JPH09295526A - 車両用内燃エンジンの制御装置 - Google Patents

車両用内燃エンジンの制御装置

Info

Publication number
JPH09295526A
JPH09295526A JP8132777A JP13277796A JPH09295526A JP H09295526 A JPH09295526 A JP H09295526A JP 8132777 A JP8132777 A JP 8132777A JP 13277796 A JP13277796 A JP 13277796A JP H09295526 A JPH09295526 A JP H09295526A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
clutch
accelerator opening
accelerator
stage clutch
opening
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8132777A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3650673B2 (ja
Inventor
Yoshiharu Saito
吉晴 斎藤
Kazutomo Sawamura
和同 澤村
Tetsuya Ono
哲也 大野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP13277796A priority Critical patent/JP3650673B2/ja
Priority to US08/848,277 priority patent/US5820517A/en
Publication of JPH09295526A publication Critical patent/JPH09295526A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3650673B2 publication Critical patent/JP3650673B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/04Smoothing ratio shift
    • F16H61/06Smoothing ratio shift by controlling rate of change of fluid pressure
    • F16H61/061Smoothing ratio shift by controlling rate of change of fluid pressure using electric control means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/04Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/04Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units
    • B60W10/06Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units including control of combustion engines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/10Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of change-speed gearings
    • B60W10/11Stepped gearings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W30/00Purposes of road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub-unit, e.g. of systems using conjoint control of vehicle sub-units, or advanced driver assistance systems for ensuring comfort, stability and safety or drive control systems for propelling or retarding the vehicle
    • B60W30/18Propelling the vehicle
    • B60W30/1819Propulsion control with control means using analogue circuits, relays or mechanical links
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W30/00Purposes of road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub-unit, e.g. of systems using conjoint control of vehicle sub-units, or advanced driver assistance systems for ensuring comfort, stability and safety or drive control systems for propelling or retarding the vehicle
    • B60W30/18Propelling the vehicle
    • B60W30/19Improvement of gear change, e.g. by synchronisation or smoothing gear shift
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H63/00Control outputs from the control unit to change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion or to other devices than the final output mechanism
    • F16H63/40Control outputs from the control unit to change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion or to other devices than the final output mechanism comprising signals other than signals for actuating the final output mechanisms
    • F16H63/50Signals to an engine or motor
    • F16H63/502Signals to an engine or motor for smoothing gear shifts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H59/00Control inputs to control units of change-speed-, or reversing-gearings for conveying rotary motion
    • F16H59/14Inputs being a function of torque or torque demand
    • F16H59/18Inputs being a function of torque or torque demand dependent on the position of the accelerator pedal
    • F16H2059/186Coasting
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H59/00Control inputs to control units of change-speed-, or reversing-gearings for conveying rotary motion
    • F16H59/68Inputs being a function of gearing status
    • F16H2059/6807Status of gear-change operation, e.g. clutch fully engaged
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H59/00Control inputs to control units of change-speed-, or reversing-gearings for conveying rotary motion
    • F16H59/14Inputs being a function of torque or torque demand
    • F16H59/141Inputs being a function of torque or torque demand of rate of change of torque or torque demand
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H59/00Control inputs to control units of change-speed-, or reversing-gearings for conveying rotary motion
    • F16H59/36Inputs being a function of speed
    • F16H59/38Inputs being a function of speed of gearing elements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H59/00Control inputs to control units of change-speed-, or reversing-gearings for conveying rotary motion
    • F16H59/36Inputs being a function of speed
    • F16H59/46Inputs being a function of speed dependent on a comparison between speeds
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/68Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing specially adapted for stepped gearings
    • F16H61/684Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing specially adapted for stepped gearings without interruption of drive

