JPH09292830A - 電子地図表示方法及び電子地図表示装置 - Google Patents

電子地図表示方法及び電子地図表示装置

Info

Publication number
JPH09292830A
JPH09292830A JP8105027A JP10502796A JPH09292830A JP H09292830 A JPH09292830 A JP H09292830A JP 8105027 A JP8105027 A JP 8105027A JP 10502796 A JP10502796 A JP 10502796A JP H09292830 A JPH09292830 A JP H09292830A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
map
dimensional map
display
dimensional
map display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8105027A
Other languages
English (en)
Inventor
Hirofumi Tsujimura
宏文 辻村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP8105027A priority Critical patent/JPH09292830A/ja
Publication of JPH09292830A publication Critical patent/JPH09292830A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Instructional Devices (AREA)
  • Navigation (AREA)
  • Processing Or Creating Images (AREA)
  • Image Processing (AREA)
  • Image Generation (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】2次元地図表示と3次元地図表示を感覚的に円
滑に切り替える。 【解決手段】2次元地図1aの表示から3次元地図1c
の表示へ切り替えるときに、その間に、2次元地図を3
次元地図の目標点となる座標を中心として、拡大,回
転,傾斜させた局所的透視平面地図(疑似3次元地図)
1bを表示し、表示形態の変化に連続性をもたせるよう
にした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、カーナビゲーショ
ンに代表される電子地図表示方法及び電子地図表示装置
に関する。
【0002】
【従来の技術】電子地図表示装置として代表的なカーナ
ビゲーション装置には、このカーナビゲーション装置を
搭載した自動車(自車)の位置を基準にした周囲の道路
地図を2次元図形で作成して表示し、この2次元地図上
に自車の位置と進行方向を示す矢印を表示する2次元地
図表示方法と、周囲の道路地図を3次元図形で作成して
表示する3次元地図表示方法が採用されている。
【0003】初期のカーナビゲーション装置は、紙面地
図をビットマップイメージのデータに変換して地図情報
としてメモリに記憶しておき、該当領域を読み出してそ
のまま表示していた(ビットマップ方式)が、現在で
は、地図情報をベクトル方式で記憶しておき、マイクロ
プロセッサや専用の描画プロセッサなどで演算して得た
2次元図形データをビデオメモリ(フレームバッファ)
に展開描画して2次元地図として表示する方法が主流と
なっている。
【0004】ベクトル方式の採用で地図の表示方法に大
きな自由度が与えられたために、様々な表示方式が開発
されて実用化されてきた。例えば、 (A)自車の現在の進行方向が上になるように地図を逐
次回転させるへディングアップ表示方法 (B)縮尺レベルの異なる2つの地図を同じ画面に同時
に表示する2画面表示方法 (C)特定の交差点に注目して該交差点周辺の道路およ
び目標となる建物などを拡大表示する交差点拡大表示方
法 などがあり、更に新しい地図表現方法としては、 (D)通常の地図は上空から真下を向いて地面を見下ろ
した視点で描画されているのに対して、鳥の目の視点で
上空から斜めに地面を見下ろして遠近感を与えるように
描画した平面地図の透視変換表示(鳥瞰図表示)方法 (E)2次元の道路網地図データを基にして、仮想的な
3次元構造物データを付け加えて、透視変換処理,陰面
処理,陰影付け処理などの3次元処理を施し、運転者の
視点でみた風景に近い3次元画像を表示する仮想風景3
次元地図表示方法 などがある。鳥瞰図表示の技術は、例えば、特開平7−
218280号公報に開示されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】紙面に描画した普通の
地図の用途は、単に目的地の位置が判ればよいだけであ
る。これに対して、カーナビゲーションでは、時々刻々
と移り変わる自車の現在位置を示すと共に目的地への誘
導情報を提供することが必要であるために、前述したよ
うな特殊な表示方式が有効となっている。
【0006】「へディングアップ表示方法」(A)は、
自車の進行方向を基準として、相対的に見て前方の道路
形状を適確に把握するのに便利であり、道路網情報が密
で詳細な道路形状を表現する縮尺レベルの地図を表示す
るときに適している。通常の地図は北方位を上として見
る習慣から、日本全土が表示されるような縮尺レベルの
地図をへディングアップ表示した場合には、方位感覚に
混乱が生じ、知っている地形であってもその認識ができ
ず、極めて異質な感覚を覚えることになる。
【0007】このへディングアップ表示方法の改良版が
「鳥瞰図表示方法」(D)である。この鳥瞰図表示方法
は、運転者が前方を見る視点に近い視点で描画(表現)
する相対的方位表示であることから理解し易く、その目
的とする情報、すなわち進行前方の道路網を優先的に遠
方まで表示できるという点で優れている。
【0008】「2画面表示方法」(B)は、自車の走行
地点の部分的な拡大地図で道路網を詳細に表示しなが
ら、該拡大地図の地理的位置を把握できるように通常の
縮尺レベルの地図も同時に表示するものである。その表
示方法としては、画面を縦あるいは横に2分割して表示
する分割画面方式と、画面全体よりも小さい矩形枠を作
ってその中にもう1つの画面を形成する子画面方式があ
る。
【0009】「交差点拡大表示方法」(C)は、交差点
の道路分岐を示す局所的な拡大図表示方法であり、単純
な2次元平面図であったり進行方向を見た透視変換平面
図であったりする。しかし、実際の交差点部分、例えば
首都高速道路の出入口ランプなどの道路は、傾斜があ
り、一般道路と高速道路が立体交差しているなどのよう
に立体的な変化も複雑であるので、平面的な地図での表
現が困難である。特に、運転者が瞬時に理解できるよう
に表現することに非常な困難が伴い実用的ではない。こ
のようなことから、見易くて正確な経路誘導を実現する
ために、3次元の立体地図表示をすることが求められて
いる。
【0010】一方、このようなカーナビゲーションに特
有の経路誘導のための地図表示機能とは別に、電子地図
表示の機能として、情報サービスと検索の機能がある。
この機能は、ナビゲーションシステム研究会で提案して
いる統一フォーマットの規格において、IIS(インテ
グレーテッド・インフォメーション・サービス)と呼ば
れている。これは、地図上の施設や店舗などの様々な情
報を文字や自然画像や音声によって提供するものであ
り、検索機能や地図表示機能とリンクし、IISのメニ
ュー画面から検索して選択した地名,駅名,施設名,電
話番号などから、その地点を示す地図を表示したり、そ
の逆に、地図上に表示されている文字記号を選択するこ
とにより、それに関する情報が得られるなど、紙面地図
に比べて非常に便利なものとなっている。
【0011】繁華街や歓楽街(アミューズメントスポッ
ト)などでは、通常の道路網地図情報よりも更に詳細な
街並レベルの地図、いわゆるタウンガイドマップの情報
を取り扱う必要性があり、現状では、局所的に特別な地
