JPH09294062A - 入力回路 - Google Patents

入力回路

Info

Publication number
JPH09294062A
JPH09294062A JP8105311A JP10531196A JPH09294062A JP H09294062 A JPH09294062 A JP H09294062A JP 8105311 A JP8105311 A JP 8105311A JP 10531196 A JP10531196 A JP 10531196A JP H09294062 A JPH09294062 A JP H09294062A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
input
terminal
switch
comparator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP8105311A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomoo Sakurai
友男 桜井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP8105311A priority Critical patent/JPH09294062A/ja
Publication of JPH09294062A publication Critical patent/JPH09294062A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Amplifiers (AREA)
  • Dram (AREA)
  • Logic Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【解決手段】低振幅信号によるインターフェイスの受信
回路において、スイッチ回路を設けることにより、電源
間リーク電流及び入力ゲートの浮きを防止する。通常動
作時には入力端子12に基準電圧0.8Vが与えられ、
低振幅信号が入力端子13に与えられる。基準電圧とこ
の低振幅信号の電位差がコンパレータ回路16によって
増幅され、更にインバータ回路18によって次段回路の
動作電圧レベルまで増幅される。待機、停止状態では、
イネーブル端子11に対しHレベルを与え、スイッチ回
路15ではPMOSトランジスタ15(a)が非導通状
態となり、スイッチ回路17ではNMOSトランジスタ
17(a)が導通状態となる。 【効果】わずかなスイッチ素子の追加だけで停止状態も
しくは待機状態におけるリーク電流を抑止でき、より低
消費電力化が図られると共に他の周辺回路等への影響も
防ぐことができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、入力回路に関し、
特に、低振幅信号によるインターフェイスにおいてデー
タ受信に用いられる入力回路に関する。
【0002】
【従来の技術】低振幅信号によるインターフェイス回路
を形成する場合、特許出願公開番号、特開平4−225
275のGTLと呼ばれるインターフェイス回路などが
あり、一例として図2に示されるような入力回路構成を
成し、PMOSトランジスタ24(a)、24(b)の
ソース側がともに電源に接続され、NMOSトランジス
タ24(c)、24(d)のソースはともに接地され、
24(a)、24(c)のドレインと、24(c)、2
4(d)のゲートが共通に接続され、24(b)、24
(d)のドレインはともに出力ノード24(e)に接続
された差動増幅回路より成るコンパレータ回路24にお
いて第1の入力端子21に基準電圧を与え、第2の入力
端子22に基準電圧を中心に振幅する低振幅信号を入力
し基準電圧と入力信号を比較し、出力ノード24(e)
に現れた増幅信号を次段のインバータ回路23の電源電
圧まで増幅することにより、2値信号として受信してい
た。このような構造によれば、入力信号振幅が小さくと
も安定してデータの受信ができるとともに容易に高速化
が図れ、基準電圧を低レベルに設定することで消費電力
も低下できる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記のような回路構成
によると、データの入力が行われている受信動作時には
問題ないが、停止状態もしくはデータ入力待機状態であ
っても、第1の電源と第2の電源間にリーク電流が流れ
続け、不要な電力消費が生じると共に、ICなどのチッ
プ内で使用される場合は、リーク電流によって他の周辺
回路の動作に影響を及ぼす可能性がある。さらに、この
入力回路を含む回路によるテスト時にもリーク電流が流
れ続け、静消費電流の測定が行えないなどの弊害が生じ
る。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記課題に対し本発明
は、ある基準電位に対する低振幅信号を受信する差動増
幅器よりなり、該差動増幅器に接続される低振幅信号入
力端子と基準電位供給端子を有するコンパレータ回路
と、該コンパレータ回路の出力端子と接続される次段の
出力増幅回路と、該コンパレータ回路を制御するイネー
ブル端子と第1、第2の電源を有し、該コンパレータ回
