09298557A - パケット組立装置 - Google Patents

パケット組立装置

Info

Publication number
JPH09298557A
JPH09298557A JP12924296A JP12924296A JPH09298557A JP H09298557 A JPH09298557 A JP H09298557A JP 12924296 A JP12924296 A JP 12924296A JP 12924296 A JP12924296 A JP 12924296A JP H09298557 A JPH09298557 A JP H09298557A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
output
input
address
packet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12924296A
Other languages
English (en)
Inventor
Masao Aoki
正夫 青木
Takeshi Miyakoshi
健 宮越
Shinichi Higuchi
信一 樋口
Reishin Hamakoshi
玲臣 浜越
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP12924296A priority Critical patent/JPH09298557A/ja
Publication of JPH09298557A publication Critical patent/JPH09298557A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】少ない回路量でパケット組立に掛かる遅延が小
さいパケット組立装置を提供すること。 【解決手段】行及び列アドレスで指定された位置にデー
タ入力回線から入力されたデータを格納し出力する二次
元配列型メモリー3と、入力列及び行アドレスを出力す
る入力制御回路4と、出力列及び行アドレスを出力する
出力制御回路5と、入力行及び列アドレスまたは出力行
及び列アドレスから行及び列アドレスを出力するメモリ
ー制御回路10と、二次元配列型メモリーから出力され
たデータを時分割多重化してパケット出力回線に送出す
るヘッダ付加回路13とからなり、入力された複数チャ
ンネルのデータを各チャンネルに対応する各列に格納
し、各チャンネルのデータを1パケット分づつ時分割多
重出力する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、音声信号等をパケ
ット単位により伝送し交換するパケット交換システムと
か、ATM(Asynchronous Transfer Mode) 交換システ
ムなどに用いられるパケット組立装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、この種のパケット組立装置として
は、特開平1−7738号に記載されているようなもの
が知られている。図4はこの従来技術におけるパケット
組立装置の構成を示すブロック図であり、以下、図4を
参照して、従来のパケット組立装置について説明する。
【0003】図4において、18〜21はそれぞれフレ
ーム化して出力するために入力する音声信号、22〜2
5はそれぞれ入力した音声信号をフレーム化するフレー
ム化器、26はフレーム化器22〜25から入力した各
音声信号のフレームにヘッダを付加してパケットに組立
て生成し、組立てられたパケットを多重化するフレーム
多重化器、27は多重化したパケットを回線28に出力
する回線インターフェースである。
【0004】次に、図4を参照して、従来のパケット組
立装置の動作について説明する。この音声信号18〜2
1は、ディジタル時分割多重化回線(以下、データ入力
回線という)を通して受信し、分割器(図示せず)を介
しそれぞれ相互に関連性がない音声信号として各フレー
ム化器22〜25に対し個別的に入力される。各フレー
ム化器22〜25は入力した音声信号18〜21をフレ
ーム化してフレーム多重化器26に出力する。フレーム
多重化器26は各フレームを入力する度にそのフレーム
にヘッダを付加してパケットに組立て多重化して、回線
インターフェース27を介し回線28に出力する。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来のパケット組立装置においては、データ入力回線(図
示せず)を通して入力した複数チャンネルの音声信号を
各チャンネルごとに分割する分割器(図示せず)と、分
割された音声信号をパケット化(フレーム化)するため
の複数のフレーム化器とが必要であり、更にそれぞれの
フレームをパケットとして1つの回線に出力するために
複雑なフレーム多重化器が必要であった。そのため、構
成が複雑となり、回路量も多くなるという問題があっ
た。
【0006】その上、各フレーム化器は独立して動作す
るため、各フレーム化器でフレーム化された音声信号は
他のフレーム化器からのフレームとは相互の関係を考慮
せずにフレーム多重化器に入力される。そのため、フレ
ーム多重化器に対し復数のフレーム化器から復数のフレ
ームが同時に入力される場合もあるので、そのような場
合には、時間がかかるフレーム多重化器で組立てたパケ
ットをフレーム多重化器から回線インターフェースに対
して出力する際の遅延時間が長くなり、その上、複数の
パケットが回線に対しバースト的にまとめて送出されて
しまうという問題があった。
【0007】本発明は、上記従来の問題を解決するため
になされたもので、少ない回路量で、パケット組立に掛
かる遅延が小さいパケット組立装置を提供することを目
的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明によるパケット組
立装置は、列及び行アドレスで指定された位置にデータ
入力回線から入力されたデータを格納しその位置に格納
されているデータを出力する一次元または二次元配列型
メモリーと、入力されたデータを格納するための入力列
及び行アドレスを出力する入力制御回路と、格納された
データを読み出すためにその格納位置を示す出力列及び
行アドレスを出力する出力制御回路と、入力列及び行ア
ドレスまたは出力列及び行アドレスから一次元または二
次元配列型メモリーに対するデータの書き込みまたは読
み出しを指示する列及び行アドレスを出力するメモリー
制御回路と、一次元または二次元配列型メモリーから出
力されたデータにヘッダを付加してパケットに組み立て
パケット出力回線に送出するヘッダ付加回路とからな
り、1以上のデータ入力回線から入力された複数チャン
ネルのデータをメモリー制御回路からの列及び行アドレ
スに基づき各チャンネルに対応する一次元または二次元
配列型メモリーの各列の最下位行(行アドレスで指定す
る)に順次格納し、各列に格納されたデータを1パケッ
ト分読み出し、各チャンネルごとにパケットに組み立
