JPH0929375A - ロールフォーミング方法および装置 - Google Patents

ロールフォーミング方法および装置

Info

Publication number
JPH0929375A
JPH0929375A JP7184007A JP18400795A JPH0929375A JP H0929375 A JPH0929375 A JP H0929375A JP 7184007 A JP7184007 A JP 7184007A JP 18400795 A JP18400795 A JP 18400795A JP H0929375 A JPH0929375 A JP H0929375A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
work
forming
mandrel
roller
roll forming
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7184007A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiro Doi
雅宏 土肥
Yoshiyuki Yamashina
良行 山科
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SAMUTETSUKU KK
Mazda Motor Corp
Original Assignee
SAMUTETSUKU KK
Mazda Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SAMUTETSUKU KK, Mazda Motor Corp filed Critical SAMUTETSUKU KK
Priority to JP7184007A priority Critical patent/JPH0929375A/ja
Priority to US08/682,978 priority patent/US5711174A/en
Priority to DE19629538A priority patent/DE19629538A1/de
Publication of JPH0929375A publication Critical patent/JPH0929375A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21HMAKING PARTICULAR METAL OBJECTS BY ROLLING, e.g. SCREWS, WHEELS, RINGS, BARRELS, BALLS
    • B21H1/00Making articles shaped as bodies of revolution
    • B21H1/06Making articles shaped as bodies of revolution rings of restricted axial length
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21DWORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21D53/00Making other particular articles
    • B21D53/26Making other particular articles wheels or the like
    • B21D53/28Making other particular articles wheels or the like gear wheels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21HMAKING PARTICULAR METAL OBJECTS BY ROLLING, e.g. SCREWS, WHEELS, RINGS, BARRELS, BALLS
    • B21H7/00Making articles not provided for in the preceding groups, e.g. agricultural tools, dinner forks, knives, spoons
    • B21H7/18Making articles not provided for in the preceding groups, e.g. agricultural tools, dinner forks, knives, spoons grooved pins; Rolling grooves, e.g. oil grooves, in articles
    • B21H7/187Rolling helical or rectilinear grooves