路と第1または第2の電源間にスイッチ回路が配置さ
れ、イネーブル端子が該スイッチ回路の制御端子に接続
された構造をなす入力回路を提供する。
【0005】
【作用】本発明の上記構成によれば、わずかな素子の追
加のみで、停止状態もしくは待機状態であっても、イネ
ーブル端子により不要な電流のリークを抑止できるとと
もに、他の周辺回路等への影響を及ぼすこともなく、更
に停止状態もしくは待機状態からデータ受信動作への状
態遷移も問題無く行われる。またテスト時の不要なリー
ク電流も防止できる。
【0006】
【発明の実施の形態】図1に本発明の実施例を示す。一
実施例としてコンパレータ回路16とインバータ回路1
8と2個のスイッチ回路15、17から成る入力回路を
示す。基準電圧が与えられる第1の入力端子12と低振
幅信号が与えられる入力端子13を有する差動増幅回路
から成るコンパレータ回路16においてPMOSトラン
ジスタ16(a)、16(b)のソース側がともにスイ
ッチ回路15を通じて電源に接続され、NMOSトラン
ジスタ16(c)、16(d)のソースはともに接地さ
れ、16(a)、16(c)のドレインと16(c)、
16(d)のゲートに共通に接続され、16(b)、1
6(d)のドレインはともに出力ノード16(e)に接
続されている。またコンパレータ回路16の出力ノード
16(e)は、増幅作用を成すインバータ回路18の入
力に接続され、且つコンパレータ回路16の出力ノード
16(e)は、スイッチ回路17を通じて接地されてい
る。一例としてスイッチ回路15、17はそれぞれPM
OSトランジスタ15(a)、NMOSトランジスタ1
7(a)で構成され、双方のゲート端子が本入力回路の
制御を成すイネーブル端子11に接続される。
【0007】次に本発明の入力回路の動作について説明
する。通常動作時には一例として入力端子12に基準電
圧0.8Vが与えられ、低振幅信号が入力端子13に与
えられる。この低振幅信号については、基準電圧0.8
Vを中心として0.4Vから1.2Vの範囲で振幅させ
ると、基準電圧と入力信号の電位差がコンパレータ回路
16によって増幅され、更にインバータ回路18によっ
て次段回路の動作電圧レベルまで増幅される。この時入
力端子13への入力信号振幅については、コンパレータ
回路16の特性との兼ね合いにより決定される。以上の
ように通常動作時においては、入力端子13に対して入
力される信号が低振幅信号であっても、安定して且つ高
速にデータの受信が行われる。また、待機状態、停止状
態であってもイネーブル端子11に対しHレベルを与え
ることにより、スイッチ回路15ではPMOSトランジ
スタ15(a)が非導通状態となり、スイッチ回路17
ではNMOSトランジスタ17(a)が導通状態となる
ことで、コンパレータ回路16における電源間リーク電
流は、スイッチ回路15により遮断され、インバータ回
路18の入力はスイッチ回路17によりLレベルが強制
的に与えられるため、ゲート入力の浮きは防止され、出
力端子14もHレベルで固定される。更に、この状態で
あれば、本入力回路を含む周辺回路のテスト時において
も、不要なリーク電流は遮断され周辺回路の安定したテ
ストが可能である。
【0008】待機状態または停止状態から受信動作に入
る場合は、イネーブル端子11をLレベルに設定するこ
とで、スイッチ回路15ではPMOSトランジスタ15
(a)が導通状態となり、スイッチ回路17ではNMO
Sトランジスタ17(a)が非導通状態となり、コンパ
レータ回路16に電源電圧が供給され、インバータ回路
18では、コンパレータ回路16の出力16(e)の増
幅動作が可能な状態となり、データ受信が可能な状態に
戻る。以上のようにイネーブル端子11により、受信状
態と待機状態または停止状態との切り換えが容易に行わ
れる。
【0009】
【発明の効果】以上述べてきたように、低振幅信号イン
ターフェイスの受信に用いられる入力回路において、わ
ずかなスイッチ素子の追加だけで停止状態もしくは待機
状態におけるリーク電流を抑止でき、より低消費電力化
が図られると共に他の周辺回路等への影響も防ぐことが
できる。なおかつイネーブル端子に状態遷移信号を与え
ることで、直ちにデータ受信動作に移行でき、高速イン
ターフェイス動作にも殆ど影響を及ぼすことはない。ま
た、本入力回路を含む回路のテスト時に流れるリーク電
流を防止でき安定したテストが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示すコンパレータ回路、ス
イッチ回路、インバータ回路より成る入力回路図。
【図2】従来例を示すコンパレータ回路、インバータ回
路より成る入力回路図。
【符号の説明】
11・・・イネーブル端子 12・・・基準電圧印加端子 13・・・低振幅信号入力端子 14・・・出力端子 15、17・・・スイッチ回路 16・・・コンパレータ回路 15(a)、16(a)、16(b)・・・PMOSト
ランジスタ 16(c)、16(d)、17(c)・・・NMOSト
ランジスタ 18・・・インバータ回路 21・・・基準電圧印加端子 22・・・低振幅信号入力端子 23・・・出力端子 24・・・コンパレータ回路 24(a)、24(b)・・・PMOSトランジスタ 24(c)、24(d)・・・NMOSトランジスタ 25・・・インバータ回路