て、1以上のパケット出力回線に対し時分割多重出力す
るようにしたものである。
【0009】本発明によれば、複雑なフレーム化器及び
フレーム多重化器等を使用せず、一次元または二次元配
列型メモリーを使用して、データ入力回線から入力した
複数チャンネルのデータを各チャンネルごとに順次格納
し、1パケット分読み出して各チャンネルごとにパケッ
トに組み立てて時分割多重パケット出力回線に出力する
ようにしたことにより、少ない回路量で、パケット組立
に掛かる遅延が少ないパケット組立装置を提供すること
ができる。
【0010】
【発明の実施の形態】本発明の請求項1に記載の発明
は、行アドレス及び列アドレスで指定された位置に1以
上のデータ入力回線から入力されたデータを格納し行ア
ドレス及び列アドレスで指定された位置に格納されてい
るデータを出力する二次元配列型メモリーと、前記デー
タ入力回線から入力されたデータを前記二次元配列型メ
モリーに格納するための入力列アドレス及び入力行アド
レスを出力する入力制御回路と、前記二次元配列型メモ
リーに格納されたデータを読み出すための格納位置を示
す出力列アドレス及び出力行アドレスを出力する出力制
御回路と、前記入力行アドレス及び入力列アドレスまた
は前記出力行アドレス及び出力列アドレスから前記二次
元配列型メモリーに対するデータの書込みまたは読出し
を指示する行アドレス及び列アドレスを出力するメモリ
ー制御回路と、前記二次元配列型メモリーから出力され
たデータにヘッダを付加してパケットに組み立て1以上
のパケット出力回線に送出するヘッダ付加回路とからな
り、データ入力回線から入力された複数チャンネルのデ
ータを各チャンネルに対応する二次元配列型メモリーの
各列の最下位行に格納し、各列に格納されたデータを1
パケット分読み出してパケットに組み立て、1以上のパ
ケット出力回線に対し時分割多重出力するようにしたも
のであり、従来例のような複雑な回路を使用せず、複数
チャンネルのパケット変換及び多重化を各チャンネルが
共有する二次元配列型メモリーを使用することによって
容易に実現することができ、回路量が少なく、パケット
組立に掛かる遅延が小さいパケット組立装置を構成する
ことができるという作用を有する。
【0011】本発明の請求項2に記載の発明は、一次元
アドレスで指定された位置に1以上のデータ入力回線か
ら入力したデータを格納し一次元アドレスで指定された
位置に格納されているデータを読み出して出力する一次
元配列型メモリーと、前記データ入力回線から入力され
たデータを前記一次元配列型メモリーに格納するための
入力列アドレス及び入力行アドレスを出力する入力制御
回路と、前記一次元配列型メモリーに格納されたデータ
を読み出すための格納位置を示す出力列アドレス及び出
力行アドレスを出力する出力制御回路と、前記入力行ア
ドレス及び入力列アドレスまたは前記出力行アドレス及
び出力列アドレスから前記一次元配列型メモリーに対す
るデータの書込みまたは読出しを指示する行アドレス及
び列アドレスを出力するメモリー制御回路と、該メモリ
ー制御回路から出力された行アドレス及び列アドレスか
ら前記一次元配列型メモリーの列位置及び行位置を示す
一次元アドレスに一意に変換するアドレス変換回路と、
前記一次元配列型メモリーから出力されたデータにヘッ
ダを付加してパケットに組み立て1以上のパケット出力
回線に送出するヘッダ付加回路とからなり、データ入力
回線から入力された複数チャンネルのデータを各チャン
ネルに対応する一次元配列型メモリーの各列の一次元ア
ドレスに一意に対応する位置に格納し、各列の一次元ア
ドレスに一意に対応する位置に格納されたデータを1パ
ケット分読み出してパケットに組み立て、1以上のパケ
ット出力回線に対し時分割多重出力するようにしたもの
であり、従来例のような複雑な回路を使用せず、複数チ
ャンネルのパケット変換及び多重化を各チャンネルが共
有するごく一般的な一次元配列型メモリー(RAM)を
使用して実現することができるため、回路量が少なく、
パケット組立に掛かる遅延が小さいパケット組立装置を
容易且つ安価に構成することができるという作用を有す
る。
【0012】本発明の請求項3に記載の発明は、互いに
独立な入力行アドレス及び入力列アドレスを入力するポ
ートと出力行アドレス及び出力列アドレスを入力するポ
ートとを有し入力行アドレス及び入力列アドレスで指定
された位置に1以上のデータ入力回線から入力されたデ
ータを格納し前記出力行アドレス及び出力列アドレスで
指定された位置に格納されているデータを出力する2ポ
ート二次元配列型メモリーと、前記データ入力回線から
入力されたデータを前記2ポート二次元配列型メモリー
に格納するための入力列アドレス及び入力行アドレスを
出力する入力制御回路と、前記二次元配列型メモリーに
格納されているデータを読み出すためその格納位置を示
す出力列アドレス及び出力行アドレスを出力する出力制
御回路と、前記2ポート二次元配列型メモリーから出力
されたデータにヘッダを付加してパケットに組み立て1
以上のパケット出力回線に送出するヘッダ付加回路とか
らなり、データ入力回線から入力された複数チャンネル
のデータを各チャンネルに対応する2ポート二次元配列
型メモリーの各列の最下位行に格納し、各列に格納され
たデータを1パケット分読み出してパケットに組み立
て、1以上のパケット出力回線に対し時分割多重出力す
るようにしたものであり、従来例のような複雑な回路を
使用せず、複数チャンネルのパケット変換及び多重化を
各チャンネルが共有する2ポート二次元配列型メモリー
を使用することにより実現し、入力制御回路4及び出力
制御回路5の動作を単純化したことにより、送信量に達
したデータから順次出力して出力回線の使用を整理する
ことができる、回路量が少なく、パケット組立に掛かる
遅延が小さいパケット組立装置を構成することができる
という作用を有する。
【0013】本発明の請求項4に記載の発明は、各チャ
ンネルから同一速度で入力され、そのチャンネル順序が
常に一定であるデータに対し、前記入力制御回路は、各
チャンネルに対応する列アドレスを前記チャンネル順序
で且つ各チャンネルとも同一の値の行アドレスを用いて
書込み、前記同一の値の行アドレスを用い前記チャンネ
ル順序で1パケット分づつまとめて読出すようにしたも
のであり、入力制御回路4及び出力制御回路5の動作を
単純化したことにより、少ない回路量によって、送信量
に達したデータから順次出力して出力回線の使用を整理
することができるパケット組立装置を提供することがで
きる。
【0014】本発明の請求項5に記載の発明は、前記二
次元配列型メモリーの各列から1パケット分づつデータ
をまとめて取り出すタイミングを各列ごとに一定時間の
間隔をおいて出力し、パケットを組み立てるようにした
ものであり、パケット組立遅延が少ないため回線送出遅
延が小さく、回線上にパケットをバースト的に送出する
ことを避けることができるパケット組立装置を構成する
ことができるという作用を有する。
【0015】以下、添付図面、図1乃至図3に基づき本