図縮尺レベルを設けたり、IISの自然画像で表示した
りしている。このような詳細レベルでの地図表示におい
ては、ビルなどの建物の形状を記号化された平面的な2
次元地図よりも具体的に表示するように、店舗の個別名
称を看板などで示して実際の風景に近い地図表示を行う
ことができる3次元地図表示が適している。
【0012】しかし、現在の地図情報は、2次元地図情
報を記憶しているだけであるので、3次元地図表示は、
「仮想風景3次元地図表示方法」(E)のように、実際
の風景ではない仮想風景を表示させる機能に留まってい
る。
【0013】3次元地図表示方法は、詳細な地図表示方
法として有効な方法であり、3次元情報を含む地図デー
タの充実が期待されている。また、最近のコンピュータ
技術の進歩は目覚ましく、航空機のフライトシミュレー
タなどの特殊な用途に限られていた多大なる計算量を必
要とする複雑な3次元処理が、パーソナルコンピュータ
や家庭用ゲーム機のような安価なハードウェアにおいて
も実現できるようになってきたために、3次元地図表示
方法は、カーナビゲーション装置においても実用的な地
図表示方法になりつつある。
【0014】このような技術的進歩の背景から、カーナ
ビゲーション装置または電子地図表示装置は、目的に応
じた2種類の表現方法、すなわち2次元地図表示と3次
元地図表示の2種類の表示機能を持たせる方向に進んで
いる。
【0015】地図の用途を考慮すると、2次元地図は広
い範囲を記号化して(抽象的に)表示するのに適してお
り、3次元地図は狭い範囲を実写に近い風景的な画像を
(写実的に)表示するのに適している。例えば、2次元
地図では、高速道路や国道などの主要幹線道路は、一般
道路と区別して色分けされている。3次元地図では、道
路の種別は実際の道幅で示したり、国道番号看板で見易
く示すことができる。
【0016】このような用途の違いから、2次元地図と
3次元地図では縮尺率に大きな隔たりがあり、また、2
次元地図は北上固定方位であるが3次元地図は進行方位
を基準とした相対方位表示であるというように、縮尺率
と方位の2点が異なっている。従って、電子地図表示装
置に2次元地図表示機能と3次元地図表示機能を併設
し、用途に応じて地図表示方式を切り替えると、縮尺率
の変化と方位の変化が大きいために、感覚的に位置と方
位を瞬時には把握し難いという問題が起こる。
【0017】本発明の1つの目的は、2次元地図表示と
3次元地図表示を把握し易い形態で切り替えることがで
きる電子地図表示方法及び電子地図表示装置を提供する
ことにある。
【0018】本発明の他の目的は、カーナビゲーション
において、運転者に理解し易い地図表示切り替えができ
る電子地図表示方法及び電子地図表示装置を提供するこ
とにある。
【0019】
【課題を解決するための手段】本発明は、2次元地図と
3次元地図を選択的に表示する電子地図表示において、
2次元地図表示と3次元地図表示の切り替えの間に、3
次元地図の目標点となる座標を中心として、前記2次元
地図を拡大,回転,傾斜させて生成した局所的透視平面
地図(疑似3次元地図)を表示することにより、2種類
の地図表示の変化が連続的に見えるような移行表示を行
うものである。
【0020】具体的には、2次元地図表示から3次元地
図表示への移行は、次のような手順で表示制御を行う。 (a)3次元地図の目標点となる座標を中心として2次
元地図を拡大表示する。 (b)3次元の視線方位が上になるまで2次元地図を回
転表示する。 (c)2次元地図の表示上の水平軸に対して奥行方向に
傾斜するような透視変換表示を行う。
【0021】ここまでで疑似3次元地図表示が完了する
が、このときの縮尺率と視線方位は、3次元地図表示の
それと一致するような拡大率,回転角,傾斜角とする。
【0022】(d)疑似3次元地図に3次元地図を重ね
て表示する。 (e)疑似3次元地図を消去して3次元地図のみが残る
ようにする。 ここで全ての移行過程が終了する。
【0023】(a)から(e)の変化の過程は、連続的
に拡大率や回転角や傾斜角を少しずつ変化させ、毎秒3
0コマ程度の表示速度で行うことが望ましいが、人の感
覚で連続しているように認識できるような範囲内であれ
ば、ある程度変化量を大きくして表示速度が遅く段階的
な表示となるようにしても構わない。
【0024】(a),(b),(c)は、この順番通り
に行う必然性はなく、例えば、(b),(a),(c)
の順に行ったり、あるいは(a)と(b)同時に行うよ
うなことも可能である。また、(d)と(e)について
は、疑似3次元地図の輝度を下げると同時に3次元地図
の輝度を上げて行くクロスフェード法がより効果的であ
る。
【0025】3次元地図表示から2次元地図表示への移
行では、上記の手順の逆の順で表示を行えばよい。
【0026】
【発明の実施の形態】2次元地図表示機能は、地形,道
路網,地名,地図記号などの地図要素を線,多角形,文
字,記号などの図形要素として2次元位置座標と共にベ
クトル方式で記憶している地図情報記憶媒体から地図情
報として読み出し、図形要素を展開描画して平面地図と
して表示する機能である。
【0027】3次元地図表示機能は、高度差を持つ地形
や立体道路や建物や街路樹などを多面体オブジェクトと
して3次元座標と共にベクトル方式で記憶している3次
元地図情報記憶媒体から地図情報として読み出し、3次
元座標系に展開し、透視変換や陰面処理や陰影付け等を
施して立体地図として表示する機能である。
【0028】以上のような2つの地図表示の中間的な形
態として、仮想3次元地図表示機能がある。これは、2
次元地図情報を基にして、2次元の位置座標に対して建
物や街路樹などの3次元構造物の立体図形情報(仮想の
構造物データ)を加えて3次元的な地図として表示する
機能である。
【0029】図1は、本発明になる電子地図表示の基本
概念図である。図の上段(a)に示した2次元地図1a
では、道路は太さを持った線で表現し、公園や川は多角
形の内部を模様で塗り潰すことによって表現している。
また、建物や施設(郵便局,病院)は、地図記号(〒,
+)とその具体的な名称を文字列(○○郵便局,××病
院)によって表現している。そして、表示画面2は、自
車の現在地とその進行方向を示す矢印3を含めた範囲を
表示する。
【0030】この2次元地図を、矢印3の位置と方位
で、前方の中央の交差点を目標点として拡大,回転,傾
斜させた透視変換平面図が、中段(b)に示した疑似3
次元地図1bである。道路は線から面に変換して表現
し、透視変換によって手前は太く、奥は細くして遠近感
がある表現としている。地図記号と文字は、その表示開
始位置の地図座標を拡大,回転,傾斜の座標変換を行
い、透視変換で得られる表示画面座標を基準点として正
立で同サイズの文字記号のビットマップを展開して表示
する。これは、他の図形要素と扱いが異なる点である。
【0031】下段(c)は3次元地図1cであり、3次
元地図データを基に構築し、道路網はセンターライン等
を含み道路の質感を持ったテクスチャを貼り付けた四角
形の組み合わせで表現している。施設や建物は、その建
物の特徴を表すテクスチャと共に3次元座標で立体デー
タとしてモデリングしており、透視変換処理,陰影付け
処理,陰面処理などの3次元画像処理を施して、表示画
面2に風景画像として表示している。
【0032】疑似3次元地図1bの表示から3次元地図
1cの表示への移行は、疑似3次元地図1bを消去して
3次元地図1cを表示するが、縮尺と視点が一致してい
るためにクロスフェードなどで連続的な移行が可能であ
る。
【0033】図2は、本発明になる電子地図表示装置の
ハードウェア構成を示すブロック図である。本発明は、
特定の電子地図表示装置のハードウェアに依存するもの
ではなく、単純なビットマップ表示機能のみを有するハ
ードウェア構成であっても、十分な処理速度を備えてい
れば、全てをCPUのソフトウェアによる情報処理によ
って実現することが可能である。図示説明の例は、リア
ルタイム(毎秒30フレーム程度)で滑らかに2次元地
図表示から3次元地図表示へ移行することを想定し、現
在の技術水準で実現するのに好適なハードウェアの構成
例である。
【0034】符号「p」はプロセッサに属することを意
味し、符号「m」はメモリに属することを意味し、白抜