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ある定常電圧に対して上下に振動する低振
    幅信号を受信する、差動増幅回路よりなり該差動増幅回
    路に接続される低振幅信号入力端子と基準電圧供給端子
    を有するコンパレータ回路と、該コンパレータ回路の出
    力に接続された次段の出力増幅回路と、該コンパレータ
    回路を制御するイネーブル端子と、第1、第2の電源端
    子を有し、一方に電源電圧が供給され他方が接地されて
    おり、且つ該コンパレータ回路と第1または第2の電源
    間に接続された第1のスイッチ回路及び該コンパレータ
    回路出力と電源間に接続された第2のスイッチ回路が配
    置され、該イネーブル端子が該スイッチ回路の制御端子
    に接続された構造を成す入力回路。
JP8105311A 1996-04-25 1996-04-25 入力回路 Withdrawn JPH09294062A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8105311A JPH09294062A (ja) 1996-04-25 1996-04-25 入力回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8105311A JPH09294062A (ja) 1996-04-25 1996-04-25 入力回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09294062A true JPH09294062A (ja) 1997-11-11

Family

ID=14404166

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8105311A Withdrawn JPH09294062A (ja) 1996-04-25 1996-04-25 入力回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09294062A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002118458A (ja) * 2000-06-27 2002-04-19 Semiconductor Energy Lab Co Ltd レベルシフタ
US6897684B2 (en) 2002-03-06 2005-05-24 Elpida Memory, Inc. Input buffer circuit and semiconductor memory device
US7142022B2 (en) 2003-08-01 2006-11-28 Hynix Semiconductor Inc. Clock enable buffer for entry of self-refresh mode
KR100673900B1 (ko) * 2005-03-21 2007-01-25 주식회사 하이닉스반도체 반도체 소자의 데이터 입력 버퍼
WO2011045832A1 (ja) * 2009-10-14 2011-04-21 株式会社アドバンテスト 差動ドライバ回路およびそれを用いた試験装置
CN111766935A (zh) * 2019-04-02 2020-10-13 瑞昱半导体股份有限公司 集成电路芯片及用于集成电路芯片的组态调整方法

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002118458A (ja) * 2000-06-27 2002-04-19 Semiconductor Energy Lab Co Ltd レベルシフタ
US6897684B2 (en) 2002-03-06 2005-05-24 Elpida Memory, Inc. Input buffer circuit and semiconductor memory device
US7142022B2 (en) 2003-08-01 2006-11-28 Hynix Semiconductor Inc. Clock enable buffer for entry of self-refresh mode
KR100673900B1 (ko) * 2005-03-21 2007-01-25 주식회사 하이닉스반도체 반도체 소자의 데이터 입력 버퍼
WO2011045832A1 (ja) * 2009-10-14 2011-04-21 株式会社アドバンテスト 差動ドライバ回路およびそれを用いた試験装置
US8220947B2 (en) 2009-10-14 2012-07-17 Advantest Corporation Differential driver circuit
JPWO2011045832A1 (ja) * 2009-10-14 2013-03-04 株式会社アドバンテスト 差動ドライバ回路およびそれを用いた試験装置
CN111766935A (zh) * 2019-04-02 2020-10-13 瑞昱半导体股份有限公司 集成电路芯片及用于集成电路芯片的组态调整方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6765430B2 (en) Complementary source follower circuit controlled by back bias voltage
JP3080062B2 (ja) 半導体集積回路
EP1093128A2 (en) Data storage circuits using a low threshold voltage output enable circuit
US20060091936A1 (en) Semiconductor integrated circuit device
US20080084235A1 (en) Dynamic scannable latch and method of operation
US6621306B2 (en) Random logic circuit
US5654645A (en) Buffer with controlled hysteresis
KR940027316A (ko) 저전력 모드 및 클럭 증폭기 회로를 가진 집적 회로
KR100725677B1 (ko) 집적 반도체 회로의 입력-버퍼
JPH09294062A (ja) 入力回路
US6028458A (en) Differential amplifier with input signal determined standby state
JPH06311012A (ja) 消費電力が低減されたトランジスタ論理回路
US5469076A (en) Static current testing apparatus and method for current steering logic (CSL)
JPH09261013A (ja) Dフリップフロップ回路
US6249134B1 (en) Semiconductor integrated circuit device and testing method thereof
JP3389291B2 (ja) 高速電流感知増幅器
JP3214462B2 (ja) 半導体集積回路
US6335650B1 (en) Method and apparatus for adjusting time delays in circuits with multiple operating supply voltages
KR100261179B1 (ko) 씨모스 전압 레벨 쉬프트 회로
KR20000000993A (ko) 데이타 입력버퍼
JP2002098732A (ja) Iddqテスト回路
KR100457343B1 (ko) 저소비 전류의 더블 버퍼 회로
JPH10303725A (ja) 半導体集積回路
JPH07312384A (ja) 信号線切替回路
KR100451495B1 (ko) 대기전류감소회로를갖는반도체집적회로

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040301

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040316

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20040517