Abstract

(57)【要約】 【課題】 アクセルオフによるシフトチェンジを行う際
の変速ショックの発生を防止することができる車両用自
動変速制御装置を提供する。 【解決手段】 アクセルオフによるアップシフトが開始
され、再度アクセル開度APが増大すると、スロットル
弁開度THが一旦値0に設定されると共に、次段クラッ
チの油圧が徐々にオンされることにより次段クラッチの
接続動作が開始される(ステップS1,S2,S3)。
次段クラッチの接続により、次段クラッチの入出力回転
数比ECLが値1に略等しくなると、ECL判定時間経
過後に実スロットル開度THをその時点におけるアクセ
ル開度APに応じて決定される目標スロットル開度TH
Aに追従させるべくスロットル開度THの制御が開始さ
れる(ステップS4,S5,S6,S7)。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、車両用内燃エンジ
ンの制御装置に関し、特にアクセルオフによるシフトチ
ェンジを行う際の変速ショックを低減するための車両用
自動変速制御装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、AT車(自動変速機付車両)にお
いて、車両の走行中にアクセル開度が急速に減少したこ
とを検知すると、自動的にシフトチェンジを行う自動変
速制御(アクセルオフによるシフトチェンジ)が行われ
ている。
【0003】このアクセルオフによるシフトチェンジに
おいてアップシフトする際の変速ショックを低減するた
めに、シフトチェンジの開始時点において、次段クラッ
チ(シフトチェンジ後に接続されるクラッチ)の油圧を
低めに設定する制御が行われている。
【0004】図5は、シフトチェンジの開始時点におい
て、次段クラッチの油圧を低めに設定して、アクセルオ
フによりアップシフトする際の変速信号、スロットル弁
開度TH、エンジン回転数Ne、駆動力、およびクラッ
チ油圧の各時間的変化を示すタイミングチャートであ
る。
【0005】同図において、アクセルオフによるアップ
シフトが開始されると(時刻t1)、アップシフト変速
信号が出力され、前段クラッチ(シフトチェンジ前に接
続されているクラッチ)の油圧が徐々にオフされること
により前段クラッチの切離し動作が開始されると共に、
次段クラッチの油圧が徐々にオンされることにより次段
クラッチの接続動作が開始される。このとき、アクセル
オフによる急激なエンジン出力トルクの減少によって、
駆動力は、前段クラッチの切離し動作が完了していない
段階で一旦引込まれ(所謂エンジンブレーキがかかった
状態)、続いて前段クラッチの切離し動作および次段ク
ラッチの接続動作が進行するのに伴って上昇する。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、アクセ
ルオフによりアップシフトするときに、図5に示すよう
に、シフトチェンジの開始時点において次段クラッチの
油圧を低めに設定した場合には、再度アクセルペダルが
踏込まれた際に(時刻t2)、急速に次段クラッチの油
圧を立ち上げても、次段クラッチの油圧の立ち上がりが
間に合わず、スロットル弁開度THの増大によるエンジ
ン回転数の吹上がりを十分に抑制できない場合があっ
た。
【0007】また、このようにアクセルペダルが再度踏
込まれたときのエンジン回転数の吹上がりに対するタス
ネス(耐力)を確保するために、図6に示すように、ア
ップシフトの開始時点において次段クラッチの油圧を充
分に高くとった場合には、図6に点Aで示すように、次
段クラッチの油圧が急激に立ち上がるために変速ショッ
クが発生するという不都合があった。
【0008】本発明は、上記問題点を解決するためにな
されたもので、アクセルオフによるアップシフトを行う
際に発生する変速ショックを低減することができる車両
用内燃エンジンの制御装置を提供することを目的とす
る。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明の請求項1に係る車両用内燃エンジンの制御
装置は、自動変速機を備えた内燃エンジンに設けられ、
アクセル開度を検知するアクセル開度検知手段と、前記
アクセル開度検知手段が、前記アクセル開度が減少した
ことを検知したときアップシフトを行うアップシフト手
段とを備えた車両用内燃エンジンの制御装置において、
前記アクセル開度検知手段が前記アクセル開度が減少し
た後で再度アクセル開度が増大したことを検知したとき
に、一旦スロットル弁を閉じると共に、前記自動変速機
の次段クラッチの接続動作を開始するクラッチ制御手段
と、前記クラッチ制御手段による前記自動変速機の次段