きの矢印はデータの流れを意味し、実線の矢印は制御を
意味する。また、地図データの記憶再生部やCPUに付
属するプログラムROMとワークRAMやビデオ信号へ
の変換部などは省略している。
【0035】この電子地図表示装置は、2つの専用描画
プロセッサp1(VDP1),p2(VDP2)と汎用
のCPUp0および各用途ごとに割り付けられたメモリ
m1〜m8を備える。
【0036】専用描画プロセッサp1は、主に3次元地
図描画を補助するためのプロセッサであり、専用描画プ
ロセッサp2は、主に2次元地図表示と疑似3次元地図
表示を行うためのプロセッサであり、CPUp0は、主
に2次元地図の描画や3次元地図の演算処理を行うため
のプロセッサである。また、CPUp0は、全体のタイ
ミング調整や2つの専用描画プロセッサp1,p2の制
御も行う。
【0037】3種類のフレームバッファm5,m6,m
7のうちで、文字記号展開用フレームバッファm6と2
次元地図透視変換用フレームバッファm7は、2次元地
図描画用のフレームバッファであり、例えば、解像度3
60(横方向)×240(縦方向)ドット,16色のパ
レット形式・ビットマップ方式である。3次元地図展開
用フレームバッファm5は、3次元地図描画用のフレー
ムバッファであり、縦横解像度360×240ドット
で、3次元陰影付けのためRGB各5ビットで3276
8色のRGB形式・ビットマップ方式である。
【0038】専用描画プロセッサp2は、複数のフレー
ムバッファm5,m6,m7を走査してデータを読み出
し、フレームバッファm5,m6,m7毎に付けられた
優先順位に従ってピクセルデータを選択し、パレット形
式の場合にはカラールックアップテーブルm8を参照し
てパレットコードから8ビットのRGB値へ変換し、R
GB形式の場合には各5ビットを3ビットシフトして8
ビットRGB値へ変換して出力する。
【0039】これらのフレームバッファm5,m6,m
7のデータに従って表示する1画面分のデータをまとめ
て「面」と呼び、それぞれのフレームバッファm5,m
6,m7は、専用描画プロセッサp2の走査による読み
出しの対象となる表示面と、CPUp0や専用描画プロ
セッサp1によって地図の要素図形が展開描画される描
画面の2つの面から構成され、描画完了後の次の垂直帰
線のタイミングに同期して表示面と描画面が切り替えら
れる。文字記号展開用フレームバッファm6の表示面に
対しては、ピクセルデータの「0」は透明とする設定を
して、2次元地図透視変換用フレームバッファm7に重
ね合わせる。
【0040】専用描画プロセッサp2は、フレームバッ
ファの走査方法を変えて、回転,拡縮,傾斜の表示を行
う機能を有する。これについては後で詳しく説明する。
更に、2つの面のRGB値を一定の比率で加算平均する
色演算機能を有しており、クロスフェードを行うことも
できる。
【0041】専用描画プロセッサp1は、描画コマンド
と描画像データを与えることによって、図形を3次元地
図展開用フレームバッファm5上に展開描画する。3次
元地図表示に必要な機能として、矩形のビットマップデ
ータを4頂点座標データで与えられる不等辺四角形(以
下、ポリゴンと略す)に変形して描画する機能と、4つ
の頂点に対して輝度オフセットを設定し、変形四角形内
のピクセルデータの輝度が連続的に変化するように補間
して輝度オフセットを加えるグーローシーディング機能
がある。前者は、ポリゴンで3次元地図を表示する際の
基本機能であり、後者は、一定方向からの光線を当てた
ときにできる面の明るさの違いを表現する陰影付け処理
に関する機能である。陰面処理は、座標変換した奥行の
深い方のポリゴンから順に、専用描画プロセッサ(VD
P1)コマンド列バッファm3にポリゴン描画コマンド
を並べて専用描画プロセッサp1の描画順序を調整する
ことによって実現される。その他の3次元地図描画に必
要な座標変換演算などの処理は、CPUp0が行う。
【0042】次に、データの流れに沿って説明する。
【0043】漢字フォントビットマップと外字フォント
扱いとなる地図記号や特殊文字などのビットマップデー
タは、文字記号ビットマップデータテーブルm2に予め
設定し、また、地図表示に使用する色は、カラールック
アップテーブルm8に予め設定しておく。地図データ記
憶媒体(CD−ROMなど)から読み出して地図データ
バッファm1に蓄えた2次元地図データは、CPUp0
によって読み出して解析する。
【0044】この地図データのうちで道路網や地形を表
す図形要素は、ベクトル方式のデータであり、地図座標
から画面座標へ座標変換し、線や多角形のビットマップ
に展開描画して2次元地図透視変換用フレームバッファ
m7へ描画する。地図データのうちで文字列や地図記号
などは、データが表示開始地図座標と文字コードとから
なっており、地図座標は画面座標へ変換し、その表示開
始位置から1文字毎に文字コードに対応したビットマッ
プフォントデータを文字記号ビットマップデータテーブ
ルm2から取り出して色コードとなる4ビットのピクセ
ルデータに変換して文字記号展開用フレームバッファm
6へ展開描画する。これらの描画は、CPUp0によっ
て行う。
【0045】文字記号展開用フレームバッファm6と2
次元地図透視変換用フレームバッファm7のビットマッ
プ地図は、専用描画プロセッサp2によって走査して読
み出され、文字記号が上になるように重ねて8ビットの
RGB値に変換して後段のビデオ信号変換部(図示省
略)へ送られる。
【0046】3次元地図の場合、地図データ記憶媒体か
ら読み出して地図データバッファm1に蓄えた3次元地
図データは、CPUp0によって読み出して解析する。
3次元地図のデータ形式に従ってワークRAM上で3次
元座標空間上の多数のポリゴンに展開する。グーローシ
ェーディングの輝度オフセット値は、このポリゴンの法
線ベクトルと光源ベクトルの角度から決定する。
【0047】視点から見た透視変換により、ポリゴンの
頂点の3次元座標(x,y,z)を2次元の画面座標
(X,Y)と奥行き座標(Z)に変換する。このポリゴ
ンデータは、4頂点のうちで奥行き座標の最も大きい値
をポリゴン面の代表値として、大きさ順に並べ替え(Z
ソート)、VDP1コマンド列バッファm3へ描画コマ
ンドとして書き込む。各ポリゴンに貼り付けられるべき
テクスチャビットマップデータは、テクスチャーデータ
テーブルm4へまとめて置き、同時にポリゴン描画コマ
ンドには、どのテクスチャを使用するかを示す値(イン
デックス)を付け加える。グーローシェーディングの輝
度オフセット値も、描画コマンドに付け加えて設定す
る。
【0048】VDP1コマンド列バッファm3内のポリ
ゴン描画コマンドは、専用描画プロセッサp1で順に読
み出して、テクスチャーデータテーブルm4内のテクス
チャーデータとグーローシェーディング輝度オフセット
を参照しながら、ビットマップ面として3次元地図展開
用フレームバッファm5へ展開描画する。
【0049】3次元地図展開用フレームバッファm5の
3次元地図ビットマップデータは、専用描画プロセッサ
p2で走査して読み出し、8ビットRGB値に変換して
ビデオ信号変換部に送る。
【0050】図3は、専用描画プロセッサp2における
ビットマップ平面図の拡縮,回転,傾斜表示機能の説明
図である。符号「f」はフレームバッファを意味し、符
号「d」はディスプレイ装置を意味する。
【0051】1段目(a)は、フレームバッファf1に
対する通常の走査方法と、これによってディスプレイ装
置の表示画面d1上に現れる図形の関係を示している。
テレビやコンピュータディスプレイなどの表示装置にお
いて、走査線は、上から下へ、各走査線内では左から右
へという順で走査して1画面を表示している。ビットマ
ップのピクセルデータは、通常はフレームバッファのメ
モリアドレスの昇順に並んでおり、この順に走査して読
み出すことで、メモリ上の画像イメージをそのまま画面
上に表示している。専用描画プロセッサp2は、この走
査順序(方向)を変えることによって、図形の回転,拡
大,縮小,傾斜などの表示制御を行う。
【0052】2段目(b)は、図形の回転表示の例であ
る。フレームバッファf2は、斜め方向に走査して読み
出す。フレームバッファf2内の図形はフレームバッフ