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Agronomy & Crop Science (AREA)
  • Shaping Metal By Deep-Drawing, Or The Like (AREA)
  • Hydraulic Clutches, Magnetic Clutches, Fluid Clutches, And Fluid Joints (AREA)
  • Mechanical Operated Clutches (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】単一の製造工程でしかも上記のような欠陥を有
しない良好な品質の最終成形品を得ることができるロー
ルフォーミング方法および装置を提供する。 【解決手段】成形ローラ9、10がワーク1に接触して
まず筒状部すなわちドラム部を成形する。この場合、成
形ローラ9、10は、上記のようにマンドレル3の中心
から所定距離だけ半径方向に変位した位置においてマン
ドレル3とともに回転しつつあるワーク1に接触し、そ
の状態でワーク1を成形しつつ前進する。所定の位置ま
で筒状部16が成形されると、ワーク1の先端は、マン
ドレル3に形成された半径方向に延びる段部の垂直壁1
7に当接し、その後は、半径方向に延びるようにすなわ
ち鍔部18を形成するように外方に延出する。抑えロー
ラ11でワーク1の外端を抑えることによってマンドレ
ルの垂直壁17と外周面20とで構成される角部への肉
の回りが向上し、この結果、鍔部18の筒状部16の先
端かつ内端部には、ワークの肉が回り込みこの部分に欠
肉部が生じることが阻止される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ロールフォーミン
グによる部品の加工に関する。
【0002】
【従来の技術】一部に筒状部を有する部品を成形する方
法としてたとえば、特開平5−76982号公報に開示
される方法が知られている。この方法では、まず、円板
状の所定の肉厚を有する鋼板素材を用意し、これをマン
ドレルの先端にセットするとともに、マンドレルの周囲
に成形ローラを配置して鋼板素材に接触させつつこれに
対して相対的に移動させながらロール加工して筒状部を
成形するようになっている。しかし、この開示された方
法は、オートマチックトランスミッションのクラッチド
ラム等のように中央部に筒状部を有し、さらに、その先
端から外方に延在する鍔部を備えたいわゆる断面ハット
状の部品を成形する場合には適用することはできない。
このような断面ハット状の部品は鋳造によって成形する
ことができる。しかし、鋳造によって成形した部品は、
強度的に脆く上記のようなオートマチックトランスミッ
ションのクラッチドラムなどの比較的大きな力の作用す
る部品には、適用することはできない。このため、従来
では、まず上記の特開平5−76982号公報に開示さ
れるような方法で、筒状部を有する中間部品をまず成形
し、次に先端部に鍔部を溶接等の手段によって結合する
ことにより、上記の断面ハット状のクラッチドラムなど
の部品を製造していた。
【0003】
【解決しようとする課題】しかし、このように、筒状部
を有する部品を成形し、その後鍔部を結合する方法で
は、工数が増えて製造コストが増大するとともに製造効
率の面でも不利である。また、溶接等による接合部に欠
陥が生じやすく品質の信頼性を維持することが困難であ
った。この問題を解消して、単一工程によって上記断面
ハット型の部品を製造するために、筒状部の先端に鍔部
を形成できるようなマンドレルを形成し、上記の特開平
5−76982号公報に開示される方法を用いて成形す
ると、鍔部の基端部の内側に欠肉部を生じて所望の品質
の製品が得られないという問題がある。本発明はこのよ
うな事情に鑑みて構成されたもので、単一の製造工程で
しかも上記のような欠陥を有しない良好な品質の最終成
形品を得ることができるロールフォーミング方法および
装置を提供することを目的とする。本発明の別の目的
は、上記の方法によって十分な強度を有する成形品を提
供することである。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明は、外端部に半径方向外方に延在する鍔部を
備えたリング部品を成形するためのロールフォーミング
方法において、前記リング部品を成形するためのワーク
の中心部を保持部材によって保持し、該保持されたワー
クを回転させ、該回転するワークの周縁部に成形ローラ
を接触せしめて押圧することにより前記鍔部を成形する
とともに、該成形ローラによる鍔部の成形をワークの外
端を抑え手段によって抑えながら行なうことを特徴とす
る。この場合好ましくは、前記保持部材がワークの中心
部を保持するマンドレルと、該マンドレルに対向して配
置され、ワークの他方の側から支持するテールストック
とを備えており、ワークは前記マンドレルの回りに覆う
ような形状に成形されるようになっている。
【0005】また、前記マンドレルの外周には成形用歯
状部が形成されており、これによってワークの内周面に
歯状部が形成されるようになっている。本発明の別の特
徴によれば、外端部に半径方向外方に延在する鍔部を備
えたリング部品を成形するためのロールフォーミング装
置が提供されており、この装置は、前記リング部品を成
形するためのワークの中心部を保持する保持部材と、前