クラッチの接続動作により該次段クラッチにおける入力
側および出力側の各回転速度が略一致した後に、前記増
大したアクセル開度に応じてスロットル弁の開度を制御
するスロットル弁開度制御手段とを備えたことを特徴と
する。
【0010】請求項2に係る車両用内燃エンジンの制御
装置は、前記スロットル弁開度制御手段は、前記次段ク
ラッチにおける入力側及び出力側の各回転速度が略一致
した時点から所定時間経過後に前記スロットル弁開度の
制御を開始することを特徴とする。
【0011】
【作用】本発明の請求項1に係る車両用内燃エンジンの
制御装置では、前記アクセル開度検知手段が、前記アク
セル開度が減少した後で再度アクセル開度が増大したこ
とを検知したときに、クラッチ制御手段により一旦スロ
ットル弁が閉じられると共に、次段クラッチの接続動作
が開始され、該次段クラッチの接続動作により該次段ク
ラッチにおける入力側及び出力側の各回転速度が一致し
た後に、前記増大したアクセル開度に応じてスロットル
弁の開度が制御される。
【0012】請求項2に係る車両用内燃エンジンの制御
装置では、前記スロットル弁開度制御手段により、前記
次段クラッチにおける入力側及び出力側の各回転速度が
略一致した時点から所定時間経過後に前記スロットル弁
開度の制御が開始されるので、次段クラッチの油圧が確
実に立上がってから次段クラッチの接続動作がなされ
る。
【0013】
【発明の実施の形態】本発明の実施の一形態に係る車両
用内燃エンジンの制御装置を図面を参照して説明する。
【0014】図1は本発明の実施の一形態に係る車両用
内燃エンジン(以下「エンジン」という)及びその制御
装置の全体の構成図であり、エンジン1の吸気管2の途
中にはスロットル弁3が配されている。スロットル弁3
にはスロットル弁開度(TH)センサ4が連結されてお
り、当該スロットル弁3の開度に応じた電気信号を出力
して電子コントロールユニット(以下「ECU」とい
う)5に供給する。
【0015】また、ECU5にはスロットル弁3を駆動
するスロットルアクチュエータ23およびアクセル開度
APを検出するアクセル開度(AP)センサ25が接続
されており、ECU5はアクセル開度センサ25によっ
て検出されたアクセル開度APに基づいてスロットルア
クチュエータ23を駆動する。
【0016】燃料噴射弁6はエンジン1とスロットル弁
3との間且つ吸気管2の図示しない吸気弁の少し上流側
に各気筒毎に設けられており、各噴射弁は図示しない燃
料ポンプに接続されていると共にECU5に電気的に接
続されて当該ECU5からの信号により燃料噴射の開弁
時間が制御される。
【0017】一方、スロットル弁3の直ぐ下流には管7
を介して吸気管内圧力(PB)センサ8が設けられてお
り、この圧力センサ8により電気信号に変換された圧力
信号は前記ECU5に供給される。また、その下流には
吸気温(TA)センサ9が取付けられており、吸気温T
Aを検出して対応する電気信号を出力してECU5に供
給する。
【0018】エンジン1の本体に装着されたエンジン水
温(TW)センサ10はサーミスタ等から成り、エンジ
ン水温(冷却水温)TWを検出して対応する温度信号を
出力してECU5に供給する。
【0019】エンジン1の図示しないカム軸周囲又はク
ランク軸周囲には、エンジン1の特定の気筒の所定クラ
ンク角度位置で信号パルス(以下「CYL信号パルス」
という)を出力する気筒判別センサ(以下「CYLセン
サ」という)13、各気筒の吸入行程開始時の上死点
(TDC)に関し所定クランク角度前のクランク角度位
置で(4気筒エンジンではクランク角180゜毎に)T
DC信号パルスを発生するNEセンサ12、及び前記T
DC信号パルスの周期より短い一定クランク角(例えば
30゜)周期で1パルス(以下「CRK信号パルス」と
いう)を発生するクランク角センサ(以下「CRKセン
サ」と云う)11が取り付けられており、CYL信号パ
ルスTDC信号パルス及びCRK信号(クランク角信
号)パルスはECU5に供給される。
【0020】更に、ECU5には後述する周知の自動変
速機26が接続されている。自動変速機26は、図示し
ないロックアップクラッチやギヤ機構の動作を制御する
油圧制御回路26bおよびシフト位置を検出するギヤ位
置センサ26aを備えており、油圧制御回路26bおよ
びギヤ位置センサ26aはECU5に電気的に接続され
ている。
【0021】三元触媒(触媒コンバータ)15はエンジ
ン1の排気管14に配置されており、排気ガス中のH
C,CO,NOx等の成分の浄化を行う。排気管14の
触媒コンバータ15の上流側には、空燃比センサとして
の酸素濃度センサ16(以下「O2センサ16」とい
う)が装着されており、このO2センサ16は排気ガス