ァf1と同じであるが、斜めに走査して読み出すことに
より、水平状態の走査線で表示する表示画面d2の図形
は斜めに回転して表示されることになる。走査の傾斜角
度を変えることによって、フレームバッファf2上のデ
ータを変更することなく、表示画面d2上では、画面に
対して垂直な軸に関して種々に回転した図形を表示する
ことができる。
【0053】3段目(c)は、図形の拡大表示の例であ
る。フレームバッファf3に対する走査を縦横方向共に
密にして同じピクセルデータを重ねて(繰り返して)読
み出すようにする。例えば、図形を2倍に拡大して表示
画面d3に表示するときは、横方向にはフレームバッフ
ァ上の1ピクセルを2度連続して読み出し、縦方向には
フレームバッファの同じラインを2度連続して読み出す
ようにする。1〜2倍の間の倍率の場合は、その比率に
応じて重ね読みをするピクセルと重ね読みをしないピク
セルとを混在させる。これとは逆に、ピクセルを間引い
て読み出すことによって、図形の縮小表示も可能とな
る。
【0054】4段目(d)は、図形を傾斜させて表示す
る例である。フレームバッファf4に対する走査方法に
おいて、各走査線毎に拡大縮小の倍率を設定することに
より、透視変換した表示と同じ傾斜平面図を表示画面d
4に表示することができる。
【0055】これらの各走査方法は組み合わせることも
可能であり、回転角,拡縮率,傾斜角を同時に設定した
画面表示を行うこともできる。
【0056】図4は、CPUp0が専用描画プロセッサ
p1,p2と協働して実行する制御処理のフローチャー
トである。
【0057】ステップs1,s2は、2次元地図の描画
である。通常の2次元地図表示では方位と縮尺率は固定
であるので、文字や記号は、地形や道路網などの背景を
描くフレームバッファに重ねて描画してもよい。2次元
地図表示から疑似3次元地図表示への移行のために、ス
テップs1,s2では、地形や道路網と文字や記号をフ
レームバッファm6,m7に分離して描画する。この分
離描画を完了した後に、ステップs3において、2つの
フレームバッファm6,m7のデータを重ねて表示する
ことを専用描画プロセッサp2に設定する。ここでは、
3次元地図表示用フレームバッファm5は非表示とす
る。この制御処理では、2次元地図表示状態となる。
【0058】ここで、運転者の指示または自動的な経路
誘導制御機能によって3次元地図表示が指示されると、
ステップs4において、3次元地図表示の拡大率kN,
回転角θN,傾斜角φNを決定する。拡大率kNは、表
示している2次元地図の縮尺率と3次元地図の縮尺率と
の比である。回転角θNは、2次元地図の北方位を
「0」とするとき、3次元地図の視線(視点と目標点を
結ぶ線)の水平成分方位がその角度になる。傾斜角φN
は、2次元平面図を表示画面に対してどれだけ傾けるか
を示す角度であり、3次元地図の視線の垂直成分である
俯角をδとすると(90°−δ)である。
【0059】ステップs5において、3次元地図を3次
元地図展開用フレームバッファm5に描画する。
【0060】ステップs6において、2次元地図表示か
ら疑似3次元地図表示への移行時間を決めて、フレーム
毎の表示パラメータ(ki=iフレーム目の拡大率,θ
i=iフレーム目の回転角,φi=iフレーム目の傾斜
角)を計算する。例えば、移行時間を2秒としてフレー
ム時間が1/30秒とすると、N=60であり、前半の
1秒間で拡大率kiを変化させて、後半の1秒間で回転
角θiと傾斜角φiを変化させる。拡大率kiは等比数
列的に変化させるようにし、回転角θiと傾斜角φiは
等差数列的に変化させるという設定ができる。
【0061】ステップs7,s12,s13は、iを変
数とするループ構造である。
【0062】ステップs8において、文字記号の表示開
始位置を(ki,θi,φi)のパラメータで画面座標
に座標変換してフレーム毎に文字記号展開用フレームバ
ッファm6に展開描画する。
【0063】ステップs9は、フレーム切り替えタイミ
ングを待つ時間調整制御であり、例えば、垂直帰線期間
の開始タイミングを検出する。
【0064】ステップs10では、疑似3次元地図表示
面(透視変換面)を(ki,θi,φi)のパラメータ
で設定し、ステップs11において、先に展開してある
文字記号表示用フレームバッファm6の表示面と描画面
を切り替えることにより、地図背景と文字記号を同期さ
せる。
【0065】設定回数分ループした後に、ステップs1
4に移り、疑似3次元地図表示と3次元地図表示の面を
切り替える。
【0066】3次元地図表示から2次元地図表示に切り
替えるときには、前記疑似3次元地図の形状変化は、逆
の形状変化を起こして移行するように制御処理ステップ
を構成する。
【0067】このように、2次元地図表示から3次元地
図表示の切り替えの途中に疑似3次元地図表示を介在さ
せることにより、運転者に感覚的な混乱を与えることが
少なくなり、把握し易い切り替えを実現することができ
る。
【0068】拡大率kNが大きい(4倍以上程度)場合
は、ハードウェアによる透視変換表示では元の2次元地
図のピクセルがそのまま拡大して表示されるために、地
図の解像度が低くなって見難い図形表示になってしま
う。このため、一定倍率毎にベクトル方式の座標データ
の方で拡大して2次元地図を描画し直す処理を行うこと
が望ましい。また、このときには、道路などの線の図形
データは、幅を持った帯状の面に変換して描画すること
も必要である。この地図背景面の描画更新は、ループの
中で並列に処理することになる。ハードウェア(専用描
画プロセッサp2の機能)による拡大とソフトウェア
(再描画)による拡大の画面を切り替えるときには、解
像度が変化するために、2つの面を色演算機能でクロス
フェードすると滑らかな表示になって見易くなる。
【0069】また、この実施形態では、3次元地図を先
に描画しているが、ループの中で並列処理するように構
成することも可能である。
【0070】また、この実施形態は、地図データ記憶媒
体から3次元地図情報を読み出して3次元地図表示を行
う例で説明した。他の方法としては、地図データ記憶媒
体から2次元地図情報を読み出し、別の記憶媒体から読
み出した3次元の構造物データを追加する方法で3次元
地図表示を行うようにすることもできる。
【0071】
【発明の効果】本発明は、地図の縮尺と方位の異なる2
次元地図表示と3次元地図表示を切り替えるときに、そ
の間に疑似3次元地図表示を行うことによって縮尺と方
位を連続的に変化させるようにしたので、2次元地図表
示と3次元地図表示を直接的に切り替える場合に比べ
て、位置と進行方位が把握し易い切り替え表示を実現す
ることができる。
【0072】特に、カーナビゲーションにおいては、運
転者が理解し易い切り替え表示を実現し、運転者の負担
を軽減することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明になる電子地図表示の基本概念図であ
る。
【図2】本発明になる電子地図表示装置のハードウェア
構成を示すブロック図である。
【図3】本発明になる電子地図表示装置における専用描
画プロセッサのビットマップ平面図の拡縮,回転,傾斜
表示機能の説明図である。
【図4】本発明になる電子地図表示装置におけるCPU
が専用描画プロセッサと協働して実行する制御処理のフ
ローチャートである。
【符号の説明】
1a…2次元地図、1b…疑似3次元地図、1c…3次
元地図、2…表示画面、3…自車を示す矢印、p0…C
PU、p1…VDP1、p2…VDP2、m1…地図デ
ータバッファ、m2…文字記号ビットマップデータテー
ブル、m3…専用描画プロセッサコマンド列バッファ、
m4…テクスチャデータテーブル、m5…3次元地図展
開用フレームバッファ、m6…文字記号展開用フレーム
バッファ、m7…2次元地図透視変換用フレームバッフ
ァ、m8…カラールックアップテーブル。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 G06T 3/40 G06F 15/66 350A 15/20 355J G08G 1/0969 15/72 455

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】2次元地図と3次元地図を選択的に表示す