記保持部材によって保持されたワークを回転させる回転
手段と、該回転するワークの周縁部に接触して押圧して
前記鍔部を成形する成形ローラと、該成形ローラによる
鍔部の成形の際にワークの外端に接触してワークの半径
方向外方への張出を抑制する抑え手段とを備えているこ
とを特徴とする。この場合、好ましくは、前記抑え手段
はローラによって構成される。
【0006】
【発明を実施するための形態】本発明によれば、まず断
面ハット状の部品を成形するための素材として円板状の
鋼板を用意する。最終製品がオートマチックトランスミ
ッションのクラッチドラムである場合には、中央部に穴
の明いたボス部を有する円板状の素材が用意される。つ
ぎに、この素材の中心部がマンドレルの先端にセットさ
れ、対向側からテイルストックによって支持されて固定
される。この状態で成形ローラおよび抑えローラを有す
る往復台がマンドレル上のワークに接近し、各ローラを
接近せしめて当接させる。この場合、最初に成形ローラ
がワークに接触してまず筒状部を成形する。すなわち、
成形ローラは、ワーク上の中央部から僅かに半径方向に
変位した位置においてワークに接触し、ワークを成形し
つつ前進する。このとき、ワークと成形ローラは相対的
に回転されており、ワークの成形動作はワークのけ回転
とともに進行する。
【0007】そして所定の位置まで筒状部が成形される
と、ワークの先端は、マンドレルに形成された半径方向
に延びる段部に当接し、その後は、半径方向に延びるよ
うにすなわち鍔部を形成するように外方に延出する。こ
のときワークの外端は抑えローラによって外端が抑えら
れるので、ワークは筒状部の先端でかつ鍔部の基端部に
おいて、成形ローラによってマンドレル側に押圧される
と共に、半径方向外方に延び用とする鍔部の先端部にお
いてその突出を抑えローラによって抑えられることにな
る。この抑えローラによってワークの外端を抑えること
によってマンドレルの角部への肉の回りが向上し、この
結果、鍔部の筒状部の先端かつ内端部には、ワークの肉
が回りこみこの部分に欠肉部が生じることが阻止され
る。
【0008】
【実施例】以下、本発明の実施例について説明する。図
1図を参照すると、本発明が適用される3−4クラッチ
ドラム1(コースティングクラッチドラム)を備えたオ
ートマチックトランスミッションATの部分断面図が示
されている。トランミッションATの構造は一般的なも
のであるのでその説明を省略する。図2および図3を参
照すると、本発明にかかるロールフォーミング装置2の
概略図が示されている。本発明にかかるロールフォーミ
ング装置2は、マンドレル3を有する主軸台4を備えて
おり、さらにベース5上には、シリンダ(図示せず)に
よって往復動作させられる押さえ棒すなわちテイルスト
ック6を備えている。そして、このマンドレル3のセン
タとテイルストック6によりクラッチドラムの素材すな
わちワーク1を挟み込む。この場合、ワーク1は、図4
に示すように中心部に開口部を有するボス部7を備えた
円板状の鋼板素材であり、ボス部7の軸芯がマンドレル
3の軸芯に一致するようにして挟持される。
【0009】さらに本発明のロールフォーミング装置2
は、主軸台4に対峙して配置される往復台8を備えてい
る。往復台8は、ベース5上を上記主軸台4に対して相
対的に接近後退可能すなわちマンドレルの軸方向に移動
可能に配置されており、その中心部にテイルストック6
が位置するようになっている。このテイルストック6の
軸芯すなわちワーク1の軸芯を中心にしてその回りの3
等分角度位置には2つの成形ローラ9、10と1つの押
さえローラ11が配置されており、それぞれのローラ
9、10、11はシリンダ12によって駆動されるスラ
イダ13に取付られており、これによってスライダ13
が移動するとき半径方向に進退できるようになってい
る。また、マンドレル3は、先端部かは僅かに基端部方
向に入った位置の外周にスプライン溝14が形成してあ
り、これによって図5に示すように対応するワーク1の
内周面にスプライン歯15が形成されることになる。ま
た、マンドレル3は図示しない駆動源によって回転駆動
されるように主軸台4に取付られている。
【0010】以下、本発明にかかるロールフォーミング
装置2を用いて3−4クラッチドラム1を成形する工程
について説明する。本発明によれば、図6に示すよう
に、本例では、最終製品がオートマチックトランスミッ
ションATのクラッチドラム1であるので、中央部に穴
の明いたボス部7を有する円板状の素材を用意する。つ
ぎに、この素材すなわちワークの中心部をマンドレルの
先端にセットされ、対向側からテイルストック6によっ
て支持されて固定される。この状態で成形ローラ9、1
0および抑えローラ11を有する往復台8がマンドレル
3上のワーク1に接近し、各ローラ9、10、11を接
近せしめる。このとき、成形ローラ9、10は、マンド
レル3からワーク1の成形肉厚分だけ離れた位置に固定
される。次に、成形ローラ9、10がワーク1に接触し
てまず筒状部すなわちドラム部を成形する。この場合、
成形ローラ9、10は、上記のようにマンドレル3の中
心から所定距離だけ半径方向に変位した位置においてマ
ンドレル3とともに回転しつつあるワーク1に接触し、
その状態でワーク1を成形しつつ前進する。このときマ
ンドレル3の形状が段付き形状である場合にはその段部
半径に応じて成形ローラ9、10は半径方向外方に所定
距離だけ移動して拡がってその後の成形動作を行なう