発明の実施の形態を詳細に説明する。図1は本発明の第
1の実施の形態におけるパケット組立装置の構成を示す
ブロック図、図2は本発明の第2の実施の形態における
パケット組立装置の構成を示すブロック図、図3は本発
明の第3の実施の形態におけるパケット組立装置の構成
を示すブロック図である。
【0016】まず、図1を参照して、本発明の第1の実
施の形態におけるパケット組立装置の構成について説明
する。図1に示す本発明の第1の実施の形態は二次元配
列型メモリーを使用したパケット組立装置の一例を示
す。図1において、1は複数チャンネルのデータが多重
化されて入力されるデータ入力回線、2は組立てられた
複数チャンネルのパケットを時分割多重出力するパケッ
ト出力回線である。
【0017】また、3は1つのポートを介してアドレス
され列アドレス12及び行アドレス11で指定された位
置にデータ入力回線1から入力されたデータを格納する
かまたは列アドレス12及び行アドレス11で指定され
た位置に格納されているデータをヘッダ付加回路13に
対して出力する二次元配列型メモリー(RAMでよ
い)、4はデータ入力回線1から入力されたデータを二
次元配列型メモリー3に書き込むためにメモリー制御回
路10に対し入力列アドレス7及び入力行アドレス6を
出力する入力制御回路である。
【0018】また、5は二次元配列型メモリー3から読
み出すデータの格納位置を示す出力列アドレス9及び出
力行アドレス8を生成する出力制御回路、10は入力列
アドレス7及び入力行アドレス6または出力列アドレス
9及び出力行アドレス8を入力して二次元配列型メモリ
ー3に対するデータの書込みまたは読出しを指示する列
アドレス12及び行アドレス11を二次元配列型メモリ
ー3に対し出力するメモリー制御回路、13は二次元配
列型メモリー3から出力されたデータにヘッダを付加し
てパケットに形成しパケット出力回線2に送出するヘッ
ダ付加回路である。
【0019】次に、同じく図1を参照して、本第1の実
施の形態におけるパケット組立装置の動作について説明
する。まず、最初、データ入力回線1にデータが到着し
た場合の動作について説明する。データ入力回線1に1
チャンネルのデータが到着すると、入力制御回路4はそ
のチャンネルに対応する列番号を入力列アドレス7とし
て出力し、その列の行アドレス(前回格納された行の次
の空き行アドレス)を入力行アドレス6として出力す
る。メモリー制御回路10は入力列アドレス7及び入力
行アドレス6をそれぞれ列アドレス12及び行アドレス
11として出力し、二次元配列型メモリー3はその列ア
ドレス12及び行アドレス11を使用して到着したデー
タをそのチャンネルに対応する列の行アドレス11で指
定した位置に格納する。
【0020】その後、同一チャンネルに再び次のデータ
が到着すると、入力制御回路4はそのチャンネルに対応
する列の入力行アドレス6を1つ増やし、その入力行ア
ドレス6を前回と同一の入力列アドレス7とともにメモ
リー制御回路10を介して二次元配列型メモリー3に出
力し、到着したデータを前回と同一列の前回格納した行
アドレス11を1つ増やした行アドレス11に格納する
ようにして、同一チャンネルのデータを二次元配列型メ
モリー3内の対応する列(列アドレスで指定)の前回の
行に連続する最下位の行アドレス11(1つ増やした行
アドレス)に順次格納するようにしていく。
【0021】一方、他のチャンネルのデータが到着する
と、入力制御回路4は、そのチャンネルに対応する列番
号を入力列アドレス7として出力し、同一チャンネルの
データがすでに格納されている場合、前回データが到着
したときにそれを格納した行アドレスの次のアドレスを
入力行アドレス6としてメモリー制御回路10に出力す
る。メモリー制御回路10は入力した入力列アドレス7
及び入力行アドレス6から列アドレス12及び行アドレ
ス11を生成して二次元配列型メモリー3に出力する。
二次元配列型メモリー3は、このような、他のチャンネ
ルの今回入力したデータも、上記同様に、二次元配列型
メモリー3内のそのデータのチャンネルに対応する列の
前回の行に連続する最下位の行アドレスに順次格納する
ようにしていく。
【0022】入力したデータに対し二次元配列型メモリ
ー3を以上説明したようにアドレスすることにより、各
チャンネルのデータは各チャンネルごとに二次元配列型
メモリー3内の対応する列(列アドレスで指定)の各行
アドレスに到着順に順次格納することができる。
【0023】次に、二次元配列型メモリー3に格納され
たデータをパケット出力回線2にパケットとして時分割
多重出力する場合の動作について説明する。出力制御回
路5は二次元配列型メモリー3の各列に格納されている
データの個数(単位データ、例えば、8ビットデータの
数)をカウントし、所定の個数になったところでその列
番号を出力列アドレス9としてメモリー制御回路10に
出力する。また、その列のまだ出力していないデータの
中で最も早く格納されたデータの行番号を出力行アドレ
ス8としてメモリー制御回路10に出力し、引続き1づ
つ増やした番号を出力行アドレス8として、これを所定
の個数分(パケットとして出力する分)出力する。
【0024】メモリー制御回路10は出力列アドレス9
及び出力行アドレス8をそれぞれ列アドレス12及び行
アドレス11として二次元配列型メモリー3に出力し、
二次元配列型メモリー3はその列アドレス12及び行ア
ドレス11を使用してそこに格納されているデータをヘ
ッダ付加回路13に出力する。ヘッダ付加回路13は、
二次元配列型メモリー3から所定の個数分出力されたデ
ータにパケットのヘッダを付加し、時分割多重パケット
としてパケット出力回線2に出力する。
【0025】このようにして、二次元配列型メモリー3
の各列ごとに1パケット分のデータをまとめて出力し、
各チャンネルごとに1つづつパケットを組み立てて送出
することができる。
【0026】以上説明したように、本発明の第1の実施
の形態におけるパケット組立装置は、複数チャンネルの
送信データに対するパケット変換または組み立てをその
複数チャンネルが共有する二次元配列型メモリーを通し
て実現するようにしたことにより、少ない回路量で、送
信量の多いデータから順次出力して出力回線の使用を整
理することができるパケット組立装置を提供することが
できる。
【0027】本実施の形態によれば、列アドレス及び行
アドレスを指定してデータの書込み及び読出しを行う二
次元配列型メモリー3を使用し、二次元配列型メモリー
3の各列を複数チャンネルの各チャンネルにそれぞれ対
応させ、入力制御回路4のアドレス制御により、データ
入力回線1から入力された各チャンネルのデータをその
チャンネルに対応する二次元配列型メモリー3の列のま
だデータが格納されていない最下位の行に格納する。
【0028】そして、出力制御回路5は二次元配列型メ
モリー3の各列に格納されている各チャンネル(列)の
データが1パケット分になったのを知ると、その列から
1パケット分のデータをまとめて取り出し、各チャンネ
ルごとにパケットを組立て、ヘッダ付加回路13におい