    る電子地図表示方法において、 2次元地図表示と3次元地図表示の切り替えの間に、3
    次元地図の目標点となる座標を中心として、前記2次元
    地図を拡大,回転,傾斜させて生成した局所的透視平面
    地図を表示することを特徴とする電子地図表示方法。
  2. 【請求項2】請求項1において、前記局所的透視平面地
    図は、拡大率,回転角,傾斜角を経時的に変えて表示す
    ることを特徴とする電子地図表示方法。
  3. 【請求項3】請求項2において、2次元地図表示から3
    次元地図表示への切り替えるときには、前記局所的透視
    平面地図は、拡大率を変えて表示した後に回転角,傾斜
    角を変えて表示することを特徴とする電子地図表示方
    法。
  4. 【請求項4】請求項2において、3次元地図表示から2
    次元地図表示への切り替えるときには、前記局所的透視
    平面地図は、回転角,傾斜角を変えて表示した後に拡大
    率を変えて表示することを特徴とする電子地図表示方
    法。
  5. 【請求項5】請求項2において、前記局所的透視平面地
    図は、拡大率,回転角,傾斜角を同時に変えて表示する
    ことを特徴とする電子地図表示方法。
  6. 【請求項6】2次元地図と3次元地図を選択的に表示す
    るカーナビゲーション装置における電子地図表示方法に
    おいて、 現在位置を表示する2次元地図表示と該現在位置を基準
    として進行方位を表示する3次元地図表示の切り替えの
    間に、3次元地図の目標点となる座標を中心として、前
    記2次元地図を拡大,回転,傾斜させて生成した局所的
    透視平面地図を表示することを特徴とするカーナビゲー
    ション装置における電子地図表示方法。
  7. 【請求項7】2次元地図と3次元地図を選択的に表示す
    る電子地図表示装置において、 2次元地図を生成する2次元地図生成手段と、3次元地
    図を生成する3次元地図生成手段と、3次元地図の目標
    点となる座標を中心として、前記2次元地図を拡大,回
    転,傾斜させて局所的透視平面地図を生成する透視平面
    地図生成手段と、2次元地図表示と3次元地図表示の切
    り替えの間に前記局所的透視平面地図を表示する表示切
    り替え手段を設けたことを特徴とする電子地図表示装
    置。
  8. 【請求項8】請求項7において、前記透視平面地図生成
    手段は、前記拡大率,回転角,傾斜角を経時的に変えて
    局部的透視平面地図を生成することを特徴とする電子地
    図表示装置。
  9. 【請求項9】2次元地図と3次元地図を選択的に表示す
    るカーナビゲーション用電子地図表示装置において、 2次元地図を生成する2次元地図生成手段と、3次元地
    図を生成する3次元地図生成手段と、3次元地図の目標
    点となる座標を中心として、前記2次元地図を拡大,回
    転,傾斜させて局所的透視平面地図を生成する透視平面
    地図生成手段と、2次元地図表示と3次元地図表示の切
    り替えの間に前記局所的透視平面地図を表示する表示切
    り替え手段を設けたことを特徴とするカーナビゲーショ
    ン用電子地図表示装置。
  10. 【請求項10】請求項9において、前記透視平面地図生
    成手段は、前記拡大率,回転角,傾斜角を経時的に変え
    て局部的透視平面地図を生成することを特徴とするカー
    ナビゲーション用電子地図表示装置。
JP8105027A 1996-04-25 1996-04-25 電子地図表示方法及び電子地図表示装置 Pending JPH09292830A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8105027A JPH09292830A (ja) 1996-04-25 1996-04-25 電子地図表示方法及び電子地図表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8105027A JPH09292830A (ja) 1996-04-25 1996-04-25 電子地図表示方法及び電子地図表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09292830A true JPH09292830A (ja) 1997-11-11

Family

ID=14396561

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8105027A Pending JPH09292830A (ja) 1996-04-25 1996-04-25 電子地図表示方法及び電子地図表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09292830A (ja)

Cited By (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000047575A (ja) * 1998-07-31 2000-02-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd 地図表示装置
WO2003027962A1 (fr) 2001-09-26 2003-04-03 Pioneer Corporation Procede et dispositif pour la creation d'images, appareil electronique, et programme informatique
WO2003027964A1 (fr) 2001-09-26 2003-04-03 Pioneer Corporation Appareil et procede de creation d'images, dispositif electronique et programme informatique
WO2003027963A1 (fr) * 2001-09-26 2003-04-03 Pioneer Corporation Appareil et procede de creation d'images, programme informatique associe
WO2003027959A1 (fr) * 2001-09-26 2003-04-03 Pioneer Corporation Programme informatique et appareil de création d'image
JP2003241655A (ja) * 2002-02-21 2003-08-29 Alpine Electronics Inc ナビゲーション装置
WO2008056880A1 (en) 2006-11-08 2008-05-15 Thinkware Systems Corporation Method for changing dynamic display mode and apparatus thereof in car navigation system
JP2009137487A (ja) * 2007-12-07 2009-06-25 Denso Corp 車両用メータユニット
JP2009137486A (ja) * 2007-12-07 2009-06-25 Denso Corp 車両用メータユニット
KR100915084B1 (ko) * 2007-11-27 2009-09-02 에스케이 텔레콤주식회사 가상공간에서의 캐릭터 이동 전환 방법 및 시스템
EP2196892A2 (de) * 2008-12-12 2010-06-16 Volkswagen AG Verfahren und Vorrichtung zum Anzeigen von Informationen
JP2010157252A (ja) * 2010-02-04 2010-07-15 Sony Corp 車載装置、車載装置の情報提供方法、車載装置の情報提供方法のプログラム及び車載装置の情報提供方法のプログラムを記録した記録媒体