(図7参照)。
【0011】このとき、上記したようにワーク1と成形
ローラ9、10は相対的に回転されており、ワーク1の
成形動作はワーク1の回転とともに進行する。そして所
定の位置まで筒状部16が成形されると、ワーク1の先
端は、マンドレル3に形成された半径方向に延びる段部
の垂直壁17に当接し、その後は、半径方向に延びるよ
うにすなわち鍔部18を形成するように外方に延出す
る。このときワークの外端は、図8に示すように、抑え
ローラ11によって外端が抑えられる。すなわち、ワー
ク1は筒状部16の先端でかつ鍔部18の基端部19に
おいて、成形ローラによってマンドレル3の段部の垂直
壁17に対して押圧されると共に、半径方向外方に延び
ようとする鍔部18の先端部においてその突出を抑えロ
ーラ11によって抑えられることになる。この抑えロー
ラ11でワーク1の外端を抑えることによってマンドレ
ルの垂直壁17と外周面20とで構成される角部への肉
の回りが向上し、この結果、鍔部18の筒状部16の先
端かつ内端部には、ワークの肉が回り込みこの部分に欠
肉部が生じることが阻止される。
【0012】
【発明の効果】本発明によれば、単一の連続した製造工
程で複雑な断面ハット形状を有する部品を成形すること
ができるので、効率的であるとともに、製造コストを低
減することができる。また、出来上がった成形品は欠肉
部を生じない品質的にも優れたものであるとともに、鋳
造品あるいは溶接接合品などと異なり強度面でも安定し
た製品を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の1実施例にかかるロールフォーミング
方法によって成形することができる3−4クラッチドラ
ムを組み込んだオートマチックトランスミッションの部
分断面図、
【図2】本発明の1実施例にかかるロールフォーミング
装置の正面概略図、
【図3】上記ロールフォーミング装置の側面概略図、
【図4】本発明にかかるロールフォーミング方法を適用
する素材の断面図、
【図5】ロールフォーミング装置のローラとワークとの
係合状態を示す斜視図、
【図6】ロールフォーミング工程を示す部分断面図、
【図7】ロールフォーミング工程を示す部分断面図、
【図8】ロールフォーミング工程を示す部分断面図であ
る。
【符号の説明】
1 ワーク、 2 ロールフォーミング装置、 3 マンドレル、 4 主軸台、 9 成形ローラ、 10 成形ローラ、 11 抑えローラ、 16 筒状部、 17 垂直壁、 18 鍔部。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】外端部に半径方向外方に延在する鍔部を備
    えたリング部品を成形するためのロールフォーミング方
    法において、 前記リング部品を成形するためのワークの中心部を保持
    部材によって保持し、 該保持されたワークを回転させ、 該回転するワークの周縁部に成形ローラを接触せしめて
    押圧することにより前記鍔部を成形するとともに、 該成形ローラによる鍔部の成形をワークの外端を抑え手
    段によって抑えながら行なうことを特徴とするロールフ
    ォーミング方法。
  2. 【請求項2】請求項1において、前記保持部材がワーク
    の中心部を保持するマンドレルと、該マンドレルに対向
    して配置され、ワークの他方の側から支持するテールス
    トックとを備えており、ワークは前記マンドレルの回り
    に覆うような形状に成形されるようになっていることを
    特徴とするロールフォーミング方法。
  3. 【請求項3】請求項2において、前記マンドレルの外周
    には成形用歯状部が形成されており、これによってワー
    クの内周面に歯状部が形成されること特徴とするロール
    フォーミング方法。
  4. 【請求項4】外端部に半径方向外方に延在する鍔部を備
    えたリング部品を成形するためのロールフォーミング装
    置において、 前記リング部品を成形するためのワークの中心部を保持
    する保持部材と、 前記保持部材によって保持されたワークを回転させる回
    転手段と、 該回転するワークの周縁部に接触して押圧して前記鍔部
    を成形する成形ローラと、 該成形ローラによる鍔部の成形の際にワークの外端に接
    触してワークの半径方向外方への張出を抑制する抑え手
    段とを備えていることを特徴とするロールフォーミング
    装置。
  5. 【請求項5】請求項5において、前記抑え手段がローラ
    であることを特徴とするロールフォーミング装置。
JP7184007A 1995-07-20 1995-07-20 ロールフォーミング方法および装置 Pending JPH0929375A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7184007A JPH0929375A (ja) 1995-07-20 1995-07-20 ロールフォーミング方法および装置
US08/682,978 US5711174A (en) 1995-07-20 1996-07-16 Roll forming method and device
DE19629538A DE19629538A1 (de) 1995-07-20 1996-07-22 Verfahren und Vorrichtung zum Rollformen