中の酸素濃度を検出し、その検出値に応じた電気信号を
出力しECU5に供給する。また、ECU5には車速V
を検出する車速センサ24が電気的に接続されている。
【0022】ECU5は各種センサからの入力信号波形
を整形し、電圧レベルを所定レベルに修正し、アナログ
信号値をデジタル信号値に変換する等の機能を有する入
力回路、中央演算処理回路(以下「CPU」という)、
CPUで実行される各種演算プログラム及び演算結果等
を記憶する記憶手段、前記燃料噴射弁6及びスロットル
アクチュエータ23等に駆動信号を供給する出力回路等
から構成される。
【0023】ECU5のCPUは上述の各種エンジンパ
ラメータ信号に基づいて、排気ガス中の酸素濃度に応じ
た空燃比のフィードバック制御運転領域やオープンルー
プ制御運転領域等の種々のエンジン運転状態を判別する
とともに、エンジン運転状態に応じ、数式(1)に基づ
き、前記TDC信号パルスに同期して燃料噴射弁6の燃
料噴射時間Toutを演算する。
【0024】 Tout=Ti×KO2×K1+K2 …(1) ここに、Tiは基本燃料量、具体的にはエンジン回転数
NEと吸気管内圧力PBとに応じて決定される基本燃料
噴射時間であり、このTi値を決定するためのTiマッ
プが記憶手段に記憶されている。
【0025】KO2は、O2センサ16の出力に基づい
て算出される空燃比補正係数であり、空燃比フィードバ
ック制御中はO2センサ16の出力に応じてエンジンに
供給される混合気の空燃比が目標空燃比に一致するよう
に設定され、オープンループ制御中はエンジン運転状態
に応じた所定値に設定される。
【0026】K1及びK2は夫々各種エンジンパラメータ
信号に応じて演算される他の補正係数及び補正変数であ
り、エンジン運転状態に応じた燃費特性、エンジン加速
特性等の諸特性の最適化が図られるような値に設定され
る。
【0027】ECU5のCPUは、上記Tout値に応
じた燃料噴射弁6の駆動信号を出力回路を介して出力す
る。
【0028】図2は、本実施の形態における自動変速機
26の構成の概略を示すブロック図である。エンジン1
の出力は、そのクランク軸101から流体式動力伝達装
置としてのトルクコンバータT、補助変速機M、差動装
置Dfを順次経て、左右の駆動車輪W,W’に伝達さ
れ、これらを駆動する。
【0029】トルクコンバータTは、クランク軸1に連
結した入力部材であるポンプ翼車102と、補助変速機
Mの入力軸103に連結した出力部材であるタービン翼
車104、入力軸103(以下「メインシャフト10
3」とも称する)上に相対回転自在に支承されたステー
タ軸105aに一方向クラッチ106を介して連結した
ステータ翼車105とにより構成される。クランク軸1
01からポンプ翼車102に伝達されるトルクは流体力
学的にタービン翼車104に伝達され、この間にトルク
の増幅作用が行なわれると、公知のように、ステータ翼
車105がその反力を負担する。
【0030】ポンプ翼車102とタービン翼車104と
の間には、これらを機械的に結合し得るロックアップク
ラッチCdが設けられる。
【0031】補助変速機Mの相互に平行な入出力軸10
3,1016間には第1速歯車列G1、第2速歯車列G
2、第3速歯車列G3、第4速歯車列G4、及び後進歯車
列Grが並列に設けられる。第1速歯車列G1は、第1
速クラッチC1を介して入力軸103に連結される駆動
歯車1017と、該歯車1017に噛合し出力軸101
6(以下「カウンタシャフト1016」とも称する)に
一方向クラッチC0を介して連結可能な被動歯車101
8とから成る。第2速歯車列G2は、入力軸103に第
2速クラッチC2を介して連結可能な駆動歯車1019
と、出力軸1016に固設されて上記歯車1019と噛
合する被動歯車1020とから成る。第3速歯車列G3
は、入力軸103に固設した駆動歯車1021と、出力
軸1016に第3速クラッチC3を介して連結されて上
記歯車1021と噛合可能な被動歯車1022とから成
る。また第4速歯車列G4は、第4速クラッチC4を介し
て入力軸103に連結された駆動歯車1023と、切換
クラッチCsを介して出力軸1016に連結され上記歯
車1023に噛合する被動歯車1024とから成る。さ
らに後進歯車列Grは、第4速歯車列G4の駆動歯車1
023と一体的に設けられた駆動歯車1025と、出力
軸1016に前記切換クラッチCsを介して連結される
被動歯車1026と両歯車1025,1026に噛合す
るアイドル歯車1027とから成る。前記切換クラッチ
Csは、第4速歯車列G4の被動歯車1024とアイド
ル歯車1027との中間に設けられ、該クラッチCsの
セレクタスリーブを図2で左方の前進位置また右方の後