JP2010271935A (ja) * 2009-05-21 2010-12-02 Yahoo Japan Corp 三次元表示への遷移を明示する表示切替装置及び方法
JP2011247860A (ja) * 2010-05-31 2011-12-08 Denso Corp ナビゲーション装置
WO2011154050A1 (en) * 2010-06-11 2011-12-15 Tomtom International B.V. Navigation device and method having enhanced instruction including a panoramic image of a scene
JP2012062056A (ja) * 2011-12-02 2012-03-29 Denso Corp 車両用メータユニット
US8151210B2 (en) 2004-05-31 2012-04-03 Sony Corporation Vehicle-mounted apparatus, information providing method for use with vehicle-mounted apparatus, and recording medium recorded information providing method program for use with vehicle-mounted apparatus therein
WO2014017200A1 (ja) * 2012-07-25 2014-01-30 ソニー株式会社 情報処理装置及びプログラム
EP2672227A3 (en) * 2012-06-05 2015-07-29 Apple Inc. Integrated mapping and navigation application
US9111380B2 (en) 2012-06-05 2015-08-18 Apple Inc. Rendering maps
US9147286B2 (en) 2012-06-06 2015-09-29 Apple Inc. Non-static 3D map views
JP2015219782A (ja) * 2014-05-19 2015-12-07 株式会社リコー 画像表示装置、画像表示方法及び画像表示制御プログラム
US9269178B2 (en) 2012-06-05 2016-02-23 Apple Inc. Virtual camera for 3D maps
WO2016031358A1 (ja) * 2014-08-27 2016-03-03 ソニー株式会社 表示制御装置、表示制御方法およびプログラム
JP2016095173A (ja) * 2014-11-12 2016-05-26 アルパイン株式会社 ナビゲーションシステム及びコンピュータプログラム
US9367959B2 (en) 2012-06-05 2016-06-14 Apple Inc. Mapping application with 3D presentation
US9886794B2 (en) 2012-06-05 2018-02-06 Apple Inc. Problem reporting in maps
US9903732B2 (en) 2012-06-05 2018-02-27 Apple Inc. Providing navigation instructions while device is in locked mode
US9997069B2 (en) 2012-06-05 2018-06-12 Apple Inc. Context-aware voice guidance
US10006505B2 (en) 2012-06-05 2018-06-26 Apple Inc. Rendering road signs during navigation
US10018478B2 (en) 2012-06-05 2018-07-10 Apple Inc. Voice instructions during navigation
US10318104B2 (en) 2012-06-05 2019-06-11 Apple Inc. Navigation application with adaptive instruction text
JP2020034844A (ja) * 2018-08-31 2020-03-05 パイオニア株式会社 画像制御プログラム、画像制御装置及び画像制御方法
JP2020189548A (ja) * 2019-05-21 2020-11-26 矢崎総業株式会社 表示ユニット

Cited By (70)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000047575A (ja) * 1998-07-31 2000-02-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd 地図表示装置
US7221364B2 (en) 2001-09-26 2007-05-22 Pioneer Corporation Image generating apparatus, image generating method, and computer program
WO2003027963A1 (fr) * 2001-09-26 2003-04-03 Pioneer Corporation Appareil et procede de creation d'images, programme informatique associe
CN100346358C (zh) * 2001-09-26 2007-10-31 日本先锋公司 图象产生装置、图象产生方法、电子设备
WO2003027959A1 (fr) * 2001-09-26 2003-04-03 Pioneer Corporation Programme informatique et appareil de création d'image
JP2003109039A (ja) * 2001-09-26 2003-04-11 Pioneer Electronic Corp 画像作成装置及び方法、電子機器並びにコンピュータプログラム
JP2003109028A (ja) * 2001-09-26 2003-04-11 Pioneer Electronic Corp 画像作成装置及びその方法、並びにコンピュータプログラム
JP2003109040A (ja) * 2001-09-26 2003-04-11 Pioneer Electronic Corp 画像作成装置及びその方法、電子機器並びにコンピュータプログラム
WO2003027962A1 (fr) 2001-09-26 2003-04-03 Pioneer Corporation Procede et dispositif pour la creation d'images, appareil electronique, et programme informatique
EP1434174A1 (en) * 2001-09-26 2004-06-30 Pioneer Corporation Image creation apparatus and method, and computer program
EP1435591A1 (en) * 2001-09-26 2004-07-07 Pioneer Corporation Image creation apparatus and method,; electronic device and computer program
EP1437689A1 (en) * 2001-09-26 2004-07-14 Pioneer Corporation Image creation apparatus and method, electronic device, and computer program
US7215335B2 (en) 2001-09-26 2007-05-08 Pioneer Corporation Image generating apparatus, image generating method, and computer program