てヘッダを付加した後、組立てたパケットをパケット出
力回線2に対し時分割多重出力するようにしたことによ
り、複数チャンネルのパケット変換を二次元配列型メモ
リー3を共有することによって容易に実現することがで
き、回路量の少ないパケット組立装置を構成することが
できる。
【0029】尚、以上の説明では、データ入力回線1に
複数チャンネルのデータが多重化されて入力される例に
ついて説明したが、データ入力回線が各チャンネルごと
に別々に接続される場合についても同様に実施すること
ができる。また、パケット出力回線2が複数接続される
場合についても同様に実施することができる。
【0030】次に、図2を参照して、本発明の第2の実
施の形態におけるパケット組立装置の構成について説明
する。図2に示す本発明の第2の実施の形態は一次元配
列型メモリーを使用したパケット組立装置の一例であ
る。図2において、14はメモリー制御回路10から出
力した列アドレス12及び行アドレス11を一次元アド
レス15に変換または生成するアドレス変換回路、15
は列アドレス12及び行アドレス11からそれら両アド
レスを含む形態に変換された一次元アドレスである。
【0031】また、16は1つのポートを介して入力さ
れた一次元アドレス15で指定されるアドレス位置にデ
ータ入力回線1から入力したデータを格納し、または同
一の一次元アドレス15で指定された位置に格納されて
いるデータを読み出して出力する一次元配列型メモリー
としてのランダムアクセスメモリー(以下、RAMとい
う)である。尚、図2に示す符号で図1に示す符号と同
一の符号に対する構成要素は図1に示すものと同一であ
るから、これ以上それらの構成についての説明は省略す
る。
【0032】次に、同じく図2を参照して、本第2の実
施の形態におけるパケット組立装置の動作について説明
する。まず、最初、データ入力回線1にデータが到着し
た場合の動作について説明する。データ入力回線1に1
チャンネルのデータが到着すると、入力制御回路4はそ
のチャンネルに対応する列番号を入力列アドレス7とし
て出力し、その列の行番号を入力行アドレス6としてア
ドレス変換回路14に出力する。
【0033】アドレス変換回路14は入力制御回路4か
ら入力した入力列アドレス7及び入力行アドレス6から
一次元アドレス15に一意に変換してRAM16に出力
する。RAM16はその一次元アドレス15を使用して
到着したデータをそのアドレスに格納する。
【0034】その後、同一チャンネルに再び次のデータ
が到着すると、入力制御回路4はそのチャンネルの入力
行アドレスを1つ増やし前回と同一の入力列アドレス7
とともにメモリー制御回路10に出力する。メモリー制
御回路10は1つ増やした行アドレス11と前回と同一
の列アドレス12とをアドレス変換回路14に出力し、
アドレス変換回路14は入力した列アドレス12及び行
アドレス11を一次元アドレス15に一意に(1つで列
及び行アドレスを示すように)変換してRAM16に出
力する。RAM16は列アドレス12及び行アドレス1
1から一意に変換された一次元アドレスで指定されたR
AM16内の対応する列位置、すなわち、前回と同一チ
ャンネルの次の行、前回の行に後続する最下位の行(1
つ増やした行アドレス)に順次格納する。
【0035】一方、他のチャンネルのデータが到着する
と、入力制御回路4は、そのチャンネルに対応する列番
号を入力列アドレス7として出力し、同一チャンネルの
データがすでに格納されている場合、前回データが到着
したときにそれを格納した行アドレスの次のアドレスを
入力行アドレス6としてメモリー制御回路10に出力す
る。メモリー制御回路10は入力した入力列アドレス7
及び入力行アドレス6から列アドレス12及び行アドレ
ス11を生成してアドレス変換回路14に出力する。
【0036】アドレス変換回路14は入力した列アドレ
ス12及び行アドレス11を一次元アドレス15に一意
に変換してRAM16に出力する。RAM16は一次元
アドレス15を使用して、このような、他のチャンネル
の今回入力したデータを列アドレス12及び行アドレス
11から一意に変換された一次元アドレスで指定された
RAM16内のそのチャンネルに対応する列位置の前回
の行に後続する最下位の行または1つ増やした次の行ア
ドレスで指定した行に順次格納する。
【0037】入力したデータに対しRAM16を以上説
明したようにアドレスすることにより、各チャンネルの
データは各チャンネルごとに列アドレス12及び行アド
レス11から一意に変換された一次元アドレスで指定さ
れたRAM16内の対応する列位置の前回の行に後続す
る最下位の行(1つ増やした行アドレス)に順次格納す
る。
【0038】次に、一次元配列型メモリー(RAM)1
6に格納されたデータをパケット出力回線2にパケット
として出力する場合の動作について説明する。出力制御
回路5は各チャンネルに対し一次元アドレスで一意に対
応づけられたRAM16の列位置内に格納されているデ
ータの個数(例えば、1データは8ビットで構成)をカ
ウントし、所定の個数になったところでその列番号を出
力列アドレス9としてメモリー制御回路10に出力す
る。
【0039】また、列アドレス12及び行アドレス11
から変換された一次元アドレスで一意に対応づけられた
列位置内のまだ出力されていないデータの中で最も早く
格納されたデータの行番号を出力行アドレス8としてメ
モリー制御回路10に出力し、引続き1づつ増やした行
番号を出力行アドレス8として、これを所定の個数分
(パケットとして出力する分)出力する。
【0040】メモリー制御回路10は入力した出力列ア
ドレス9及び出力行アドレス8から列アドレス12及び
行アドレス11を生成してアドレス変換回路14に出力
する。アドレス変換回路14は入力した列アドレス12
及び行アドレス11から一次元アドレス15を一意に生
成してRAM16に出力する。RAM16は一意に変換
された一次元アドレス15を使用してアドレスし、そこ
に格納されている所定個数分のデータを読み出して出力
する。ヘッダ付加回路13は、RAM16から所定の個
数分出力されたデータにパケットのヘッダを付加し、時
分割多重パケットとしてパケット出力回線2に出力す
る。
【0041】このようにして、列アドレス12及び行ア
ドレス11から変換された一次元アドレスにより一意に
対応づけられたRAM16内の列及び行位置からチャン
ネルごとに1パケット分のデータをまとめて出力し、1
つづつパケットを組み立てて送出することができる。
【0042】以上説明したように、本発明の第2の実施
の形態におけるパケット組立装置は、ごく一般的な一次
元配列型メモリーであるRAM(ランタムアクセスメモ
リー)を使用することができるため、少ない回路量によ
り、容易且つ安価に構成することができるパケット組立
装置を提供することができる。
【0043】以上のように、本実施の形態によれば、一
次元アドレス15を指定してデータの書込み及び読出し
を行うRAM16を使用し、アドレス変換回路14を設
け、アドレス変換回路14において、入力した列アドレ