進位置にシフトすることにより、被動歯車1024とア
イドル歯車1027を出力軸1016に選択的に連結す
ることができる。一方向クラッチC0は、エンジン1か
ら駆動車輪W,W’への駆動トルクのみを伝達し、反対
方向のトルクは伝達しない。
【0032】而して、セレクタスリーブSが図2に示す
ように前進位置に保持されているとき、第1速クラッチ
C1のみを接続すれば、その駆動歯車1017が入力軸
103に連結されて第1速歯車列G1が確立し、この歯
車列G1を介して入力軸103から出力軸1016にト
ルクが伝達される。次に第1速クラッチC1を接続した
ままで、第2速クラッチC2を接続すれば、その駆動歯
車1019が入力軸3に連結されて第2速歯車列G2が
確立し、この歯車列G2を介して入力軸103から出力
軸1016にトルクが伝達される。この際、第1速クラ
ッチC1も係合されているが、一方向クラッチC0の働き
によって第1速とはならず第2速歯車列G2が確立し、
これは第3速、第4速度のときも同様である。第2速ク
ラッチC2を解除して第3速クラッチC3を接続すれば、
その被動歯車1022が出力軸1016に連結されて第
3速歯車列G3が確立され、また第3速クラッチC3を解
除して第4速クラッチC4を接続すれば、その駆動歯車
1023が入力軸103に連結されて第4歯車列G4が
確立する。さらに切換クラッチCsのセレクタスリーブ
Sを図2で右動して、第4速クラッチC4のみを接続す
れば、その駆動歯車1023が入力軸103に連結さ
れ、被動歯車1024が出力軸1016に連結されて後
進歯車列Grが確立し、この歯車列Grを介して入力軸
103から出力軸1016に後進トルクが伝達される。
【0033】出力軸1016に伝達されたトルクは、該
軸1016の端部に設けた出力歯車1028から差動装
置Dfの大径歯車DGに伝達される。該歯車DGに固着さ
れた歯車Dsに噛合する歯車29にはスピードメータケ
ーブル1030の一端が固着され、該スピードメータケ
ーブル1030の他端には車速センサ24のマグネット
1031aを介してスピードメータ1032が接続さ
れ、該スピードメータは歯車Ds、1029及びケーブ
ル1030を介して駆動され、車速を表示する。また、
車速センサ24は前記マグネット1031aと当該マグ
ネット1031aにより駆動される例えばリードスイッ
チ1031bとから成り、前記スピードメータケーブル
1030と共に回転するマグネット1031aによりリ
ードスイッチ1031bが開閉され、この開閉に伴うオ
ン、オフ信号がECU5に供給される。
【0034】メインシャフト103には、その回転数N
mを検出するためのピックアップ式の回転センサ104
0が設けられており、回転数センサ1040の検出信号
は、ECU5に供給される。また、スピードメータケー
ブル1030により得られるカウンタシャフト1016
の回転数Ncに係る検出信号もECU5に供給される。
そして、メインシャフト103側とカウンタシャフト1
016側とのギヤ比をrとすると、入出力回転数比EC
Lは、(Nc×r)/Nmにより求められる。この入出
力回転数比ECLは、各変速クラッチにすべりが全くな
いときは「1.0」となるが、すべりがあるときは、
「1.0」未満の値を執る。
【0035】図3はECU5によって実行される自動変
速制御処理を示すフローチャートである。図4はアクセ
ルオフによるアップシフトが行われる際のアクセル開度
AP、スロットル弁開度TH、変速信号、次段クラッチ
(シフトチェンジ後に接続されるクラッチ)の入出力回
転数比ECL、ECL判定タイマtmECL2、駆動
力、およびクラッチ油圧の各時間的変化を示すタイミン
グチャートである。
【0036】図3において、まず、アクセルオフによる
アップシフトが開始されたか否かを判定する(ステップ
S1)。この判定は、車両の走行中にアクセル開度セン
サ25が急速なアクセル開度APの減少を検出すると共
にギア位置センサ26bによりアップシフトを検出する
ことにより行う。
【0037】ステップS1において、アクセルオフによ
るアップシフトが開始されていないと判定した場合に
は、直ちに処理を終了する。アクセルオフによるアップ
シフトが開始されたと判定した場合には(図4の時刻t
1)、再度アクセル開度APが増大したか否かを判定す
る(ステップS2)。この判定において、最初はアクセ
ル開度APは増大していないので、直ちに処理を終了す
る。
【0038】ステップS2において、再度アクセル開度
APが増大した場合には(図4の時刻t2)、スロット
ル弁開度THを一旦値0に設定すると共に、次段クラッ
チの油圧が徐々にオンされることにより次段クラッチの
接続動作が開始される(ステップS3)。