US7218319B2 (en) 2001-09-26 2007-05-15 Pioneer Corporation Image generating apparatus, image generating method, and computer program
EP1434174A4 (en) * 2001-09-26 2009-09-09 Pioneer Corp APPARATUS AND METHOD FOR CREATING IMAGES, AND COMPUTER PROGRAM THEREFOR
EP1435591A4 (en) * 2001-09-26 2009-09-09 Pioneer Corp PICTURE GENERATING DEVICE AND METHOD, ELECTRONIC DEVICE AND COMPUTER PROGRAM
WO2003027964A1 (fr) 2001-09-26 2003-04-03 Pioneer Corporation Appareil et procede de creation d'images, dispositif electronique et programme informatique
EP1437689A4 (en) * 2001-09-26 2009-09-09 Pioneer Corp METHOD AND DEVICE FOR CREATING IMAGES, ELECTRONIC APPARATUS, AND COMPUTER PROGRAM
JP2003241655A (ja) * 2002-02-21 2003-08-29 Alpine Electronics Inc ナビゲーション装置
US10503358B2 (en) 2004-05-31 2019-12-10 Sony Corporation Vehicle-mounted apparatus, information providing method for use with vehicle-mounted apparatus, and recording medium recorded information providing method program for use with vehicle-mounted apparatus therein
US8151210B2 (en) 2004-05-31 2012-04-03 Sony Corporation Vehicle-mounted apparatus, information providing method for use with vehicle-mounted apparatus, and recording medium recorded information providing method program for use with vehicle-mounted apparatus therein
US9285955B2 (en) 2004-05-31 2016-03-15 Sony Corporation Vehicle-mounted apparatus, information providing method for use with vehicle-mounted apparatus, and recording medium recorded information providing method program for use with vehicle-mounted apparatus therein
US8458618B2 (en) 2004-05-31 2013-06-04 Sony Corporation Vehicle-mounted apparatus, information providing method for use with vehicle-mounted apparatus, and recording medium recorded information providing method program for use with vehicle-mounted apparatus therein
US8325180B2 (en) 2006-11-08 2012-12-04 Thinkware Systems Corporation Method for changing dynamic display mode and apparatus thereof in car navigation system
EP3133372A1 (en) * 2006-11-08 2017-02-22 Hyundai Motor Company Method for changing dynamic display mode and apparatus thereof in car navigation system
EP2089676A4 (en) * 2006-11-08 2010-01-27 Thinkware Systems Corp METHOD FOR MODIFYING THE DYNAMIC DISPLAY MODE AND DEVICE THEREFOR IN AN AUTONAVIGATION SYSTEM
EP2089676A1 (en) * 2006-11-08 2009-08-19 Thinkware Systems Corporation Method for changing dynamic display mode and apparatus thereof in car navigation system
WO2008056880A1 (en) 2006-11-08 2008-05-15 Thinkware Systems Corporation Method for changing dynamic display mode and apparatus thereof in car navigation system
KR100915084B1 (ko) * 2007-11-27 2009-09-02 에스케이 텔레콤주식회사 가상공간에서의 캐릭터 이동 전환 방법 및 시스템
JP2009137487A (ja) * 2007-12-07 2009-06-25 Denso Corp 車両用メータユニット
JP2009137486A (ja) * 2007-12-07 2009-06-25 Denso Corp 車両用メータユニット
EP2196892A3 (de) * 2008-12-12 2014-03-05 Volkswagen Aktiengesellschaft Verfahren und Vorrichtung zum Anzeigen von Informationen
EP2196892A2 (de) * 2008-12-12 2010-06-16 Volkswagen AG Verfahren und Vorrichtung zum Anzeigen von Informationen
JP2010271935A (ja) * 2009-05-21 2010-12-02 Yahoo Japan Corp 三次元表示への遷移を明示する表示切替装置及び方法
JP2010157252A (ja) * 2010-02-04 2010-07-15 Sony Corp 車載装置、車載装置の情報提供方法、車載装置の情報提供方法のプログラム及び車載装置の情報提供方法のプログラムを記録した記録媒体
JP2011247860A (ja) * 2010-05-31 2011-12-08 Denso Corp ナビゲーション装置
WO2011154050A1 (en) * 2010-06-11 2011-12-15 Tomtom International B.V. Navigation device and method having enhanced instruction including a panoramic image of a scene
JP2012062056A (ja) * 2011-12-02 2012-03-29 Denso Corp 車両用メータユニット
US9886794B2 (en) 2012-06-05 2018-02-06 Apple Inc. Problem reporting in maps