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7184007A JPH0929375A (ja) 1995-07-20 1995-07-20 ロールフォーミング方法および装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0929375A true JPH0929375A (ja) 1997-02-04

Family

ID=16145702

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7184007A Pending JPH0929375A (ja) 1995-07-20 1995-07-20 ロールフォーミング方法および装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5711174A (ja)
JP (1) JPH0929375A (ja)
DE (1) DE19629538A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002045921A (ja) * 2000-08-01 2002-02-12 Mazda Motor Corp ロールフォーミング方法及びその装置

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE29817979U1 (de) * 1998-10-08 1999-01-14 Wf-Maschinenbau Und Blechformtechnik Gmbh & Co Kg, 48324 Sendenhorst Werkzeug zur Herstellung eines außen verzahnten Getriebeteiles
JP4568962B2 (ja) * 1999-06-30 2010-10-27 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 クラッチのドラム及び内歯部材の成形装置
JP2005155857A (ja) * 2003-11-28 2005-06-16 Nsk Warner Kk クラッチハウジングの製造方法
FR2921572B1 (fr) * 2007-09-28 2009-12-11 Snecma Dispositif de conformation circulaire d'une piece de revolution, notamment un carter d'echappement d'une turbomachine
DE102012105958A1 (de) * 2012-07-04 2014-01-23 Thyssenkrupp Steel Europe Ag Verfahren zur Herstellung eines Verbindungselements zur Übertragung von Drehbewegungen

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3262191A (en) * 1962-12-28 1966-07-26 Budd Co Method of forming wheel disks
JPS59173724A (ja) * 1983-03-22 1984-10-01 Mitsubishi Electric Corp トルク検出器
DD293281A5 (de) * 1990-04-02 1991-08-29 Technische Universitaet Karl-Marx-Stadt,De Verfahren und einrichtung zur herstellung insbesondere flacher rotationssymmetrischer hohlteile mit bund
JPH0811264B2 (ja) * 1991-05-17 1996-02-07 株式会社ゴーシュー 内歯車の成形法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002045921A (ja) * 2000-08-01 2002-02-12 Mazda Motor Corp ロールフォーミング方法及びその装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE19629538A1 (de) 1997-01-23
US5711174A (en) 1998-01-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3365976B2 (ja) ハブディスクの成形方法及び同成形に用いる金属スピニングローラ
JP3840264B2 (ja) 伝動装置の外歯部品を製造する方法および装置
JPH0929375A (ja) ロールフォーミング方法および装置
US5927121A (en) Method for the manufacture of a gear part
JPS6035215B2 (ja) シ−ト状金属製プ−リ−の製作方法及びプ−リ−製作装置
JP2001087838A (ja) スプライン溝を有する円筒部材の製造方法及びスプライン溝を有する円筒部材
JP3349020B2 (ja) 薄板リング成形体の製造方法及び装置
JPH0751781A (ja) 内歯車の成形法
JPH0390239A (ja) 冷間ローリング加工用ベアリング素材
JP4393621B2 (ja) 管端の成形方法とその装置
JP4073132B2 (ja) ダブルクラッチ用クラッチドラムの製造方法
JP3290098B2 (ja) 円板状素材のボス出し成形方法
US4686864A (en) Flywheel starter gear and method of making
JP4532838B2 (ja) クラッチドラム矯正方法
JPH0154138B2 (ja)
JP3027624B2 (ja) 遠心鋳造用金型
JP3885626B2 (ja) 増肉ローラ
JP3879190B2 (ja) スプライン成形方法およびその装置
JP3338858B2 (ja) 車両用リムのスピニング成形方法
JPS63120920A (ja) 電磁クラッチ用ロータの製造方法
JPH04297301A (ja) 自動車用ディスクホィール
JP4368500B2 (ja) セレーション成形方法
JP2756858B2 (ja) 車両用ホイールのスピニング成形装置およびその方法
JPH0757403B2 (ja) ホイ−ル用リムの製造法
JPS6288522A (ja) プ−リ−の製造方法