ス12及び行アドレス11から一次元アドレス15を一
意に変換または生成して、その一次元アドレス15によ
ってRAM16をアドレスするようにした。このように
構成したことにより、データ入力回線1から入力された
複数の各チャンネルのデータに対するパケット変換を各
チャンネルが共有するRAM16によって実現可能であ
り、このようなごく一般的な一次元配列型メモリーであ
るRAM(ランタムアクセスメモリー)を使用すること
ができるため、回路量が少ないパケット組立装置を容易
且つ安価に構成することができる。
【0044】尚、以上の説明では、データ入力回線1に
複数チャンネルのデータが多重化されて入力される例に
ついて説明したが、データ入力回線が各チャンネルごと
に別々に接続される場合についても同様に実施すること
ができる。また、パケット出力回線2が複数接続される
場合についても同様に実施することができる。
【0045】次に、図3を参照して、本発明の第3の実
施の形態におけるパケット組立装置の構成について説明
する。図3に示す本発明の第3の実施の形態は2ポート
メモリーとしての2ポート二次元配列型メモリーを使用
したパケット組立装置の一例を示す。図3において、1
7は互いに独立な2つのポート、すなわち、入力列アド
レス7及び入力行アドレス6を入力するポートと出力列
アドレス9及び出力行アドレス8を入力するポートとを
有する2ポート二次元配列型メモリーである。尚、図3
に示す符号で図1に示す符号と同一の符号に対する構成
要素は図1に示すものと同一であるから、これ以上それ
らの構成についての説明は省略する。
【0046】次に、同じく図3を参照して、本第3の実
施の形態におけるパケット組立装置の動作について説明
する。まず、最初、データ入力回線1にデータが到着し
た場合の動作について説明する。データ入力回線1に1
チャンネルのデータが到着すると、入力制御回路4はそ
のチャンネルに対応する列番号を入力列アドレス7とし
て出力し、その列の行アドレスを入力行アドレス6とし
て2ポート二次元配列型メモリー17に出力する。
【0047】2ポート二次元配列型メモリー17は入力
した入力列アドレス7及び入力行アドレス6から到着し
たデータを格納するアドレスを設定し、そのアドレスに
今回到着したデータを格納する。
【0048】その後、同一チャンネルに再び次のデータ
が到着すると、入力制御回路4はそのチャンネルの入力
行アドレス6を1つ増やし前回と同一の入力列アドレス
7とともに2ポート二次元配列型メモリー17の入力ポ
ート側に出力する。2ポート二次元配列型メモリー17
は入力制御回路4から入力した1つアドレスを増やした
入力行アドレス6と前回と同一の入力列アドレス7とを
使用して、前回入力したものと同一チャンネルの次のデ
ータを2ポート二次元配列型メモリー17内の対応する
列位置の前回の行に後続する最下位の行アドレス(1つ
増やした行アドレス)に順次格納する。
【0049】一方、他のチャンネルのデータが到着する
と、入力制御回路4は、そのチャンネルに対応する列番
号を入力列アドレス7として出力し、同一チャンネルの
データがすでに格納されている場合、前回データが到着
したときにそれを格納した行アドレスの次のアドレスを
入力行アドレス6として2ポート二次元配列型メモリー
17に出力する。2ポート二次元配列型メモリー17は
入力した入力列アドレス7及び入力行アドレス6を使用
して、前回入力したものと同一チャンネルの次のデータ
を2ポート二次元配列型メモリー17内の対応する列位
置の前回の行に後続する最下位の行(前回に続く行アド
レス)に順次格納する。
【0050】入力したデータに対し2ポート二次元配列
型メモリー17を以上説明したようにアドレスすること
により、各チャンネルのデータは各チャンネルごとに2
ポート二次元配列型メモリー17内の対応する列(列ア
ドレスで指定する)の各行アドレスに到着順に順次格納
することができる。
【0051】次に、2ポート二次元配列型メモリー17
に格納されたデータをパケット出力回線2にパケットと
して出力する場合の動作について説明する。出力制御回
路5は2ポート二次元配列型メモリー17の各列に格納
されているデータの個数(例えば、8ビットで1データ
を構成する)をカウントし、所定の個数になったところ
でその列番号を出力列アドレス9として2ポート二次元
配列型メモリー17に出力する。また、その列のまだ出
力していないデータの中で最も早く格納されたデータの
行番号を出力行アドレス8として2ポート二次元配列型
メモリー17に出力し、引続き1づつ増やした番号を行
アドレスとして、これを所定の個数分(パケットとして
出力する分)出力する。
【0052】2ポート二次元配列型メモリー17はその
出力列アドレス9及び出力行アドレス8を使用して、2
ポート二次元配列型メモリー17に格納されているデー
タをヘッダ付加回路13に出力する。ヘッダ付加回路1
3は、2ポート二次元配列型メモリー17から所定の個
数分出力されたデータにパケットのヘッダを付加し、パ
ケットとしてパケット出力回線2に対し時分割多重出力
する。
【0053】このようにして、2ポート二次元配列型メ
モリー17の各列ごとにそこから1パケット分のデータ
をまとめて出力し、各チャンネルごとに1つづつパケッ
トを組み立てて送出することができる。
【0054】以上説明したように、本発明の第3の実施
の形態におけるパケット組立装置は、複数チャンネルの
送信データに対するパケット変換または組み立てをその
複数チャンネルが共有する2ポート二次元配列型メモリ
ー17を通して実現するようにしたことにより、少ない
回路量により、送信量の多いデータから順次出力して出
力回線の使用を整理することができるパケット組立装置
を提供することができる。
【0055】以上のように、本実施の形態によれば、第
1の実施の形態において使用したようなメモリー制御回
路を使用せず、入力ポート及び出力ポートを別々に設
け、データ入力の場合は入力ポートを使用して入力の列
アドレス及び行アドレスを指定し、データ出力の場合は
出力ポートを使用して出力の列アドレス及び行アドレス
を指定することによりデータの書込み及び読出しを行う
2ポート二次元配列型メモリー17を使用し、2ポート
二次元配列型メモリー17の各列を入力する複数チャン
ネルの各チャンネルにそれぞれ対応させ、入力制御回路
4のアドレス制御により、データ入力回線1から入力さ
れた各チャンネルのデータをそのチャンネルに対応する
2ポート二次元配列型メモリー17の列のまだデータが
格納されていない最下位の行に格納する。
【0056】そして、出力制御回路5は2ポート二次元
配列型メモリー17の各列に格納されている各チャンネ
ル(列)のデータが1パケット分になったのを知ると、
その列から1パケット分のデータをまとめて取り出し、
チャンネルごとにパケットを組立て、ヘッダ付加回路1
3においてヘッダを付加した後、その組立てたパケット
をパケット出力回線2に出力するようにしたことによ
り、複数チャンネルのパケット変換を2ポート二次元配
列型メモリー17を共有することによって容易に実現す