US10006505B2 (en) 2012-06-05 2018-06-26 Apple Inc. Rendering road signs during navigation
US9269178B2 (en) 2012-06-05 2016-02-23 Apple Inc. Virtual camera for 3D maps
US11956609B2 (en) 2012-06-05 2024-04-09 Apple Inc. Context-aware voice guidance
US11727641B2 (en) 2012-06-05 2023-08-15 Apple Inc. Problem reporting in maps
US11290820B2 (en) 2012-06-05 2022-03-29 Apple Inc. Voice instructions during navigation
US9367959B2 (en) 2012-06-05 2016-06-14 Apple Inc. Mapping application with 3D presentation
US11055912B2 (en) 2012-06-05 2021-07-06 Apple Inc. Problem reporting in maps
US9111380B2 (en) 2012-06-05 2015-08-18 Apple Inc. Rendering maps
US10732003B2 (en) 2012-06-05 2020-08-04 Apple Inc. Voice instructions during navigation
US10718625B2 (en) 2012-06-05 2020-07-21 Apple Inc. Voice instructions during navigation
US9880019B2 (en) 2012-06-05 2018-01-30 Apple Inc. Generation of intersection information by a mapping service
EP2672227A3 (en) * 2012-06-05 2015-07-29 Apple Inc. Integrated mapping and navigation application
US9903732B2 (en) 2012-06-05 2018-02-27 Apple Inc. Providing navigation instructions while device is in locked mode
US9997069B2 (en) 2012-06-05 2018-06-12 Apple Inc. Context-aware voice guidance
US10508926B2 (en) 2012-06-05 2019-12-17 Apple Inc. Providing navigation instructions while device is in locked mode
US10018478B2 (en) 2012-06-05 2018-07-10 Apple Inc. Voice instructions during navigation
US10156455B2 (en) 2012-06-05 2018-12-18 Apple Inc. Context-aware voice guidance
US10176633B2 (en) 2012-06-05 2019-01-08 Apple Inc. Integrated mapping and navigation application
US10318104B2 (en) 2012-06-05 2019-06-11 Apple Inc. Navigation application with adaptive instruction text
US10323701B2 (en) 2012-06-05 2019-06-18 Apple Inc. Rendering road signs during navigation
US9147286B2 (en) 2012-06-06 2015-09-29 Apple Inc. Non-static 3D map views
WO2014017200A1 (ja) * 2012-07-25 2014-01-30 ソニー株式会社 情報処理装置及びプログラム
US9600931B2 (en) 2012-07-25 2017-03-21 Sony Corporation Information processing device and program
JPWO2014017200A1 (ja) * 2012-07-25 2016-07-07 ソニー株式会社 情報処理装置及びプログラム
JP2015219782A (ja) * 2014-05-19 2015-12-07 株式会社リコー 画像表示装置、画像表示方法及び画像表示制御プログラム
JPWO2016031358A1 (ja) * 2014-08-27 2017-06-08 ソニー株式会社 表示制御装置、表示制御方法およびプログラム
US10796669B2 (en) 2014-08-27 2020-10-06 Sony Corporation Method and apparatus to control an augmented reality head-mounted display
WO2016031358A1 (ja) * 2014-08-27 2016-03-03 ソニー株式会社 表示制御装置、表示制御方法およびプログラム
JP2016095173A (ja) * 2014-11-12 2016-05-26 アルパイン株式会社 ナビゲーションシステム及びコンピュータプログラム
JP2020034844A (ja) * 2018-08-31 2020-03-05 パイオニア株式会社 画像制御プログラム、画像制御装置及び画像制御方法
JP2020189548A (ja) * 2019-05-21 2020-11-26 矢崎総業株式会社 表示ユニット

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09292830A (ja) 電子地図表示方法及び電子地図表示装置
US5917436A (en) Map display apparatus
JP4964762B2 (ja) 地図表示装置および地図表示方法
US5913918A (en) Automotive navigation apparatus and recording medium storing program therefor
WO2011111239A1 (ja) 3次元地図描画システム
US20060267803A1 (en) Non-perspective variable-scale map displays
JPH0690596B2 (ja) 電子地図表示装置
JPH09171348A (ja) 車載用ナビゲーション装置
JP3225882B2 (ja) 景観ラベリングシステム
JP5959479B2 (ja) 3次元地図表示システム
JP6022386B2 (ja) 3次元地図表示装置、3次元地図表示方法、および、コンピュータプログラム
JPH11161159A (ja) 3次元地図表示装置
JPH09330022A (ja) 3次元cg技術を利用した画像表示方法及び装置
JP3419650B2 (ja) 地図表示方法
JP3343840B2 (ja) 地図描画方法及び地図描画装置
JPH09237037A (ja) 地図表示装置
JP2003030687A (ja) 地図表示装置
JP2000276609A (ja) ナビゲーション装置
JP2005258455A (ja) ナビゲーション装置
JP3468656B2 (ja) 地図表示システム、地図表示装置、記憶媒体および地図表示方法
JP2007078774A (ja) 車両誘導装置
JP2007170824A (ja) 車載地図表示装置
JP2006221199A (ja) 3次元地図表示装置
JP2001067457A (ja) 高速地図描画装置
JP2007171230A (ja) 車載地図表示装置