【0039】次に、上記次段クラッチの接続により、次
段クラッチの入出力回転数比ECLが値1に略等しくな
ったか否かを判定する(ステップS4)。この判定は、
図2のメインシャフト103の回転数Nmを検出するた
めの回転センサ1040の検出信号とスピードメータケ
ーブル1030により得られるカウンタシャフト101
6の回転数Ncに係る検出信号に基づいてECL=(N
c×r)/Nmを算出することにより実行される。ここ
に、rはメインシャフト103側とカウンタシャフト1
016側とのギヤ比である。
【0040】ステップS4において、最初は次段クラッ
チの入出力回転数比ECLが値1に略等しくないので、
ステップS5に進み、ECL判定タイマtmECL2に
所定時間をセットし、処理を終了する。このECL判定
タイマtmECL2により、次段クラッチの油圧の立ち
上げ準備が完了するまでの所定時間をセットする。
【0041】ステップS4において、次段クラッチの入
出力回転数比ECLが値1に略等しいと判定された場合
(図4の時刻t3)には、ステップS6に進み、ECL
判定タイマtmECL2が値0になったか否かを判定す
る。ECL判定タイマtmECL2の値が0でない場合
には、次段クラッチの油圧の立ち上げ準備が完了するま
での所定時間が経過しておらず、次段クラッチの油圧が
充分に上昇していないとして処理を終了し、ECL判定
タイマtmECL2の値が0であれば(図4の時刻t
4)、次段クラッチの油圧の立ち上げ準備が完了するま
での所定時間が経過して次段クラッチの油圧が充分に上
昇しているとして、その時点におけるアクセル開度AP
に応じて決定される目標スロットル弁開度THに実スロ
ットル弁開度THを追従させるべくスロットル弁開度T
Hの制御が開始され(ステップS7)、処理を終了す
る。
【0042】以上述べたように、本実施の形態の車両用
内燃エンジンの制御装置によれば、アクセルオフによる
アップシフトにおいて、再度アクセルが踏み込まれた場
合に、直ちにスロットル弁を開けることなく、次段クラ
ッチの接続が完了した後でスロットル弁開度を上昇させ
るようにしたので、再度のアクセルの踏み込みによるエ
ンジン回転数の吹き上がりおよびショックの発生を共に
防止することができる。
【0043】
【発明の効果】本発明の請求項1に係る車両用内燃エン
ジンの制御装置によれば、前記アクセル開度検知手段
が、前記アクセル開度が減少した後で再度アクセル開度
が増大したことを検知したときに、クラッチ制御手段に
より一旦スロットル弁が閉じられると共に、次段クラッ
チの接続動作が開始され、該次段クラッチの接続動作に
より該次段クラッチにおける入力側及び出力側の各回転
速度が一致した後に、前記増大したアクセル開度に応じ
てスロットル弁の開度が制御されるので、アクセルオフ
によるアップシフトを行う際に発生する変速ショックを
低減することができる。
【0044】請求項2に係る車両用内燃エンジンの制御
装置によれば、前記スロットル弁開度制御手段により、
前記次段クラッチにおける入力側及び出力側の各回転速
度が略一致した時点から所定時間経過後に前記スロット
ル弁開度の制御が開始されるので、確実な制御を行うこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態に係る内燃エンジンおよび
その制御装置の全体の構成図である。
【図2】本発明の実施の形態に係る自動変速機の概要を
示すブロック図である。
【図3】ECU5によって実行される自動変速制御処理
を示すフローチャートである。
【図4】アクセルオフによるアップシフトが行われる際
のアクセル開度AP、スロットル弁開度TH、変速信
号、次段クラッチの入出力回転数比ECL、ECL判定
タイマtmECL2、駆動力、およびクラッチ油圧の各
時間的変化を示すタイミングチャートである。
【図5】従来のアクセルオフによるアップシフトが行わ
れる際の変速信号、スロットル弁開度TH、駆動力、エ
ンジン回転数Ne、およびクラッチ油圧を示すグラフで
ある。
【図6】従来のアクセルオフによるダウンシフトが行わ
れる際の変速信号、スロットル弁開度TH、駆動力、エ
ンジン回転数Ne、クラッチ油圧を示すグラフである。
【符号の説明】
3 スロットル弁 4 スロットル開度センサ 5 ECU 23 スロットルアクチュエータ 24 車速センサ 25 アクセル開度センサ 26 自動変速機 26b 油圧制御回路 103 メインシャフト 1016 カウンタシャフト 1040 回転センサ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 F16H 61/02 F16H 61/02 // F16H 59:18 59:40 59:42