ることができ、少ない回路量により、送信量の多いデー
タから順次パケットとして時分割多重化して出力し、パ
ケット出力回線の使用を整理することができるパケット
組立装置を構成することができる。
【0057】尚、以上の説明では、2ポートメモリーと
して2ポート二次元配列型メモリーを使用したが、本発
明の第2の実施の形態で使用したアドレス変換回路を通
してアドレスを形成すれば、通常の一次元配列型2ポー
トメモリーである2ポートRAMを使用して、本実施の
形態におけるパケット組立装置を実現することもでき
る。
【0058】また、データ入力回線1に複数チャンネル
のデータが多重化されて入力される例について説明した
が、データ入力回線が各チャンネルごとに別々に接続さ
れる場合についても同様に実施することができる。ま
た、パケット出力回線2が複数接続される場合について
も同様に実施することができる。
【0059】次に、図1を参照して、本発明の第4の実
施の形態におけるパケット組立装置について説明する。
本発明の第4の実施の形態は図1に示す二次元配列型メ
モリーを使用したパケット組立装置によって実現するこ
とができる。すなわち、本実施の形態におけるパケット
組立装置は、データ入力回線から一定速度の連続データ
を入力する場合について適用され、入力データを書き込
む行アドレスとして全チャンネル同一の値を用いること
ができるパケット組立装置を構成する。従って、第4の
実施の形態におけるパケット組立装置の構成は、図1に
より第1の実施の形態におけるパケット組立装置で説明
したものと同様であるから、これ以上、その詳細な構成
の説明は行わない。
【0060】次に、同じく図1を参照して、本第4の実
施の形態におけるパケット組立装置の動作について説明
する。まず、最初、データ入力回線1にデータが到着し
た場合の動作について説明する。本実施の形態における
データ入力回線1に到着するデータは、入力する各チャ
ンネルの順序が常に一定(例えば、チャンネル1、チャ
ンネル2、チャンネル3、・・・、チャンネルN、チャ
ンネル1・・・)であり、各チャンネルのデータは一定
速度で入力されるものとする。
【0061】従って、入力制御回路4は最初のチャンネ
ルのデータが入力するとそれに対応する列番号を入力列
アドレス7としてメモリー制御回路10を介し二次元配
列型メモリー3に出力し、最初の行アドレスを入力行ア
ドレス6として出力する。そして、チャンネルが変わる
ごとに入力列アドレス7の値を1つづつ増やしてメモリ
ー制御回路10を介して二次元配列型メモリー3に出力
し、全てのチャンネルのデータが到着すると再び最初の
チャンネルに対応する入力列アドレス7に戻りそれを出
力する。
【0062】その間、入力行アドレス6の値は変わら
ず、再び最初の入力列アドレス7に戻ったときに、入力
行アドレス6の値を1つ増やして、次に入力する全チャ
ンネルのデータを各列の次の行アドレスに格納する。こ
れによって、二次元配列型メモリー3内の各列に、その
列に対応する各チャンネルのデータをそれぞれの列に到
着順に格納することができる。
【0063】次に、二次元配列型メモリー3に格納され
た各チャンネルのデータをパケット出力回線2にパケッ
トとして出力する場合の動作について説明する。出力制
御回路5は二次元配列型メモリー3の各列(列アドレ
ス)に格納されているデータの個数をカウントし、所定
の個数になったところで最初のチャンネルの列番号を出
力列アドレス9としてメモリー制御回路10に出力す
る。また、その列のまだ出力していないデータの中で最
も早く格納されたデータの行番号を出力行アドレス8と
してメモリー制御回路10に出力し、引続き1づつ増や
した番号を行アドレス8として、これを所定の個数分
(パケットとして出力する分)出力する。
【0064】メモリー制御回路10はその列番号及び行
番号をそれぞれ列アドレス12及び行アドレス11とし
て二次元配列型メモリー3に出力し、二次元配列型メモ
リー3はその列アドレス12及び行アドレス11を使用
してそこに格納されているデータをヘッダ付加回路13
に出力する。ヘッダ付加回路13は、二次元配列型メモ
リー3から所定の個数分出力されたデータにパケットの
ヘッダを付加し、パケットとしてパケット出力回線2に
対し時分割多重出力する。
【0065】次に、出力制御回路5は、出力列アドレス
9の値を1つ増やして2番目のチャンネルの出力列アド
レス9をメモリー制御回路10に出力し、その出力行ア
ドレス8を最初のチャンネルの場合と同様に、最も早く
格納されたデータの行番号から順次1つづつ増やした番
号を出力行アドレス8として、これを所定の個数分(パ
ケットとして出力する分)出力する。これを全チャンネ
ル分について繰り返す。
【0066】このようにして、二次元配列型メモリー3
の各列ごとに1パケット分のデータをまとめて出力し、
各チャンネルごとに1つづつパケットを組み立てて送出
することができる。
【0067】以上説明したように、本発明の第4の実施
の形態におけるパケット組立装置は、複数チャンネルの
送信データに対するパケット変換または組み立てをその
複数チャンネルが共有する二次元配列型メモリーを通し
て実現するとともに、入力制御回路4及び出力制御回路
5の動作を単純化したことにより、少ない回路量によっ
て、送信量に達したデータから順次出力して出力回線の
使用を整理することができるパケット組立装置を提供す
ることができる。
【0068】以上のように、本実施の形態によれば、デ
ータ入力回線から各チャンネル一定速度で連続して入力
する各チャンネルのデータを同一の値の行アドレスを用
いて二次元配列型メモリー3に書込み、二次元配列型メ
モリー3からデータを読出す場合も各チャンネルで同一
の行アドレスを用い、各チャンネルに対応する列アドレ
スは順番に指定して書込み及び読出しすることができる
ため、構成が単純な回路量の少ないパケット組立装置を
構成することができる。
【0069】尚、以上の説明では、全チャンネルが同一
速度で入力される場合について説明したが、各チャンネ
ルごとに速度が異なる場合についても、同様に実施する
ことができる。
【0070】次に、図1を参照して、本発明の第5の実
施の形態におけるパケット組立装置について説明する。
本発明の第5の実施の形態は図1に示す二次元配列型メ
モリーを使用したパケット組立装置によって実現するこ
とができる。すなわち、本実施の形態におけるパケット
組立装置は、各列から1パケット分のデータをまとめて
取り出すタイミングを各列ごとに一定時間づつ間隔をず
らして出力する場合について適用されるパケット組立装
置である。従って、第5の実施の形態におけるパケット
組立装置の構成は、図1により第1の実施の形態におけ
るパケット組立装置で説明したものと同様であるから、
これ以上、その詳細な構成の説明は行わない。
【0071】次に、同じく図1を参照して、本第5の実
施の形態におけるパケット組立装置の動作について説明
する。まず、データ入力回線1にデータが到着した場合
の動作について説明すると、それは第4の実施の形態に