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 自動変速機を備えた内燃エンジンに設け
    られ、アクセル開度を検知するアクセル開度検知手段
    と、前記アクセル開度検知手段が、前記アクセル開度が
    減少したことを検知したときアップシフトを行うアップ
    シフト手段とを備えた車両用内燃エンジンの制御装置に
    おいて、 前記アクセル開度検知手段が前記アクセル開度が減少し
    た後で再度アクセル開度が増大したことを検知したとき
    に、一旦スロットル弁を閉じると共に、前記自動変速機
    の次段クラッチの接続動作を開始するクラッチ制御手段
    と、 前記クラッチ制御手段による前記自動変速機の次段クラ
    ッチの接続動作により該次段クラッチにおける入力側お
    よび出力側の各回転速度が略一致した後に、前記増大し
    たアクセル開度に応じてスロットル弁の開度を制御する
    スロットル弁開度制御手段とを備えたことを特徴とする
    車両用内燃エンジン制御装置。
  2. 【請求項2】 前記スロットル弁開度制御手段は、前記
    次段クラッチにおける入力側及び出力側の各回転速度が
    略一致した時点から所定時間経過後に前記スロットル弁
    開度の制御を開始することを特徴とする請求項1記載の
    車両用内燃エンジン制御装置。
JP13277796A 1996-04-30 1996-04-30 車両用内燃エンジンの制御装置 Expired - Fee Related JP3650673B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13277796A JP3650673B2 (ja) 1996-04-30 1996-04-30 車両用内燃エンジンの制御装置
US08/848,277 US5820517A (en) 1996-04-30 1997-04-29 Control system for internal combustion engines for automotive vehicles