おけるものと同様であるから、これ以上の詳細な説明は
省略する。
【0072】次に、二次元配列型メモリー3に格納され
た各チャンネルのデータをパケット出力回線2にパケッ
トとして出力する場合の動作について説明する。出力制
御回路5は二次元配列型メモリー3の各列(列アドレ
ス)に格納されているデータの個数をカウントし、所定
の個数になったところで最初のチャンネルの列番号を出
力列アドレス9としてメモリー制御回路10に出力す
る。また、その列のまだ出力していないデータの中で最
も早く格納されたデータの行番号を出力行アドレス8と
してメモリー制御回路10に出力し、引続き1つづつ増
やした番号を行アドレス8として、これを所定の個数分
(パケットとして出力する分)出力する。
【0073】このように、出力制御回路5から出力列ア
ドレス9及び出力行アドレス8を出力する際、本実施の
形態においては、出力制御回路5がその出力動作を各チ
ャンネルごとに一定時間以上の間隔を置いて行うように
する。
【0074】本実施の形態におけるパケット組立装置
は、各チャンネルのパケットを送出する時間の間隔をず
らすようにしたことにより、パケット組立遅延が少ない
ため回線送出遅延が小さく、回線上にパケットをバース
ト的に送出することを避けることができるパケット組立
装置を構成することができる。
【0075】
【発明の効果】本発明によるパケット組立装置は、以上
説明したように構成し、特に、列アドレス及び行アドレ
スを指定することによってデータの書込み及び読み出し
を行う一次元または二次元配列型メモリーを使用し、そ
の各列をそれぞれ1つまたは複数の入力回線から入力す
る複数チャンネルの各チャンネルに対応させ、入力した
データをそのチャンネルに対応する列の最下位行に格納
し、各列から1パケット分のデータをまとめて読出し、
チャンネルごとにパケットを組み立てて、1つまたは複
数のパケット出力回線に対し時分割多重出力するように
したことにより、パケット組立装置の回路量を少なく
し、パケット組立遅延を小さくすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施の形態におけるパケット組
立装置の構成を示すブロック図
【図2】本発明の第2の実施の形態におけるパケット組
立装置の構成を示すブロック図
【図3】本発明の第3の実施の形態におけるパケット組
立装置の構成を示すブロック図
【図4】従来技術におけるパケット組立装置の構成を示
すブロック図
【符号の説明】
1 データ入力回線 2 パケット出力回線 3 二次元配列型メモリー 4 入力制御回路 5 出力制御回路 6、7 入力行アドレス 8、9 出力行アドレス 10 メモリー制御回路 11 行アドレス 12 列アドレス 13 ヘッダ付加回路 14 アドレス変換回路 15 一次元アドレス 16 一次元配列型メモリー(RAM) 17 2ポート二次元配列型メモリー 18、19、20、21 音声信号 22、23、24、25 フレーム化器 26 フレーム多重化器 27 回線インターフェース 28 回線
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 浜越 玲臣 神奈川県横浜市港北区綱島東四丁目3番1 号 松下通信工業株式会社内

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】行アドレス及び列アドレスで指定された位
    置に1以上のデータ入力回線から入力されたデータを格
    納し行アドレス及び列アドレスで指定された位置に格納
    されているデータを出力する二次元配列型メモリーと、
    前記データ入力回線から入力されたデータを前記二次元
    配列型メモリーに格納するための入力列アドレス及び入
    力行アドレスを出力する入力制御回路と、前記二次元配
    列型メモリーに格納されたデータを読み出すための格納
    位置を示す出力列アドレス及び出力行アドレスを出力す
    る出力制御回路と、前記入力行アドレス及び入力列アド
    レスまたは前記出力行アドレス及び出力列アドレスから
    前記二次元配列型メモリーに対するデータの書込みまた
    は読出しを指示する行アドレス及び列アドレスを出力す
    るメモリー制御回路と、前記二次元配列型メモリーから
    出力されたデータにヘッダを付加してパケットに組み立
    て1以上のパケット出力回線に送出するヘッダ付加回路
    とからなり、データ入力回線から入力された複数チャン
    ネルのデータを各チャンネルに対応する二次元配列型メ
    モリーの各列の最下位行に格納し、各列に格納されたデ
    ータを1パケット分読み出してパケットに組み立て、1
    以上のパケット出力回線に対し時分割多重出力するよう
    にしたことを特徴とするパケット組立装置。
  2. 【請求項2】一次元アドレスで指定された位置に1以上
    のデータ入力回線から入力したデータを格納し一次元ア
    ドレスで指定された位置に格納されているデータを読み
    出して出力する一次元配列型メモリーと、前記データ入
    力回線から入力されたデータを前記一次元配列型メモリ
    ーに格納するための入力列アドレス及び入力行アドレス
    を出力する入力制御回路と、前記一次元配列型メモリー
    に格納されたデータを読み出すための格納位置を示す出
    力列アドレス及び出力行アドレスを出力する出力制御回
    路と、前記入力行アドレス及び入力列アドレスまたは前
    記出力行アドレス及び出力列アドレスから前記一次元配
    列型メモリーに対するデータの書込みまたは読出しを指
    示する行アドレス及び列アドレスを出力するメモリー制
    御回路と、該メモリー制御回路から出力された行アドレ
    ス及び列アドレスから前記一次元配列型メモリーの列位
    置及び行位置を示す一次元アドレスに一意に変換するア
    ドレス変換回路と、前記一次元配列型メモリーから出力
    されたデータにヘッダを付加してパケットに組み立て1
    以上のパケット出力回線に送出するヘッダ付加回路とか
    らなり、データ入力回線から入力された複数チャンネル
    のデータを各チャンネルに対応する一次元配列型メモリ
    ーの各列の一次元アドレスに一意に対応する位置に格納
    し、各列の一次元アドレスに一意に対応する位置に格納
    されたデータを1パケット分読み出してパケットに組み
    立て、1以上のパケット出力回線に対し時分割多重出力
    するようにしたことを特徴とするパケット組立装置。
  3. 【請求項3】互いに独立な入力行アドレス及び入力列ア
    ドレスを入力するポートと出力行アドレス及び出力列ア
    ドレスを入力するポートとを有し入力行アドレス及び入
    力列アドレスで指定された位置に1以上のデータ入力回
    線から入力されたデータを格納し前記出力行アドレス及
    び出力列アドレスで指定された位置に格納されているデ
    ータを出力する2ポート二次元配列型メモリーと、前記
    データ入力回線から入力されたデータを前記2ポート二
    次元配列型メモリーに格納するための入力列アドレス及
    び入力行アドレスを出力する入力制御回路と、前記二次
    元配列型メモリーに格納されているデータを読み出すた
    めその格納位置を示す出力列アドレス及び出力行アドレ
    スを出力する出力制御回路と、前記2ポート二次元配列
    型メモリーから出力されたデータにヘッダを付加してパ
    ケットに組み立て1以上のパケット出力回線に送出する
    ヘッダ付加回路とからなり、データ入力回線から入力さ
    れた複数チャンネルのデータを各チャンネルに対応する
    2ポート二次元配列型メモリーの各列の最下位行に格納
    し、各列に格納されたデータを1パケット分読み出して
    パケットに組み立て、1以上のパケット出力回線に対し
    時分割多重出力するようにしたことを特徴とするパケッ
    ト組立装置。
  4. 【請求項4】各チャンネルから同一速度で入力され、そ
    のチャンネル順序が常に一定であるデータに対し、前記
    入力制御回路は、各チャンネルに対応する列アドレスを
    前記チャンネル順序で且つ各チャンネルとも同一の値の
    行アドレスを用いて書込み、前記同一の値の行アドレス
    を用い前記チャンネル順序で1パケット分づつまとめて
    読出すようにしたことを特徴とする請求項1記載のパケ
    ット組立装置。
  5. 【請求項5】前記二次元配列型メモリーの各列から1パ
    ケット分づつデータをまとめて取り出すタイミングを各
    列ごとに一定時間の間隔をおいて出力し、パケットを組
    み立てるようにしたことを特徴とする請求項4記載のパ
    ケット組立装置。
JP12924296A 1996-04-26 1996-04-26 パケット組立装置 Pending JPH09298557A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12924296A JPH09298557A (ja) 1996-04-26 1996-04-26 パケット組立装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12924296A JPH09298557A (ja) 1996-04-26 1996-04-26 パケット組立装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09298557A true JPH09298557A (ja) 1997-11-18

Family

ID=15004715

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12924296A Pending JPH09298557A (ja) 1996-04-26 1996-04-26 パケット組立装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09298557A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003536298A (ja) * 2000-06-02 2003-12-02 ラディシス・コーポレーション エコー・キャンセレーションのないvoip通信
CN100416535C (zh) * 2003-08-22 2008-09-03 佳能株式会社 图像提供设备和记录设备,包括这些设备的记录系统,及其通信控制方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003536298A (ja) * 2000-06-02 2003-12-02 ラディシス・コーポレーション エコー・キャンセレーションのないvoip通信
CN100416535C (zh) * 2003-08-22 2008-09-03 佳能株式会社 图像提供设备和记录设备,包括这些设备的记录系统,及其通信控制方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4603416A (en) (Time division multiplex) switching system for routing trains of constant length data packets
US4885744A (en) Apparatus for reconstructing and multiplexing frames of various origins made up of a variable number of packets of fixed length
AU604444B2 (en) Frame relay type data switching apparatus
US4697262A (en) Digital carrier channel bus interface module for a multiplexer having a cross-connect bus system
JPH0435091B2 (ja)
JPH0670385A (ja) 高速セル交換網のための光スイッチ
EP0126484B1 (en) Time switch in a time division switching network
JP3169217B2 (ja) 時分割多元速度回線接続方法及び装置
JPH05153641A (ja) 空間/時間スイツチング装置
JPH09298557A (ja) パケット組立装置
US6914901B1 (en) System and method for communicating using multiple memory banks
JP2786170B2 (ja) フレームデータ変換回路
US5257260A (en) Expanding switching capability of a time division communication system by multiplexing groups of circuits into successions
CN1232333A (zh) 异步传输模式信元转换装置及使用该装置的方法
JPS6188626A (ja) 時分割多重信号生成回路
JPH07141250A (ja) メモリ制御装置
JPH0750648A (ja) 多チャンネル非同期信号多重伝送装置
JP2750203B2 (ja) 回線設定回路
JP2584868B2 (ja) セル交換装置
JP3137566B2 (ja) 多重信号伝送方法
JP2778736B2 (ja) 回線設定回路
JPS6219120B2 (ja)
JP3031792B2 (ja) Atmセル組立方法
JPH02280439A (ja) 先き入れ先だしメモリを用いた時分割方式よりパケット方式へのデータ変換回路
JP2885570B2 (ja) セル生成回路