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13277796A JP3650673B2 (ja) 1996-04-30 1996-04-30 車両用内燃エンジンの制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09295526A true JPH09295526A (ja) 1997-11-18
JP3650673B2 JP3650673B2 (ja) 2005-05-25

Family

ID=15089315

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13277796A Expired - Fee Related JP3650673B2 (ja) 1996-04-30 1996-04-30 車両用内燃エンジンの制御装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5820517A (ja)
JP (1) JP3650673B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6390949B1 (en) 1999-08-27 2002-05-21 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Apparatus for controlling frictional coupling device to effect vehicle transmission upshift while accelerator pedal is not in operation
KR100868519B1 (ko) * 2001-08-01 2008-11-12 아이신에이더블류 가부시키가이샤 차량의 엔진제어장치
US10077813B2 (en) 2016-02-15 2018-09-18 Hyundai Motor Company Shift control method for DCT vehicle

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19747270A1 (de) * 1997-10-25 1999-04-29 Bayerische Motoren Werke Ag Kraftfahrzeug mit einem Automatikgetriebe
KR100316885B1 (ko) * 1999-06-30 2001-12-24 이계안 차량용 자동 변속기의 변속 제어방법
US6254509B1 (en) * 1999-11-29 2001-07-03 Deere & Company Engine throttle control for improved shifting
KR100354037B1 (ko) * 2000-09-14 2002-09-27 기아자동차주식회사 차량용 자동 변속기의 변속 제어방법
JP5177552B2 (ja) * 2008-12-26 2013-04-03 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 制御装置
JP6738958B2 (ja) * 2017-03-15 2020-08-12 日立オートモティブシステムズ株式会社 車両の変速機制御装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5445576A (en) * 1993-06-16 1995-08-29 Saturn Corporation Engine torque management during coast downshifting of an automatic shift transmission

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6390949B1 (en) 1999-08-27 2002-05-21 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Apparatus for controlling frictional coupling device to effect vehicle transmission upshift while accelerator pedal is not in operation
KR100868519B1 (ko) * 2001-08-01 2008-11-12 아이신에이더블류 가부시키가이샤 차량의 엔진제어장치
US10077813B2 (en) 2016-02-15 2018-09-18 Hyundai Motor Company Shift control method for DCT vehicle

Also Published As

Publication number Publication date
JP3650673B2 (ja) 2005-05-25
US5820517A (en) 1998-10-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3599899B2 (ja) 車両用内燃機関の出力トルク制御装置
JP3650672B2 (ja) 車両用内燃エンジンの制御装置
JPH03121222A (ja) 車両の走行制御装置
JP3594734B2 (ja) 車両用内燃エンジンの制御装置
JP3594733B2 (ja) 車両用内燃エンジン制御装置
US6432025B1 (en) Apparatus for increasing vehicle drive power source output upon accelerator redal operation during vehicle coasting with automatic transmission in released state
JP3650673B2 (ja) 車両用内燃エンジンの制御装置
JP3630199B2 (ja) 車両用内燃エンジンの出力トルク制御装置
JPS61112850A (ja) 車両用自動変速機の変速制御方法
US5827151A (en) Control system for internal combustion engines for vehicles
JP3630198B2 (ja) 車両用内燃エンジン制御装置
JP3135493B2 (ja) 自動変速機の制御装置
JPS61271133A (ja) 自動変速機の変速制御方法
JP3248863B2 (ja) 車両用流体式動力伝達装置のロックアップ制御装置
JP2812725B2 (ja) 車両の走行制御装置
JPH11350999A (ja) 自動変速機付車両のアイドリング制御装置
JP3302776B2 (ja) 自動変速機の制御装置
JP2006300171A (ja) 無段変速機の制御装置
JPS6298057A (ja) 車両用自動変速機の変速制御装置
JP3132545B2 (ja) 内燃エンジンの制御装置
JPS6188057A (ja) 車両用自動変速機の変速制御方法
JP3621302B2 (ja) 自動変速機の変速制御装置
JP2890349B2 (ja) 自動変速機の制御装置
JPH04308333A (ja) エンジンの制御装置
JPH05172236A (ja) 自動変速機の変速制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20031222

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040106

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050215

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050221

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080225

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090225

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100225

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100225

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110225

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees